09/10/05 20:40:45 TEldhlcv0
>>947
バカ嫁と遊びほうけてるー
それに比べて麻生さんはよくやってたよー
漢字やカップラーメンでマスゴミに叩かれても、しっかり経済対策をしてくれたー
953:名無しさん@十周年
09/10/05 20:41:57 nycVOA/h0
>>952
所信表明すらまだ何もしてないねぇ…
954:名無しさん@十周年
09/10/05 20:42:24 adxgPt5b0
個人投資家は、自己責任だし休むも相場ってしてればいいだろけど
企業どーなんのかね
955:名無しさん@十周年
09/10/05 20:44:34 o3+uQ/EZ0
いまいち経済にうとい俺に、これがどれくらやばいかドラクエで例えて教えてくれ
956:名無しさん@十周年
09/10/05 20:44:35 TEldhlcv0
>>953
内閣はぐだぐだ
株価為替は大混乱
温暖化25%で世界中の笑いもの
中国も攻めてくるし、もう日本は終わるよ
957:名無しさん@十周年
09/10/05 20:47:28 hsj1gvgs0
来週も「ブラックマンデー」
再来週も「ブラックマンデー」
958:名無しさん@十周年
09/10/05 20:48:11 TEldhlcv0
>>955
テレビしか見てないマスゴミに騙された愚民が民主に入れたから
まあ俺はネットしてるから、わかってたけどね。
959:名無しさん@十周年
09/10/05 20:48:49 sqEHhusV0
>>955
朝起きたらスライムになっちゃった!
960:名無しさん@十周年
09/10/05 20:57:16 TEldhlcv0
鏡を見たら逃げてしまったな
961:名無しさん@十周年
09/10/05 20:58:54 t2psZFCnO
>>959
やばいってレベルじゃねーぞ
962:名無しさん@十周年
09/10/05 21:13:23 adxgPt5b0
>>955
全員転職転生してLv1だが、直行でうっかり入った洞窟は魔王Lv99
963:名無しさん@十周年
09/10/05 21:14:15 ytYq6O870
>>955
腐ったりんごから毒りんごへチェンジ。
964:名無しさん@十周年
09/10/05 21:21:31 cIWG94nRP
だが来週の月曜は休日休場だからブラックマンデーにはならないッ!
ブラックチューズデーだな
965:名無しさん@十周年
09/10/05 21:34:54 Fqz9b8Pz0
>>955
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」
鳩山内閣の大臣は混乱した。
鳩山内閣大臣たちが、日本経済に斬り掛かった。 ←今ここ
966:名無しさん@十周年
09/10/05 21:46:25 kqzLIrSM0
>>956
マスゴミが報道しないけど既に春暁陥落してんじゃね???
967:名無しさん@十周年
09/10/05 21:50:33 Fqz9b8Pz0
>>924
糞ワロタwwwwwwww
面白かったので。
では、笑えない情報を一つ。
1920年代から始まる日本のデフレ誘導失敗による・・・昭和恐慌wiki
>>、片岡直温蔵相の失言による取り付け騒ぎから発生した昭和金融恐慌(1927年)に代表される
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1930年代から始まる世界デフレからの・・・大恐慌wiki
>>世界的規模で起きる経済恐慌(world crisis)のこと[1]、あるいは1929年に始まった経済不況
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あれ??似てるねえ。10年遅れでデフレ連鎖・・・・・
そして昭和恐慌が世界恐慌へ・・・・
968:名無しさん@十周年
09/10/05 22:00:58 Fqz9b8Pz0
>967
しかも奇しくも、ちょうど80年後の2009年か・・・・
ここは、面白いなあ。
藤井裕久も名前が、残るかもしれないなあ。
まあ、80年後には、忘れられてるか・・・
この糞馬鹿な片岡直温蔵相の子孫って
今は、何をやっているのか興味あるなー(棒
969:名無しさん@十周年
09/10/05 22:03:17 JmljiBiz0
鳩山無能政権のおかげで、ここ1ヶ月間で、持株700万円下がった。
ここまでくると、怒りを通り越して笑っちゃうねwww
これじゃ、自殺者も失業者もへらねーよ、絶対www
970:名無しさん@十周年
09/10/05 22:05:52 Fqz9b8Pz0
>>969
だから選挙前から、円高不況になると俺があれほど・・・・
971:名無しさん@十周年
09/10/05 22:06:42 e6A3pyGP0
人殺し政党マスゴミ
972:名無しさん@十周年
09/10/05 22:09:42 JmljiBiz0
>>970
225の下げもさることながら、個人中心の新興がここまでやられるとは思わなかったな。
973:名無しさん@十周年
09/10/05 22:13:46 EnsrTcCV0
思って以上に酷い内閣だなw
まぁ民主に投票した奴は頑張れよwww
974:名無しさん@十周年
09/10/05 22:20:01 W5Kn6/Mx0
57円安と聞いて?と思ったら、こういうことだそうな。
「ユニクロ」なければ大幅安〔東京株式〕(5日、続き)☆差替
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
975:名無しさん@十周年
09/10/05 22:23:57 Fqz9b8Pz0
>>972
現状では、体力の無い企業と借金の多い企業は、ヤバイよ。
輸出大企業は、生産の海外移転で、超円高でも完成品輸入企業になって生き延びるけど。
新興とかは、ヤバイよ。
あと借金の多い企業は、民主党って金利上昇肯定だから、
赤字国債を出すのに躊躇しないよ。そして国債買取を日銀が拒否で・・・
長期金利上昇で借金企業はアウト!
