【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4at NEWSPLUS
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4 - 暇つぶし2ch154:名無しさん@十周年
09/10/05 11:28:00 32MTozYB0
>>147

会社で個人の信条に関する支持政党などのアンケートするとこって
どんだけDQNな会社だ?

気持ち悪



155:名無しさん@十周年
09/10/05 11:30:23 N8gVAo2AO
国会は開かれてないし株価下落の報道も目立たないしこんなものじゃない?
これから下がる一方だと思うと和むww

156:名無しさん@十周年
09/10/05 11:30:30 kXWAphis0
民主小選挙区、5割の得票率で7割の議席
URLリンク(mainichi.jp)

157:名無しさん@十周年
09/10/05 11:31:07 R2qT1Q4kO
JNNの支持率8割越えw
流石にこれは無いだろw

158:名無しさん@十周年
09/10/05 11:31:07 12j4xDTT0
野党時代、自民から出た法案のほとんどに反対し、対案もろくすっぽ出さなかった党に
投票した奴は、自民じゃ無ければ何かが変わるとか思って投票したんだろうが、悪い方
ばかりに変わるとは思ってなかっただろうな。
民主ならこうなる、ってビジョンすらないまま投票したんだろ。
民主が聞こえの良い事しか言わなかった時点で、投票するべき党でない事に気がつけ
ない、民主マニフェスト=詐欺師の常套句、って気がつけない、平和ボケここの極まれり
の脳天気政治音痴がここまで多かったとは、誰も思ってなかっただろう。

友愛、25%削減、マニフェストをやるやる詐欺、無計画な大臣の発言。

言うのはタダだが、何かを実行するには金が要るって事を、日本国民のどれだけの数が
理屈で分かってる?
何となく感覚で分かってる、なんて分かってるんじゃなくて、ただ知ってるだけ。
ぶっちゃけ、北に核でもぶち込まれないと平和の意味が理解できない9条教の連中と同じ、
能無し政権に政権担当させるまで理解できない馬鹿が75%もいるとか、日本終了。

159:名無しさん@十周年
09/10/05 11:32:09 TH7q/kMT0
Q1 「お金が欲しいですか?」
Q2 「受け取ると金額の2倍税金を取られるお金が欲しいですか?」


160:名無しさん@十周年
09/10/05 11:35:24 qWOYe4ci0
マスコミの言うことだからバイアスがかかってんじゃないの
みのの番組じゃ鳩の違法献金は悪質性のない軽いものって言ってたくらいだから

161:名無しさん@十周年
09/10/05 11:41:21 8rbKtVMK0
TBSはすごいぞ

>そして、鳩山内閣の大臣らが官僚に対して指導力を発揮していると思うか尋ねたところ、
>「発揮している」が42%、「答えない・わからない」が31%、「発揮していない」が28%でした。

42+31+28=101

【調査】 鳩山内閣支持率80%、「温室25%削減に賛成」79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ
スレリンク(newsplus板)

162:名無しさん@十周年
09/10/05 11:42:04 Q77IWJNy0
法律違反は法律違反だが
その辺の会社社長や政治家レベルでなく
鳩山は本物の金持ちだと見ているから

俺のような下種の人間は鳩山が年間500万の収入ごまかすために
50万、100万の税金逃れを故人献金という手を考え付いて脱税した
とは考えない
極端に言うとビルゲイツが年間500万ごまかすか?てことw

此れ大事で国民ってテレビ通じて内容より顔つきとか手の振るえとか怯えとか
読み取るんだよな
それで政治家の公約より情緒的なもので判断する
日本人は特にそう

163:名無しさん@十周年
09/10/05 11:43:47 r4C5FzNz0
企業・団体献金で利権政治一筋ン十年の自民に比べたら
故人献金なんかでどうこう言うやつは自民信者しかいねーってことくらい理解しろよ

キャバクラの件に力注いだほうがいいと思うぞ

164:名無しさん@十周年
09/10/05 11:56:18 7gaxoUkq0
そのまんま東に比べれば低いじゃんw

165:名無しさん@十周年
09/10/05 11:59:18 OLtoHUf30
>「温室25%削減に賛成」79%

視聴者がいかに馬鹿と分かるというか、テレビは民主党のマルチな言葉ばかりを報道しているからか?
分かり易くグラフを公開すれば、どれほど大変な事か直感でわかるだろうにw

日本の二酸化炭素排出量の推移(1990-2007~2020)
URLリンク(2ch.site90.net)

166:名無しさん@十周年
09/10/05 12:06:10 vGQu8xFQ0
>>1
まあ、ネットは出来てから日が浅いからね
今のところはマスコミの印象操作を間に受けてる人間と無関心な大多数だろう
だからこそ今のうちにマスコミの連中は民主と一緒になって人権侵害救済法で
ネットを規制しようと躍起になっているんだろう

167:名無しさん@十周年
09/10/05 12:10:54 NmeLHdju0
>総選挙だって形の上では民主大勝だが、票割りではかなり接近しているんだぞ。

それを言うなら郵政選挙だって票数だけなら接近してた。
小選挙区制がそういう制度だから。

168:名無しさん@十周年
09/10/05 12:11:49 MHUkouEw0
消息不明なんで消されたと噂されたポッポの第一公設秘書に直撃取材して、
10月の文芸春秋で『地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」』を執筆したジャーナリストの証言。
18分あたりからが本番。

ようつべ URLリンク(www.youtube.com)
ニコ動 URLリンク(www.nicovideo.jp)

169:三野
09/10/05 12:12:15 iI+uHRWPO
>>1662ちゃんねるの頭目西村ひろゆきは司法を愚弄し訴訟提起者の人権を明らかに蹂躙しつくしているにもかかわらずなんの処罰も受けていない規制は当たり前だ 死ねや

170:名無しさん@十周年
09/10/05 12:16:36 Q77IWJNy0
>>165
でもさ国民も直感で、25%エコしたら何で家庭の支出が年間36万円も増えるんだ?
家族全部の光熱費でも年間そんなに行かないのに・・
自民支持の官僚の出した試算にぴんと来ない、が本音なんだよ。
最高の家庭だと年間600万円も負担増だとか言ってなかった?
収入より多いじゃん、だったら家じゃなくホテルに毎日泊まれるw
国民ってそんなもん、官僚は国民を脅すような試算をちゃんと説明しなきゃ。
マスコミテレビ司会者だって分かってないんじゃないの?

171:名無しさん@十周年
09/10/05 12:17:06 XcCk3jBT0
何で鳩山内閣ってこんなに遅いの?
未だに所信表明すらしてないなんて異常だと思うが

172:名無しさん@十周年
09/10/05 12:17:16 Qkg9CRKZ0
バカ発見

173:名無しさん@十周年
09/10/05 12:36:50 r4C5FzNz0
>「温室25%削減に賛成」79%

大半が無関心か、エコ=CO2削減=良い事、程度にしか思ってないんだから、
無作為アンケートで結果がそうなるのは当たり前
ただそれだけのことなのに、民主叩けないからってだけで
日本人を愚民扱いのネトウヨが一番のバカ

ただ、アンケート上では賛成多数になっても実際に負担が増えれば増える程
不満増加になるだろうから、ネトウヨなんかが心配するには及ばない

174:名無しさん@十周年
09/10/05 12:38:03 5FUtqOZZ0
>キャバクラの件に力注いだほうがいいと思うぞ

キャバクラもさぁ、議員の海外視察で買春まがいのことと
比べちゃうとインパクト薄いよね。

当然、キャバクラも論外だけど・・



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch