【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★2at NEWSPLUS
【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/10/04 10:13:51 gzd7XvQY0
ぶれぶれ

3:名無しさん@十周年
09/10/04 10:14:19 RU9B27lvO

所詮民主…



4:名無しさん@十周年
09/10/04 10:14:21 jt9WAYsd0
ブレちゃったね

肝心の年金は?w

5:名無しさん@十周年
09/10/04 10:14:36 xd0U3gueO
批判だけなら誰でもできるからなあw

6:名無しさん@十周年
09/10/04 10:14:59 2tMwE88w0
老衰は友愛で治る

7:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:03 91ibOyhN0
今日のニュースは、酒死亡のみ

8:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:07 8KMP+QxM0
高速のブレでどれが本体かわかりません

9:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:08 VYJDNYHE0
現実の懐具合みて民主の政策が無理なことわかったんだろ

10:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:10 dBnAl9KZ0
政権取ったので、修正しまくりだな

11:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:15 DgThejRG0
嘘吐き大将wwwwwwwwwwwwww

12:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:44 WVe6m+Fk0
まぁ、「明日からやめるぞー」というわけにはいかないだろうしな



13:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:49 f9uz471u0
政治ってのは批判するのは簡単だけど実際に行うのは難しいってことだ。

14:名無しさん@十周年
09/10/04 10:15:54 x14nJhDp0
要するに自民と同じってことでしょ?
民主になった意味ないですって暴露してるんでしょ?

15:名無しさん@十周年
09/10/04 10:16:04 gzd7XvQY0
これで投票した人だいぶいるんじゃね?

16:名無しさん@十周年
09/10/04 10:16:08 HXJSz2zV0
>>4
年金は専門だからきっちりやりますよ!
他?専門外だからわかりませーん
って感じ

17:名無しさん@十周年
09/10/04 10:16:40 /EGYZn+L0
また一週間嫌なニュースが続くのか…
マスゴミめ

18:名無しさん@十周年
09/10/04 10:16:44 zQWMiCAIO
与党になってから、支援者を敵に回しすぎだろ

19:名無しさん@十周年
09/10/04 10:16:53 iSlcfja40
やら内閣

20:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:00 EhufFLw90
うそつき内閣

21:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:05 YIyMnAl+0
やれものならやってみろモード

22:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:07 iXyFF36Q0
こうやって自壊していくんだね

23:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:09 lZL6Q0b3O
>>14
過度に期待させた分、自民よりもたち悪いけどな。

24:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:22 qypYaCamO
役所の国保担当の人はホッとしてるんじゃないでしょうか。

25:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:40 qrv/pM+y0
ブレまくりだな(´・ω・`)
というか、そこまでいい加減なことを言ってきてたのか。

勉強したら方針を改めたというのは、ある意味、人柄の真っ直ぐさを示してはいて、そこは見直したけど。

なんか、それ以前に、自分がこういう状態に追い込まれたら、辞任するけどなぁ(´・ω・`)恥ずかしくて。

26:名無しさん@十周年
09/10/04 10:17:55 jVJh2u6Z0
公約違反じゃないか・・・・

27:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:01 Mhcu5Ib/0
爺婆どもがこれに期待して入れたんじゃねーのかよwww

28:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:05 e8lVR+b00
政権交代して分かった事
「ノー」と「絶対にノー」は違う意味だったって事

29:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:05 T/uGcgJEO
ブレまくり友愛政権

30:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:12 bxbCa8o60
支持率低下だなざまあwwwwwwwwwwwwwwwww


専業主婦家庭に増税して
DQN子供大勢家庭にばら撒く
民主党は絶対許さん

左翼連立政権と自民低学歴老害はさっさと滅びろ

31:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:17 x14nJhDp0
>>16
その専門のはずの年金すら出来てないwwwwwww

32:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:19 AIOQzuWI0
新保険制度になったら
ここに書き込んでるリーマンは真っ青になるよw

今までは高所得な国民健康保険加入者が
低所得な奴の面倒を見てたけど
これからはリーマンもこいつらの面倒を見ないといけなくなって
保険料滅茶苦茶上がる

33:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:21 8M9D8O700
まぁ、これは良いことよ
糞老害どもは地団駄踏んで悔しがってるだろう


34:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:38 iJyRBs4d0
>>5
馬鹿な糞2ちゃねらーと同じw

35:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:45 xtQvDV5a0
痴呆公務員の事務作業が増えるから?

ふざけんな

36:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:52 vTrmOZOF0
出来もしないことを出来ると宣伝してやっぱり出来ませんでした
こんな奴が会社にいたらどう思うか

37:名無しさん@十周年
09/10/04 10:18:58 vFd/w5YF0
これなら自民でよかったじゃんよ。


民主に投票した馬鹿どもどーしてくれるんだよ。社会不安増しただけじゃねーか。

38:名無しさん@十周年
09/10/04 10:19:00 cIeXUMU40
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

          麻生内閣            鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06~私邸来客無
9/20                      午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                      米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                      大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                      私邸泊
9/29  所信表明演説           恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出      サモア大地震発生
9/30                      夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                      デンマークでIOC総会、結果を待たずに退場 
10/3 「竹島は日本の領土」閣議決定  夫婦でファッションショーに参加

39:名無しさん@十周年
09/10/04 10:19:12 Dg4Mnu4E0
老害どもざまあwww

40:名無しさん@十周年
09/10/04 10:19:14 ZgyVEWDp0
これからどんどんこういうの増えてくるだろうな

41:名無しさん@十周年
09/10/04 10:19:32 x2CxNZm80
長妻は大嫌いなタイプだが、長妻には政治家としての良心があったと評価する。
現実的でないマニフェストは止めればいいよ。
まともな人ならば、そうするだろう。

42:名無しさん@十周年
09/10/04 10:19:44 QMtJ/QtF0
どうするのか考えなしに廃止廃止って言ってたんだな。

43:名無しさん@十周年
09/10/04 10:20:49 85p7fSou0
>>38
このクソ鳩、権力握って浮かれまくってるとしか見えんよなあ、常考

44:名無しさん@十周年
09/10/04 10:20:59 ZxogirSHO
現実を見たのは評価できるが
もともとやる気ないことを公約にするのは許せん

45:名無しさん@十周年
09/10/04 10:21:15 VXyRVH/n0
野党の時、いかに何も考えず批判だけしてたか分かるな

46:名無しさん@十周年
09/10/04 10:21:17 dH0fXqF7O
実際に負担が減っている人の方が多いのに
なんでここまで嫌がられているのかわからない

47:名無しさん@十周年
09/10/04 10:21:44 x2CxNZm80
あと、健康保険組合が軒並み赤字に転落してしまったのを何とかしないと。

48:名無しさん@十周年
09/10/04 10:21:54 4J3QDZ7Z0
ミスター丸投げ。ミスター言いなり。

49:名無しさん@十周年
09/10/04 10:22:24 /Dh3szmw0
じじばばの票が集められそうだから「後期高齢者医療」廃止をぶちまけてはみたものの
それに代わる代案が見つからなかった…

民主の公約って、こんなのばっかだなw

50:名無しさん@十周年
09/10/04 10:22:30 GK1qZw470
>>46
東京でインタビューとるからだろ
大都市は独自補助してたしそれが後期と関係ないことに気づいてないんじゃね

51:名無しさん@十周年
09/10/04 10:22:35 M1B5+4Az0
利用者や関係者の意見を聴いた上で批判していたと思わせておいて、
民主党が実務担当者の自治体職員にヒアリングすらしてなかったことを暴露。
乙です。

52:名無しさん@十周年
09/10/04 10:22:47 oUd8S/gV0
>>42
廃止って言ったあとに、閣僚へ「案を出せ」って命じていたからな
普通は、案を考えたあとで「現状の制度は廃止するが、代替案はこれで大丈夫か?」って確かめるのが筋でしょ

長妻を始めとして民主党は全てが低能で能無しだよ

53:名無しさん@十周年
09/10/04 10:22:50 WhS2v17r0
後期高齢者医療制度の問題点は
・「後期高齢者」という呼び方が気に入らない
・保険料の天引きが気に入らない

主にこの2点だし、医療制度をいじって解決する問題じゃないからねえ。

54:名無しさん@十周年
09/10/04 10:22:58 KohEkxK80
批判してたけどいざ変えようと思ったら
後期高齢者制度が良くて変えるに変えられないってかw

55:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:00 yAc/912t0
早く廃止しろ馬鹿!
国民負担を軽減しろキチガイ!!

56:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:10 TYjEap3q0
ええー!?
後期医療制度って老人を殺す悪法じゃなかったのか?
姥捨て山制度とか批判してた制度維持はありえないだろ
即刻廃止すべきだろwww

57:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:19 bkU7i6gL0
まあ普通の頭をもっていたら、これは継続するだろうな。
マニへは嘘書いていた事になるが。

58:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:22 p5DLPumB0


まずは

政権交代



59:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:41 WinsQCPy0
長妻に大臣は荷が重い。年金以外に知識のない人を時の運だけで
抜擢した鳩山にも責任はある。

60:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:44 7fBrzXNK0
廃止したら負担が増えたり保険制度自体維持できない町も出てくるって前から言ってるだろアホ。

61:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:45 GBptiLxl0

 ;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ  ::::  ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     ブ
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     タ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
""""""""   '":::::::::::::::


62:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:46 kmCMiu630
実行できてるマニフェストってあるの?

63:名無しさん@十周年
09/10/04 10:23:54 NTcFxC4/0
>>48
ミスター投げ出し、だろ?

64:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:08 ROplCSWs0
>>46

糞マスゴミが『後期高齢者』というネーミングと
『年金天引き』を叩いたから。

誰もこの制度の内容なんて把握してなかったんだよ。

ホントマスゴミは国益を損なう売国奴。

65:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:09 F4FmwQon0
前途多難さんはgdgdだったけど粘菌王子は無能だったな

66:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:18 5zyKDISw0

 「口だけ大臣」認定だろ・・もうwww

67:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:23 LRbiM15w0
健保においても現役世代が高齢者を支える形になってるだろ
すべて応能負担にしる!!

68:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:27 /651P7Fp0
新政権のめちゃめちゃぶりはもうたくさんだ!

69:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:39 8M9D8O700
これを期待してミンスに入れた糞老害ども、責任とって今すぐ死んでくれよ

70:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:44 7fBrzXNK0
>>56
むしろ現役世代殺しだよ。
後期高齢者制度への拠出金負担で西濃運輸の保険組合が解散したの知らないの?
ググればすぐ出てくるけど。

71:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:44 6XNxubX/0
人権保護法と、移民容認
それさえ出来れば、あとは何も出来なくてかまわないんだろ?


72:名無しさん@十周年
09/10/04 10:24:55 rFJp9VVL0
史上空前の嘘吐き政党だな
自民党なんて目じゃないだろw

73:(。´ω` 。)
09/10/04 10:25:12 kuLHUDEwO
民主党の言葉を信じた奴は池沼。

74:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:16 YIyMnAl+0
>>53
天引きについては申請すれば変更できるようになったけど、ほとんど居なかったらしいからな

結局払うんだから

75:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:16 pVvtBEfo0
結果的には正しい。
もともと後期高齢者制度の批判自体が無理やりすぎた。

76:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:16 cezgU8kc0
おいおい
この件について質問主意書を10000本作るから
全部お前が対応しろw
役人使わずにナw

77:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:45 7fBrzXNK0
まあブレてもなんでも正しい政策に戻るのはいいことだからこの件は長妻誉めてやるよ。

78:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:49 TIfIOYfu0
長妻は年金の知識もあやしいよ。
記録改竄問題にくわしいだけ。

79:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:53 Oawtxd8O0
>関係者によると、長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。

ここが一番意味不明だよな
脱官僚依存するんじゃないのかよ?これじゃ官僚に丸投げと変わらないだろ
政策と法案の骨子は大臣を中心に党内で作り上げ、それを官僚に具体化させるって言ってたのはなんだよ?
分かりきってたことだけどノープランにもほどがある

80:名無しさん@十周年
09/10/04 10:25:55 EnLEhM3j0
結局長妻ってただのクレーマーだったな。

社保庁
後期高齢者

民主のマニフェストの柱が二本とも折れたわけだ。もしこれまだ長妻が野党なら視察にいって
下っ端職員に憂さ晴らししてるだろ。日本を思うなら長妻は下野してください。お願いします。

81:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:09 +H5HLtW30
ミスター年金とか持ち上げた奴は責任問題がある

82:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:11 vD28KnZQi
ミスター無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:14 Bj1ix4uR0
マスゴミはスルーだろうな。

84:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:26 evdubrC4O
ま た ぶ れ ま し た か ?

85:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:29 4F2XPPo5O
公約通り廃止して全額実費で無問題

86:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:31 T8uORoJH0
しかし結果としてはよくなったろう
公約を硬直的に解釈して、ただ以前に戻しただけの不完全な制度を作ったほうがよかったとでも?

87:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:32 t7shtXNI0
後期高齢者の負担率を、
資産5億以上=5割
資産1億以上=3割
共済年金生活者=3割
その他の年金生活者=1~3割
これでいいだろ。

88:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:45 CwU3x/l30
官僚GJ!
新大臣たちをもっと教育してやってくれ。

89:名無しさん@十周年
09/10/04 10:26:55 g6YIZAEn0
>>34

自己紹介おつw

90:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:21 /1OxEV5p0
>長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」
>省内の担当者に指示。

あれ?
民主の閣僚は政治主導なんじゃないのw

91:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:29 aR+WGRn3O
さあ
日本崩壊の始まりです



92:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:40 VZUWm5if0
>>46
名前が悪い。天引きが許せない。保険料が上がった(高所得者)。
年寄りいじめ。平成の姥捨て山。
マスコミが政権批判のために否定的なイメージを植え付けた。

民主党のマニフェストはマスコミの尻馬に乗っただけのモノが多い。
でもこれが票に一番結びつくという現実。

93:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:52 8M9D8O700
>>78
しかも政府が知らないようなことばかり。
リークだと思われてもしょうがないよな

94:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:54 x2CxNZm80
しかし、健康保険料値上げで対応しきれるのかな?
たぶん足りないと思うんだが。

95:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:54 2bDC/4hG0
あれ、、読売は後期高齢者医療に賛成だろ?
まあ代替案をじっくり検討すればいいんじゃね

96:名無しさん@十周年
09/10/04 10:27:56 afWtD/NV0
この現実路線への方針転換を批判しているヤツってマジでバカだな。
讃えられる事はあっても、非難される筋合いは無い。
民主政権は民意なんだから黙って従えば良い

97:名無しさん@十周年
09/10/04 10:28:11 7UBShU3NO
政権交代は早いな

98:名無しさん@十周年
09/10/04 10:28:26 ROplCSWs0
>>78

>記録改竄問題にくわしいだけ。

それだって社保庁=自治労の自民潰し自爆リーク情報だけ頼りで
政権交代して自分たちの組織安寧が出来れば
その情報も入ってこないからグダグダだろ。


99:名無しさん@十周年
09/10/04 10:28:26 GK1qZw470
>>74
どうせ介護も天引きだしな
俺は天引きってなんで批判されたのか理解できない

100:名無しさん@十周年
09/10/04 10:28:32 PdMSsiBy0
もうだめだ!!!!!!!!!自民に戻せ!!!!!!!!!!!!


101:名無しさん@十周年
09/10/04 10:28:49 Qz5LkN5TO
多分最後自殺すると思う

102:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:00 awBCqQvh0
じじばばアフガン捨て保険制度キボンヌ

103:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:04 fXlhhiHg0
>>38
乙ですね。
できれば定期的に貼っていただきたい。

104:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:26 8wjJN3bk0
権力について俺なんかより自民党の先生方の方が優秀だと学習しました
でも権力を手放すのは惜しいから国民を不幸にしてもこの地位は逃しません
お前らサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


105:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:31 /zntVXBQ0

またしても

遅ればせながら、言わせてくれ!

えええええええええええええええええええええええええ

106:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:41 +bzyqbE+O
長妻国会で叩かれたら自殺しちゃったりして

107:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:41 HpsPiNYN0
マニフェストにのせた事柄は実行せず
マニフェストに載せなかった日本人に不都合な事柄ばかり推進する売国政党








民主党

108:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:52 CmvL8KMu0
やっぱり長妻ごときがこんな大きな制度をどうにかできるわけ無いんだよwww
期待して民主に入れた死に損ない老害どもの涙目が目に浮かぶわwww

109:名無しさん@十周年
09/10/04 10:29:56 yrHHMeME0
>長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示

政治家主導とは、
政治家が原案を練る事だと、
思っていた時期がかつて在りました。

110:中国餃子とロッテのガムアイス
09/10/04 10:29:59 FNV0Bhli0
>>38
日本の政治、
全然進んでいないんじゃないの?

このまま停滞してちゃ、途上国に追いつかれちゃうよ。

111:名無しさん@十周年
09/10/04 10:30:11 kyBhZHN60
>>96
後期高齢者医療制度を批判していたのは民主だろ?
何が現実路線だよ?

112:名無しさん@十周年
09/10/04 10:30:13 8plU6ZEf0
>>96
「現実路線への方針転換」って、つまり今まで民主が非現実的な政策掲げてきていたってことか
そのことは当然批判されるべきだろうが

113:名無しさん@十周年
09/10/04 10:30:19 GFrX/tbwO
つか、あんだけ年金年金言ってたんだから、国民が皆納得できるような
年金制度の骨子出してこいや!能なし大臣

114:名無しさん@十周年
09/10/04 10:30:20 YIyMnAl+0
>>99
収納漏れもまず起こらないし、支払にかかる手間も省けていいはずなんだけどな

115:名無しさん@十周年
09/10/04 10:30:23 Njun/lzA0
老人票が大量に流れ込んだ理由がこれなのにwwww
あほすぎる

116:名無しさん@十周年
09/10/04 10:30:52 f0iYX1cQ0
長妻って一体何なの?
本当に民主は想像を悪い意味で超えていくなw

117:名無しさん@十周年
09/10/04 10:31:11 JRnzZGyx0
嘘つき民主党wwwww

対案も出せないのに反対するだけのクレーマー政党だってことがはっきりしたな。

118:名無しさん@十周年
09/10/04 10:31:14 NTcFxC4/0
野党時代に何もしてなかったってことね。



119:名無しさん@十周年
09/10/04 10:31:26 Lj5OVC690
年金問題って、もともと官直人が厚生大臣だったころに作られた制度のせいなんだろ


120:名無しさん@十周年
09/10/04 10:31:35 BDbFc8MY0
>>98
記録改竄なんて誰でも知っているしね。
報酬下げなきゃ保険料取りはぐれるだけだし。

121:名無しさん@十周年
09/10/04 10:31:48 cNfzTBYh0
長妻さん長妻さん言ってたキモイ民主信者は最後までついていくさ

122:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:08 HmQP4yUM0
今、日本で最も働いてないのが内閣なんじゃないのか、もしかして。

123:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:18 dozXFet+0
ハイハイ、餌は片付けますよ~

124:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:23 OEo3fzwj0
俺の両親は後期高齢者制度になって負担減ったよ

125:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:24 1Hfx1bFG0
> 長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。

丸投げじゃなく、グランドデザインぐらいは、当然示したんだろうな


126:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:25 5VqoRibg0
ま、とりあえず長妻GJ
年寄りは健康問題くらい自分で何とかしろ
若い奴から搾取して延命するのはやめてくれ

127:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:37 bVpKFRmuO
官僚に廃止する場合の政治日程の線を引っ張ってもらって
やっと今年度中には不可能なことに気づいたんだろ。
馬鹿にもの教えるのって疲れる。
怠惰な馬鹿だよ、長妻って。

とはいえ、勤勉な馬鹿よりはましだな。
未だに八ッ場の来年度予算斬るとか称して
スタンドプレーをやってる前張よりは。
政治日程の線を予定表の上に引っ張ることすらできない。
線すら引っ張れないものは不可能なんですよ。
勝手に一人で捕まれや。

128:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:44 3NvQ98EW0
>>38
「何もしない事をしている」反面教師ですね

129:名無しさん@十周年
09/10/04 10:32:44 Sm9b4jyP0
なんだかんだ言ったって、誰かが負担するしかないんだろ?

130:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:00 5RLzuvmV0
こいつって年金しか知識と関心がなかったんだな


131:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:01 EnLEhM3j0
野党時代こいつのクレーム対応のせいで年金記録問題だって遅れてるだろ。
こいつゴネて厚労相とっておいて何がしたいの?

132:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:09 Fom/TMEMO
後期高齢は選択制にすればいいのに。
嫌なら国保や社保継続も可能で。


133:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:11 korlDAkJ0
>>31
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★2

4年後だよ

134:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:12 TYjEap3q0
>>96
後期高齢者医療制度を批判しまくってた民主党が
現実路線で継続ってw
現実見ずに批判してたのかよwwwwww

135:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:14 dvoaQQaq0






    柔  軟  な  対  応  ( 笑 )




 

136:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:17 pyv7zKg60
>長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示
なんという官僚主導w
代案無き反対は無能の証であることを体現しているな

137:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:17 ROplCSWs0
>>114

『カネの徴収だけはだけはきっちりやるくせに、
年金の管理や支払いはグダグダってどういう事やねん!』

と言う感情論。

138:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:18 ceBjukqF0
選挙前
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::/        ヽヽ::::::::::::::::::::::::       後期高齢者なんとかってあるだろ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ ........    ..... |:|:::::::::::::::::::::::        あれって年寄りに評判悪いらしいな
:::::::::::::::::::::::::::ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::|::::::::/     )  (.  .||::::::::::::::::::::::::      マニフェストに廃止するって入れとけ
:::::::::::::::γ⌒´    :::::::::::::::::::i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|::::::::::::::::::::::::::::     小泉改革の負の遺産ってことにしろ
:::::::::::// ""⌒´:::::::::::::::::::::|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |:::::::::::::::::::::::::::::     票になるぞ
:::::::::::i /   \  :::::::::::::::::::::ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::!゙   (・ )` ´::::::::::::::::::::_|.    /  ___.   |:::::::::::::::::::::::::      ホントは俺もよくわかってないけどな
:::::::::::|     (__人 ::::::::::::::/:|ヽ     ノエェェエ>   |:::::::::::::::::::::::
:::::::::::\    `ー :::::::::::::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/     ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \   ___/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::日陰の代表        影の代表



139:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:30 5zyKDISw0
ほとんど変化せず、「新制度」って言い出すんだろw

140:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:35 Y1yKXq9f0
結局後期高齢者制度と似たようなもの作り上げて、名前変えて移行したって言って
手柄は自分のものってところか

どうみても時間の無駄

141:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:42 CfqXBIBnO
まっ、当然だろ。
ミンスの主張通り、全く高齢者の為にならず、負担が増大するなら
まず、ハゲ添が猛反対していたはず(彼の政治参戦の理由の一つは介護問題)。
これを廃止すれば高齢者は助かるかもしれないが、若年層は終わるぞ、マジで。

142:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:43 GBptiLxl0


       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     長妻‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _-_-_-_-_- _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


143:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:47 8wjJN3bk0
マスゴミの家畜達にとって一番嫌なのは自己否定だからね
民主党を否定したら、それは過去の自分を否定することになってしまう
だからどんなに状況が悪化してもカルト宗教みたいに民主党を妄信するよ
だから長妻は大丈夫w


144:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:51 ZClPUNNS0
またブレたか。メッキ剥げてるぞw

145:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:51 /wTP3rvXO
要は老人は早く死んでくれ、公務員の利益を守る方が重要だ、ということなんだろ。

146:名無しさん@十周年
09/10/04 10:33:56 uyqwHNze0
ブレがどうとかは別としてこれは当たり前だろ?

というか高齢者の自己負担率を今の3~5ばいくらいにしないと

147:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:10 qnRike8n0
こういうのをぶれたというんだね

148:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:17 XuLmuCgIO
はいはい、公約不履行

149:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:24 y6plVzv40
いいんじゃ無いの
マニフェスト史上主義の方がおかしいからな

150:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:28 dozXFet+0
とりあえず年寄り票にダメージ

子供手当て先送りは何時だろうなw鬼女は怖いぞw

151:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:30 7nts59DqO
年寄りのほうが若者より金持ってるのに、
無料にするほうがオカシイだろ。


152:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:35 C8ulvgSG0
どこでどうイメージを間違えたんだろうなこの制度は

やはり朝ズバかね?

153:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:42 yCVGw4b00

【無能無知】ミスター丸投げ長妻官僚に友愛される

154:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:46 kYc0kwckO
結局あれだけマスゴミと一緒に文句言ってた自民の政策がベストだったってことか

155:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:48 KBFdqDAk0


初めの威勢の良さはすっかり無くなったなw

156:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:56 hEZnheQ70
これは英断だろ
褒めてやれよ
特にミンス信者

157:名無しさん@十周年
09/10/04 10:34:58 8YqLTaItO
詐欺キタ━━(゚∀゚)━━!!!

158:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:05 dtVsNm1uO
なwwwがwwつwwwまwwww

159:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:08 LqsNnOUi0
中川みたいに死ぬ気でやれよ。なんだよ>長妻

160:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:12 avY/t7B80
早く埋蔵金を発掘しろよ

161:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:12 tKQ4C+lS0
先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。

なんという泥縄

162:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:19 nkZGvR9n0
またブレたw

まぁ、撤廃しない方が確実にいいハズだからこれは良いブレ。

163:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:19 eJ3WN/zm0
はぁ!?
あれだけ批判しといてかw
批判するのも責任が伴うはずだろ。
辞めろ、今すぐ辞任しろ。

164:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:22 QDkyk90L0
さすがミスタークレーマーwww

165:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:23 BokL03If0
後期高齢者医療制度はもう医療の現場に根付いているので、この「存続」という
判断そのものは正解。
ただし、長妻はマニフェスト破りの責任をとって辞任すべきだろう。
マニフェストに「目玉公約」の一つとして盛り込み、それで選挙を戦って票を獲得したのは事実。
民主党に投票した有権者に対する「背信行為」なのは間違いない。
民主は、自民の公約違反に対しても厳しい姿勢で臨んでいた。
同じ事をやらかした以上、自ら厳しい態度で臨まなければ有権者は納得しないだろう。
これはいい訳はできないよ。

166:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:24 JG5IlZMMO
このままなら4年後、民主党は大敗するな。
何の成果もだせない感じだし。
結局選挙はただのお祭りだったということかな。

167:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:29 X8XawsUe0
健康保険の問題は完全な応能負担になっていないことだろ。
年収500マンでも300マンでも保険料負担は同じ上限額(55万程度)。
逆に年収200万程度でも月1万程度はかかる。
ジジババの自己負担額が1割現役世代より少ない。
現状の制度ならいずれ破綻するだろうね。

168:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:32 vTrmOZOF0
官僚に案を指示するだけなら誰でも出来る
大臣が骨格を示して細部を官僚に詰めさせ、自分で最終決定するのが政治主導だろうが
これでは官僚依存政治だろうが。官僚が自民党時代の案が最適ですと言ったら
お前に代案出せるのかよ

169:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:36 hMGjdEHn0
オレオレ民主詐欺に引っかかった
年寄りザマミロ

170:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:46 jATIIrdT0
つまり官僚は役に立たないと言うことだな

171:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:47 3DxQotwxO
冷静に意見すると、自民党政権の負の遺産が余りにも大きかったということだな。

172:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:47 BDbFc8MY0
>>119
基礎年金番号導入前は、会社変わるごとに
年金手帳発行していたような状態が有ったからね。
元々被保険者が請求時に名寄せする制度だったから、
その辺りは緩かったのでしょう。
基礎年金導入後は、何度か社保庁は統合を
促すはがき出しているよ。

173:名無しさん@十周年
09/10/04 10:35:59 pyv7zKg60
>>149
マニフェスト至上主義も問題だが、そもそもマニフェスト議論なんかこれぽっちもしない日本の選挙は異常すぎるけどな

174:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:03 12TGM+NP0
「ごめんなさい、レクチャーも廃止したので勉強が間に合いません」

175:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:12 c0Pbbukt0
代案を丸投げwwwwwwww

どうした、ミスター♪


176:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:13 eKAMZOxT0
民主党は嘘つきだのう


177:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:15 1Hfx1bFG0
>>122
官僚はとんでもなく忙しい状態だろうけどな

厚労省の役人にしてみれば、「政権交代で、長妻の質問主意書の飽和攻撃が終わる
これでようやく徹夜続きから解放される」と思ったら、長妻の無茶振り指示で更に徹夜が
増えたってところだろうな


178:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:22 VjJ4/dk30
もう少し、何かしら考えて批判していたと思っていたのになあ
理解もせず、考えもなく、役人に指示しました、じゃ自民党と変わらないじゃないか

179:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:26 JvYbxBhl0
なんだか雲行きが怪しくなってきたな
俺は後期高齢は廃止すべきじゃないと思ってるけど
廃止するって言ってたじゃん
言ったことはちゃんとやれよ

180:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:28 ZB4A/bXZ0
いかに思い付きだけで与党の案に反対してたかよくわかるな
民主はどれもこれもそんなのばっか。
そのくせマニフェストから外して国民を欺いた法案成立には積極的だし。

最近の民主関連のニュース見てると、マジでこの間の選挙で
こいつらに投票したアホどもは責任とってほしいよ。

181:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:33 mKCpFPsJO
子供手当てはいつ中止されますか?

182:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:40 0lIgLzS20
どうせ官僚に論破されたんだろw

183:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:40 dozXFet+0
>>161
悩みを自ら二つに増量しとるがな

184:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:50 W8THMeI/0
自民政権復活するまで維持でいいぞw

185:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:50 rFJp9VVL0
どうでもいい「夫婦別姓」や「外人参政権」は速攻で法案提出すんのな、この政党

186:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:51 RA0J7n6A0
>1
年齢で区別しないって言ったことは覚えているからな

187:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:58 jVJh2u6Z0
>>171
ぷw

188:名無しさん@十周年
09/10/04 10:36:59 6cftrnvi0
嘘つきは民主党のはじまり

189:名無しさん@十周年
09/10/04 10:37:03 l8jvKpIS0
青島幸男二世だな

結局、官僚の言いなりw

190:名無しさん@十周年
09/10/04 10:37:11 7nts59DqO
>>152
システムの批判じゃなく、
後期高齢者っう言葉が一人歩きしてたな。

191:名無しさん@十周年
09/10/04 10:37:16 LmTAH8xqO
なんでもっと早く考えないのかね?
マニフェスト詐欺
財源あるんならさっさとやれよ
無いじゃ済まされない、
一年で何人見殺しにするきなんだ?
口先だけ友愛

192:名無しさん@十周年
09/10/04 10:37:47 ROplCSWs0
結果論で制度が維持されるのと
民主のマニフェスト破りをしたことは
別問題だぞ民主信者ども。

193:名無しさん@十周年
09/10/04 10:37:48 6/nSEolt0
「当面50年間維持します」byバカ妻
爺さん婆さん「どふゃああああああ」



194:名無しさん@十周年
09/10/04 10:37:55 Oqy/Lx/rO
反対のための反対の弊害ですな

195:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:02 wjtK5h0r0
どこかにぶれぶれ一覧表ないかね?

196:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:15 pyv7zKg60
年金と後期高齢者医療制度で自民党支持を止めた年寄り涙目だな

197:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:17 mIXRJ3lH0
やらなくてもいいこと・・・すぐやります
やってほしかったこと・・・できません
マニフェスト・・・あれはマニフェストじゃないっていったでしょ?

198:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:24 8wjJN3bk0
この数日間で俺には医療制度が理解できませんでした
だから自民党の医療制度を継続します
自民党のみなさんが残してくれた遺産があるから、俺もハトみたいにファッションショーに行って、マスゴミに褒めちぎってもらおーとw


199:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:23 96z7rAuk0
民主党にだまされた・・・

200:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:34 VGd339Ls0
現実路線を進んでくれるのにはほっとするが、
新制度を検討するように指示って、官僚への丸投げやん

201:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:45 P9gwO3/n0
後期高齢者医療制度は金持ちの年寄りに応分の負担を求める完璧な制度。
これを見直すなんて出来るわけがない。

じゃあ若い世代の負担を増やすっていうのか?
出来るわけがない。

202:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:45 BWd4VMnfO
はあ?
長妻は何もしないの?
っていうか、マニフェスト殺し(マニフェストを裏切る)ために閣僚となったのか?

民主の支持母体を裏切る形で年金問題を取り上げ、政権とったら、民主のマニフェストを裏切り続け……。
もしや、民主の皮をかぶった自民党員か?

203:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:47 3DxQotwxO
余りにも大きい自民党政権の負の遺産の処理に時間かかるんだろうな。
自民党が糞過ぎた。

204:名無しさん@十周年
09/10/04 10:38:59 x2CxNZm80
健保の負担増はどうすんのさ?

205:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:06 HVtg7jLvO
若者に負担させて引退した大量の老人の医療をするイビツな構造にようやく
気がついたのだろう。民主は選挙の票が欲しくて嘘ばかり並べたてた。
実現できなければ政権支持されないし、実現しても国力が低下する。
耳に聞こえの良い政策ばかり主張しても日本を迷走させるだけですよ。
これからな、楽しみは。

206:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:09 ZyI40owF0
もしかして、長妻って無能なの(´・ω・`)

207:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:25 eKAMZOxT0
埋蔵金どうしたんだよ?
埋蔵金たくさんあるから全て解決って選挙で言ってただろ!!

208:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:29 83+BABRF0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

209:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:39 BDbFc8MY0
>>197
「目指す!」と書いてあるでしょ。
「実現する」とは書いてないって
本当に言ったの?

210:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:41 BokL03If0
>>166
選挙ってのが、広告代理店がプロデュースし、マスゴミが主催する「お祭り」に
成り下がってるのが諸悪の根源だと思う。
政治家の質の著しい劣化はこれが影響しているね。
マスゴミにとって、選挙は「ボーナスステージ」になっちゃってるんだよ。
入ってくる広告料が大企業以上だからね。


211:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:56 xwWLCGwH0
>>189

青島だったら何か一つ中止しないといけないよなw
家族会議で決めたと言って

212:名無しさん@十周年
09/10/04 10:39:58 jOIvbif+0
なんか守れるマニフェストって、結局八ツ場ダム廃止だけになりそうだな

しかもダムの選挙区には候補者すら立ててないという
民意が聞いてあきれる

213:名無しさん@十周年
09/10/04 10:40:06 GhkvqUQ9O
>>203
涙拭けよwwww

214:名無しさん@十周年
09/10/04 10:40:12 QxAnDn670
長妻の敗北宣言

215:名無しさん@十周年
09/10/04 10:40:16 aFvcYfHb0
現役層の負担が増えるからこの制度は維持しるべきだ

216:名無しさん@十周年
09/10/04 10:40:20 UbE2F0+m0
医者に掛かる老人ばかりに税金使わず、健康なお年寄りに褒賞与えろよ!


217:名無しさん@十周年
09/10/04 10:40:52 TI5iKAy10
もぅ70歳以上は積極的な治癒を目指した治療はしなくていいよ。
痛みを緩和して楽に往生させてあげれば


218:名無しさん@十周年
09/10/04 10:40:55 uyqwHNze0
だってカネないもんw

高齢者の自己負担率を上げる以外ないもんねー

つーか「高齢者の自己負担率を大幅に引き上げて浮いた分を若年層の給付と減税に充てる」だけで
景気対策と少子化対策の両方ができるよね

219:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:09 8M9D8O700
>>181
子供手当てのために、他に回す予算削りまくっているので、子供手当てだけはやり遂げますw


220:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:10 lotjTj7k0
中川昭一死亡って・・

221:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:14 3DxQotwxO
こんな馬鹿な制度作ったのは自民党政権だからなあ

222:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:18 L5jcz0L10
この最低大臣は所詮雑誌上がりの無能大臣。
全部官僚任せになるんだろう。

介護もダメ!
労働もダメ!
医療もダメ!
年金もダメ!

いったいどれならできるんですかwwwww

223:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:21 4bS0rUht0
ロクな対案も無しに廃止、廃止と言ってた訳だ

224:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:23 GBptiLxl0

                    ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//    「後期高齢者」当面維持!
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         丨 ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ―┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´


225:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:29 DMGFyiu60
TVで大騒ぎしないのか?
民主の失策にはだんまり?

226:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:29 Oawtxd8O0
>>203
いいよいいよ、がんばれw
俺も政治に関心持ち始めたばっかの遠い昔に社会党を支持してたことあるよ・・・

227:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:29 8wjJN3bk0
>>191
いいや民主党はマニフェストを守ってるぞ
だって良く考えてみろ
民主党は「医療改革を目指す」とは言っても「医療改革を実現する」とは言ってない
ネット右翼は民主党を落とし入れるためにウソを並べてプロパガンダをしている最低野郎

ってネット左翼のバカどもなら言いそうだなw


228:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:30 M0KqzPqz0
後期高齢者医療制度の何が問題なんだよ。
息子の金で食ってる人にも保険料払ってもらえよ

229:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:43 fb4iPra+0
長妻も肢曲が使えるようだな

230:名無しさん@十周年
09/10/04 10:41:45 PY+h2pSc0
しっかしまあ見事なブレまくりだな。政権さえ取れば後はどうにでもなるとでも
思ってるんだろw現にこれでもまだ騙されたことに気がついてない馬鹿が大量
にいることだし。(´・ω・`)

231:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:21 eJ3WN/zm0
問題はマニフェスト破りじゃないと思うぜ。
現実にあわせて考え直すのはいいこと。

むしろ問題は批判する必要のない事を散々批判した挙句、
やっぱ続けますというこの態度。
まずは適当に批判してすいませんでしたと謝罪しろ。

232:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:21 BDbFc8MY0
>>221
その馬鹿な制度に乗るしかないんでしょ?

233:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:22 WBXd+6040
偽装ぱっか

234:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:24 mIXRJ3lH0
埋蔵金とか笑えるwwwww

235:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:24 3/8WxNK40
ま、仕方がないな。
いま民主党は政権崩壊する前に、外人参政権や夫婦別性とか
マニヘストにない法案成立させることに大忙しだからな。

236:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:34 UlmMvL/d0
後期高齢者制度の反対をしていた医師会に支持されてた民主党
中央社会保険医療協議会から枠削減された医師会に支持されてた民主党

237:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:45 7B1NOeiJ0
マスコミはさっさとジジイどもから批判コメント取ってこいよ

238:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:46 1Hfx1bFG0
マスコミは天引き批判のオンパレードで、「こんなに引かれて生活できない」とか言って
今までより増えた金額を引かれたジジイを、テレビに出してたけど、あれって今考えると
年寄りの75%は負担が減ってるんだから、よほど年金以外の収入が多かったジジイだったんだよな


239:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:51 ucQPVcaq0
>>216
健康なお年寄り=むかしからキリギリス
病気持ちのお年寄り=むかしの働き者、蟻さん

というのが世界の定説です。シャクティパッドくらわすぞ、こら。

240:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:51 I9BQ9QS30
ブレた、というより今まで現実見ずに批判してただけ。
現実見て真っ青になったわけだ。
まぁ、ブレたと言われるが現実に対応しただけマシ。
亀井とか……どーすんだろw

241:名無しさん@十周年
09/10/04 10:42:54 Fom/TMEM0
政権交代を印象づけるためw

死 ね よ 民 主

だが今回の決定で長妻を少しだけ見直した。
新制度とやらが無理に導入する必要性があるのかは怪しいが。

242:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:13 mj9ufNT60
民主はとんでもない嘘吐き政党だな

そしてだまされ続ける白痴国民か・・・
終わってる


243:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:22 HyTtPetuO
単に民主党がブレただけでなく
マスゴミが民意ってやつを捏造してた証明でもある
市町村の反発が突然出たとでも言うつもりか?

244:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:31 ig7xjASh0
なんだ、現実も理解できるんだな。年寄りどもがそれで納得するかどうか。

245:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:34 nkZGvR9n0
医療費負担が重いならいっそアリコがやってるように10年病院いかなきゃボーナスプレゼントみたいな感じのをやってみればいいんじゃない?
老い先短くても金にがめついから病院利用しなくなるかもよ。

246:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:50 u1sykL/FO
長妻 脅されてるのです

247:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:54 AVa8jj9R0
ブレた

248:名無しさん@十周年
09/10/04 10:43:54 OYpYz2cX0
>>22
自戒してくれればいいんだけどね

249:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:08 5iiyw33L0
凄い嘘つきだな長妻
あんだけ偉そうに叩いてたくせに
結局できましぇーんか


250:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:09 PB5l5G5L0
改革ってもんはゆっくりやらなきゃ成功しないのは
歴史を見れば明らかなので、これでいいんですが、
色んなもんを速攻で改革するよって言って
選挙やったんだから
まず政策を全て出してもう一度解散総選挙するべき。

251:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:23 M0KqzPqz0
病院も無理やり病人を長居させて金を国からむしりとる
阿保か

252:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:26 ZyI40owF0
子供手当ても、臨時国会で法案出さないんでしょ

長妻って年金以外は何も出来ないのか

253:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:29 JD6EB+BfO
>>222
ゆっ・・・友愛しちゃうぞ、お前!







