09/10/02 17:24:26 JAiujSdk0
できますん
3:名無しさん@十周年
09/10/02 17:24:33 fjKHQWWCO
在日都市伝説~昭和35年~
私はさほど裕福ではないがしっかりした家で育った。
祖父はかなり厳格な人間で、非常に厳しくしつけられた。中でも友達関係にはとても厳しかった。
子供の頃、友人を家に招いて遊んでいると、祖父はその中の1人の耳をつかんで表に引きずりだした。
「お前はこの家に入ることは許さない!」と怒鳴りつけた。
私はなぜ祖父が仲良しの友達にそんなまねをするのか理解できず、祖父をひどく嫌ったものだ。
子供の頃は気にしなかったが、祖父が家に入ることを禁じた友達はどうやら朝鮮人だったようだ。
一方、祖父と異なり、おおらかな家風の家も近所にあった。その家では、朝鮮人の子供が家に入ることを禁じることもなく、家族ぐるみの付き合いをしていた。
その友人は、「昨日は焼肉を食べさせてもらった」とか「めずらしい辛い料理を食べた」と自慢していた。
私は、焼肉など食べたことがなかったので、その友人がひどくうらやましかったのを覚えている。
しばらくすると、その友人の両親が殺され、家からは金目のものが一切合財なくなっていた。時を同じくして、家族ぐるみの付き合いをしていた朝鮮人が警察につかまった。
人づてに聞いたところによると、朝鮮人一家は子供を家にあがらせ、かくれんぼをする中で金目の物のありかを探らせていたという。
さらに家族ぐるみの付き合いをすることでそれを確かめ、家の間取りや鍵の具合などを調べていたそうだ。
友人の家よりも、我が家の方が経済的に恵まれていたが、朝鮮人一家は親切にしてくれた友人の家へ盗みに入ったのだ。さらに帰宅して鉢合わせになった友人の両親を刺し殺したという。
両親をなくした友人は、遠くの親戚の家へ引き取られていった。仲の良かった友達と遊べなくなった私は、とても悲しかった。
祖父は食事をしながら吐き捨てるようにこう言った。
「鮮人を家に上げるから、あんな目にあうんだ。あいつらは平気で恩を仇で返す」
その朝鮮人一家は人付き合いのよい、傍目には「いい人たち」であった
『いい朝鮮人もいる』そんな話を私は信じることがどうしてもできない
4:名無しさん@十周年
09/10/02 17:24:54 j+CNe3Td0
UI
5:名無しさん@十周年
09/10/02 17:24:58 oBj7aFIK0
3k
6:名無しさん@十周年
09/10/02 17:25:40 2e+E59Wv0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 政権交代こそが唯一の景気対策!
l (__人_). | 我々はたとえ官僚の抵抗に遭おうと、
\ `ー' / マニフェストを確実に実行する!
. /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
ま、まだだ、ま、まだ、ぶ、ぶれ、ぶれてない!
ぶれ、ぶ、ぶれてるとは、は言、言わせ、せんよ!
/ ̄ ̄\ ノノ´⌒ヽヽ
/ \ γγ⌒´ \\
|:::::: | /// "" ´⌒ \ ))
. |::::::::::: | i i;/ ⌒⌒ ⌒⌒ ii ))
|:::::::::::::: | .l i ((・ ))` ´((・ )) i,//
. |:::::::::::::: } l_l ((_人__)) | |
. ヽ:::::::::::::: } \\ `ー'' _//
ヽ:::::::::: ノ // \\
/:::::::::::: く l | | |
-――――――|:::::::::::::::: \.―┴┴-――――┴┴―
7:名無しさん@十周年
09/10/02 17:25:44 eiWA+KxX0
官僚の抵抗に負けるな!がんばれーー!
8:名無しさん@十周年
09/10/02 17:25:55 HzKNmzCC0
25%とか、出来もしない事ばかり勝手にホザイてるよな。
9:名無しさん@十周年
09/10/02 17:25:57 JdjdmIY+0
【第93代】鳩山内閣【オールスター内閣】
スレリンク(tubo板)
10:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:02 6OsJe6ZC0
景気対策を散々やってこのざまでございます。
あせらなくていいんじゃないの 小出しでいこうよ
立派で大きなことよりも まじめにコツコツやってくれ
キャバクラで打ち合わせしないといいアイディアでないかもよ
11:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:42 lCThWLwsO
途中経過でもいいから報告すりゃいいのに
12:名無しさん@十周年
09/10/02 17:27:13 Z6ETT0MP0
>>11
なにもやってないんだろ
13:名無しさん@十周年
09/10/02 17:27:19 mz8fJ1fg0
やるやる詐欺内閣の本領発揮が早過ぎる件w
14:名無しさん@十周年
09/10/02 17:27:39 KqZ0i96o0
ただのヘタレ
15:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:06 4+E2+2V/0
これはほんの序章にすぎないことを我々はこの時思ってもいなかった
16:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:16 t8viIelo0
できる事で良いからやれよ・・・
17:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:26 j+CNe3Td0
>>11
これからやろうと思ったのに・・
報告しろとか言うから
やる気なくなっちゃったよ・・
18:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:27 ZgvbhKlW0
「人のせいにするなら政権交代しろ」 “ミスター年金”怒る
スレリンク(newsplus板)
19:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:40 R/WTNwb30
ぽっぽ先生の次回作にご期待ください
20:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:01 joycR2CPO
キャバクラ通う暇があるのに国の予算は決められないのか?
21:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:09 fDZNZOEO0
景気対策を早くやれ!
いや、やって下さい
22:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:09 GOKrvoDi0
マニフェストは破る為にあるんだな
23:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:40 vLfjEfXX0
×官僚が抵抗する
○政治家が無能
政治主導(笑)
24:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:42 G58Sp0UK0
まじで国の頭が馬鹿だと
簡単に国なんてぼろぼろになっちまうからな
ジンバブエがいい例
25:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:54 9yWhSShA0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
26:名無しさん@十周年
09/10/02 17:30:01 HcyyKH980
選挙があったのはまだ残暑厳しい暑さの中でした。
選挙特番で画面に映る議員の方々は顔に汗浮かべて出演なさってました。
そんな暑かった夏も終わり、季節はもう秋です…
この秋の長雨は、日本の先行きをお天道様が嘆いているのでしょうか…
27:名無しさん@十周年
09/10/02 17:30:21 1x/+utQO0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .|:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|:::::::::___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 |:::::::くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\:::::::::: / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
28:名無しさん@十周年
09/10/02 17:30:47 2e+E59Wv0
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌────┐ ⑪ |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |キャバクラに行けなく| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |なったので、本来の力| .|||
::::::: |. i'" ";| | |が発揮出来なかった | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
29:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:03 3fmlGSCs0
>>7
おまえががんばれ
30:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:30 iW00HgyZ0
脱官僚で機能麻痺したら意味無いで
改革はええけど使いこなしてくれないと
野党の頃なら予定遅れを待って批判していればよかたが、与党はそうはいかないし
31:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:29 q3OHsWYlO
民主が政権を取ってしまった8月30日は暗黒時代の始まりとして語り継がれそうだな
32:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:32 FGxKuXey0
朝日はネトウヨ
33:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:54 fDZNZOEO0
で、いつまでにやるんだ
国債発行してでも景気対策をやれ!
いや、やって下さい、お願いします。
34:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:02 toAkL8bL0
此奴らの言い訳って想定能力皆無を晒してるだけじゃん
恐ろしいくらい無能 舐めてるよね
35:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:12 M3axTYYR0
スレタイ見て産経かと思ったんだが
36:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:16 35ywOfLVO
もっと議論しなくちゃならない事は、さっさと決まるのに、早さを必要とすることはなかなか決まらないのね…
37:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:20 RK7HiLE00
>見直し内容非公表
民間だと進捗状況でいいから報告するもんだがねえ。
38:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:22 VSKYaQ7VO
>>17
小学生のお手伝いかよ!
39:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:24 aM2648bq0
┌────────────
│あ、どうもスイマセン、民主に投票した愚民が迷惑を掛けてます
└──v──────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)……鳩山マンセー
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
40:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:47 /DxWlgtKO
なんで3兆円がありきで話進めてんのか分からん
民主が無駄だと思うものを削っても3兆に達しなかったらその枠でやってくしかないじゃん
必要なもんまで削ったら、それこそ親を養うために子供を売りますって話になっちまう
41:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:51 yNydsbPP0
一番嫌われて信用できないタイプ
人の批判ばかり→俺ならできる(やらせてみる)→できない
→弁解する→嘘をつく→開き直る→逆切れ
42:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:11 A2AASVmsO
景気対策向けの補正予算の中身を隠す意味がわからない。
43:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:24 EPNvPI9K0
解散ものだな
44:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:33 VTfoU8Cx0
現実路線。
もしくは幻日路線。
45:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:38 4Q8YmTh30
地方行政以下の国政に力を持たせる必要なんか無い
46:名無しさん@十周年
09/10/02 17:34:22 82u82Wu10
馬鹿じゃないの…
47:名無しさん@十周年
09/10/02 17:34:27 eqNjgSms0
-、─-、 , -─;z..__
-、─ゝ ′ < / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠-‐ゝ ヽ | あの‥‥‥‥
/ ,> , .ハ i ,、 l | 原口大臣が
/ ∠-ァ ,.ィ /、 ゝトゞ\ | | 埋蔵金90兆あるから
/ //イ'== u == |.r.、! < 大丈夫って‥‥‥‥
. / / | 、f;j l l f;j , u||ユ}ト、 \_______
l イヘーr-、l/// ノ ヽ /// !ー':! ヽ、_
. ヽ. | | l l r‐-`ニ´-─、 ト、.| |- 二
\ | ! l ド、ー── '/ 〉 :|
. \ | ! | l゙ヽ二 ‐ ´ // |
` く | | ト、 / / |
\ | :|/`ヾー// \ |
ヽ| o∨´== `
48:名無しさん@十周年
09/10/02 17:34:28 suobu+qT0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
49:名無しさん@十周年
09/10/02 17:35:20 P0ltSwtL0
進捗遅れてるのにクライアントに説明しないって普通無いぞ
民主党はまともな仕事したことある奴いるのか
50:名無しさん@十周年
09/10/02 17:35:33 iSGRNgE30
この状況下に一刻の猶予なんて無いんだよ!
大丈夫か?民主
51:名無しさん@十周年
09/10/02 17:35:53 CKxG4EGvO
開かれない政治
52:名無しさん@十周年
09/10/02 17:35:54 H+2c8zhL0
明日から本気だすwww
53:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:03 d6YbDTz+0
>>40
無駄がなかったと認めるわけにはいかないのでは?
54:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:03 A5LdQ6ho0
暇なネトウヨたちの悲鳴のような投稿ばかりで実に面白いなぁm9(^∀^)
55:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:10 Hr3drHv6O
>>43
なんでもいいから解散してほしい
56:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:04 ZiAkM+plO
昨日どこかの馬鹿が「明日見ていてください」とかほざいてたけど、結局この有様か
57:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:17 2e+E59Wv0
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 政治主導の脱官僚こそが、日本再生の近道!
| (__人__) | 官僚に代わって我々が行政を動かしていく!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 民主党 |
. . . はい、予算は民主党議員には難解で、どこが無駄
/ ̄ ̄\ なのか全くわかりませんでした。官僚の抵抗も無
/ \ ____ いので、このまま公開すると我々の
|:::::: | / \ 能力が晒されてしまうため、内容
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ は非公開にしました。
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 民主党 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
58:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:18 lCThWLwsO
>>49
キャバクラでマスコミの接待が仕事です
59:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:26 /62BjPFa0
解散総選挙まだあ?
60:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:26 6/5/aHU5O
デカい口叩いて麻生政権を口汚く罵った癖に何も出来ないんだな(笑)
民主党信者はツラ出してこの詐欺師キャバクラ政権を擁護してみろやコラ
61:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:28 GuWAII1J0
こんな感じであと4年間居座るのか?
失われた4年と命名しまーーーーーーす。
62:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:34 1x/+utQO0
ちょっとコントロール貸せ 俺のほうが上手いから
↓
ゲーム オーバー
63:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:57 dxsgNoMU0
もう気が済んだろ
とっとと解散して下野しろ
64:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:00 4Q8YmTh30
日本のような成熟した国はさっさと中央集権なんかやめて地方分権に移行するべきだな
65:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:14 juZT3y4w0
民主工作員が工作すら出来ないのを見るのは楽しいな♪
まあこのレベルだからしょうがないけどね
66:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:19 Hr3drHv6O
>>49
閣僚の半分は経験者のはずなんだが…
67:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:33 bfgLCpoJ0
単純細胞には、国家という複雑機構をいじることは
できんということだ
68:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:51 A2AASVmsO
隠す方が不安が増すよな。こういうことするから株価が下がるのに。
69:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:52 G58Sp0UK0
この政権が4年も続けたら
笑い事じゃなく日本はまじで立ち直れないくらいぼろぼろになるぞ
70:名無しさん@十周年
09/10/02 17:38:26 +ZeJC/vDO
そんな事より日本潰すのが先だから
忙しいんだろしね
71:名無しさん@十周年
09/10/02 17:38:33 J57vjDXLP
民主党、解散は森元の支持率5パーセントを下回ってからでいいだろうw
72:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:03 oSRdLboO0
鳩山はコペンハーゲンでオリンピック招致のためのプレゼンであるにもかかわらず
自己アピール全開wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:12 2e+E59Wv0
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 政権交代こそが唯一の景気対策!無駄遣い
| (__人__) | している予算と埋蔵金を民主党マニフェストに
\ ` ⌒ ´ ,/ 充てれば、問題はすべて解決する!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 民主党 |
. . . はい、結局無駄遣いも埋蔵金もありませんでした。
/ ̄ ̄\ 今は必要な予算まで削って、マニフェストの予算
/ \ ____ を捻出しているところです。もちろん
|:::::: | / \ 内容の公開なんてできません。
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 民主党 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
74:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:44 pWw+sIzH0
補正予算が見直せない? ならば埋蔵金を使えばよいではないか??
75:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:45 NGuXFIqp0
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣役立たず内閣
76:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:02 GOKrvoDi0
みずぽとか官僚の方が真面目に仕事してそうなのが救い様がない
77:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:02 7HjLji8i0
世界中の国が緊急のG20会合まで開いて、必死で緊急経済対策・積極財政
やってるほどの危機なのに
わざわざ補正予算全部とめて、他の政策すら全く立てず、何もせずに
放っておいてる国なんて、日本以外に無いわけだし。
まだ株急落程度で済んでいるほうが不思議だわ。一週間後には国が
クラッシュしてても全然驚かん。
78:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:15 3lZnh/HG0
無能内閣
79:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:16 rpOknUAh0
嘘つき内閣め、解散しろ
80:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:45 qT2S3cCbO
>>72
鳩って五輪誘致すんの反対じゃなかったっけ?
81:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:50 1rS4UkvW0
委託の仕事やってるけど
俺が期日までに仕事ができなきゃ即辞めさせられるだろうな
82:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:53 jOKlV0Gn0
「雇用支援やめて子育て手当てにします
子は国の宝です
仕事が無くても子供のために我慢して良い社会をつくりましょう(キリッ」
83:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:56 F6uowp+v0
>>48
小沢先生だけだな。
84:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:04 yGreDOdrO
理由は簡単だよ。
削る判断を、役人に任せたから、ただ削り易いのを何も考えず削るだけの案なのよ。
たとえば建物の太陽発電工場が怪しい。
役人としては、実はどうでも良いが、これ削ると、鳩山の国連演説がバカみたいだ。
だから、役人の案を鵜呑みにすると、政権が傾く。
一旦、取りまとめた分を調べないと出せない。
85:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:25 lCThWLwsO
絞りカス内閣
86:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:27 juZT3y4w0
8月の時点からちゃんと外資は逃げてるんだよ
鳩山がバカまぬけ政策放棄しない限り、どんどん売られるだけ
バカまぬけ政策を放棄すると政権が持たない
どちらにしてももう詰んでるお
あばばばば
87:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:30 S+Ckvy6K0
>>1
すべては「子ども手当て」の財源のためです。
これを参院選前にバラ撒いて、マスゴミにマンセーさせて、
衆参単独安定多数の「迅速採決内閣」を作るためです、我慢して下さい。
「迅速採決内閣」になれば「外国人参政権」「人権侵害救済法」「慰安婦賠償法」など、すぐ決めます。
補正予算を削って、株価を下げて、景気を悪化させて、失業者を増大させるのも、
すべて「子ども手当て」の財源を捻出するためです。多少は大目に見ていただきたい。
88:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:32 KvAAQa11O
見直せないなら執行しとけよ
酷いとは予想していたがここまで酷いとはな
晒し首もんだろこいつら
89:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:52 3L/XkbcM0
この政権って出来もしない奇麗事をキリッと言うのが好きだよね。
90:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:52 UvS2Q/8HO
ぽっぽさんマジ遊んでばっかだな
遠ざけてた官僚に頭下げることになってまた公約違反か
91:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:54 J2ckIr9M0
>>40
そもそも補正予算の無駄の見直しまではわかるが
その金は国庫に戻して来年度予算でやるのが普通と思うが
92:名無しさん@十周年
09/10/02 17:42:10 kCfrYYnP0
鳩山の嫁のAAもっと活用しようや
93:名無しさん@十周年
09/10/02 17:42:21 mT1q9Le+0
マニュフェスト内閣
以降日本国の政治でマニュフェストは禁句にw
94:名無しさん@十周年
09/10/02 17:42:46 RCfP+/a80
まだ所信表明演説もしてないのに
この有様か・・・・・・
95:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:02 s34qk0FQ0
>>75見て思いだしたけど最近
「民主党政権で官僚主導政治打破!」云々って
書き連ねてたコピペ見なくなったな
96:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:04 kiptWJcb0
内閣のリコールってできないん?
97:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:23 F6uowp+v0
>>89
正論で返される心配しなくていいからな、マスコミ抑えてるのでかい。
98:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:32 MwxPtYlc0
働く意欲のある人に対しての雇用対策の予算を削って
ただ座って金が降ってくるのを待っている母子家庭に金をばらまくのだから頭がおかしいとしか言いようがない。
99:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:34 7HjLji8i0
ポッポ、オリンピック誘致したくってIOC総会行ったんじゃないでしょ。
こいつ、みてると明らかに、他人の金で観光旅行したいだけじゃん。
韓国の盧武鉉が全く同じだったな。ポッポも記録的な外遊数になるだろうから見ててご覧。
100:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:50 RVDLp0GF0
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', そんなことより鳩山のおじちゃん
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l スマトラ沖地震の支援表明、インドネシアから支援要請来てから
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | あわてて表明しちゃったよね?何所のマスゴミもうまく触れてないけどw
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l おじちゃんの国際的評価あっという間にどん底だね!
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
101:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:13 tzVtagJAO
>>48
さすが小沢さんっすねwww
102:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:24 DgEGA78k0
「ごめんなさい」って言えば良いとかのたまってたクセに
それさえも言わない詐欺集団
103:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:27 3uPdT5yR0
で、埋蔵金は見つかったの?財源の根拠にしてた埋蔵金。
104:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:29 0owM85M20
無駄がある削減できると思って査定してみたら実は必要な対策が多くて大して削れなかったてか。
やることなすこと見通しが甘いな。
105:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:30 mT1q9Le+0
>>94
すっかり忘れてた。国会開かないって言ってたからねw
ほんとに所信表明でなに喋るんだろうね。俺なら絶句するが・・
106:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:38 6NW+xmm20
あんまり性急にやらず時間をかけてじっくりやろうや
107:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:43 qqC438eRO
>>72
出発時と帰国時でマスコミの温度差が出たら笑えるな(笑)
あれ?何、この空気?って感じ
108:名無しさん@十周年
09/10/02 17:44:59 4l02Z0IL0
正直もうどうにでもなってくれ
109:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:00 PpkLNl0z0
10月末までにって言うけど、じゃあ国会はいつ開くの?
110:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:14 UvS2Q/8HO
小沢は自民と連立したかったんだよな
111:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:39 nFf6EWWf0
「できなければ謝ればいい」
現 財務大臣 語る
112:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:40 +o04zPAs0
政権ゴッコ早くも末期症状
113:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:42 /elo4n7f0
今年の10月2日とは言ってない
114:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:42 exAhK3qU0
お金のことは、今は考えてないけど、結婚してから考えればいいじゃない。
なんとかなるよ。
信じていいんですよね。ねっ、ねっ。
115:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:48 YmCPDUCp0
どっかで今回の政権交代が明治維新並みの歴史的事件とか見たけど
こりゃ確かに歴史に名を残すわw
116:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:55 juZT3y4w0
だいぶん前から海外報道では、日本でノムヒョン、と言われてたな
まあそれが出た時点でオワットル
117:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:57 lCThWLwsO
「雇用対策費削って、子供手当てですか…」
官僚の声を届けたテレ朝にびっくり
118:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:58 eXi23FDJ0
子供手当て出す為に就職支援打ち切るんだよな
119:名無しさん@十周年
09/10/02 17:46:09 WWdnjJThO
>>90
今はIOCとか行ってる場合じゃないのにね
日本をどうしたいんだ
120:名無しさん@十周年
09/10/02 17:46:26 rNHDiQ6b0
麻生自民党は経済危機でも必要な施策を手堅く実行していた
鳩山民主党は何をしたら良いのかさっぱり判らないようだ
それなら自民党や官僚に聞くべきだ、国家の危機にプライドは必要ない
もはや冗談では済まされない
121:名無しさん@十周年
09/10/02 17:46:52 IlrHxw3D0
マニフェスト守りませんっていうマニフェストを最終的に正式版として
発表すれば何の問題もないから大丈夫
政権交代!
122:名無しさん@十周年
09/10/02 17:47:04 kiptWJcb0
いや、っていうかこのままだとマジで歴史に名を残すんじゃね?
酷い意味で
123:名無しさん@十周年
09/10/02 17:47:23 RCfP+/a80
IOCの総会に行ってる場合か と・・・・
うちのおかんも「あの人じゃ逆効果だ」と申しておりましたw
124:名無しさん@十周年
09/10/02 17:47:58 Yh1y+ra40
>>120
長妻は一応舛添に頭下げたらしい。
でもあの体たらくw
125:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:06 d6YbDTz+0
>>41
もうミスター年金のことは勘弁(ry
126:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:07 3fmlGSCs0
やる気のある無能は銃殺と相場が決まっているんだが
127:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:14 juZT3y4w0
村山の記録は当分破られないと思ってたんだけどね
こうもあっさり破られるとは いやはや
未熟を恥じ入るだけだな
128:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:16 ayp2NSq+O
今まで何してたの?
勉強しなかったの?
民主党こそ最大の税金の無駄
129:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:24 SK7IdRpHO
バカミンスという言葉は真実なんだよな
130:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:31 7HjLji8i0
世界中の国が緊急のG20会合まで開いて、必死で緊急経済対策・積極財政
やってるほどの、世界的大危機の真っ最中なのに
わざわざ補正予算全部とめて、他の政策すら全く立てず、何もせずに
放っておいてる国なんて、日本以外に皆無だし。
まだ株急落程度で済んでいるほうが不思議だわ。
一週間後には国がクラッシュしてても全然驚かん。
131:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:51 SHKEvINr0
> しかし、政策決定過程が不透明になり、民主党がマニフェストに掲げた
> 「情報公開の徹底」に逆行するとの批判も招きそうだ。
予算案の中身をあと1カ月も秘密にしておくというのに、なぜこの程度の
表現で済んでいるのか、笑えてくるぐらい不思議だw
132:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:58 2e+E59Wv0
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌────┐ ⑪ |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |まだ発足して間もない| ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |から仕方がないw | .|||
::::::: |. i'" ";| | | 民主党一同 | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
開き直りキターーー
133:名無しさん@十周年
09/10/02 17:49:31 mT1q9Le+0
そういえばマニフェストには「 政 権 交 代 。」って書いてあったよな!
流石だミンス党、予期していたな!今こそ実行の時だw
134:名無しさん@十周年
09/10/02 17:49:43 7WEhju6T0
できなかったらごめんなさいといえば言いとかほざいてる奴がいたな
今すぐテレビとかで「できませんでしたごめんなさい」って言えよwwwwwwwww
135:名無しさん@十周年
09/10/02 17:49:44 QIhGHMh8O
恒久的な政策を行う為の財源確保なのに補正をいくら削るなんて瑣末な事だろ。
とっとと現状削れた分だけ発表して国会ひらけよ。
136:名無しさん@十周年
09/10/02 17:50:15 L3YFWS1Q0
___
/´ ̄ `ノj` 、 < クーリングオフはお早めにー
/ / ´ ̄⌒〈 }
i / ⌒ ⌒ `ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) l
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ
/ ▼つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\ フィヨフィヨフィヨフィヨフィヨ
 ̄ \_\__/_/  ̄
137:名無しさん@十周年
09/10/02 17:50:18 mz8fJ1fg0
子ども手当に釣られてミンスに入れた乞食共はこっち来なくて良いから
野垂れ死んでくれないかな?w
138:名無しさん@十周年
09/10/02 17:50:26 juZT3y4w0
>>130
まずはG20でナイフが飛んでこないことを祈ろう!
次はサミットから生きて帰国することも祈ろう!!!
139:名無しさん@十周年
09/10/02 17:50:40 w1y36pHgO
一回やらせてみようよ、もう皆言ってるよ
で民主党に政権あげちゃったチョパ-リ
いやはや朝鮮人よりギャンブラーだわ
140:名無しさん@十周年
09/10/02 17:50:48 mGye4JRX0
──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇ、ドラえもん
憤 涙 | | |l ̄| | l 民主党連立政権は
死 目 | | / ´\ / どうなったの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 政権交代で誕生した鳩山政権のこと?
|──/ /lニ/ /二ニluul. | ! 2010年の夏にあっけなく崩壊したよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━ く
`ー ´ / ヽ
141:名無しさん@十周年
09/10/02 17:50:59 AXDNM8XN0
自民も糞だったけど民主はさらに糞だな
もうさっさと解散してくれ
142:名無しさん@十周年
09/10/02 17:51:04 nAYlAaE+0
朝日の記事かよ
もう味方してくれるところないぞ
143:名無しさん@十周年
09/10/02 17:51:13 7HjLji8i0
今はごめんなさいで済むような時期じゃないけどな。
日本発で恐慌起こしたら、世界中で千万単位で死人が出る時期だ。
144:名無しさん@十周年
09/10/02 17:51:27 9FtBH4kh0
雇用対策費7000億円の件は調べればわかるはず。
知っていて民主批判しているんだろうけど
145:名無しさん@十周年
09/10/02 17:51:29 EDWmaQkmO
ミンスの実力の無さが、実際に現れ始めた。
ミンスに投票した日本人たちは、真摯に反省するんだな。
146:名無しさん@十周年
09/10/02 17:51:46 3L/XkbcM0
無能とはどういうものなのかいいお手本になるな。
奇麗事ばっか言ってるけど緊急時に何も手を打てない。
147:名無しさん@十周年
09/10/02 17:52:00 SHKEvINr0
> 国の予算編成の決定過程はこれまで、
> (1)各省庁が財務省に提出する概算要求 (2)財務省の査定を踏まえた財務省原案
> (3)各省との最終調整を終えた政府予算案 のすべての段階で事業内容や予算額が公表されている。
自民党政治でさえこれだけやってきたのに、民主党政治は北朝鮮なみだな
148:名無しさん@十周年
09/10/02 17:52:21 6BfC6AP+0
>>124
舛添「あーなんか喉渇いたなあ」
長妻「午後ティー買ってきます!」
舛添「あー腹減ったなあ」
長妻「ヤキそばパン買ってきます!」
こんな関係なんですね、わかります
149:名無しさん@十周年
09/10/02 17:52:47 aTs4UqzF0
なぁ…現政権は年明けまでこの調子で
全くなにも進展しないんじゃないのか?
150:名無しさん@十周年
09/10/02 17:53:26 qqC438eRO
>>144
で?その金はどこからわくの?(笑)
151:名無しさん@十周年
09/10/02 17:53:43 juZT3y4w0
>>149
それだと年末まで持たない
日本発の世界不況第二段を世界は恐れてるんだからね
152:名無しさん@十周年
09/10/02 17:54:28 UvS2Q/8HO
もう民主はカード使いきってるからな
どんな愚行を犯しても報道されないってんで余裕だけど今は
153:名無しさん@十周年
09/10/02 17:54:33 lCThWLwsO
>>149
通常国会しか開かないつもりらしいし。
年末自殺者増加したら民主のせい。
154:名無しさん@十周年
09/10/02 17:54:37 9S0no7TB0
このペースで毎日株価が下落していくんだろうか…
155:名無しさん@十周年
09/10/02 17:54:43 7HjLji8i0
年明けじゃないよ。
「来年度」の本予算と言ってるんだから、来年4月からの予算執行まで
半年間、何もされないんだよ。
156:名無しさん@十周年
09/10/02 17:55:20 GUguqg7q0
無能
157:名無しさん@十周年
09/10/02 17:55:21 0aIHSM/M0
子供はもう危なくて外に出られないね
公園には誰もいなくなる
学校には必ず親が送り迎えをしなければならない
失業者に石を投げられるからね
158:名無しさん@十周年
09/10/02 17:55:43 hyVnV7lK0
>>41
ん?
なんだおれか…
159:名無しさん@十周年
09/10/02 17:55:46 G58Sp0UK0
たった1月で景気回復の流れを逆方向に替えちまったな
世界で日本だけマイナスって
どれだけ民主政権が無能ってことが表れてるな
160:名無しさん@十周年
09/10/02 17:56:49 BzsUYFoh0
補正予算案見直す前にさっさと経済対策をしろよ!
161:名無しさん@十周年
09/10/02 17:56:55 juZT3y4w0
分かってないね
外資はまだ日本株などの日本への投資が残ってるんだよ
それがどんどん減価してる
唯で済むと思ってるの?
外資は、マジで本人も家族も命を掛けてるんだよ
なんでもやるからな
162:名無しさん@十周年
09/10/02 17:56:57 qXCUE/QV0
特別会計無駄だらけ、14兆円もドブに捨てるみたいな言い方しとして
調べてみたら無駄はたったの2兆円かよ。
つまり14兆円は適正だったわけだよな。
どーなってんのよ。
163:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:06 toAkL8bL0
>>96
アクセル踏んでも動かないからフェイルセーフ ホルホル
164:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:08 r+L+Bm2Z0
財源はポッポの私財投げ売って工面してくれるだろう
なにせ「友愛」だから、自分より国民を愛してるなら
やってくれるだろうさ
165:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:10 k3IEvcq9O
とにかく、現在の不況は新政権の責任ではないのです!
新政権の粗を探すのは筋違い!!
政治コメンテーターが、自信満々にこう断言するぐらいだからな
いろんな意味で日本は終わってると思います
何も良くできない、良くできなくても責任はない
こんな与党いらない
166:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:43 3fmlGSCs0
結局こいつらはどこまで行っても所詮政治屋なんだよな…
選挙では勝てても政治は出来ないんだ、負けた自民も情けないが
167:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:46 UvS2Q/8HO
巻き添えは御免だって各国メディアは苦言を呈してるのに
168:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:48 fDZNZOEO0
ど う し て 新 政 権 な の に 株 が 下 が る ん で す か ?
169:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:04 GUguqg7q0
補正予算を見直す暇があるなら、
25パーセント削減を撤回した方が金の削減になるよ。
170:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:30 V5Mr2NBBO
民主党は自民党より有能だろ
民主党が頑張ってるから、この程度の円高株安ですんでいる
現在の円高株安は長年の自民党政権によるもの
悪いのは自民党
民主党が自民党と尻拭いをしている
民主党が優秀だから円高株安をこの程度に留めることができてるんだ
171:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:30 0p/UtWND0
今言ってる2兆円って純粋な無駄ってわけじゃないんでしょ?
若干使い道とか運用方法を見直して名前変えるだけの部分も多いんじゃない?
これだけもたついたり景気対策ストップさせたら余計にマイナスなんじゃないのかよ
172:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:49 KvAAQa11O
>>162
その二兆も無駄なわけじゃないけど
173:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:50 rxvtz56U0
雇用対策って言うから、何するのかなと思っていたら
アフガンの事だったよ。
174:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:51 bhBWl95Q0
分かってた事だけどやっぱりグダグダじゃん。
財源も無いのに滅茶苦茶な事言うからだろ。
175:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:55 x8W1Xpem0
選挙が終わってもう1ヶ月経ったけど、景気対策まだー、高速無料まだー
民主党に入れた奴ら責任取れや!
176:名無しさん@十周年
09/10/02 17:58:58 Xq8k64iS0
お前ら民主党に入れたんだろうから我慢しろよ。
177:名無しさん@十周年
09/10/02 17:59:00 hFcYHFI9O
>>162
執行停止する就職支援が「無駄」だとは思えんが
178:名無しさん@十周年
09/10/02 17:59:14 QygewRReO
だめだなこりゃ
179:名無しさん@十周年
09/10/02 17:59:27 juZT3y4w0
>>170
完全に浮いてるよ(笑
180:名無しさん@十周年
09/10/02 17:59:48 2e+E59Wv0
しかし、民主党に投票して失業しちゃってたら
目も当てられないな。自業自得だけど。
181:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:06 RCfP+/a80
>>148
桝添「よし んじゃいまから教えてやっから」
(数時間後)
桝添「こんなもんだろ 分かったか?」
長妻「・・・・・・え? は、はぁ・・・・スイマセン僕ニハ無理デス」
182:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:09 aR9T6xQB0
見直し内容非公表というのは、相当、露骨な偏向予算になったんだろうな。
183:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:10 qqC438eRO
>>170
民主党信者は息を吐くようにウソをつくな(笑)
184:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:45 N9wveTjS0
停止したのも子供手当てよりはマシなものばかりじゃねーの?
つーか子供手当て捻出の為に予算停止すんじゃねーよ
1日何億円の損失だと思ってるんだ馬鹿
185:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:46 oSRdLboO0
>>170
相場は半年先を読むものってさっき民主信者がわめいていたなあ
186:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:47 gdOkbNct0
もうグダグダだなw
187:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:49 29MW2dm+0
小沢は大連立やろうとしている。
ミンスのエース達wを一網打尽に葬って(特に仙石への恨み)念願の大連立だ。
今回の内閣に入っていない、モナの相手とかの年代の奴が中心になるのか。
内閣引っ掻き回し役が亀井とみずほ
188:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:49 uRKul1kM0
鳩山は外遊ばっかり
税金で海外旅行するのは楽しいですか?
国民の生活が第一はうそなんですね
うそつき鳩山うそはき民主
189:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:51 7HjLji8i0
日本だけのマイナスで済めば、それでも良いんだけどね。
今の時期は世界恐慌起こしかねないほどの、大危機の真っ最中。
本当に世界中に数百万数千万の死者出しかねない、本当に危険な時期。
ごめんなさいどころか、将来日本人全員がガス室で抹殺なんてことまで
やられかねない時期なんだよ。
あまりにも危機感が無さ過ぎる。
190:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:56 V5Mr2NBBO
>>168
長年の自民党政権によるダメージですが?
円高株安は民主党の責任ではない
むしろ民主党が政権をとったからこそ
この程度ですんでいる
自民党だったらもっと酷い円高株安になっていたはずだ
いかに民主党が優秀かわかるな
191:名無しさん@十周年
09/10/02 18:00:57 fDZNZOEO0
いまだに自民が...
みっともない
192:名無しさん@十周年
09/10/02 18:01:03 4UTBzXL/0
オールスター内閣とはよく言ったもんだ
巨人がオールスターオーダー組んだら4年優勝できなかった
193:名無しさん@十周年
09/10/02 18:01:03 SHKEvINr0
総選挙前営業日の8月28日から10月1日までの各国株価推移
8月28日 10月1日
台湾・加権 6,809.86 7,545.29 10.80%
豪・ASX 4,495.90 4,702.00 4.58%
香港・ハンセン 20,098.62 20,955.25 4.26%
英・FTSE 100 4,908.90 5,047.80 2.83%
韓国・総合 1,607.94 1,644.63 2.28%
仏・CAC 40 3,693.14 3,720.77 0.75%
独・DAX 5,517.35 5,554.55 0.67%
米・NYダウ 9,544.2 9,509.28 -0.37%
日経平均 10,534.14 9,978.64 -5.27%
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ここから再び世界経済が底を目指すことになれば日本のせいにされかねない。
「日本初鳩山ショック」などと言われても、俺には反論のしようがないから困る。
194:名無しさん@十周年
09/10/02 18:01:23 GUguqg7q0
>>183
信者は疑うことを知らないから「信者」なんだよ
195:名無しさん@十周年
09/10/02 18:01:29 3vJBeiE/0
14兆は真水だから他所に回しても埋蔵金じゃないだろ
196:名無しさん@十周年
09/10/02 18:01:35 /ObJuRS90
>>47
__
. , イ, ''" ,∠-‐ '',Z.._
/ ′ ′ ∠__
. /l/ ′,∠,
/ ,.、 /
. ト' ,.へ.__, ‐'´ ヽ '7
l 、/ u | _,⊥ / ………
|`テニ'_┐ iir _',ニ-‐''1 'ィ 原口のヤロー
. ! l=。ミ′‘≦。= = r',.-、 / ………
! l` ‐;Z..__゙ ーr '´v|.|^!.| ,/ やりやがった
ヽl/ __-, u l ij |ノ_'ノ / ………
゙T ──- ヽ∧ ∧
,/! ‐一 /. ヽ ∧ ヽ._
,, -‐''7 /.! v V. \∧ ヽ. ヽ
/ / └;┬─' ,.くト、ヽ i |
i i i l |>、 ,.く.>'l. l. | | |
. | │ l | トニゝ /ニ/ | |. | | |
197:名無しさん@十周年
09/10/02 18:01:56 qL/WQ3L90
所信表明前に崩壊か+(0゜・∀・) +ワクテカ+
198:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:05 KvAAQa11O
>>160
がんばれよ
199:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:09 qXCUE/QV0
あ、12兆は適正、か。
>>165
ゆーても今の不況は前政権の責任でもないんだがね。
200:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:41 EwHZs22o0
やっぱり民主では政権能力は無い、でもまだ国民は気がつかないアホばかりだな
201:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:43 gnVvN3C50
2chでは民主党批判がひどいが、ちょっと政策を変えれば済む話だろ。
1: 鳩山二酸化炭素25%削減完全撤回
2: 亀井モラトリアム完全撤回
3: 藤井財相更迭
4: 前原JAL存続表明撤回、破綻を視野に入れた再編を
5: 麻生補正予算復活
・・・あれ?
202:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:45 2Q4EAtDm0
で、埋蔵金とやらはどうなったんだ
203:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:51 eqNjgSms0
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
204:名無しさん@十周年
09/10/02 18:02:55 N9wveTjS0
>>190
株価は先行指標なんだよw
9月下落率世界一というのは民主党の先行きに対する正当な評価だよw
205:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:01 wj9TO8AQ0
これ、冗談抜きで戦後政治史における最低内閣じゃね?
歴史に詳しい人、戦後の内閣で鳩山内閣より下の内閣があれば教えてください。
206:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:02 389QMRHBO
この補正予算って国会で審議済みだろ
民主党は当然内容を知ってて反対とかしてたんだろ
なんでこんな時間掛かるんだよ
失業対策が無駄とか舐めてんのか?
せっかく麻生が残してくれた遺産なんだから使っとけよ
どうせ阿呆な国民は民主のおかげで景気良くなったと思ってくれるさ
207:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:06 do/CipGS0
>省庁が独自に公表することも控えるよう求めた
新大本営発表を生きてるうちに見れるようになるなこれは。
208:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:13 Qyp+OHhU0
子どもを連れて歩けない国になるな
石投げられなくても白い目で見られるのは確実
209:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:39 qqC438eRO
>>190
民主党が政権とってからひたすら株価が下がってますが?
責任転嫁は民主党信者らしいな(笑)
210:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:52 0p/UtWND0
いっさい見直し作業やストップをせずに、2兆円国債発行した方が良かったね
211:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:52 L+v03TD40
民主の連中は「ごめんなさい」
と言えば済むとでも思ってるの?
212:名無しさん@十周年
09/10/02 18:03:55 q43pxnFA0
鳩山は元横浜市長の中田みたいに投げ出し逃亡するに5000クルッポ
213:名無しさん@十周年
09/10/02 18:04:06 RCfP+/a80
>>179
しょうがないじゃんレス乞食なんだからw
214:名無しさん@十周年
09/10/02 18:04:11 lCThWLwsO
経済の非常時に総理夫妻が呑気に相撲観戦してても叩かれない不思議。
215:名無しさん@十周年
09/10/02 18:04:20 2e+E59Wv0
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 政権交代こそが唯一の景気対策!無駄遣い
| (__人__) | している予算と埋蔵金を民主党マニフェストに
\ ` ⌒ ´ ,/ 充てれば、問題はすべて解決する!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 民主党 |
. . . はい、結局無駄遣いも埋蔵金もありませんでした。
/ ̄ ̄\ 今は必要な予算まで削って、マニフェストの予算
/ \ ____ を捻出しているところです。もちろん
|:::::: | / \ 内容の公開なんてできません。
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 民主党 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
216:名無しさん@十周年
09/10/02 18:04:30 GjjjsJ4TO
選挙前に『我々の試算では3兆円分無駄が出るんです!!』って言ってたんだからその試算でやれよw
国民相手に詐欺働いたんか?
217:名無しさん@十周年
09/10/02 18:04:43 iKposzx4O
>>190
え?自民政権で一万割れから一万台まで回復したのに?
民主政権なってからだだ下がりなのに?
218:名無しさん@十周年
09/10/02 18:04:57 jiTf1QKo0
>>190
民主党が何か経済対策やってたか?何もやってないのに「この程度で済んでいる」とかおかしくないか?
まさか、政権交代が経済対策とか言う程お花畑の住人でもあるまい。
219:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:00 aR9T6xQB0
>>198
これで、鳩山発の世界恐慌起こして、地球の人口の25%が餓死すれば、
温室効果ガス25%削減が達成できるな。
220:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:03 +ieVhWwV0
(俺の知る限りだが)前代未聞の国会開かないで年越しか???
年明けたらもう、来年度予算だよな
マスコミは良くこの党利党略で国会開かない状態を許すよな。
221:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:09 oSRdLboO0
>>205
東久爾宮内閣
222:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:13 DPQAX+va0
景気対策は自民党と癒着している特定利権を潤わすためだけに行われた
その証拠に庶民は景気対策の恩恵をほとんど受けなかった
麻生は定額給付金で誤魔化そうとしたが国民はイカサマを見抜いた
そして政権交代して自民党と癒着していた利権がもう一度利権を取り戻そうと
全力で民主党の足を引っ張っている
民主党の足を引っ張り国を疲弊させようと企んでいる強欲守銭奴を叩き潰せ!
223:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:21 QSi1DvuCP
ごめんなさいすればよいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:36 9AdjGL8V0
早くしろ無能のクズミンスが
225:名無しさん@十周年
09/10/02 18:05:40 QygewRReO
どうすんだよコレw
国内メディアもいい加減に諦めてマジメに報道しろよw
226:名無しさん@十周年
09/10/02 18:06:05 FGxKuXey0
>>205
ぱっと思いつくのは村山か宇野か羽田か
227:名無しさん@十周年
09/10/02 18:06:07 fDZNZOEO0
今だに自民が...
与党の自覚ある?
い つ に な っ た ら 本 気 出 す ん で す か ?
228:名無しさん@十周年
09/10/02 18:06:35 OOwOWDst0
>>222
民主党の特定利権でいいから早く経済対策やったらどうなんだ?
229:名無しさん@十周年
09/10/02 18:06:41 EZ6QS/n6O
埋蔵金はどこ?
230:名無しさん@十周年
09/10/02 18:06:57 +WhaPLp4O
>見直し内容非公表
この党は密室政治が大好きなんだね。
「情報はオープンに」とか口先ではいうが、
事務次官会見を禁止して情報統制するし。
マジでこの党は怖い。
231:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:11 bfgLCpoJ0
テレビマスゴミの関係者が、そばにきたら、問答無用で
正拳をぶっこんでやりたい
232:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:13 1x/+utQO0
補正予算の見直しに2週間かけても出来なかった政治家が、
官僚には来年度の予算編成は2週間でやれと命令してる
現実
233:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:15 juZT3y4w0
悪い、悪い、と言うのは、もう止めにしよう!
いちばんいいのは国民の総意を汲んだ政策を実行することだ
のほほーんとしているのではなく日本国民全員が一丸となって、
はとやまさんをサポートする、なんと美しい姿じゃないか!!!
民主党も、自民党も一度冷静になる必要がある
主体的に考え行動する、今こそこれが求めらている
党利党略に囚われず、日本の国益を考えて行動しようじゃないか
234:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:16 N9wveTjS0
「とっとと予算決めてくれよー、民主は使えねーな(笑)」
官僚はこんな状態で待機中かな
235:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:18 2Q4EAtDm0
民主に投票した奴は財産没収されて国民に詫びとけよ
236:∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo
09/10/02 18:07:22 B9gx8ard0
>>222
引っ張る足さえ出してねえじゃねえかよw
237:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:28 GiZL/Ch50
>>190
前政権の影響がどういう風に出ているのか説明できる?
残念だけど、市場って一秒ごとに動いてるんだよ。
一ヶ月もあればあっという間に変わるよ。
238:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:40 GUguqg7q0
>>206
国民の為になりそうな事でも天下り機関の手が入っていると却下だからな。
それが悪いとは言わないけど、
批判するならさっさとやれと。
239:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:49 c6q3EjnQO
麻生政権の印象的言葉は『景気対策』
鳩山政権の印象的言葉は『友愛』
まともなのは、どっち?
240:名無しさん@十周年
09/10/02 18:07:52 wmkWS0cv0
民主に投票した馬鹿に責任とってもらおう。
241:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:07 +OLe8uH10
間に合わなかったのはやっぱり官僚の抵抗が原因なの?
242:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:15 932ndc2VO
様子見してたやつらが鳩内閣に見切りを付けたら大崩壊はじまりか。
早めに倒産しとく
243:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:22 QIhGHMh8O
民主党は一生懸命やってる。
ただ無能なだけ。
国民も薄々気付いているし民主党議員も自覚し始めている。
ここは民主党の中から良心のある議員が離党し、『脱官僚』『格差社会の是正』等の理念を持ちつつ実効性と現実性のある政治にシフトしてもらいたい。
244:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:31 zj6ouxnCO
たらたらしてんじゃねぇ!
早くやれ無能!
245:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:35 qqC438eRO
>>222
そんな事はなかったと民主党が立証しつつあるぞ(笑)
246:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:36 mT1q9Le+0
>>205
自分で最低と言ってる。答え出てる。
247:名無しさん@十周年
09/10/02 18:08:38 rX2b+AfGO
民主党に入れたオッサンが「まだ一月なんだし、これからこれから」と言ってるが
いつまで言ってられるか見ものだわ
248:名無しさん@十周年
09/10/02 18:09:10 FGxKuXey0
車にたとえるなら高速道路でトラブル起きてるにもかかわらず
路肩に止めもせず三角板も出さずJAFに連絡もしないってところか
249:名無しさん@十周年
09/10/02 18:09:11 qT2S3cCbO
>>218
そのまさかです。
精神異常者ですので、適当に馬鹿にしておこう。
250:名無しさん@十周年
09/10/02 18:09:30 n9pyZk7O0
こんなんじゃ参院の補選で負けるだろ。
あ、マスゴミが報道しないんかw
251:名無しさん@十周年
09/10/02 18:09:53 N9wveTjS0
自民がちゃんと仕事してたという事をわからせるには
一度野党に落ちるしかなかったという事かな
民主のダメっぷりを見れば
自民が再評価されるわけだ
252:名無しさん@十周年
09/10/02 18:09:55 lSfjPWrtO
自民の最悪議員と社会党議員合わせて作った民主党なんだぜ?
景気悪くなって当たり前www
253:名無しさん@十周年
09/10/02 18:10:04 Hqr2uoP10
「情報公開の徹底」に逆行
「情報公開の徹底」に逆行
「情報公開の徹底」に逆行
254:名無しさん@十周年
09/10/02 18:10:10 fDZNZOEO0
まさか来年度の本予算もこんな調子ですか?
すべてのものが止まるんですけど
255:名無しさん@十周年
09/10/02 18:10:17 jXrOFc+GO
「俺と結婚したらしあわせにしてやるよ。え?お金?大丈夫大丈夫、結婚した後はちゃんと働くから」
↓
「働くの面倒くせえ。は?ガキの養育費? お前が勝手に産んだんだろうがお前が育てろよ!それよりパチンコ行くから金よこせ。」
256:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:01 /hp/ljwG0
民主党が分裂してその一方が自民党と連立だな
257:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:17 MR3A8PZV0
>260 :名無しさん:2007/10/09(火) 13:22:43 ID:07bVZnc0
>>>258
>年金は1年で解決します。って言った自民と安倍は詐欺だぞ。
>名寄せだけじゃねえか。しかもそれも間に合わないと。
なるほど、宣言通りに出来なかったら「詐欺」だそうですよ!民主党さん!
258:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:20 gdOkbNct0
ねぇねぇ、民主党はいつになったら本気出すの?
259:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:23 r4GrePK/0
■民主党マニフェスト(9頁)
8.税金の使い途を
すべて明らかにする
【具体策】
○予算編成過程を原則公開するととも
に、執行を厳格に管理する。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
原則公開って書いてあるよね
党首討論で言っていた責任を取ってやめてくれよ
「マニフェストというのは公約であります。国民の皆さんとの契約であります。
その意味で、当然、できなければ政権としての責任をとるというように私たちは
感じるものでございます。」
URLリンク(allatanys.jp)
260:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:28 lCThWLwsO
>>241
民主党もその支持者も官僚のせい自民党のせいと、いつまでも野党気分
261:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:50 7UL/H9RW0
>>11
それやると歪められると思ってるから出さないんでしょう
262:名無しさん@十周年
09/10/02 18:11:58 I0Gg4F1M0
要するに今まで選挙のことしか考えてなかった訳だな
263:名無しさん@十周年
09/10/02 18:12:16 JhW8RWY40
>>69
全部麻生と安倍が悪いんだとさ
264:名無しさん@十周年
09/10/02 18:12:32 FGxKuXey0
>>241
官僚に抵抗されてるんじゃない
呆れられてるんだ
265:名無しさん@十周年
09/10/02 18:12:35 kRvyzMwI0
政権交代が目的の寄り集まりだったもんな、そりゃ何にも出来ないだろw
後は在日優遇して票を集めれば、政権維持OK
マスゴミはマンセー報道しか基本しないから、
寄生して生きてる馬鹿主婦は投票し続けるだろうしなw
どうすんだ底辺の馬鹿ども?もう自民党のせいにできないぞwww
鳩山のせいにでもすんのか?
266:名無しさん@十周年
09/10/02 18:12:45 FB+lwF9p0
民主党に政権担当能力なし
小沢が言ったとおりだったね…
267:名無しさん@十周年
09/10/02 18:12:46 vZ1ZzEgg0
__-――- - .、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.,/::::::::::::::::::::::: _::::::::::::::::::::__:::::ヽ
.l::::::::::::::::::::l´ ̄ ````''''''"´ ``ヽ:ヽ
|:::::::::::::::::::::|:::. ヽ::|
|::::::::::::::::::ノ:::://iii二二ヾ 〃二ヾ,l:|
|::::::::::::::/::::::ミ"/●`,," 〈./●ヾノ||
.|:::::::::::.|:::::::: ` ̄´ ::::. 、.´ ̄.`. |;
f ̄ヽ:::|:::::::::. i:::::. ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::|::|::::::::::::::.. ,(::..`ゝノ)ゝ .| < ミンスに投票したアホ
ヽ:::::::|::|::::::::::::::: ./::::::::__、, _ ヽ ` | | はよう出てコイヤ!
i:::::::|::|:::::::::::::: .|`ー-===‐-' .l .| | あーはは
`ヽ-|::|::::::::::::: ヽ:: ゞ:、_ノ / ノ \_______
|:::::::彡::::::::::::::ゝ :::::::::::::::::::::l /
|:::::::::ヽ::::::::::::::::::`::;;;;;;;;;;;;;:ノ /
|::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::"´ ´|
268:名無しさん@十周年
09/10/02 18:12:48 7BK0C8PsO
>>258
年が明けてから本気だす
269:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:07 oSRdLboO0
まあ、自民が完璧とは言わないし、衆院選の雰囲気に流されたということもあるが、
やはり民主に投票した奴は、相 当 な 馬 鹿 だ な w !
270:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:16 1x/+utQO0
>>262
今もだぞ
臨時国会より参院の補選が優先
271:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:22 bPOKNeChO
>>241
むしろ批判しまくってた官僚に頼りまくってる現実
民主党具体案纏まらず→どうにかしてよぅ、官僚えも~ん
この図式になってる
272:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:25 9AdjGL8V0
日本史上最強のクズ内閣
273:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:25 fDZNZOEO0
民主でも自民でもいいんだ
景気対策を優先的にやってくれ
ところで埋蔵金は見つかったの?
274:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:28 OOwOWDst0
>>247
うちの親がそうなんだけど
鳩山内閣の閣僚メンバー見てもまだ自分がペテンにかけられたことに気付いてなくて
テレビを完全に信じてる状態でビックリした
ありゃ客足が途絶えて店が潰れるまで救えんわ。
275:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:29 +ieVhWwV0
公開なんてなんのその
党利党略のため国会を開きません・・・・
276:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:41 qqC438eRO
>>258
本気だろ?
売国政策は電光石火だよ(笑)
277:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:42 Jv/O/jnki
続きはWebで
278:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:57 go3x/PkX0
>>263
福田はどこいったw
279:名無しさん@十周年
09/10/02 18:13:59 yGreDOdrO
役人の発想なんか単純。
今回、落としても、来年度以降、否応なく再度取れそうな事業を削る。
今回、鳩山が国連で炭酸ガス削減を言ったから、真っ先に、エコ対策事業を切る。
厳しくチェックしないと、間違いなく大恥さらしになる。
280:名無しさん@十周年
09/10/02 18:14:17 Z1lBQX/z0
菅直人って菅源太郎よりバカなんじゃねぇ~の?
281:名無しさん@十周年
09/10/02 18:14:29 8xq6/MH60
何があっても4年間選挙しないんだろ
オワタな
282:名無しさん@十周年
09/10/02 18:14:30 Qyp+OHhU0
>>233
国民一丸となって子ども手当を出そうということだな
283:名無しさん@十周年
09/10/02 18:14:44 mz8fJ1fg0
仕事から帰って来てPC開いたパパさんびっくりw
284:名無しさん@十周年
09/10/02 18:14:48 N9wveTjS0
官僚の抵抗で予算が出てこないっつーけど
官僚だって、「心臓の肉くれ」といって「はいわかりました」と言う訳にはいかんだろうw
これを拒否したら官僚のせいか?w
285:名無しさん@十周年
09/10/02 18:14:51 aR9T6xQB0
自民にお灸をすえたし、政権交代もやり遂げたし、目的を完全に果たしたのだから、
もう、自民に政権返して、麻生に総理やらせた方がいいんじゃない?
漢字が読めなくても、鳩山より数倍ましだろ。
286:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:02 9S0no7TB0
>>241
官僚がやったことって、麻生の補正予算の内容を
再度、民主の大臣連中にプレゼンしなおしただけ
鳩山は大臣たちが”査定”して無駄を徹底的暴きだします!
って言っていたのに無駄をほとんど見つけられなかった(官僚の
プレゼンに文句がつけられなかった)というオチ
287:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:08 H9LdsmCe0
今日発表するんじゃなかったのか?
なんだよ10月末までにってwww
ほんとにクズだな民主
288:yamaken
09/10/02 18:15:35 cCabu6Lh0
補正予算を凍結してどうするのでしょうか。
内需志向との事ですが炭酸ガス25%節減は日本経済というか日本そのものを25%縮小すれば良いだけですので達成は簡単ですね。
外国人に参政権を渡し、内需志向とやらで産業を壊して何がうれしいのですかね。人口と経済を25%縮小すると(農業生産は変わらないとすれば)熱量ベースで食料自給率は100%になるでしょう。
これが{我が国家の目標である」と明言するべきでは?
289:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:37 DGFYKoLPQ
言い訳はいいから早く何日までに何をするかを打ち出せ
こどもじゃないんだから
290:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:37 /ObJuRS90
>>183
なんかそんな民族が隣の国にいたな
291:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:44 2Q4EAtDm0
>>286
情けないの一言だ…
292:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:51 yQWxqmFL0
おいおいwwwいつまで政権ほったらかしなんだよwwwwwww
日本ボロボロなんだけどwwwwwwwwww
293:名無しさん@十周年
09/10/02 18:15:54 EgDqTRnE0
そもそも補正予算って国債じゃなかったっけ・・・?
294:名無しさん@十周年
09/10/02 18:16:03 FB+lwF9p0
>>274
テレビ脳だねぇ
295:名無しさん@十周年
09/10/02 18:16:04 N2Qnb/7yO
>>254
結局、本予算は官僚に投げたんじゃなかったっけ?
296:名無しさん@十周年
09/10/02 18:16:17 qqYAJT+QO
最低
297:名無しさん@十周年
09/10/02 18:16:21 zxRsUUub0
グデグデですなw
298:名無しさん@十周年
09/10/02 18:16:54 CKxG4EGvO
できないことがあってもいいじゃない
にんげんだもの
ゆきお
299:名無しさん@十周年
09/10/02 18:17:08 7BK0C8PsO
>>284
良いでしょう、ただし血を一滴も出さずに摘出して下さい
300:名無しさん@十周年
09/10/02 18:17:39 7HjLji8i0
宇野も羽田も、政策云々の前に辞めてるから比較の対象にならないな。
少し時代は古いけど、戦前の若槻内閣内閣だろう。第一次で失言から
昭和恐慌の引き金引いた閣僚が居ることもそっくり。
昭和恐慌の3年後世界恐慌が起きるわけだけど、この時ですら大卒の人間で
就職できなかったのは3割ほどだから、たぶんそれ以来の恐慌になる。
301:名無しさん@十周年
09/10/02 18:17:43 /hp/ljwG0
解散かクーデターか選択が狭まってきた
302:名無しさん@十周年
09/10/02 18:17:55 toAkL8bL0
今の官僚は
「マウスがパッドの端まで行って動かせない」
ってTELしてくるジジババを相手にしている気分だろうな
303:∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo
09/10/02 18:18:08 B9gx8ard0
>>298
民主支持層とみつを愛好層は被ってる気がする
304:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:10 FzKTSth10
>>292
自民が絶対に説明責任とか任命責任とか証人喚問とか言い出さないと確約するまでじゃねw
305:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:15 /FKq1eVaO
自民党のアニメ通りになってる(笑)プロポーズ編
306:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:21 mz8fJ1fg0
このスレにはミンス乞食は来ないねw
現実見るのが辛過ぎるのかな?w
307:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:21 lCThWLwsO
国会より地方選挙が大事ってどういうこと?選挙が仕事なの?
308:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:24 MR3A8PZV0
>>287
「宙ぶらりんのまま放置」は現場にとってチョ~~~~~~~~~~~~~メイワクなんだよなー。。
どんだけ経済にダメージ与えるつもりなんだ民主党さんはw
いつまでも野盗気分で、お気楽にやってんじゃねーぞこのクソボケ!!って感じだな。マジで。
テメーらのその判断の遅さ、一分一秒が国民の命を奪い続けるんだぞと。
寝ずにやれ徹夜でやれ命削ってやれよクソボケ!! それが責任政党としての責任の取り方だってのなぁ。
309:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:25 dD1ygZ3Y0
もうダメだ…東京五輪をスゲー楽しみにしてたけど
こんな状態で招致が決まったらとんでもないことになる…
それどころか、あの糞鳩の手柄としてマスゴミが大々的に報道すると思うと虫唾が走る…
どうせポッポも得意になるだろうしスゲエうぜえ!!
残念だ…すげえ悔しいが他の都市に決まって欲しいと願うしかねえよ…
310:名無しさん@十周年
09/10/02 18:18:52 qT2S3cCbO
>>276
そういや昔女子プロレスで、やたらカウント早い偏向レフェリーいたな。
あれ思い出した。
誰だっけ?
311:名無しさん@十周年
09/10/02 18:19:20 VS2D3nTE0
できませんでしたのAAを期待してきますた
312:名無しさん@十周年
09/10/02 18:19:20 wj9TO8AQ0
>>319
阿部四郎
313:名無しさん@十周年
09/10/02 18:19:23 ZgvbhKlW0
ああ、麻生の時代が懐かしい
314:名無しさん@十周年
09/10/02 18:20:23 SzuFRbTs0
最悪だな・・・
俺ミンスに入れたんだが、間違いだったのかな・・・・
選挙やり直してくれ
315:名無しさん@十周年
09/10/02 18:20:36 GiZL/Ch50
>>298
ポッポは宇宙人だろwwwww
316:名無しさん@十周年
09/10/02 18:20:59 7BK0C8PsO
>>313
まだ2月もたってねーじゃんか。
317:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:03 GUguqg7q0
民主を維新志士に例えてる人がいたけど、
ただ攘夷を喚いてた浪人と同じで、
政権交代を喚いてた無能だったな。
318:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:07 Z/7u2uxd0
>>88
自分もそう思う。
代案ないなら、補正予算執行停止を撤回する方が早いだろう。
なんか株価すごい事になってるし‥
なにより経済対策なにも出て来ないじゃん、いまだにさ。
319:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:11 bfgLCpoJ0
>>301
クーデータの方を望みます
320:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:16 OOwOWDst0
>>294
分かんないよなあ、亀井だぜ?赤坂だぜ?小沢だぜ?みずほだぜ?
長く生きてりゃこいつらがなにやってきたか覚えてるだろうと思ったんだけど
「自民は腐ってた」「一度やらせてみよう」の一点張り
なんの番組見てこんな酷いことになったんだろうな。
321:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:30 MR3A8PZV0
>>297
ええ、グドグドですw
>>298
×にんげん
○エイリアン
>>309
「俺は出来る子」という恐ろしい勘違い与えるような事態だけは避けたいよね(;´Д`)
322:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:48 9S0no7TB0
>>309
あれ?オレがいる
100%同意する…orz
323:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:52 ldJsLnlo0
>>309
東京五輪の招致に成功したらその分CO2排出量が増えるだろうから
日常生活や産業への活動制限がキツくなるよ
324:名無しさん@十周年
09/10/02 18:21:59 I0Gg4F1M0
少なくとも麻生にはやる気があった
325:名無しさん@十周年
09/10/02 18:22:04 q43pxnFA0
民主割れ近いか
326:名無しさん@十周年
09/10/02 18:22:05 29MW2dm+0
しかし、民主ってこう見ると人材いないね。
次は誰かいる?
327:名無しさん@十周年
09/10/02 18:22:09 TYtGVgI00
あしたっから がんばる~~
328:名無しさん@十周年
09/10/02 18:22:38 QygewRReO
テレビを見ながらウンウン頷いてる間にも
ぽっぽが外国に行って遊んでる間にも
現内閣がモタモタしてる間にも
税金はジャブジャブながれ
海外からはみるみる信用をなくしてる訳ですね。
じつは野党時代から既に狂言&色ネタ大好きなミンスなんて
この国の為には要らなかったんじゃないの?
329:名無しさん@十周年
09/10/02 18:22:49 ZK13deT4O
予想以上に無駄がなくて発表できるレベルじゃない
330:名無しさん@十周年
09/10/02 18:22:54 c6q3EjnQO
>>>222特定利権を?じゃあ証拠を挙げてみな。もし妄想なら1人で妄想してなさい。
331:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:06 NSvDxfK/O
官僚をナメるな!
332:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:06 t8CNO7to0
民主ダメすぎだろw
これが自民なら朝から晩まで総叩きになってるぞw
333:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:11 toAkL8bL0
やることやって常に待機出来るぐらいの余裕がなきゃ変化に対応出来ないんだよ
無能め
334:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:13 GUguqg7q0
>>322
右に同じ。
25パーセント削減が出てから、そんな余裕はないと思うようになってきた。
335:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:15 qT2S3cCbO
>>312
どうも!
336:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:28 3vJBeiE/0
>>317
本当にやっちゃった桜田門並み・・・
337:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:32 OOwOWDst0
>>314
最悪なのはお前の腐った脳味噌だ
死ねカス。
338:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:39 5gQBQ2n80
期待してた人達もうさすがに判っただろ・・・無理なんだよ、この連中に政権運営なんか。
今ならまだ間に合う。なんとしても一時的に民・自連立内閣で国難を切り抜けるんだ。その後
政界再編に向かえばいい。
339:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:41 Yb2gQudt0
民主に投票して自民にお灸据えてやったw
と正義漢面してたやつらは
この現状をどう見ているのだろうか
どうしてくれるんだよ・・・
340:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:51 QIhGHMh80
目標に到達しなくてもここまで削りましたってのは
言ったほうがいいと思うんだが
ええかっこしいなんだなこの人たち
341:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:57 9S0no7TB0
>>314
こうなることは散々麻生が警告してたんだよ…
麻生の言葉に少しでも耳を傾けてくれてれば…
342:名無しさん@十周年
09/10/02 18:23:59 n9pyZk7O0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 言っておくが政権担当能力rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 が無いって俺は一年も前に ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃言ってたからな? |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| これはマスコミも報道したぞrニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 それでも投票したのは ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃自己責任だからな? |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
343:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:10 +/dIasVd0
自民の負債があまりに酷すぎて是正するのに難航してるんだろ
まったく今までろくでもないことしてくれたよ自民党は
自民党こそ国賊
344:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:12 KqZ0i96o0
宿題やってくるの忘れた小学生か
345:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:28 XLYa6xW1I
群馬のゴネ猿どもが悪い!
346:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:30 KejeOMfx0
あれ?2兆円みつかったっていってなかったっけ?
347:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:33 VTfoU8Cx0
>>233
い
ち
ほ
と
主
体
利
難しいな
348:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:37 MR3A8PZV0
>>323
で、現実としてイロイロと問題が出てくると、五輪招致を成功させておきながらコロっと
「これは無駄な事業だからカットだ!!」とか自ら否定して中止するとかやらかしそうだしな・・・・。。
だったら最初から誘致失敗でおk。
349:名無しさん@十周年
09/10/02 18:24:40 KTnv5iZGO
おいおい、せっかく民主に入れたんだから頑張ってくれよお~
いつまでも「調査、検討、精査」じゃ焦れったいよ…
あ~もうイライラする!
350:名無しさん@十周年
09/10/02 18:25:00 29MW2dm+0
オリンピックは間違いなく落ちるよ。それも最下位だろ。
だから、石原が嫌がるポッポのつがいを無理やり引っ張って行ったんだよ。
友愛トップに恥をかかせる為にだ。
351:名無しさん@十周年
09/10/02 18:25:28 9AdjGL8V0
ネットの情報見ててミンスに入れるとか計り知れないほどのバカだな
352:名無しさん@十周年
09/10/02 18:25:32 Cv+Q+Twn0
>>339
自民にお灸をすえたら、日本に火がついたでござるの巻(コピペ)
353:名無しさん@十周年
09/10/02 18:25:47 kvoB9Btl0
オンラインで出来る署名 「署名TV」
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
URLリンク(www.shomei.tv)
目標署名数 10,000 (現在の署名数4190前後)
期限 2009年11月30日まで
※URLの拡散貼りのご協力も、どうかお願いします。
(同じURLは1人1日2回位しか2chに貼れないようなので困っております)
354:名無しさん@十周年
09/10/02 18:26:06 Wvm5icSP0
そのうち
「財源確保のためにもっと国債出します!!」
って平気で言い出すぞこいつら
355:名無しさん@十周年
09/10/02 18:26:07 3vJBeiE/0
>>350
責任を少しでも分散させるため
356:名無しさん@十周年
09/10/02 18:26:12 oaDgpCmW0
だーかーらー。
無能KYだから 党を追い出されちゃった人たちの集まりなんじゃないの?
頭良さそうな人いないじゃん。
357:名無しさん@十周年
09/10/02 18:26:41 FKHGQt380
「次の内閣」の閣僚だった皆さんは、野党時代に一体何をしておったのかね?
政権交代後、速やかに国家運営を軌道に乗せるための準備組織だったのではなかったのかね?
358:名無しさん@十周年
09/10/02 18:26:46 qT2S3cCbO
>>337
釣りでしょ。そんな事思ってもないぞ。
359:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:08 9S0no7TB0
>>354
消費税あげるか国債大増発するかそれしかないもんな
360:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:12 FzKTSth10
>>350
土鳩のつがいは何言い出すか分からないから籠に入れて埋めちゃってほしいんだが。
本人たちだけ恥かくならともかく、鳩は口開くたびに日本自体にダメージ与えてくるからな。
361:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:16 0SxcLLrzO
民主支持者がお布施すれば良いじゃない
362:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:18 MR3A8PZV0
>>343
「今の問題は今の政府のせいに決まってる、過去の政権のせいにすんな!黙れクソボケ!!」って、
去年までキミみたいな人が力説されてましたよw
363:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:21 gei2/Sqn0
>>1
予想通り。誰も出来るとは思ってない。
誰も期待はしていない。失望しかしていない。
それでも民主に入れたのは自民にお灸が
必要だったから。
しかしそれすら猛省したいぐらいに無能無策。
知ったかぶりで政権とるなよ。。。
364:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:34 oSRdLboO0
×是正するのに難航している
○やる気がないので何もやっていない
365:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:36 G/SN2vtFO
>>343
それをできるって言ってたんだよ。民主は
366:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:41 2cSXSG8hO
民主支持者だっせーなwwww
所詮口ばっかだなwwwwwwwww
367:名無しさん@十周年
09/10/02 18:27:52 3ROWF+Ba0
フジ報道で、やっぱり農業の芽が削られてるな。
農業を潰した小沢らしい。
地方、地場産業の育成はないだろうな。
零細農家のばら撒きだけ。
368:名無しさん@十周年
09/10/02 18:28:01 N9wveTjS0
>>338
民主は4年解散しないだろうから
日本生存の道は大連立しかないだろうね
まぁそれも無理だろうけど
民主のプライドの為、日本は死んでもらうしかない
369:名無しさん@十周年
09/10/02 18:28:08 5Fv+ogwv0
>>140
夏まで待てない。
370:名無しさん@十周年
09/10/02 18:28:27 XKcKwCysO
(補正)予算案は誰が発表するのかという質問について...
藤井「仙谷さんじゃないかな」
仙谷「それは管さんが...」
管「首相が」
この脱腸クラブなんとかしろよ
371:名無しさん@十周年
09/10/02 18:28:29 mz8fJ1fg0
前回の総選挙は確かに関が原だったかも・・、
西軍(アンチ民主派)と東軍(民主支持愚民)
もう歩み寄る事は無い。
372:名無しさん@十周年
09/10/02 18:28:55 QygewRReO
>>354ニコニコ友愛銀行券でも発行するんじゃないの?
373:名無しさん@十周年
09/10/02 18:29:09 /pdzf3yR0
鳩山氏総理就任会見
「試行錯誤の中で失敗することもあろうかと思うが、国民には寛容であってほしい」
374:名無しさん@十周年
09/10/02 18:29:15 ldJsLnlo0
>>349
いつまでも?
いくらなんでも判断が早すぎる
今年度の予算案が公表されたのは1月末
正式に衆議院に提出されたのが2月13日で衆議院可決が2月27日
民主党が予算精査の党内PTを立ち上げたのが3月16日
このスピード感で言えば今月中に本格的に検討するPTを立ち上げれば充分の早い方だと考えるべき
375:名無しさん@十周年
09/10/02 18:29:38 GUguqg7q0
>>359
消費税は四年間はあげないと言ったから、やらないと思うな。
代わりの税をつくるのが民主の手だと思う。
376:名無しさん@十周年
09/10/02 18:29:50 N2Qnb/7yO
>>346
足りない
7.4兆円確保しなくちゃならんのに
地方「学校の耐震化とか、もう発注しちゃったのですが……」
閣僚「ウチの省に削る所なんかない!」
377:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:07 Qyp+OHhU0
ミンス=青年の主張
378:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:14 FplB8XHhO
もう駄目だろ
ミンスにいれたやつは責任とって3兆円税金として納めてやれよwwwwwwww
友愛の精神でなwwwwwwww民意だから仕方ないねwwww
379:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:26 dNEIoodoO
予想通りグダグダw
で、ミンスに入れた奴はいつ腹を切るんだ?w
380:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:34 MR3A8PZV0
>>370
マジで ∑(;´Д`)!?
381:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:42 FzKTSth10
>>375
ヒント 絶対とは言ってない
382:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/10/02 18:30:43 ysutao57O
>>363
結局自民党にはお灸にならずに国民生活を火の車にしただけだがな。
383:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:49 xDv3/RzM0
>>374
だからやっていたって言う政権交代の準備はどこ行ったんだよ
384:名無しさん@十周年
09/10/02 18:30:54 HooEw6e90
小選挙区制、恐るべしだな
テレビや新聞くらいしか情報源がない、あるいはそれすら見ないという
情報弱者が気分で投票権を行使し、それが国家の命運を左右すると
いうのだから、まったくもってナンセンスだ
385:名無しさん@十周年
09/10/02 18:31:04 Zk1yEevP0
さっそく一兆ほど足らないって?
おのれ、極悪ネトウヨ官僚の妨害がはじまったな
負けるな民主、全員過労死するまでガンバレ
386:名無しさん@十周年
09/10/02 18:31:05 9S0no7TB0
>>375
環境税と福祉税の消費税上乗せ(17~20%)の実現ですね、わかり…ま………
387:名無しさん@十周年
09/10/02 18:31:13 0SxcLLrzO
国産税とかどう?日本産のものに20%の税をかけるの
388:名無しさん@十周年
09/10/02 18:31:26 N9wveTjS0
民主支持者で寄付してやれば?w
子供手当て不要だし
389:名無しさん@十周年
09/10/02 18:31:52 ldJsLnlo0
>>375
細川さんも消費税上げないけど国民福祉税7%って言って即日撤回したよね
390:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:07 GUguqg7q0
>>387
しねよwwwwww
391:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:22 RCfP+/a80
>>343
ソースはゲンダイか朝鮮中央通信だね?
392:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:29 GOKrvoDi0
子ども手当てって女は産む機械と言ってるようなもんだな
393:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:30 QygewRReO
友愛一つで
お灸どころか世界も巻き込みそうな
大火事になりそうなんだけどw
394:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:39 fDZNZOEO0
選挙が終わって仕事終わったと思ってんの?
何でもいいから早くやれ!
395:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:43 y0YdfY+30
>>387
何がしたいんだ
396:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:50 /hp/ljwG0
官僚側がクーデターに走りそうだな
397:名無しさん@十周年
09/10/02 18:32:57 GIkxtvbo0
仕事が無いから一生懸命応援したのに
年内に就職きめたいよ
398:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM
09/10/02 18:33:00 5fE+LYQE0
>>387
中国韓国製は関税撤去自由化ですねわかります
399:名無しさん@十周年
09/10/02 18:33:00 MR3A8PZV0
>>385
過労死するのは民主党政府の方だ!!!って、あ、アレ?そ、そうだよな・・・・w
同意w
過労死したり崖からジャンプしたくなるくらいまで頑張ってから泣き言言えって感じw
400:名無しさん@十周年
09/10/02 18:33:04 FGxKuXey0
>>387
んなこと言ったら、本気で実現しちまいかねんぞ
401:名無しさん@十周年
09/10/02 18:33:05 1rS4UkvW0
>>381
議論すらしないとか言ってたのに
402:名無しさん@十周年
09/10/02 18:33:09 lxoAjwAA0
「個人的に準備できていない人が、準備された組織的勢力もなく政権を取り、
韓国社会がまったく受け入れる準備ができていない改革をしようとした
無理な欲心が、失敗と間違いの原因だった」
これは盧武鉉の場合だが、民主も同じだな
あー、日本終わったわ
403:名無しさん@十周年
09/10/02 18:33:13 lCThWLwsO
>>384
小沢さんが小選挙区制を取り入れたんだっけ?
404:名無しさん@十周年
09/10/02 18:33:16 9S0no7TB0
>>387
日本の製造業どころか農業も壊滅させるつもりかよ死ね
405:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:01 gnVvN3C50
>>384
新聞はまだいい。テレビしか見ない奴は本当に糞。
406:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:12 ldJsLnlo0
>>383
政権交代=選挙で勝利の準備はしていた
政権運営の準備をしていたとは誰も言ってない
まあ心配しなくても長妻さんを経済閣僚にすればすぐ解決するけどね
麻生自民が2週間で補正予算まとめたって誇ってみせたとき
「自分たちなら官僚の助けがなくても3日でもっといい補正予算作れる」って言ってたから
407:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:16 B1fUn1mki
ネトウヨ化の広がり
週刊誌→新聞→テレビ
いま、第二段階
408:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:18 586+ConEO
>>314
責任とれよリアル馬鹿
一生テレビ見とけよ
つか投票所行くな
情弱が足引っ張りやがって
>>343
それとこの問題は別だろ
出来るっつって約束しますってあれだけ吠えて
じゃああの時なんで出来るかわからないって言わねーんだ?
自民はわからんもんはわからん出来ないもんは出来んと言って勝負に臨んだんだぞ
ただの卑怯者の集まりじゃねーか民主
409:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:24 2GiT3fCX0
○麻生の景気対策 15兆円のうち10兆円が官僚・役所・天下り関係
法務省 職員5万2千人に対して4万3262台の地デジ対応テレビ購入、職員宿舎建て替え139.7億円
警察庁 エコカー購入8981台286.2億円
防衛省 エコカー購入5682台276.3億円 等
58の天下り団体基金へ4.6兆円
公的部門の施設整備 2.8兆円 等
410:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:26 Sp6movI60
民主が大勝したんだから、官僚脱却、景気回復、年金問題
何でも解決できちゃうだろ。
できないはず無いですよねーーーーっw
411:名無しさん@十周年
09/10/02 18:34:38 Efhqgoig0
予算が非公開なのは
韓国への無償援助とパチンコ店への公的資金補助が含まれてるからだろ
きっとヤマシイことに予算を使うんだよ。