09/10/03 16:27:09 Bld4pnN90
>>76
正に正論。
さすが首相になる人間の言うことが違うな。
いますぐ、そのような人間の罪を徹底的に追及してくれ。
82:名無しさん@十周年
09/10/03 16:27:26 gdcKUHGh0
こいつは相変わらず未来の世代にツケをまわす政策を平然とやってんな。
83:名無しさん@十周年
09/10/03 16:28:35 Peooqibo0
>>79
それ、マジで言って欲しいな
84:名無しさん@十周年
09/10/03 16:28:35 fo+dBgu50
こいつ、一連の金融揺さ振り発言で、
許永中系の裏社会の連中に相当稼がせたんだろうな。
85:名無しさん@十周年
09/10/03 16:30:31 WS/AXwzFO
>>76
たぶん国会開かれたら自民議員がそのメルマガの内容そのままを質問しそうだw
討論戦闘力100万オーバーのクリオネあたりにそんな質問されたらぽっぽ泡吹いて倒れそうw
86:名無しさん@十周年
09/10/03 16:31:07 9/x2uvUA0
>>76
正にブーメランの典型w
87:名無しさん@十周年
09/10/03 16:31:55 6WVv+Jzy0
でぇ でたぁーーーーーーーーーーーーー 亀井節ぃぃーーーーーぃーーーーぃーーーーーーー
88:名無しさん@十周年
09/10/03 16:36:06 ND3ffRA8O
>>75
林さん出番ですよ
89:名無しさん@十周年
09/10/03 18:38:20 UshmO+iZ0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【兜町 カタリスト通信】金融相のモラトリアムは不況招いた徳政令と類似
モラトリアムと横文字にすると訳がわからなくなりますが、今回は借金棒引きではないにせよ、徳政令や棄捐令
に似たものに見えます。
これが実行されると必ず起こるのが貸し渋り。特に寛政の改革で松平定信が行った蔵前の札差88人への118
万両の債務免除が、そ の 後 の 不 況 を招いたのが歴史。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
「亀井モラトリアム」の行き着く先
「金融社会主義」で財投拡大?
江戸時代の老中、水野忠邦は「天保の改革」と呼ばれる大胆な政策を断行した。その1つに未払い債権を全て無利
子とした上、元金も20年返済で強制分割払いと規定したモラトリアムがある。ところが、資金回収に懸念を抱いた
金貸しが貸し渋り、救 済 さ れ る は ず の 武 士 が さ ら に 困 窮 するという皮肉な結果
を招いた。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
亀井モラトリアムの危険すぎる“副作用” 金融界は猛反発金利上昇、不良債権増加
金利上昇、不良債権増加
90:名無しさん@十周年
09/10/03 18:41:20 uRzjwgJZ0
首相本人の容疑ではない
村会議員じゃないんだから
自分でやらないでしょwww
91:名無しさん@十周年
09/10/03 18:45:00 KXIXfAk9O
>>85
ぜひ拝見したい場面ですねwww
92:名無しさん@十周年
09/10/03 18:49:32 g/5xO+hz0
亀井の会見は、グチャラグチャラと関係の無い事ばかり言ってる。
記者の方が根負けするのを待っているみたいだ。
新政権はディスクローズが売りなんだろ。
質問に対し上げ足ばかりを取って大事な事を話さない大臣は交代してください。
93:名無しさん@十周年
09/10/03 18:50:46 e0zTPij60
\ 粛々と捜査するのは当たり前w /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,--ー--、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::;!i::ヽ、 /⌒´ ̄`⌒ヽ、
/;:;:;::;:;:;:;:!!!!!!''""::;ノヾ;:;:ヽ ./´ ノー´⌒ ̄| \
/;:;:;::;;:;::!!''" !;:::;ヽ / ./::::::::::::::::::::.| \
/;:;:;:;;:!'" ヽ;;;:;ヽ ./ / ̄ u::::::::::::.\_ |
|;:;::;i''" ヾ;:;:| .ヽ |へ、 u /ヽ:::::::::::| |
|;:;::;| ,,,;;:iii;;; ,.-=--、 `!;:;|ヽ .ヽ|=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽ
〉:;:| ,.-''" ̄`ヽ⌒ | --。、-ヽ-`' .| |○ノ丿ヽ○__/ U::::::::::.) |
i `u i -"ヾ" ノ:: :::ヾ、___ノ .ノ ./ ̄ノ/ `― ::::::::::ヽ/
| | ヽ----イ 卜 : : :| (_ ( )ヽ_ U::::::::::|ノ かっ亀井さん、
| | : : : '"`~~'" ヽ: : | ヽ `!´' ::::::::::丿 アンタもしや…
ヽ -‐'''"~ ̄ ̄ ; ;: :/-、 \_` ⌒´ __/|:\
.ヾ: : . ` " " " ,./ `ー- /⌒⌒⌒\ /:\__,// /::::::::\
,,,-' \: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ,.イ // / / /⊂) /:::::| \ / /::::::::::::::::\
_,.-‐'" ! / /\ !
_,.--‐'" | /~i / .`/
94:名無しさん@十周年
09/10/03 18:55:05 69Zn9f0Q0
首相は説明したって・・・、あれで説明と言えるのだろうか?
憶測を言っただけでは・・・?
95:名無しさん@十周年
09/10/03 23:16:52 vD1KuoM00
>>93
これははじめてみたwwww
96:名無しさん@十周年
09/10/04 00:50:33 QTYwrIIq0
【故人献金】鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化★7
スレリンク(newsplus板)
亀の力でどうにか助けてやれよw
97:名無しさん@十周年
09/10/04 00:51:02 Gc86KEmw0
整理しました
けっこう綺麗にできた
<小泉自民党> <麻生・谷垣自民党> <鳩山民主党>
理念 急進(恣意) 穏健(裁量) 急進(恣意)
政策 官僚と協同 官僚と協同 官僚の排除
政策② 官邸主導 内閣による調整 内閣主導
政局 総理主導 執行部主導 執行部主導
モデル アメリカ共和党 欧州大陸中道右派諸政党 イギリス労働党
手法 闘争 調整 闘争
行政 地方分権 地方分権 中央集権
政府 小さな政府 中規模の政府 大きな政府
政府② 低福祉低負担 中福祉中負担 高福祉低負担
外交 アメリカ重視 アメリカとユーラシア重視 東アジア重視
外交② タカ派 ハト派 ハト派
経済 新古典派 新ケインズ派 新古典派&社会主義のキメラ
経済② サプライサイド デマンドサイド サプライサイド
経済③ ストック フロー(資金繰り) ストック
思想 弱肉強食 弱者救済 弱肉強食
社会 大企業 中小企業 大企業従業員
産業 金融・大規模製造業 中小製造業および農業 大手小売
支援 大企業重視 中小企業重視 大企業重視
支援② 経営者優遇 働く人優遇 失業者優遇
財界 経団連・同友会 経団連(の一部)・日商 経団連(の一部)・同友会(の一部)
支持 無教養層(学歴関係なし) 教養層(学歴関係なし) 無教養層(学歴関係なし)
動機 憎悪 希望 憎悪(友愛)
98:名無しさん@十周年
09/10/04 01:07:38 XLEuH42h0
>>97
保守 OR 革新 で政党は分類されるモノであるが
保守=麻生・革新=小泉 の論で片がつくな。ユーラシアが相対的に伸びるんだし麻生・谷垣派でやってくれ
民主は机上御ままごとの問題外だなw
ウォルマートでアメリカの中小の雇用どうなったかって考えれば机上だし。
99:名無しさん@十周年
09/10/04 01:13:11 USMotIfH0
>>42
ボケ老人が根拠も無く中傷してるだけだろ
100:名無しさん@十周年
09/10/04 01:14:48 8wjJN3bk0
遠まわしに亀井に見捨てられたハトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:名無しさん@十周年
09/10/04 01:20:00 jOsnZZzA0
>>97
突っ込みどころ満載ですね
>政府② 低福祉低負担 中福祉中負担 高福祉低負担
収入の15%をとろうとしてる民主のどこが高福祉低負担なの?高福祉高負担じゃないのか?
>支持 無教養層(学歴関係なし) 教養層(学歴関係なし) 無教養層(学歴関係なし)
民主の場合は、無教養層(国籍/学歴関係なし)