09/10/03 09:16:14 jsAw+gNm0
>>936
アメリカは1984、1996年にやってて、やりすぎ。(最初はそれでも有利と言われてたけどな)
スペインは1992年にやってるし、2012年が近所のロンドン五輪、
日本は2008年に近所の北京。
地域的に見れば未開催地域の南米なのは規定路線だったかもしれないが、
その路線に当てはまらないケースのほうが多いからな。
イスタンブールは二度出て駄目だったし、ケープは治安の問題化。
今回のリオもケープに近いケースに不利だったが、ロビー活動で克服した感じ。
1996年 ○アトランタ、アテネ、トロント、メルボルン、マンチェスター、ベオグラード
2000年 ○シドニー、北京、マンチェスター、ベルリン、イスタンブール
2004年 ○アテネ、ローマ、ケープタウン、ストックホルム、ブエノスアイノス
2008年 ○北京、トロント、パリ、イスタンブール、大阪
2012年 ○ロンドン、パリ、マドリード、ニューヨーク、モスクワ