この書き込みで【通報しますたw】される日も近いんだろうな…

254:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:34 4bSiNBJhO
>>203
> 余りにも大きい自民党政権の負の遺産の処理に時間かかるんだろうな。
> 自民党が糞過ぎた。
そういう馬鹿が出てくると思ったわ。この屑!そういうことを踏まえて政権交代すべきだろ!
自民党政権の方が大多数の国民に取ってはるかにましだったのが今の声になりつつあるんだよ!

255:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:37 L5jcz0L10
中川昭一のかわりにこいつが死んだらよかったのに!!

256:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:41 4dRs/rL2P
違法・脱法的職務質問Part1
URLリンク(www.youtube.com)
違法・脱法的職務質問Part2
URLリンク(www.youtube.com)


257:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:41 Y+dBq3q20
>「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。
わけわかんないから、とりあえず考えてくれって指示出したってことでおk?

258:名無しさん@十周年
09/10/04 10:44:54 dozXFet+0
結局批判のための批判しか出来ない人たちの集まりなんだよな

259:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:01 8wjJN3bk0
>>239
それってタバコや酒をやってないことが前提だろカス
キリギリスはタバコや酒をやってるから不健康体なんだよボケ


260:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:05 Xp1g1Cno0
野党だから言いたい事言ってきたが
実際に与党になったら何もかも違っていて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのが民主党www


でも後期高齢者医療制度を維持するのはいい判断。

261:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:06 Yq+F2iyHO
ある意味期待通り

長妻さんは野党で与党に文句言っているのが一番向いてる

262:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:13 5BwsA7hEO
ついでに子供手当と高速無料化も撤回しろよ
予算が出ねえだろが。

263:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:26 M1B5+4Az0
>>221
お前が中身も知らずに批判する工作員だという事はわかった。

264:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:36 6OnUrkO20
ミスター年金? エスパー伊東と同じオチとか。

265:名無しさん@十周年
09/10/04 10:45:46 X8XawsUe0
>>245
そんなことしたら内視鏡で簡単に取れた大腸癌が全身転移してにっちもさっちもいかなくなるような患者が続出するぞ。

266:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:02 +iQ4p6Rh0
マニフェストと関係ない余計な事ばかりに躍起になってるけど、何なんだ、この政権は。

267:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:08 wJ2jUnI1O
ばーか

268:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:13 ROplCSWs0
>>186

そもそも後期高齢者制度の前の老人医療制度も
75歳から区切ってるわけで、年齢で区別するなっていう
民主の批判自体が筋違い。

269:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:25 qlv+cldG0
>>1
あーい
ブレブレじゃないのか?

どうしたマスゴミさんよ~
これブレだろ~~~~?www

270:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:25 NeOKd2ow0
まあ、良かった。

でも長妻はとりあえず辞めろ。

271:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:39 aq1BBjYX0
>>222
他の大臣も似たようなもんだ。
民主って何がしたいの?
日本を殺したいの?

政治主導ってのは、政策に詳しい官僚をうまく使えることを言うんだが、なーんにも出来無いねぇw

272:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:50 3DxQotwxO
ネウヨが途中経過みて勝った勝ったと騒いでるだけであってw

273:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:51 Me44TcvI0
後期高齢者医療制度は今の働いてる奴にはいい制度だろ?
もしかしてこの制度知らなくて反対してる奴多いんじゃないのか


274:名無しさん@十周年
09/10/04 10:46:54 rFr+ocki0
これは正しいといわざるを得ないでしょ
後期高齢者医療って完全じゃないにせよ、
そんな批判されるような制度じゃないし。
まあこれまでの発言との整合性はもちろん問われるべきだし
批判されても仕方ないが
大臣としては「正しい」

だいたいまっさらなところに新たな絵を描くようなビジョンは長妻にはないし
そういう人脈もないだろう

275:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:02 4bS0rUht0

自民党の指摘は的確だな
URLリンク(triple-aaa.org)

276:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:05 F4FmwQon0
現実路線は別にいいが、今まで無分別に批判し続けたことや
公約違反をしたことは謝罪するべきだと思う

277:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:30 M0KqzPqz0
この制度の何が問題なの?日本の医療制度を護るためには必要だろ

278:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:31 8IFe4+gn0


■平気な顔してマニフェストを破りまくる長妻昭センセイ


【政治】 長妻厚労相、民主党が反対してた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見等で懲戒の職員を雇用」焦点★2
スレリンク(newsplus板:801-900番)


【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★2
スレリンク(newsplus板)


       ヽ.\  ,レ-―-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ これだからバカ妻なんだよ!!!!!!!!!!!!!!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |



279:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:32 GBcMgIPy0

ただの腑抜け、でした。

280:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:37 EnLEhM3j0
急に政権がきてびっくりした状態

281:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:40 Gjc8cbMH0
>>271

>日本を殺したいの?

おまえ、国家機密漏洩罪でつかまるぞ?

282:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:45 C8ulvgSG0
長妻はあくまで「攻城兵器(守兵側の士気減少効果大)」だからなあ

城を落としたら入城させずに、別の戦場に向かわせるのがあるべき姿だったのに

283:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:46 qzjbeDlp0
これはめずらしい良いブレ

284:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:47 6eNUK6D00
前政権で成立した制度を廃止すると政権公約しておいて、
廃止による事務手続きが膨大で、関係者の批判が多いから現実的じゃないとか、
いい加減なもんだな。今後も、うそネタや政策未熟で裏切り行為が続出する。
別の意味で期待を裏切らないミンス党www

285:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:50 ejmZ5Zz10
民主を選んだ奴、ほんと馬鹿だよな。こんな政党最初から
信用できないの分かってただろ。常識で考えて分かることだろ。
長妻は、批判だけは一流だが、何も出来ないって。
民主は、夫婦別姓、人権擁護法案、外国人の参政権与えれば
後はどうでもいいんだから。そんなのに騙された国民も国民だよ。
俺は、民主党ってのは共産党より悪いと思ってる位だから。
失われた10年じゃなく、失われた100年になりかねないぜ。
このままでは。

286:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:55 HyTtPetuO
老人を切り捨てるんですね
この姥捨て山制度で

287:名無しさん@十周年
09/10/04 10:47:57 WumtTN+l0
代案思いつかないんだろ、重箱の隅突くしか能のない馬鹿だから

288:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:00 7RPk11Xx0
無能なのは分かっていたが、早くも白旗かよ・・・
「詐欺師、ペテン師、長妻氏」
これじゃあマニフェストじゃなくてサギフェストじゃねえか!

289:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:00 PjUQHWJTO
医療(偽)は民主の大スポンサーだから国が潰れるまでやるだろ

290:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:00 ihjZNAza0
予算がないから変えようがないんだって
金があったら自民党もこんなつまんねえ案ださねえよ

だから、民主党はここに予算を組み替えるんだろ?
そういうつもりじゃないのかよw

291:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:01 ZGN5lHqo0
またブレたw

292:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:05 fYYXTEa90
民主に期待した老人涙目だな・・・
何度言っても、信じなかった
現実を目の辺りにしても、民主信じるのかな

293:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:07 x9A0IqdI0
マエハラが上手くいくかナガツマが成功するか
さぁてどっちかね

294:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:08 dxGifpI60
長妻のめっきが剥がれるのはこれからだぜ

295:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:09 8wjJN3bk0
長妻は神
年寄りと団塊のカスどもを持ち上げて地獄に落としたんだから、むしろ称えられるべき存在
ネット右翼の批判はどう考えても間違ってる

296:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:23 cIeXUMU40
【政治】 千葉法相 「日本人拉致犯の釈放嘆願書に署名した…うかつだった。申し訳ない」…鳩山内閣では、菅直人副総理も署名★5
スレリンク(newsplus板)

★千葉法相、拉致実行犯釈放嘆願書署名を反省「申し訳ない気持ち」

・千葉景子法相は29日、産経新聞のインタビューに答え、横田めぐみさんらを拉致した実行犯で
 ある辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名していた問題について、「うかつだった。
 誤解を招くような結果になったのは大変申し訳ないという気持ちはある」と述べ、反省を表明した。

 なぜ署名したかに関しては「どういう状況で署名したか、その経緯は調べている段階だ」と述べた。
 拉致問題については「国際的に見ても、人権を大事にということから見ても許すことのできない
 問題だと思う」と語った。

 嘆願書は「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」との表題で1989年、当時の盧泰愚韓国
 大統領にあてて出された。村山富市元首相、土井たか子元衆院議長、江田五月参院議長ら
 128人の国会議員が署名した。釈放要請対象者には、辛元死刑囚の共犯者である金吉旭・
 大阪朝鮮学校元校長の名前もある。

 鳩山内閣では千葉氏のほか、菅直人副総理・国家戦略担当相も署名しているが、鳩山由紀夫
 首相は16日の就任記者会見で「過去のことに対して私は今、2人の大臣に問うことを
 考えていない」と述べ、不問に付す考えを示した。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

297:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:29 ZB4A/bXZ0
まあ、長妻が現実路線とるのはいいよ。
でもそれはマニフェスト違反なんだから責任とって辞任しろよ。

298:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:30 PJ8aqhHC0
今まで現実みえてなかったんだろうな。

299:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:31 HLwbeV3h0
後期高齢者医療制度は必要だからな。
むしろ、制度の内容もよく知らないで「廃止!廃止!」と主張してたってことだろ。

無能政党に無能大臣w

300:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:31 1dbIwNMaO
予算はあるよ。
大増税するから。

環境税で36万はとれるし。

301:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:37 Vuz1LSKw0
高齢者、団塊、公務員の生活が一番! 民主党

302:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:40 APFuTPOc0
速報

中川昭一・元財務相、東京・世田谷の自宅で死亡
URLリンク(news.goo.ne.jp)

マジカヨおい

303:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:41 eKAMZOxT0
民主は日本をずたずたにしてシナに友愛するのが目的の売国党
こんな奴らに投票した基地どもは芯でくれ

304:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:43 yS1e1Lgx0
この不況で高齢化進んだ状態で廃止など無理だろw
票を得るために騙したと素直に認めればいいのに

305:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:47 YxXlGh3l0
ミスター年金(笑)

306:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:53 OYpYz2cX0
>>41
ないよ。
官僚いじめしか考えてなかったから、国会でも馬鹿みたいに膨大なな答弁書を作らせ
その内容で本を書いたりしてただけ。
で、初登庁で拍手もなく、桝添から官僚に「協力しろ」と言ってもらい、なんとか今に
至っているだけ。マニフェストも守れないけど、実務事態全く知らない。本物の無能。

307:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:55 dozXFet+0
なんか自民党が配ってたネガキャンその飯になってるよなw

308:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:56 VrZ85I4b0
>>245
麻生がそれっぽい事言ったら叩きまくってたけど?