くらいかな?今のところ。
最終的には、全部ダメって可能性もあるが・・・・
鳩山内閣に代わって・ま・だ・3週間だからまだまだ、読めない。
心変わりする可能性が『1%くらい』あるかもしれないからw
小売り企業は、良いかもね。0~15歳にばら撒かれるし。
976:名無しさん@十周年
09/10/05 22:41:47 62N2yBp/0
>>331
広告費下がって、でもリストラも減給もしたくないエリートマスメディアの方々ですね
977:名無しさん@十周年
09/10/05 22:42:42 17Gguizx0
URLリンク(www.j-cast.com)
おやおや、凋落したのはブランドの方なのかな???
今日はユニクロのおかげで計算上、日経平均70円分耐えた事になるそうだな。
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
お前等そろそろもんぺの準備しとけよ。
俺はクロスボーの練習しておくから。
978:名無しさん@十周年
09/10/05 22:48:34 Fqz9b8Pz0
>>977
売りで儲ければ良いんじゃないの?
どうせ、TV局の人間の屑どもも、全員売ってるよ。
強欲って怖いね。
TVのやつは、何を言っても
インサイダーに引っかからないの??
979:名無しさん@十周年
09/10/05 23:36:04 17Gguizx0
>>978
現物だけで結構。
980:名無しさん@十周年
09/10/06 00:25:31 sMLpjbYGO
こういうのを政治家の失言って言うんだろ
言い間違いとか読み間違いとかってレベルじゃねえぞ
981:名無しさん@十周年
09/10/06 06:11:15 9iXlG40z0
>>915
お前頭悪いなw
思考の流れが手に取るようにわかるよ。
自分のレスがこのスレで不利になって、
なおかつ民主党が、自分の思ってた党じゃないと気付き始めて、
事態が悪い方向へ進んでいるのを認めたくないんだな。
屁理屈でごまかそうとして意味不明になってるね。
気持ちは自暴自棄なんだけど、それを認める自分が怖いんだよw
982:名無しさん@十周年
09/10/06 06:16:15 Cz4jTziTO
>>975
提供:イオングループ
983:日経先物売リ方
09/10/06 06:22:12 fG+3mvrn0
>>967 イタリアの所こええええええ
イタリアは元々第一次世界大戦直後から経済混乱に陥りミラノ株式取引所も不振が続いていたため、
逆に世界恐慌の影響はほとんど受けず、多くのイタリア人は株価大暴落の知らせを聞いても
「ああそうか、というだけで今までどおり暮らしていた」と言う[23]。
1861年に統一されたばかりのイタリアは第一次世界大戦で領土を獲得できると期待していたが徒労に終わった。
イタリアでは共産主義と国粋主義の対立が長引いていたが、ムッソリーニの組閣によりファシスト党の一党独裁が
始まって以降、イタリアでは共産主義者の大半は国外に逃亡し、ストライキによる鉄道の遅延は解消された。
ファシストは古代ローマの栄光を取り戻すことを目指していたが、現実のイタリアは荒廃しており、国民が豊かに
なるためのチャンスは他国へ移民することであった。ファシスト政権は公共土木工事と産業統制による中小企業の
整理統廃合に注力し、政権は独身者への課税と母親への褒賞により出生率は向上した
>政権は独身者への課税と母親への褒賞により出生率は向上した
984:名無しさん@十周年
09/10/06 06:23:18 h7/pL5ID0
今日はダウが上がったから
日経も反発するよ
円高が進んでるみたいだがな
985:日経先物売リ方
09/10/06 06:24:44 fG+3mvrn0
>>983 こういう歴史があるのにG7で子供手当てを力説する藤井wwwwwww
986:名無しさん@十周年
09/10/06 06:25:25 27ezv1Z30
鳩山不況と聞いて
987:名無しさん@十周年
09/10/06 06:26:37 FJRQFNqMO
>>984
ダウが上がったからじゃなく日経先物が上げているからそこそこ上げると思う
これで下げたら上がる気はしない
988:名無しさん@十周年
09/10/06 06:28:13 iWEeOSN0O
自民党工作員の限界
989:名無しさん@十周年
09/10/06 06:28:55 27ezv1Z30
排出権で国民一人あたり2万円負担しなければ1兆7千億円分購入できませんがな。
1兆7千億円÷1億人だ
990:名無しさん@十周年
09/10/06 06:31:55 9iXlG40z0
>>983
ムッソリーニは吊るされたんだよな。
あのキャラは小沢となぜか被る。
その右腕の藤井、
ヒトラーやらムッソリーニと比べられる民主党は光栄ですね。
軍事力を否定してるからへなちょこなんだけどw
991:名無しさん@十周年
09/10/06 06:33:02 h7/pL5ID0
すっかり、工作員だらけになったなw
992:名無しさん@十周年
09/10/06 06:33:53 W2j0BWUV0
友愛不況なのか、そうなのか
993:名無しさん@十周年
09/10/06 06:34:10 9iXlG40z0
>>989
四人家族なら 8万円。
不足分の購入なんだから、毎年だろ?
994:名無しさん@十周年
09/10/06 06:38:24 +zQB1eKA0
>>3
ウチの会長もやってたな。
995:名無しさん@十周年
09/10/06 08:22:09 dDn9Q7QJ0
1000なら鳩黒こげ
996:名無しさん@十周年
09/10/06 08:27:30 agZkpO9e0
996なら、偏向マスゴミに天誅
997:名無しさん@十周年
09/10/06 08:44:10 dDn9Q7QJ0
1000なら鳩丸焼き
998:名無しさん@十周年
09/10/06 08:51:48 agZkpO9e0
998なら小沢失脚
999:名無しさん@十周年
09/10/06 09:01:44 dDn9Q7QJ0
1000なら鳩ソウルへ
1000:名無しさん@十周年
09/10/06 09:02:22 4rISwsfX0
1000ならこの国おわり
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。