309:名無しさん@十周年
09/10/04 10:48:57 MWMwoIel0
あたりまえだ。
高齢者用の財源なんて、子供手当てどころじゃないからな。ww

310:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:01 9M6qB8aI0
金に目が眩んでミンスに投票した老害共アワレwww

311:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:06 BIWTtHCN0
>1

さすが長妻、判断も次の手もやることが早い。

312:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:09 BtQXU7+d0
こいつはどんなに責められても自殺はしないだろうな。

313:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:14 QsVU4Lys0
この件が報道されることは絶対に無いな

314:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:24 RzrCjq2/0
地域保険ってどれくらいの単位でやるんだ?
ある程度広域でやらんと、格差ひどそうだが

315:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:30 BcQ1u8un0
老人は診療所に通いすぎだろ、月1・2で行ってるのとかいるし
お前らの社交場じゃねえんですよと小一時間説教したい
医者も医者でポイント稼げるからどんどんこさせるし、お前ら医療費食い潰しすぎ

316:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:31 ZT3ikd1FP
またブレたのか

317:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:31 ZyI40owF0
まだ臨時国会前なのに、臨時国会開いたら

長妻どうなるん?

318:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:40 rFr+ocki0
「年金」の「批判」しかやったことのない人物
もともと安保とかそっちのほうが詳しい人だったんだから
厚生労働行政全般をしってたわけでもない
いかに何でも荷が重いと思うよ
焦ってこんなポストついたのは失敗だったのでは

319:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:40 1lxNHkSq0
廃止すると老人保健というもっと酷いネーミングに戻るだけだからな。
つか老人保健をやめて、後期高齢保険を叩く神経が全くわからんかったけどね。

320:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:44 lHNOf++l0
>>250
どこの半島国家の歴史を言ってるのか知らないが、改革は一気呵成に
やらないと駄目ってのが神州日本の歴史だ。

321:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:50 qHkp6Uiq0
埋蔵金も何も無いな
gdgdで駄目

322:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:55 ROplCSWs0
>>240

亀井も

『モラトリアムを強制しない、猶予するかしないかは
貸し手の銀行と借り手企業で相談して決めて。』

とか意味不明なこと言い出してるがw

323:名無しさん@十周年
09/10/04 10:49:59 MtaSZpyoO
名前が悪いんじゃね?
medical system masterclass通称『ms-M』
利点
・面倒な手続き一切無用。年金需給者なら死ぬまで自動支払い&自動更新!要介護になっても家族に迷惑かけません


って宣伝すりゃ中身変えずに成功しそうだ

324:(。´ω` 。)
09/10/04 10:50:02 kuLHUDEwO
>>272
だったらどうしてくれるんだよ、ああ?
言ってみろよコラ。
俺の年金どうしてくれんじゃこんボケ。

325:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:07 mIXRJ3lH0
大丈夫。テレビではほとんど報道しないし、新聞でも小さく載るだけだから。
年寄りはおろか、国民の98%ぐらいは「嘘をついていること」にさえ気づかない。
これからも報道は「民主党様は神様や!」路線を貫きますよ。
でも、それでいいんです。それも日本人の選んだ道。領土は静かに中国に引き渡されるでしょうしね。

326:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:11 mozMqVBi0
>>299
子供中心の政策を進めるには、この制度は必要だもんな。

327:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:16 4bS0rUht0
>>299
みのもんたとTV局も追加で

328:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:29 xjd8i3QM0
で、これを存続させて「自民が悪い!」と延々文句垂れるのか?

329:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:28 v6iSHEYBO
うわぁ…ミットモナ

330:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:32 M0KqzPqz0
ミンス党は日本の医療制度まで破壊したいの?

確かに後期高齢者は完ぺきではないが少子高齢社会の日本にはこの選択肢が一番良いんだよ。
みんなが安い医療費で済むんだから

331:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:37 jOIvbif+0
補正予算が決まらんのも当てにしてた埋蔵金がまったくなかった証拠
随分前からミンスのいう埋蔵金なんてないことが2chで指摘されてたのに

332:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:47 8wjJN3bk0
>>297
辞任する必要はない
こういう反日世代に「無能と言う才能」を駆使しながら損害と絶望を与える長妻は存続させるべき


333:名無しさん@十周年
09/10/04 10:50:53 06na2Bba0
野党の時何やってたの?こいつら

ただ野次ってただけなんだろうな・・・
馬鹿すぎ

334:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:00 s8mnEtXX0
長妻まじがんばれ
官僚の抵抗すさまじいだろけど

335:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:03 bcxilibc0
ブレてるね。
でもマスゴミはこのことを報道しません。残念。

336:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:03 96z7rAukO
マジ素人集団

337:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:06 cezgU8kc0
野党時代→問題だらけだ!政権交代で廃案だ!
与党に変わったら→当面維持します

これを柔軟な対応とか行って擁護するのが
理解できん

じゃあ選挙前は何だったの?
嘘ついてたの?

338:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:11 83+BABRF0
西から昇った法案が  東へ沈む~

「あっかいへん!」


これでいいのだ~ これでいいのだ~

ポッポ バカポッ バカポッポ

天災一家だ バカポッポ


            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \   ♪
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   ♪
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'  ノ
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


339:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:14 pA5c28Id0
後期高齢者医療制度、実行したのは 自民党でも
計画したのは 菅直人だからそうそう 廃止にはできんでしょう

340:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:23 GK1qZw470
>>315
整形外科に通ってる人なら月20日とかザラですよ
月2日はマシなほう

341:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:25 1iqI+qL20
つかこれ優れた制度なんだから維持して当然

342:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:32 tNwiAmPu0
◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥

343:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:35 ZKdAJxKR0
そんなこといったって財源は無限じゃないんだし
現実難しいことだってある
この慎重派路線にはむしろ安心してる
まぁこの調子で甘言妄想の類は当面潰れていくだろうけど
そもそも民主のやろうとしてたのは
一朝一夕で出来るようなことじゃない
バラマキに関してもあっちをこっちにしただけの付け替えだし
その部分での景気対策も特に期待してない

公務員改革に関しては少しだけ期待してたけど
やっぱりなんか無理そうだし
当初の予想どおり
4年後残ってるのは売国法案、売国政策の傷跡だけかな
予想以上の景気の後退も見えてきたけど

344:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:37 L8eLFGN60
年金以外はわからない、って本人がはっきり言ってたからな

345:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:38 7ZvKVeZc0
あれほど後期高齢者医療制度を批判してたくせんに。
民主はやることなすこと、こんなんばっかりだ。

346:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:41 EnLEhM3j0
事務の移管が大変なのって政権とらないとわからないのかね。なぜ野党時代に準備しておかないんだ?
無理やり大臣ポスト強奪したから何か策があるのかと思ったが、ここまでひどいとは思わなかったな

347:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:40 wVvxaZwOO
共済と統合しろ

348:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:45 J9keTlTiO
後期高齢者っていい制度じゃん
金持ちからは金とりますよっていう
若者はマスコミに踊らされずに支持しろ!

349:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:45 PqlDzoBJO
対案なく批判だけしてりゃよかった野党向きだな、長妻は。

この際、野党の自民に移って、
また批判だけしてたらどうか?

長妻はそれが適役だろ。
政策を自ら立案・実行するのは
この人には無理。人間には器ってものがある。

350:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:47 W0SmbfgQ0
ブサヨ涙目w

351:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:52 aq1BBjYX0
>>280
Q 急に
S 政権が
K 来たので

wwwww

352:名無しさん@十周年
09/10/04 10:51:58 oMdgoWty0
若者にとっちゃありがたいがな
ぶれたぶれたw

353:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:11 HLHsRWy/0
>長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示


また官僚丸投げかよ
無能が

354:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:13 dozXFet+0
なんか民主党って政権交代をして

自民党の政策に不満のある人も多いだろうが、間違えた事はしてなかったんですよ

って国民に説明するために政権交代したみたいになっとるがな

355:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:19 AIZwZkRM0
おじいちゃん、おばあちゃん、
血圧にはきをつけてね

「うがぁぁ、騙されたぁぁぁ」

356:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:20 rFr+ocki0
75歳で切るから姥捨て山
年金天引きはけしからん
名前が嫌い

一派人がそう乗せられるのはともかく
制度直前になってあおりまくった当時の野党とマスコミの責任は重い

357:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:25 6ZLhtDkM0
>>38
こりゃひどい。

358:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:39 8IFe4+gn0

■平気な顔してマニフェストを破りまくる長妻昭センセイ


【政治】 長妻厚労相、民主党が反対してた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見等で懲戒の職員を雇用」焦点★2
スレリンク(newsplus板:801-900番)


【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★2
スレリンク(newsplus板)


       ヽ.\  ,レ-―-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ これだからバカ妻なんだよ!!!!!!!!!!!!!!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |



359:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:42 fQVy/drX0
>>334
抵抗って・・・w
お前みたいなやつが民主党に入れたんだなw

迷惑だから死ねよ。

360:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:42 rZhGzMesO
長妻さんやっぱり無理だったんですねw
現実は甘くないっすよ

361:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:42 ATHfak5fO
>>334
抵抗もなにもw振り回されてるのは官僚だろw

362:名無しさん@十周年
09/10/04 10:52:49 /1QFDFRo0
脳無しのうそつき野郎

363:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:00 t7shtXNI0
後期高齢者制度を廃止して、既存の健康保険組合や政府管掌健康保険などと
一本化した場合

国民健康保険加入の大金持ち:負担減(今も異常に負担軽い)
老人:変化なし
リーマン:負担増
自営業:負担そのまま
一般会計:負担減

国と大金持ちの負担が減るな。簡単に改革する訳にいはいかんよな。

364:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:05 MdPSrXQaO
俺は廃止には反対だっから別に良いけどよ

廃止に賛成だった支持者はどうなのよ?

365:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:05 6OnUrkO20
れんほー!お前があやまれ!

366:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:13 CuUsK3hzO
さすが長妻さんがんばれ!
ネトウヨの少数派意見なんて無視しても平気ですよ。ネトウヨは税金払って無いから、そもそも発言する権利がありません(^-^)

367:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:14 jxR9J2Yc0
いい加減にしろよ嘘つき野郎!

368:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:22 0U46dkOe0
老健に戻すと言っているが、

国民健康保険も、
将来的には一本化するつもりなのか?

369:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:40 Bj1ix4uR0
どうせマスゴミはスルーなんだろ。

370:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:41 AWzUlD2Q0
>>361
トップがブレまくりだと部下も大変だよな。

371:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:44 XJHHWwf/O
今までの批判は無知ゆえだったってことかな
恥を忍んで現実路線に移行してるのは今の大臣の中じゃ評価されていいと思う

372:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:50 EnLEhM3j0
>>344
年金も明らかに政府もマスコミも知らない情報をもとに不意打ちをしただけだからな。あの情報って誰が流したか明確にすべきだよ

373:名無しさん@十周年
09/10/04 10:53:51 U8ad5SbP0
長妻は自民党に、いや舛添に、ごめんなさいしなくちゃいけないね
国会でヤクザまがいの恫喝質疑を根拠もなく繰り返してたんだからね

374:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:07 gfkuvIJD0
日本を破壊しつくした自民党の尻拭いは想像を絶するほど難しいってことだろう。
どうしてくれる自民党。
お前たちのせいで、民主党が右往左往しているぞ。
そんな民主党をみて、鳩山政権はすぐに破綻するとか
うそぶく麻生は地獄へ落ちろ。
中川といっしょにあの世へ逝っちゃってください。

375:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:09 M0KqzPqz0
ただ長妻には同情する。
週刊誌の中づりに「長妻を過労死に」とかセンセーショナルな事が書いてあったが・・・

376:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:23 Vuz1LSKw0
後期高齢者政策を、若年層ワーキングプア所得政策と名まえをかえりゃいいんだよ

これなら、マスゴミもたたきにくいぞ

377:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:25 bcxilibc0
ブレてるねー。
でもマスゴミはこのこと報道しません。残念。

378:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:27 mIXRJ3lH0
大丈夫。テレビではほとんど報道しないし、新聞でも小さく載るだけだから。
年寄りはおろか、国民の98%ぐらいは「嘘をついていること」にさえ気づかない。
これからも報道は「民主党様は神様や!」路線を貫きますよ。
でも、それでいいんです。それも日本人の選んだ道。領土は静かに中国に引き渡されるでしょうしね。

379:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:33 sAFgEIwD0
これは残してもいい制度だと思ってたからなあ
もっととってもよいし

380:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:33 ihjZNAza0
>>368
そんなことしたら、払う人がいなくなるよ年金張りに

381:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:34 arCtTjL60

初めから期待しちゃいないけどw
しかし後期高齢者制度は維持しないと財源たりないよな

長妻よ人の批判ばかりする人は三流以下
代案をもって二流、代案を成果につなげて一流の政治家だと思う

お前は三流以下だよ。

382:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:35 7WYKEZin0
はいはいブレブレ

383:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:35 wMLF+k/d0
これはフツーの日本の若者には良いブレです
でも、日本を転覆させたい人にとっては非情なブレです 

384:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:47 +zHHlqcgO
ていうか、後期高齢者制度の何がいけないのか分かんない

385:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:47 afz2Nj0hO
官僚に
「後期高齢者医療制度廃止するなら若者から金を取るってハッキリ表明しろ」
って脅かされたのかなw

386:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:52 deNuTeoY0
民主いい加減にしろ、早く景気対策やれ

387:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:54 4bS0rUht0
>>343
公務員改革どころか、とんでもない要求してるぞ
原口は破綻した夕張公務員のボーナス増額してるし

【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 原口総務相、"破綻"夕張市のボーナス増額(2.35カ月分)に同意…退職続出に歯止め★2
スレリンク(newsplus板)

388:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:56 qC+3w7Yr0
中期高齢者制度も成立させれば神!
これで人数の多い団塊世代の医療費も削減できる

389:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:56 8wjJN3bk0
大丈夫だよ長妻さん
大丈夫だよ長妻さん
民主党の党首も無能だから
このくらいの無能ぶりは民主党では合格ラインw


390:名無しさん@十周年
09/10/04 10:54:58 06na2Bba0
こいつらまともに仕事してねーだろ税金どろぼう

何が脱官僚だよ笑わせる

天下り禁止?だったらお前らの支持層の公務員も全部天下り禁止な
はやくやれよボケ

391:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:13 fQVy/drX0
>>375
同情の余地は無いだろ。
この調子だと官僚が過労死させられるわ。

392:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:14 jOIvbif+0
>>340
近所の整形外科は毎朝老人が並んでるよw
完全な社交場、冷暖房あるしゲートボール場よりも人気あるよw

393:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:22 YuT++nUh0
だからさぁ、これが与党なんだって
まともになってるやん
今まで自民党だけまともだったのがまともなやつが増えてきてえがったやん

394:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:28 3jg1zozD0
もうブレとかいうレベルじゃなくて詐欺

395:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:30 rwmN0QzN0
>関係者によると、長妻氏はすでに先週、
>「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。


また丸投げかwwwww
官僚の言いなり長妻www

396:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:44 UkZGBa8PP
読売はなんで全国の自治体や医療関係者が反対してるかには触れないんだなw
姑息だねえw

397:名無しさん@十周年
09/10/04 10:55:48 OGp3Lzyl0
老人=弱者というイメージが間違いだ

今のジジババは経済力があるんだから
きちんと負担させないといかんし
老人だらけなんだから優遇できるわけないだろ

398:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:00 E5z8Y3k40
>関係者によると、長妻氏はすでに先週、
>「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。

なんなのこれ。
選挙前に「後期高齢者医療制度廃止」って言いたかっただけなのかよ。
対案持ってなかったのかよ。
つか新制度案作成は事務方じゃなく、政治家の仕事じゃねーのか?
廃止廃止言うだけでいいなら俺でも大臣できそうなんだが。

399:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:06 GBcMgIPy0
これまでにネクストなんとかという奴等に一通り大臣をやって貰って腑抜け具合を
国民に示せばおもしろいだだろうな。
日本がめちゃくちゃになるかも知れんが・・・

400:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:13 yXt3/VfE0
>>378
高知県は小選挙区3人とも自民がとったが…
テレビ朝日がなかったことが大きいのかもw

401:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:13 SCqaHV0YO
>>366

これは税金ではなく国民健康保険の話だろ
欲張りな老人達が氷河期や若者から保険料を強奪して自分達世代だけぬくぬくと生き延びようとしているのが問題なの


402:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:20 dozXFet+0
つまり批判しまくってたけど

自民党は何も間違えてなかったんですね?

403:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:27 rFr+ocki0
後期高齢者制度廃止だけ叫ぶ厚生官僚のおばさんに負けちゃった丹羽雄哉も
泣いてるだろうなw

404:名無しさん@十周年
09/10/04 10:56:51 M0KqzPqz0
>>391
ああいう風に政治家と官僚が対立するのが一番マズイと思うんだがな。
長妻も年金以外は知らないから官僚の仕事は増えるだろうなw

405:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:07 8wjJN3bk0
最近の病院はセルフサービスのお茶がつくからな
マジで病院は年寄りの喫茶店になってる


406:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:13 ihjZNAza0
>>401
若者が払ってくれるなら、まだいいけどな

金がまともに集まりませんw

407:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:28 k7fhurWk0
>>375
同情?はぁ?
安倍や麻生ぐらい働いてもいっこも褒められず徹底的にバッシングされてから言え

408:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:35 7jlieBjKO
>>374
一生懸命尻拭いのみに奔走してるなら、その言い分も分からないではない
実際は外遊しまくりで未だに国会開かれてないからなあ
その上余計な発言はするわ、余計な法案すすめるわ…

409:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:37 RzrCjq2/0
>>363
一本化した場合に、健保の企業負担分が無くなるから、リーマンが負担増になるの?
というか、企業負担無くしたら保険もたないんじゃないんだろうか

410:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:40 JRnzZGyx0
職員にマニフェストもたせるとかいってなかったっけ?

411:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:41 fQVy/drX0
これだけ次から次へと思い付きで『調査しろ』と連発されたら官僚の身が持たないぞ。

長妻、お前が死ぬのが一番合理的だぞ。

412:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:41 D+mKejf70
元々、後期高齢者医療廃止は高齢者票目当ての選挙対策。
対案なんてあるはずも無く、このままズルズルと期待だけはさせといて
次回選挙でも高齢者票を頂く腹づもりなんだろ。

選挙に勝ち政権を維持することが最大の目的で、国民のことや日本の将来
のことは全く考えていません。

413:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:44 1aLx6hAf0
長妻はじまったな

でもいいぞ
ジジババからはむしり取れ

414:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:48 htKfKTQJ0
騙されたお年より涙目www

415:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:48 EnLEhM3j0
こいつの批判って建設的なところはなかったからな。
ミスター年金なんて言われて悦になって大臣なんかになって台無しだな。
もう野党になってもクレーム付けないでくれよ

416:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:50 KKbpIlNP0
何も問題ないな

417:名無しさん@十周年
09/10/04 10:57:50 6+6FplmzO
>>389
つーか、コレは失点ではないだろ。現実見ると妥当な判断なんだし。

418:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:04 QzqzDlxD0
民主党(笑)

ホント何も出来ないくせに大風呂敷ひろげて国民騙して恥ずかしく無いのかね?
あんなのに騙される国民も大概だが・・・・
国民の生活に悪い影響が出始めるのはもう秒読みなんじゃねえの?


419:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:05 83+BABRF0
対案も官僚に丸投げの長妻
官僚に頼りっぱなしはお前だ

420:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:08 kSeybNjBO
もうボロクソだなww
ある意味、政権交代してよかったな
こんな面白い毎日を送れて感謝です

421:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:21 1XcQAbQ00
後期高齢者医療制度をものすごく批判して自民批判の種にしていたねえ
マスコミと組んでなんでもかんでも自民批判
内容なんて真剣に考えてない
廃止めあてで民主に入れた高齢者も多いみたいだけど
単なる票かき集めのため、甘い言葉で誘導したんだね

民主党はみてると選挙で勝って権力握ることだけしか頭にない
選挙>国益

422:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:33 hGsUcDHnO
まじめに矢面にたって奮闘してるの
前原だけじゃね?

423:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:41 6v29s5Bn0
無責任な立場で無責任な理想論をいいふらしているうちはよかったが、
いざ責任ある立場に立たされたら厳しい現実に直面してブレてしまったわけね。

まあこの人が良心ある人物で現実を知って軌道修正したのなら、まだ救いはあるわな。
はじめから票目当てでデタラメ言っていたなら許せるもんじゃないが。

424:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:44 jf7mTl8O0
これはださい
何の対案すらなかったが露呈するだろ

425:名無しさん@十周年
09/10/04 10:58:56 LdCr8z5h0
自民の後期高齢者医療制度は悪い制度
民主の後期高齢者医療制度は良い制度

ってことで納得・・・できねーよ

426:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:12 HO/317570

    ,.――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   マスコミに煽られて後期高齢者医療制度廃止しようとしたら
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>   廃止する方が遥かに問題が多かったでござるの巻
      ヽヽ___ノ

427:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:20 tQzilwBTQ
ミンスはいくらぶれても
マスコミは全力でスルーします

428:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:28 /6HeXkoh0
そもそも後期高齢者医療制度って良い制度だと思うんだがな


429:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:50 HLwbeV3h0
>>417
政策的には失点ではないけど、政治としてはお笑いレベル。

430:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:52 khnR+dyc0
またブレたのか

431:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:54 eJ3WN/zm0
>>417
現実見ると妥当な判断だからこそ、
批判の急先鋒だった連中の失点だろうw

432:名無しさん@十周年
09/10/04 10:59:57 6mwfzkoVO
なんですぐ実行出来ないww

マニフェストはどうしたw無能民主wwww

433:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:09 GBptiLxl0


     |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | 長妻
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /


434:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:15 +6wp2Vn00
また代替案無き反対であった事が明るみに。
反対だけ、してればいい野党時代のツケ。

435:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:16 jOIvbif+0
>>404
官僚の仕事は増えないよ
わからんやつはろくな指示できないから

結局今回代案を考える作業を丸投げだったわけだろ
以前の試算結果をもってきてできませんって
いうだけで終わるだろ

436:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:17 fQVy/drX0
>>404
長妻が官僚に教えを請えば済むことだよ。
その上で時間をかけて長妻自身が勉強しないといけない。

自分の無知を全て官僚に押しつけても害悪でしかないよ。

437:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:27 AFLWgbHl0
勢いだからな長妻は

438:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:28 83+BABRF0
何も考えないで批判ばっかり
これを馬鹿と呼ばずに何を馬鹿と呼べばいいんだい

439:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:30 HyTtPetuO
なかなか大きめの爆弾だが
中川さん死亡の件をマスコミも追うだろう

440:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:35 clEh3snhO
払ってもちゃんと高齢者医療に還元されてるからええやん

…って、俺は前から言ってたのに…

441:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:40 mIXRJ3lH0
>>422
ぶっちゃけ一番やらんでいいことやってるんだけどな。

442:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:41 htKfKTQJ0
>>417
妥当な判断なのは自民視点であって、
民主はこれに批判的な視点で選挙を戦った。
したがって妥当なという立場を取ることは、
「民意」に対する裏切りでしょwww

443:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:43 Vuz1LSKw0
後期高齢者政策って名まえが悪い。
金のない高齢者から金を取る、マスゴミ好きするイメージを作られている。
本当は、カネのある高齢者から、当たり前のカネを取るだけ。

本質は、高齢者、団塊にいいとこどりされまくっている若者の救済策。

名前を、若年層ワープア対策政策と変え、
この財源は、給料の少ない若者対策だと発表をすればいい。

444:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:52 s/1PO3zT0
政策よりも政局を優先してた政党が与党になったんだから、
こうなることは火を見るより明らかだよなぁ。

住専への公的資金導入のときといい、
マスコミは根本的な話をせずに感情論で煽るだけで、
ロクなことしやがらねぇ。

445:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:53 H/1eqP/g0
>>417
>つーか、コレは失点ではないだろ。現実見ると妥当な判断なんだし。つーか、コレは失点ではないだろ。


>現実見ると妥当な判断なんだし。
最初からの、その現実を見れなかったのか?
ネラーのあおりより、低レベルだな、長妻

446:名無しさん@十周年
09/10/04 11:00:55 /E83604Z0
財源無いならこのままでいいだろ
これ以上老人を優遇してたら日本財政は破綻するわ

447:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:02 AdP3Xeko0
やっぱ民主のマニフェストなんて
絵に描いた餅ですよね~w長妻さんwww

448:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:03 tno5vvr60
ブレブレなのになぜかTVマスゴミは沈黙
まあどこまで擁護を続けるのか楽しみだわ

449:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:09 wMLF+k/d0
世間では官僚批判ばっかしだけど官僚ってオレらよりずっと賢いからなあ
長妻始め民主党は官僚イジメするよりオダテて上手く使いこなせよ
今のままだと制度をグチャグチャにして立て直す前に自民に政権奪取されそうだ

450:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:10 P9gwO3/n0
年寄りは所得比例じゃなくて、本人と直系卑属の財産に課税、保険料徴収すればいい。
収入がなくてもたんまり溜め込んでる年寄りは多いからな。

451:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:18 g0BLw05l0
日本経済はボロボロ、政治は完全に冬眠しているし。
マスコミ報道が最悪の民主党政権を誕生させた。
漢字、天下り、無駄、酒などはマスコミが作り出した戦術だった。
鳩山不況の深刻化、日本経済の破綻から回避するためには、朝日新聞、
毎日新聞、テレビ朝日、TBSのどれか一社の廃業が必要である。
世論の動向は新聞、テレビに影響される。まだ、ネットの影響力は小さい。
偏向報道ばかりしているマスコミの影響力は非常に大きい。
マスコミ業界の談合体質を改革するには一社の倒産が必須条件になる。
椿事件の際、テレビ朝日を厳罰処分してれば、もっと素晴らしい
日本になっていたのに。


452:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:22 8M9D8O700
>>422
あいつもトンチキなことばかりやっているけどね


453:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:26 x1+PtqeN0
>>38
見方を変えれば余計なことをしてくれないおかげで助かっているとも言える。
ちょっと目を離しただけで25%削減とか外で言っちゃうから。

454:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:26 z27DfUY+0
さーーーーーーーーーーーて


みのは民主を叩くかな?


ワクワクワクワク



455:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:27 EnLEhM3j0
>>417
それは政権につかないとわからないことじゃないからね。なぜできもしないことで批判をして
マニフェストに入れたかということが問題なんであって。

456:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:26 rGlUt2mKO
インフルエンザが全く話題にならなくなったのが、恐ろしすぎる

457:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:31 IBZYxwtT0

ミンスだって2003年時点では後期高齢者と全く同じ案を出しているんだよな。
これ以上の制度はないって話なのに、マスコミが「年寄りは死ねっていうのか」
って批判にちゃっかり乗って政府批判したもんだから、引っ込みがつかなく
なっただけじゃん。
長妻は案を二つ出せとか言ってるが、ネーミングだけ変えるとか?


458:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:40 b6HV61KS0
結局長妻って何ができる政治家なの?

459:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:42 D+SXiNJu0
最近長妻に生気がない件

460:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:43 HAQPJA3v0
ミンスのせいで今の日本の諸制度がどうなってんのかわけわかめ
こいつらに政治まかせるなんて日本人の大半はバカだった
ぽっぽも1年で消えてもらわないと日本ヤバイ

461:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:56 t7shtXNI0
ミンスでまともなのは、小沢に引き摺り下ろされる予定の前原だけだな。

462:名無しさん@十周年
09/10/04 11:01:59 4WaassG90
民主の出した案二つを官僚に検討させてるのかよと思ったら
案を二つ出せって言ってるのかwww

463:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:02 7Gi7jo+X0
絶望先生の1期OPみたいな内閣だな

464:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:04 awZectdGO
>>427
スルーどころかフォローしかねんぞ

465:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:06 afz2Nj0hO
国会が始まって自民党に
「何で廃止しないの?」
って聞かれたら終わっちゃうじゃんw

466:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:14 9LozryQc0
× ミスター年金
◯ ミスター年金問題


467:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:25 LdCr8z5h0
嘘吐きは民主党の始まりだよ・・・

468:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:28 pN4fiyefO
>>420

記事読むのは面白いかも知れないが、こんなやつらに払われている
税金を考えるとおもしろくなくなるぞ

469:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:28 rFr+ocki0
まあこういうのはじわじわと効いてくるでしょうね。
要するにあんなマニフェストで選挙戦ったことが失敗だったことに尽きるけど。

大臣として国民のために望ましい判断をしたという意味では歓迎すべきだが


470:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:32 M0aL2Bj/O
>>1
「ミスター年金」は伊達じゃない
年金以外はまるで駄目

471:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:38 7/DcJyZl0
またブレたのか。

472:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:40 6+17r9vsO
長生き医療制度


お達者保険

473:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:44 fQVy/drX0
>>458
批判と恫喝と自治労からのリーク

474:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:45 MaO0K2Mc0
代替案も廃止した後の問題点も検証せずに
「後期高齢者廃止!!!」だけ叫んでたってわけねw

475:名無しさん@十周年
09/10/04 11:02:59 mIXRJ3lH0
>>448
ずっとだよ。じゃないと自分たちの支持した政党が間違っていたと認めることになる。

476:名無しさん@十周年
09/10/04 11:03:06 n2k3Bx/gO
今朝のTBSも酷かったもんな。
民主はコペルニクス的政治の転換をはかってるから
国民は見守れだの、中国と積極的に付き合えだの
何なのあのテレビ局は?
中国の回しもんかよ(笑)

477:名無しさん@十周年
09/10/04 11:03:06 xiVM3LU+0
長妻もクソだが、現実的な判断を取っただけまだマシ
この件に関しては、選挙前にさんざん煽ってマスコミの方に腹が立つ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch