09/10/02 15:46:17 3Gl9AGgC0
どうでもいいけど欧米人を「狩猟民族」とか言うなよ。
欧州より日本のほうが遅くまで狩猟採集民族だったろ?
27:名無しさん@十周年
09/10/02 15:46:41 Gs/VC73V0
この馬鹿誰?
28:名無しさん@十周年
09/10/02 15:46:55 dOGtg2vQ0
>森田
見事に、左右対称だな
日本人は、半島人とちがって、
株で儲けることは、悪いことという感覚がありますんで
29:名無しさん@十周年
09/10/02 15:47:37 TLhpgXcUO
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
◆平成21年1月6日「衆議院本会議議事録」ー鳩山由紀夫氏の質疑より抜粋
「総理が、年内は大丈夫などと無責任に言い放ち、ホテルのバーでくつろぎながら対策は万全とうそぶいているとき、
ちまたでは、仕事を失った人、住まいを失った人、就職内定を取り消された若者たちがどんどんふえ続けました。
今、大企業の寮は派遣切りでがらがら、切られた労働者は寒空の中、路頭に迷っています。
中小零細企業の倒産もふえ続けています。この現実をどう説明するんでしょうか。
この生活の危機は、まさに麻生内閣による人災、政治災害であります。」
30:名無しさん@十周年
09/10/02 15:47:41 w986k1fz0
民主厨ゆでがえるの断末魔
___(⌒ヽ
/ノ ヽ、_⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
ヽ ノ| ::: (__人__) ::| ⊂ `、
\ \ )i!!il|l| / /> ) )) ネトウヨはバカwネトウヨはバカw
.o (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 自民よりマシ!自民よりマシ!
。 \ \ / / 。
ヽ_ ノ 民主信者 │ ゚
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
31:名無しさん@十周年
09/10/02 15:48:06 i73fKGoY0
>>1
>緊急人材育成・就職支援基金
これが諸悪の根源みたいな7000億だろ。天下り丸投げで
単年度で使わないで国債買って運用しちゃうっていう。
いまどき、そこらのおばちゃんだってニュースで知ってるようなことを
書いて、こいつは役人の犬だな。
32:名無しさん@十周年
09/10/02 15:48:17 t8viIelo0
麻生の必死の下支えを完全に無視して民主党に決まったんだからなあ・・・
正直国民には苦しんでもらうしかない。
自業自得・・・でもないんだけどなあ、テレビがあれでは。
33:名無しさん@十周年
09/10/02 15:48:24 dev9cIzp0
>>7
君に何の影響あるの?
そんな事に興味を持たず、先ず自己啓発して出動体制整えときなさ~い
34:名無しさん@十周年
09/10/02 15:48:48 5s1Ks2aHO
>>25
誰が玄人なんやねん?半端な《玄人》だから役人天国の不明瞭な会計国家になったんだよ。>>25はあほやろ!
頭洗って出直してこい!
35:名無しさん@十周年
09/10/02 15:48:53 5Ui3fhLCO
糞にも程がある。
36:名無しさん@十周年
09/10/02 15:49:26 IxhUyV9T0
------------------------------------
以下の文章のうちどれか一行をコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい。
なお工作活動とばれないようにその都度IDを変えるのを忘れないようにお願いします。
------------------------------------
37:名無しさん@十周年
09/10/02 15:49:42 2tFNy0l50
政治家主導ってのが有権者に媚びる衆愚政治だということがわかっただろう
38:名無しさん@十周年
09/10/02 15:50:04 Bt3Amlw4O
どいつもこいつもいつまで自民脳のままなんだろ(笑)
39:名無しさん@十周年
09/10/02 15:50:39 m7he+vbE0
民主党不況の株価の下がり具合見たら
ボーナスはなくなったな
40:名無しさん@十周年
09/10/02 15:50:44 w986k1fz0
いい国潰そうキャバクラ幕府
枝サツキ
41:名無しさん@十周年
09/10/02 15:51:22 u8B9GM6E0
>26
近所の裏山で狩猟採集している民族と、
広大な大陸で狩猟採集している民族では、
考え方まったく違うぞ。
そういう意味ではないのか?
42:名無しさん@十周年
09/10/02 15:51:32 DniPLqa90
大きな政府になれば結局は抵抗の少ない取りやすいところから取り
支援団体やうるさいところがおいしい思いをするだけ。
自由主義者が社会主義を嫌うのは人為的介入こそが真の不公平であり
厳しく逆転不可能な格差を生むことを見抜いているから。
43:名無しさん@十周年
09/10/02 15:51:33 r3tcG3KH0
ここで一句
ワンワンワン、負け犬どもが、負け惜しみ(民主党
44:名無しさん@十周年
09/10/02 15:51:48 1JZ4v6oK0
なんだこのネトウヨ野郎はッ!?
45:名無しさん@十周年
09/10/02 15:51:56 FeMeB/Q90
>>39
史上最大の内閣支持率急降下を見れそうな内閣だな。
46:名無しさん@十周年
09/10/02 15:52:35 9U1yjyF7P
外国人参政権 10月の臨時国会で成立へ
韓国人、北朝鮮人、中国人に選挙権が与えられとしています。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
スレリンク(offmatrix板)
日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
民主党は、景気よりも何より、外国人参政権を優先して推進している!!
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
青山のズバリ 9月23日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中共が、在日シナ人数十万人を沖縄などへ移動させれば、
簡単に乗っ取る事が可能です
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
47:名無しさん@十周年
09/10/02 15:53:25 qYJt5Hqk0
>>1
森田謙一て誰?
つかサイトの宣伝乙。
48:名無しさん@十周年
09/10/02 15:53:34 6MnWl04E0
地方公務員の待遇さえ削減すれば
いくらでも捻出できるからな
しかしやらなきゃ破綻必至
だから民主はやるしかないだろうね
49:名無しさん@十周年
09/10/02 15:53:45 Kn2H8R/A0
>>31
おばちゃん並のミジンコ脳だな。
7000億円は3年分の雇用対策だ。
来年再来年分を放置しとくのはもったいないから国債にかえただけだろ
現行法制で複数年度にまたがる施策を行う賢い手だよ。
50:名無しさん@十周年
09/10/02 15:53:52 w986k1fz0
>>45
憲政史上最悪、は最早確定だなポッポ
51:名無しさん@十周年
09/10/02 15:54:05 Y+Qu/+EP0
>>1
単なる株式サイトの運営者のコラムまで引っ張って来て、さもしく叩くしかない馬鹿記者剥奪されろ
その内この馬鹿犬はブログネタでもスレ立てる気だろ。愚民党擁護基準だけは大甘だからな
52:名無しさん@十周年
09/10/02 15:54:06 RBgmY9tJ0
キャバクラメディアでは、こういう論調は出ないなw
53:名無しさん@十周年
09/10/02 15:54:25 ZzyFikZ00
やっぱこの前民主党に投票した馬鹿から選挙権取り上げるべきじゃない?
こう言うマスゴミに踊らされる馬鹿が居る限りこの国はよくならない。
54:名無しさん@十周年
09/10/02 15:54:28 dOGtg2vQ0
株価は株価
実体経済は実体経済
経済対策は必要だが、株価対策をやるといったことはないからw
55:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
09/10/02 15:54:33 3Gl9AGgC0
>>41
違うだろう。それなら日本人は何民族ってことになるんだ?
「近所の裏山狩猟民族」なのか? って話だ。
この手の俗論だと日本人=農耕民族っていう話だろう。
56:名無しさん@十周年
09/10/02 15:54:35 1FpOvx+Q0
>今の日本の株式市場がはっきりとしない動きになっている
はっきりと下落したんだけど、どうよ
57:名無しさん@十周年
09/10/02 15:55:02 4r926Ukc0
政権交代したのに景気対策にならなかったでござるの巻
58:名無しさん@十周年
09/10/02 15:55:13 QV1kH0mqi
>>32
ネットではさんざん民主党だけは絶対にヤバイって言われまくってたにもかかわらずあれだからね。
さすがにネットユーザーに嘘を嘘と見抜けない馬鹿があれほどいるとは思えないから
情報弱者がまだ大量にいるってことだ。
59:名無しさん@十周年
09/10/02 15:55:28 EpGBYqiO0
民主を支持してる奴はマヌケだから気にすることはないよ
60:名無しさん@十周年
09/10/02 15:56:18 p5eZ15I30
>>39
天下り廃止と内需拡大政策のため、議員や公務員のボーナスは倍増ですよw
与党議員は笑いが止まりませんなー
61:名無しさん@十周年
09/10/02 15:56:24 otFml4F+0
いい国造ろうキャバクラ幕府
62:名無しさん@十周年
09/10/02 15:56:43 rNmKUhGnO
同じポッポなら鼠先輩の方がマシだな。
旬の過ぎ具合も絶妙だし。
63:名無しさん@十周年
09/10/02 15:56:54 Y+Qu/+EP0
>>1
>緊急人材育成・就職支援基金
これが諸悪の根源みたいな7000億だろ。天下り丸投げで
単年度で使わないで国債買って運用しちゃうっていう。
いまどき、そこらのおばちゃんだってニュースで知ってるようなことを
書いて、こいつは役人の犬だな。
64:名無しさん@十周年
09/10/02 15:58:28 QV1kH0mqi
つーか馬鹿な国民どもはともかく、
どうして麻生はこんな時期に解散したんだ。
65:名無しさん@十周年
09/10/02 15:58:31 i2DzS6VX0
>>31
>>63
同じことを書かなければいけないとか、決まってるの?
66:名無しさん@十周年
09/10/02 15:58:41 u8B9GM6E0
>51
その昔は狩猟採集民族だったんだろ。
26にそう書いてある。
何が違うのかよくわからんが、「日本人=農耕民族」といってしまうと
26の話が成り立たない。
まあどっちでもいい。
67:名無しさん@十周年
09/10/02 15:59:07 w+h3Rmjj0
今も出産一時金を執行停止ってやってたな。
子供生むのにアテにしてた人は混乱してるらしい。
しかしなーんにもプラスになった事を聞かない。
マイナスは書くのが面倒な程あるけど・・・・・
68:名無しさん@十周年
09/10/02 15:59:16 wd0hT/Ne0
>>19
レベルの低さに驚愕する前に、具体的にこのコラムのどこが間違いなのかを指摘したら?
この人は麻生の景気対策を削るのはかまわないが、なぜ必要な所を削るのか、削るならば代替策をどうするのかということを問うてるんでしょ?
で君はどこが間違いで低レベルだと思ってるの?
69:名無しさん@十周年
09/10/02 15:59:42 WReP23ZAO
いまだに小沢をさん付けで語る奴を数人知ってるが
かなりの情弱ばかりだ
70:名無しさん@十周年
09/10/02 15:59:48 jWpHnRPL0
>>64
任期満了がすぐそこだったからだろ
71:名無しさん@十周年
09/10/02 16:00:06 niG/3rJY0
民主党は麻生内閣の後始末をやってる最中なんだからしょうがないよ
日航がやばいなんて今にはじまったことじゃないしね。
72:名無しさん@十周年
09/10/02 16:00:14 d9L3LpgS0
>>1
なんか苦しい弁明にしか聞こえない。
73:名無しさん@十周年
09/10/02 16:00:20 9HRiDEDG0
>ハシゴ外し
団塊の総理のお得意技wwww
74:名無しさん@十周年
09/10/02 16:00:40 jfPvVSpR0
スーパーも最近客の数そのものが目に見えて減ってるしなぁ
話の種で不景気と言ってたおばちゃん達が本気でヤバいと感じてきた前兆だなw
75:名無しさん@十周年
09/10/02 16:01:54 wd0hT/Ne0
>>34
>頭洗って出直してこい!
頭洗ってどうすんだw
76:名無しさん@十周年
09/10/02 16:02:47 niG/3rJY0
日航問題なんてだいたいもう2年くらい前に片付けておかないといけない話だったわけだし。
77:名無しさん@十周年
09/10/02 16:03:05 81RtEkJTO
鳩山のお花畑脳にすっかり洗脳された国民の判断だから文句いうなよ(笑)
78:名無しさん@十周年
09/10/02 16:03:36 mRVYGZ0/0
鳩山政権って何してんの?
麻生がやったことの邪魔しかしてないように見えるんだけど。
インドネシアに救援物資も送らんと嫁とメシ食ってばっかりやん。
79:名無しさん@十周年
09/10/02 16:03:58 W/l7GkNw0
麻生景気対策のはしご外すけど臨時国会始まれば
鳩山景気対策が投入されるんだから問題ないのでは
80:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:00 5PcyVgEiO
>>71
後始末も何も、自分らの発言で円相場や株価下落させてるんじゃ話にならんのだけどw
81:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:09 2+UXZlQv0
>>23
叩き始めたんじゃなくて擁護のしようが無いんだよww
民主を例えると敵に向けて設置した指向性の地雷が全部自分に向いてて自爆し始めた感じw
82:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:21 u8B9GM6E0
アンカーミス、すまそ。
>55
その昔は狩猟採集民族だったんだろ。
26にそう書いてある。
何が違うのかよくわからんが、「日本人=農耕民族」といってしまうと
26の話が成り立たない。
まあどっちでもいい。
83:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:29 eCC2PLOL0
トレーダーが儲けたいから、民主党批判か。
自民党が選挙対策のため、年金や郵貯の金をつぎ込んで株価を上げてただけで
選挙が終わったら株価が落ちるのは織り込み済み。
これ以上年金資金を株価につぎ込んでも、ハゲタカやトレーダーが儲かるだけで
一般の国民は損するだけだ。
84:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:36 5IvAs5is0
政権政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破だよ^^
URLリンク(publications.asahi.com)
85:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:40 cBwsTNSZ0
そもそも国会で決まった事を国会開かずに停止とかて違法じゃないのか?
86:名無しさん@十周年
09/10/02 16:04:53 PMaG/P7AO
>>19にわかるように説明すると底辺民主党信者は情弱池沼メンヘル高卒ワープアということ
87:名無しさん@十周年
09/10/02 16:05:01 w+h3Rmjj0
>>71
よく後始末って念仏みたいに唱えてるが、具体的に何の後始末か提示してみてくれ。
後、今回の補正予算停止で実のある部分を停止してるのは正気とは思えんのだが、
弁明をどうぞ。国民の生活が第一なんだよね?
88:名無しさん@十周年
09/10/02 16:05:41 EPNvPI9K0
>>32
改革やめたから、自民は落ちたんだとか言ってるやついるしな
好きなだけ産みの痛みを味わってもらおう
89:名無しさん@十周年
09/10/02 16:07:08 i3B88/UiO
株式市場はネトウヨ
90:名無しさん@十周年
09/10/02 16:07:10 /FKq1eVa0
まず政権交代、政権交代すれば景気は回復する!
んなわけあるかボケ
91:名無しさん@十周年
09/10/02 16:07:28 wd0hT/Ne0
>>79
確かにその通りだが、民主党の経済対策が見えてこない。
子ども手当なのか?
92:名無しさん@十周年
09/10/02 16:07:39 a0/nX8uwO
さあ、大後悔時代の幕開けだ!!
93:名無しさん@十周年
09/10/02 16:07:48 RJSVzBqc0
>>79
頭大丈夫?w
94:名無しさん@十周年
09/10/02 16:08:00 sIUwas0v0
/ ̄\ 円高放置~ 為替介入なんかしないよ~w
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/ \| ( _●_) |/|/\ 株式市場介入もしないよ~w
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/) だって、
(((i )// (゜) (゜)| |( i))) その準備金を、母子加算と子供手当ての
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \ 財源に充てるんだも~んw
( ___、 |∪| ,__ ) 埋蔵金w 埋蔵金~ ☆
あふぉ大臣の失言と、
財源確保の埋蔵金扱いの為
日銀砲・年金砲が有り得ないこと見透かされてるから、
世界中が安心して、
日本売りしかけてるw
もう
とまらんよこの流れはwww
日本だけ、ひとり負け確定!!!!! かんっぜんんな 失政!!!!
95:名無しさん@十周年
09/10/02 16:08:57 1T25NuuG0
>71
トドメをさしたのはミンスみたいだが
212 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 09:31:13 ID:Kn2H8R/A0
そういえばJAL再建問題。
もう完全に詰んでて終わりみたいね。
前原がJALの再建案を何も考えずに蹴った時点で詰み確定したそうです
理由
・10月半ばまでに運転資金を確保しなきゃいけないのに前原が再建案を蹴った
国交相チームの再建案成立は10月末が目処なので間に合わない
・上記理由で海外航空会社からの融資話がご破算になったが、実はめちゃ深刻。
航空業界は大きく3グループに連合しており、JALはワンワールドに所属。
同じグループのよしみで海外から手助けが来たのを、前原が業界を理解せずに
蹴ってしまったので、ワンワールド全体が激怒。
グループぐるみでJALを排除に掛かっている
海外で融資断られたり、燃料の保険が成立しなかったり、JALが潰れなくても
もう海外に飛行機飛ばせなくなり、国内線専門会社になる可能性が高い
そうなるともう会社として成立しなくなり倒産や整理もありうる
・政府専用機はJALが整備&管理している。政府要人の輸送、海外邦人の救出
などに深刻な事態が発生する可能性あり。国際問題になりかねない
・JALが潰れる、もしくは国際線が飛べなくなったら、人と物の物流に巨大な打撃が発生し
日本経済が完全にマヒする。
更にJALの負債の影響が国内関連業界に派生し、大影響
96:名無しさん@十周年
09/10/02 16:09:11 LBFtijWx0
自民の後始末は何年も続くよ
97:名無しさん@十周年
09/10/02 16:09:21 i3B88/UiO
>>86
失語症躁鬱ニート部落みんじゃないの?w
98:名無しさん@十周年
09/10/02 16:09:30 5IvAs5is0
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::ミンス | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
99:名無しさん@十周年
09/10/02 16:09:33 LIwyZGdg0
民主党には優秀な韓国人の経済通の経済顧問がいるらしいから、
そいつがなんとかしてくれるだろ。
100:名無しさん@十周年
09/10/02 16:11:20 niG/3rJY0
>>87
日航もそうだし、
800兆の借金もそうだし
無駄なダムや空港もそうだし
それをやめられない仕組みもそうだし。
天下りにしたってそうだし。
今民主党が取り組んでるのは自民党政治の後始末ばかりだぞ。
101:名無しさん@十周年
09/10/02 16:11:57 uJ+k9qtk0
民主の政治空白は何時まで続くんだ?
まともな政策なんてだせんだろ
102:名無しさん@十周年
09/10/02 16:12:11 /FKq1eVa0
政権というおもちゃをやっと国民に買ってもらった幼児が、わけもわからずなにも考えず
ただひたすら弄くり返しています。買ったばかりだというのに既にあちこちネジがゆるんだり
きしんだり。ぶっ壊れるのはもうすぐです。
103:名無しさん@十周年
09/10/02 16:12:12 uGlFvunz0
>>79
新しい梯子を掛けてから古い梯子をはずせばよかったのに
104:名無しさん@十周年
09/10/02 16:13:08 w986k1fz0
10500.00
_________________________
<⊿ノ
∥
くく
リーマンショックだ!日本経済が危ない!
オレが止めているうちに景気対策を実行するんだ!
早く!早く!世界経済を救うんだ!失業者対策も強化しろ!
10500.00
_________________________
愛ノ
ノ\_・'ヽ⊿.
└ _ノ ヽ
〉
政権交代こそが最大の景気対策だ!
9,731.87▼ -246.77(-2.47%)
_________________________
_ト ̄|愛
何故だ!何故株価が下がる!俺は東大卒のエリートだぞぉおおおおおおおおお!!!!
105:名無しさん@十周年
09/10/02 16:13:33 wBPRVYwZ0
何が必要かすらわからないんだろ
106:名無しさん@十周年
09/10/02 16:14:10 alcqd6b40
どっちが勝っても政権運営難しいとか言われていたから、
別な方向性をと思い民主に入れたやつも多かっただろうが、
まさか、8月末選挙終了後で、
未だ国会開かない。
補正予算の修正完成できない。
本年度予算の算定も始めていない。
ここまでビックリさせられるとは、思いもよらなかったんだよな。
マスコミに釣られて投票した何にも知らない人は、
これからビックリすると思うのだが。
107:名無しさん@十周年
09/10/02 16:14:21 qmOc1fEW0
>>100
その殆どに、現在の民主党議員も絡んでいるし
それを前提に政権交代を望んだんだよね?
108:名無しさん@十周年
09/10/02 16:14:41 tmN47wCv0
>>96
自民党新総裁になってから経済ニュースで民主叩き始まったね。
夏の失業率とかでも民主に入れた奴の責任を!とか言ってる。
返って逆効果なのに…民主も最低の状況で引き継いでるし
数年見ないとどっちが正しいかなんてわからないはず。
109:名無しさん@十周年
09/10/02 16:14:52 Kn2H8R/A0
>>100
後始末がやりたくてやりたくて仕方ないから立候補して勝ったんだろ?
じゃあ喜んで後始末やれよ
喜べよブタ野郎
110:名無しさん@十周年
09/10/02 16:16:12 V5Mr2NBBO
民主党は本当に無駄なものを外している
本当に必要なものを停止したらはずすようなことは
100%ないと断言できる
自民党より優秀で優れた政治ができるのだから
国民にとってマイナスになるようなことはしない
円高株安に関しても長年の自民党政権によるもの
民主党の発言に原因があるというのならば
報道したマスメディアに全責任がある
111:名無しさん@十周年
09/10/02 16:16:29 P8wuqrmmO
>>100
それがあるのを分かってて政権交代を唱ったんでしょ?
だったら自民のせいでなく、現政権の失態だろ
112:名無しさん@十周年
09/10/02 16:17:28 hxxq+iTQ0
いい国壊そう キャバクラ幕府
白紙に戻そう 好景気
性欲に燃える ○○○~♪
頭がパニック ハトの嫁
ユッキーという名の名前で呼んで~
マブダチに~なーりーたいぃー
俺はチョッパリ
113:名無しさん@十周年
09/10/02 16:17:30 sIUwas0v0
>>110
>民主党は本当に無駄なものを外している
【政治】 平野官房長官 「完全失業率改善したが、ぬかりなく雇用対策を」…一方、補正予算は失業対策の4千億円執行停止@ニュース速報+
スレリンク(newsplus板)l50
114:名無しさん@十周年
09/10/02 16:18:11 w+h3Rmjj0
>>87
日航もそうだし → 自民のせいなんだw
800兆の借金もそうだし → 全く対策や政策は行ってませんが?
無駄なダムや空港もそうだし → 八ッ場ダムでは具体的解決方法も出てないし、公共事業を全て無駄と断罪出来るのか?
それをやめられない仕組みもそうだし。
天下りにしたってそうだし。 → これはやってるが、問題も出てるし、今やるべき事か?
円高になったのも株価が下がったのも全て自民のせいだものねw
115:名無しさん@十周年
09/10/02 16:18:42 X+dCfxC70
「お姉さん!赤字国債のはじめてを見に行ってみよう~」
「それと利益誘導政治の始まりもねー」
116:名無しさん@十周年
09/10/02 16:18:50 a0/nX8uwO
>>104
顔のΔって何?
麻と鳩の方が分かりやすいと思うんだが。
117:名無しさん@十周年
09/10/02 16:19:06 V5Mr2NBBO
民主党批判してる人らは、自らが反国家だという自覚がない
普通の国なら国家反逆罪で死刑になってますよ
民主党批判をしてる人間は日本からでていけ
118:名無しさん@十周年
09/10/02 16:20:16 wd0hT/Ne0
>>110
>円高株安に関しても長年の自民党政権によるもの民主党の発言に原因があるというのならば報道したマスメディアに全責任がある
むちゃくちゃだなw
119:名無しさん@十周年
09/10/02 16:20:20 w+h3Rmjj0
>>114だがアンカ間違えました・・・すいません。
87ではなく>>100です。
120:名無しさん@十周年
09/10/02 16:20:32 5pOlTqdH0
八ツ場ダム入札手続き中止発表 国交省
: /\
/ ヽ\
/ ヽ \ / \
/ ヽ \__ / ヽ \
/ ‐_ ヽ ――__/ ヽ \
/  ̄ / __ ヽ \
| 旧支配者 自公利権集団  ̄ \
| |
| || |
| ゝ_ |||/ |
| ( ・ ブ ゝ__ ┃ ┃ |
|  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ |
| ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃
| __  ̄ ┃ | ┃ ┃
| | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃
| | ヽ |
| | |ヽ | ━┓
\ _⊥_ | | ┃┛
\  ̄ ̄ヽ_⊥ |
\ | ┏━┓
\ / ┏┛
\
121:名無しさん@十周年
09/10/02 16:21:02 3bQ30PMi0
>>32
日本人は、一度テレビ・新聞から離れるべきだよね
特に四十代以上はさ
自分で考えたり、近隣の人と国政について少しでも話をするって習慣をつけた方がいい
身近なことなのに硬いイメージってだけで敬遠しつづけて馬鹿化が著しい
122:名無しさん@十周年
09/10/02 16:21:50 iFo86FgA0
/´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ|
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ 日本の針路を間違わないようにしてほしい
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ~ /? /::::::::::::::::::::::::
もうなにしていいか、僕ちゃんわかんない・・・・・・
123:名無しさん@十周年
09/10/02 16:22:12 V5Mr2NBBO
>>113
政権交代により消費が増えているのだから
雇用回復も時間の問題
現に民主党の功績として
8月-9月の失業率改善は民主党への期待から
自民党が何かしたわけでも、自民党によるものではない
124:名無しさん@十周年
09/10/02 16:22:52 wd0hT/Ne0
>>117
理想は中国ですか?あそういえば韓国でも、政府の経済政策を批判した一ブロガーが捕まってたなw
125:名無しさん@十周年
09/10/02 16:22:59 Wu+VMFij0
>>36
------------------------------------
126:名無しさん@十周年
09/10/02 16:23:06 GrAgQKIh0
なんで鳩山政権は経済対策に対してのみ小さい政府目指してんの?
127:名無しさん@十周年
09/10/02 16:23:19 q7pZyZc40
利権を自民から民主に移すために、リセットしてんだよ、
日本をリセットな、日本をwww
128:名無しさん@十周年
09/10/02 16:23:30 LBFtijWx0
自民の後始末は大変だな
公共工事公務員改革 自堕落自民党
社会保障、年金、教育 先送り自民党
ウソとゴマカシもどうにかしないと
129:名無しさん@十周年
09/10/02 16:24:15 w986k1fz0
・・・民作ちゃん(´・ω・`)
ネトウヨが・・・アホウが・・・
∩ 民主は悪くない・・・投票した俺も悪くない・・・
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ シクシク
130:名無しさん@十周年
09/10/02 16:24:22 nUx6AR8t0
工 応 今 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y ,) 民 え
作 援 時 L_ / / ヽ 主 |
員 し ネ / ' ' i !? マ
ぐ て ッ / / く プッ ジ
ら る ト i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、
い の で l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 情 民 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ
よ 弱 主 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ}
ね か を ヽ | ヽ__U, ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ i く
人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u
ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ モ 了\ ヽ, -‐┤
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
131:名無しさん@十周年
09/10/02 16:24:28 V5Mr2NBBO
ちなみに八ツ場ダムは本当に必要のないもの
だから民主党は正しい
仮に必要だったということになった場合
その説明と引き継ぎをしなかった
自民党議院と県議に全責任がある
民主党の責任になるわけではない
132:名無しさん@十周年
09/10/02 16:24:35 1JZ4v6oK0
>>65
つ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
133:名無しさん@十周年
09/10/02 16:24:37 S+Ckvy6K0
>>1
すべては「子ども手当て」の財源のためです。
これを参院選前にバラ撒いて、マスゴミにマンセーさせて、
衆参単独安定多数の「迅速採決内閣」を作るためです、我慢して下さい。
補正予算を削って、株価を下げて、景気を悪化させて、失業者を増大させるのも、
すべて「子ども手当て」の財源を捻出するためです。多少は大目に見ていただきたい。
134:名無しさん@十周年
09/10/02 16:25:11 cBwsTNSZ0
>117
人民主党乙
135:名無しさん@十周年
09/10/02 16:25:50 LBFtijWx0
民主でいいんだよ 自民に任せても日本は堕ちるんだから
あのざま見てたら自民にいれなくて良かったと思うわ
民主、三年がんばれ
136:名無しさん@十周年
09/10/02 16:26:30 nUx6AR8t0
ほんの数ヶ月前、「内閣不一致なら総辞職、解散選挙しろ」と
散々わめいていたのはどこの党だったか
137:名無しさん@十周年
09/10/02 16:26:36 wd0hT/Ne0
正直もう自民のせいにするのは無理があるよね。
円高なんか完全に藤井のせいだし。
民主党支持者のみなさんもそろそろ自民のせいではなくて、民主党はこういう政策をするから大丈夫だよ、のような切り口で反論して欲しい。
まぁニュー速+では無理だろうけど。
138:名無しさん@十周年
09/10/02 16:26:47 CfObRRqb0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>国交省は高速道路関係や整備新幹線関係などの凍結を検討。
>農水省は農地集積加速化基金(2979億円)の大部分の凍結を決めた。
>厚労省は緊急人材育成・就職支援基金(7000億円)の一部を凍結。
子ども手当てのためになりふり構わず凍結してる感じ。
139:名無しさん@十周年
09/10/02 16:27:31 1JZ4v6oK0
>>137
ネトウヨが~低学歴ニートが~
完
140:名無しさん@十周年
09/10/02 16:27:32 4wyIaR990
子供手当は貰えたけど・・・・職場が倒産しました・・・・
てのが現実になりそうですな。ただ同じなるのなら
民主に投票した馬鹿共がより多くそうなりますように・・・・
141:名無しさん@十周年
09/10/02 16:28:11 V5Mr2NBBO
>>130
ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
ちょっと待って、民主党批判はネットウヨの工作です
国民の声を偽るネットウヨに騙されないで
ネットウヨの真実
・誰かに雇われている
・組織である
・給料やバイト代を貰っている
・PCと携帯が併設された部屋から指定の書き込みをしている
・交通費と弁当は支給されている
と推測ができる
142:名無しさん@十周年
09/10/02 16:28:45 a0/nX8uwO
>>128
自堕落公務員→自治労
ゆとり教育→日教組
人権ゴロ→民団、解同
利権政治→小沢、鳩山
なんのことはない、全て民主党自身の問題だ。
143:名無しさん@十周年
09/10/02 16:29:12 FfLL8QEb0
政敵の政策を真っ当に評価して、残すところは認めて残すなんて
懐の深い、人間出来てないと出来ない様な事、出来る訳ないじゃん、何でも反対で飯喰えた人達に
144:名無しさん@十周年
09/10/02 16:29:23 D1KorrRP0
こんなスレで八ツ場ダムとかいってる民主信者は大丈夫か?
脳が壊れているのか?
145:名無しさん@十周年
09/10/02 16:29:23 U3HL0cXJ0
>>100
やめられないのなら手を出すなよw
国債発行残高や、無駄な天下りは確かに自民党政権時代のものだ。
だが、政権交代しても全てがリセットされるわけじゃない。
だから、自民党の後始末って言ってんだよな?
つまり、>100が揚げた置き土産を含めてマニフェストに掲げたんだろ?
俺は与党が変わったのだから初期のゴタゴタ、方針変更は許せる範囲だが、
一ヶ月掛かって何やってんの?
マニフェストよりも、政策INDEX優先させてるじゃん。
146:名無しさん@十周年
09/10/02 16:29:25 LBFtijWx0
選挙終わってキャンキャン鳴いたって覆水盆に帰らず
帰るどころか干上がってる 蒸発してしまいそうな党に期待してもな
147:名無しさん@十周年
09/10/02 16:30:12 4uP/5sPd0
スレタイ、「必要なところまで"も"削減」って意味か?
148:名無しさん@十周年
09/10/02 16:31:07 V5Mr2NBBO
>>80
円高株安は長年の自民党政権によるものであり
民主党が頑張っているから、この程度ですんでいる
発言に問題があり、円相場や株価下落を引き起こした
と言うのならば、報道したマスメディアにこそ原因があり
報道したマスメディアになんらかのペナルティーが必要である
149:名無しさん@十周年
09/10/02 16:31:51 G+2sQSuv0
就任以来、鳩山民主のマイナスの経済効果は試算すればどれくらいになるのだろうか。
とてつもない損害なんじゃないの?天下りとか公共事業の比じゃなかったりしてな。
150:名無しさん@十周年
09/10/02 16:32:25 /FKq1eVa0
>108
まがりなりにも、状況を建て直そうとしている当時の現行政権の足を引っ張りまくり
最低最悪の状況に追い込んだのは、他ならぬミンスだろ。
本当に国民のためを思うなら、まず政権交代などとたわけたことを言っていないで
自民に協力して最悪の状況から抜け出すべきだった。それをやってから国民に
信を問うならまだしも、自民の景気対策はなにがなんでも反対して足を引っ張り、
反対では子供手当だ高速無料化だと絵に描いた餅で浅はかな国民を釣ることしか
考えてなかったミンスが正しいなんて評価されるときが来るとは思えないな。
151:名無しさん@十周年
09/10/02 16:32:26 nUx6AR8t0
>>146
それどころか日本経済が溶けて蒸発しそうな勢いですが、
なんで鳩山さんは国会すら開かないの?
国会召集しないとそのご立派な法案も通せないよ。
152:名無しさん@十周年
09/10/02 16:32:41 wd0hT/Ne0
>>139
まぁそうだろうね。
しかし最近ネトウヨって言ってるやつがむしろ嘲笑の対象になってきたね。
特に他の板で。やり過ぎは良くないね。
153:名無しさん@十周年
09/10/02 16:33:00 ZhjTuKyo0
>>95
前貼りさんもおかしな動きをしたんだろうが
JALはなぜそんなギリギリのスケジュールで動いてたんだろうな。
選挙があったから動きづらかったにしても死活問題だろうし
10月までにって言うなら解散前になんとか
ねじこんでおくべきだったんじゃ。
154:名無しさん@十周年
09/10/02 16:33:50 V5Mr2NBBO
>>147
民主党は自民党と違って無駄遣いをやめる能力がある
民主党が削減している、しようとしているのは
本当に無駄なものであって、必要なものまで削るなどありえない
まさにマスメディアによる偏向報道、偏向記事
マスメディアによる民主党批判は新政権に対する椿事件だと言える
155:名無しさん@十周年
09/10/02 16:33:52 TnQ6vu6FO
右派と左派の構造改革グループは、吐いた唾を飲み込めなくなったな
「改革が停滞しているから景気が悪くなった」→「景気を良くする為には改革を止めてはならない」
って民主党が、いま正に実践してるじゃん
それって小泉政権前期のまんまだぜ( ´∀`)
156:名無しさん@十周年
09/10/02 16:33:53 1JZ4v6oK0
>>148
∧_∧
(@д@#) < テメー誰のおかげで民主が勝ったと思ってんだ、あ゛ぁ?
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| マッチポンプ |/
157:名無しさん@十周年
09/10/02 16:34:15 4lHCMp0b0
そもそも、公共事業にマイナスの経済効果って無いよWWW
あえて言うなら、別の成長分野に投資していたらもっと経済効果が上がっていたかもしれない
という、機会損失があるくらい
158:名無しさん@十周年
09/10/02 16:35:05 ED6xDQlW0
いいからさっさと高速無料にしろよ
159:名無しさん@十周年
09/10/02 16:36:05 S/vKwV0V0
麻生のやった事は全部廃止しても構わない。
160:名無しさん@十周年
09/10/02 16:36:11 LBFtijWx0
>>157
あるよ 短期的には穴掘って埋めるだけでも公共工事だ
でも、それを三十年続けたら駄目だろ
161:名無しさん@十周年
09/10/02 16:36:12 C1tmm/XLO
必要なところ
→ダム
→道路
→天下り先
162:名無しさん@十周年
09/10/02 16:36:50 t8viIelo0
正直、この世界不況でどこの国も仕事が無く、アメリカや中国でさえ公共事業増やしてしのごうとしてる時に
日本は公共事業削減って・・・んで削ってその金何に使うってのさ。
163:名無しさん@十周年
09/10/02 16:36:54 cBwsTNSZ0
官僚天下り廃止しても終身雇用になるだけだろw
164:名無しさん@十周年
09/10/02 16:37:01 jVdRe3RY0
【ラビバトラ氏の予言】
□済□ 原油価格は100ドルを越えて高騰し続ける
□済□ サブプライム住宅ローン危機は再三爆発する。
□済□ 2008年米大統領選挙は民主党の勝利。
□済□ アメリカの大企業の破綻が続発する。
□済□ 日本の好況は2008年半ば末まで。
□未□ 2009年にイランが新たな中東の火種となる。
□未□ アメリカ資本主義は数年内に終演する。
□未□ 2009年後半から2010年前半に世界的に重大な危機。
□未□ 中国にも2010年に危機到来。
□未□ 日本で新たな経済システムの胎動が起こる。
165:名無しさん@十周年
09/10/02 16:37:15 U3HL0cXJ0
>>123
麻生政権での補正予算の効果だろ?
短期的な効果しか得られないとは解っていたはず。
(短期・中期・長期に分けて対策すると明言していた)
最近の株価下落は、補正予算執行停止・政治不信だよ
166:名無しさん@十周年
09/10/02 16:37:30 FCFpRe34O
>>149
15兆円って数字挙げてる人はいたけどソースはわかんね
167:名無しさん@十周年
09/10/02 16:37:38 3tsjlf4n0
>以前、英国でこのようなことが行われたときに、大臣間で点数を稼ぐことを目的に行われ、
そういや小沢、選挙直後に英国行ってたよな・・・
168:名無しさん@十周年
09/10/02 16:38:02 Wuc8FHYE0
選挙前からマスコミがグルなんだから
今回も適当に捏造報道でなんとかするだろう
169:名無しさん@十周年
09/10/02 16:38:05 mpo5PH7MQ
>>148
ちっとも具体的な反論になっていないな。
170:名無しさん@十周年
09/10/02 16:38:58 xvDgq8UOO
>>155
民主党は改革どころか何もやってねぇじゃねぇかw
構造改革は経済基盤を変えて長期で良くするから、短期的な指標には出ないのよw
171:名無しさん@十周年
09/10/02 16:39:07 LBFtijWx0
ともかく自民党政治の閉塞感はなくなってよかったじゃないか
目を開けたら崖っぷちのも刺激があっていい
172:名無しさん@十周年
09/10/02 16:39:57 V5Mr2NBBO
>>162
子供手当は景気刺激になり、経済の活性化にも繋がるし
高速無料で、さらに景気の回復、地方経済活性化になる
民主党だからこそできること
民主党万歳という声が今日本中であふれている
革命は始まったばかりだ
友愛の心と友愛の精神で
民主党政権を応援し見守ろう
民主党は救世主である
173:名無しさん@十周年
09/10/02 16:40:14 37mcwBdwO
経団連が緊急声明で「とても広告うてない」と発表したらよい
174:名無しさん@十周年
09/10/02 16:40:23 ZQMSaRf80
まだ何もやってないところが救い
175:名無しさん@十周年
09/10/02 16:41:30 BSA+uTil0
俺株が下がったらどうしてくれる
176:名無しさん@十周年
09/10/02 16:41:58 ++39FtGf0
官僚が自分達においしい予算を削るわけ無いだろ。
抵抗が少ない弱者からいつも切り捨てて自分達は温存。
民間は天下りも出来なくて可愛そうだとよ。
177:名無しさん@十周年
09/10/02 16:41:59 mpo5PH7MQ
>>159
じゃ、先ず日韓スワップ枠拡大を廃止して韓国には逝って貰おうか。
178:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
09/10/02 16:42:28 CfObRRqb0
無駄を削るとは言っていたが、
高速道路・整備新幹線・緊急人材育成・就職支援基金
あたりまで削るとは言っていなかった筈。
なんでも子ども手当てのためだからって凍結しすぎ。
179:名無しさん@十周年
09/10/02 16:42:40 37mcwBdwO
>>34
とりあえずどこ出身だ
180:名無しさん@十周年
09/10/02 16:42:47 t8viIelo0
>>172
・・・本気で宗教なのか?民主党って・・・
181:名無しさん@十周年
09/10/02 16:42:58 V5Mr2NBBO
>>165
>麻生政権での補正予算の効果だろ?
民主党による期待からでいり
自民党による成果ではないと断言できますが?
>最近の株価下落は、補正予算執行停止・政治不信だよ
それはありえんは
長年の自民党政権によるダメージ
民主党が頑張ってるから、この程度の円高株安ですんでいる
むしろ頑張っている民主党を評価すべきであり
民主党に感謝するべきだろう
182:名無しさん@十周年
09/10/02 16:43:33 +vrf56Dp0
>>174
既に口先だけで経済と言う国の体力削りまくりです。
183:名無しさん@十周年
09/10/02 16:43:53 U3HL0cXJ0
>>131
おまえむちゃくちゃw
>仮に必要だったということになった場合
>その説明と引き継ぎをしなかった
>自民党議院と県議に全責任がある
ダム建設・周辺設備を進めてきてたんだから、ひっくり返した民主党が説明責任があるだろw
184:名無しさん@十周年
09/10/02 16:44:15 Sc2gN9LhO
>>177
いいな、それwww
185:名無しさん@十周年
09/10/02 16:44:55 ++39FtGf0
「民主政権でこんなに世の中悪くなりました。」にしたくてしょうがない。
これからは民間に厳しく公務員同士仲良く。
186:名無しさん@十周年
09/10/02 16:45:12 Q4U5Tm2SO
全治3年の重病患者が、大手術を拒んで民主党に勝たせた。
その結果、ホスピスに直行したんだからしょーがないだろ?
187:名無しさん@十周年
09/10/02 16:45:13 wd0hT/Ne0
ID:V5Mr2NBBOはどうせ釣りだろ。
もうちょっとうまく踊れよ。
188:名無しさん@十周年
09/10/02 16:45:14 ZQMSaRf80
ID:V5Mr2NBBO様をABO~Nして差し上げましょう
189:名無しさん@十周年
09/10/02 16:46:11 tfTC6k4g0
>26
肉食文化が早くから根付いている事を指すのではと思う。多分だけど。
狩猟というよりも牧畜?
190:名無しさん@十周年
09/10/02 16:46:20 LLdfj68m0
日航を支援する理由は簡単
ぽっぽの親戚だからです
ブリジストン一族と日航の関係を洗ったら答えは簡単に出てくるのです
鳩の日本国私物化なんだけど。。。。まあいいか
191:名無しさん@十周年
09/10/02 16:46:29 G+2sQSuv0
>>152
一般にも共通の認識となれば。ウヨでも何でもないからさ。
192:名無しさん@十周年
09/10/02 16:46:30 tmN47wCvO
>>173
それは面白いなw
193:名無しさん@十周年
09/10/02 16:47:06 V5Mr2NBBO
>>183
仮にダムが必要なものでしたとなった場合
それを説明しなかった全政権と県議に責任があるのは当然でしょう
それに一方的に中心したわけではなく
必要かどうか調べ検証した上で中止としたわけだから
この件で批判されるのは間違ってる
194:名無しさん@十周年
09/10/02 16:47:30 qmOc1fEW0
>>181
>民主党による期待からでいり
どんなタイプミスしたら「あ」と「い」を間違えるのかと思ったら携帯かよ!www
195:名無しさん@十周年
09/10/02 16:47:31 1FpOvx+Q0
>>116
口だなw まぁ、三角さんにも見えるが
196:名無しさん@十周年
09/10/02 16:47:31 i73fKGoY0
>>1
>就職支援基金
基金っていうのは今年使わなくてもいい金だからな。
緊急でもなんでもない。しかも天下り団体を通してて、余らせて
国債を買ってるという。これは真っ先に切るべきというのが
一般的に言われている。
この記者は情弱を騙そうとあえて書いてるってことだ。
197:名無しさん@十周年
09/10/02 16:47:38 /FKq1eVa0
>181
マジで教えてくれ。
民主がなにを頑張っているんだ?
国民の益にならないパフォーマンスばかり
やっているとしか思えないが。
198:名無しさん@十周年
09/10/02 16:47:46 cBwsTNSZ0
>186
全治3年の重病患者が、大手術を拒んで宗教に入った
199:名無しさん@十周年
09/10/02 16:49:58 m3g98aeP0
スレタイに森田謙一っている?w
200:名無しさん@十周年
09/10/02 16:50:23 ZQMSaRf80
>>198
【採用】 ゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
201:名無しさん@十周年
09/10/02 16:50:23 11EiCcXL0
>>174
福田売国奴のときにも、同じようなことを言う奴が居たな。
それから日経平均どんだけ下げられた?福田売国奴のせいで。
202:名無しさん@十周年
09/10/02 16:50:45 LBFtijWx0
確信もっていえるけど、絶対に、自民党には大手術なんかできる器量はないよ
年金なんか手術先延ばしして三十年だからね
203:名無しさん@十周年
09/10/02 16:50:47 DvUXtUmoO
>>1
>日本でも数字が一人歩きして、同じことが起こるのでは
ないか
なるほど、鳩と同じコト言ってるな。
同音異句の良いお手本。
204:名無しさん@十周年
09/10/02 16:50:49 s9kE26dqO
俺はこいつらを逆噴射内閣と呼ぶ事にしている。
エンジンを吹かせば吹かしただけ悪い方へ進むから。
今はまだ補助エンジンしか点火していないから、これから本格始動するともっと酷い事になると思うよ。
205:名無しさん@十周年
09/10/02 16:51:26 LK8MCuQ30
>>193
ダム決めた時、与党に居たのは現総理です。
206:名無しさん@九周年
09/10/02 16:51:47 LX+2IaFH0
>>181
ID:V5Mr2NBBO様は最早神様です。binnbougami
207:名無しさん@十周年
09/10/02 16:52:44 1GW60JYi0
麻生景気対策のハシゴってw
経団連にせっつかれて無理して円安誘導してた奴かw
208:名無しさん@十周年
09/10/02 16:53:18 V5Mr2NBBO
>>205
だから何?
209:名無しさん@十周年
09/10/02 16:53:27 4lHCMp0b0
>>204
逆噴射は日銀だけで十分ですW
210:名無しさん@十周年
09/10/02 16:53:29 mpo5PH7MQ
>>197
取り敢えず、今月の参院補選。
民主党にとって国会での予算や北朝鮮船舶臨検の法案審議よりも優先だそうだ。
211:名無しさん@十周年
09/10/02 16:53:47 +cA9VZ3J0
前政権の景気対策に期待するしかないって一体どういう状況だよ
まるで今、日本に政権が存在してないみたいじゃないか
212:名無しさん@十周年
09/10/02 16:54:08 DxO4snfp0
豚は太らせてから食うのがいいんだ。
マスコミも民主党&鳩山をたっぷり太らせてきたからな。
これからどう料理するかが見物だ。
213:名無しさん@十周年
09/10/02 16:55:02 G+2sQSuv0
官僚の害悪面と鳩山民主の政策をすべて行った場合の害悪と、
長期的に見ればどちらが大きいのだろか。
214:名無しさん@十周年
09/10/02 16:56:01 D1KorrRP0
>>207
補正予算に決まってるだろ。
民主信者って小学生なのか?
215:名無しさん@十周年
09/10/02 16:56:24 V5Mr2NBBO
>>211
前政権の景気対策に期待なんて誰もしていないよ
自民党じゃ無理だから、民主党に政権交代が実現した
民主党は自民党以上に頑張ってるだろ
見てる国民は見てるからな
国会サボってた議員がいたことを
216:名無しさん@十周年
09/10/02 16:56:34 S+Ckvy6K0
丸出だめ夫の作者の経済評論なんて信じる奴はネトウヨ
217:名無しさん@十周年
09/10/02 16:56:59 txTeuLvt0
なんかヘタ糞な文章だな
チョンか何かが書きやがったのか?
218:名無しさん@十周年
09/10/02 16:57:08 /FKq1eVa0
自民政権はヒ素。
民主政権は青酸カリ。
いずれ衰弱死するとしても、俺はまだ死にたくはなかったよ。
219:名無しさん@十周年
09/10/02 16:57:45 y+oEj1N/0
>>215
……何を頑張っているんだ?
この混乱の中まだ国会も開いていないのに……
220:名無しさん@十周年
09/10/02 16:58:25 6I8danW40
>>215
よぅ、今日も張り切ってやがるな、鳩ラーユーゲントの小僧w
221:名無しさん@十周年
09/10/02 16:58:50 gtSy5G/v0
古代の古墳やピラミッド作りや、東大寺の大仏全国の国分寺つくり、
江戸時代の参勤交代は公共事業のようなものだね、いかに庶民に富や金を
分配するかを為政者は考えた、現代の政治家はさらに高度に財政運用をしないとね。
222:名無しさん@十周年
09/10/02 16:59:05 V5Mr2NBBO
>>216
民主党批判は基本的に信じちゃいけない
特にネット上の民主党批判はネット右翼によるものでしょう
普通の国なら国家反逆罪で死刑だよ
223:名無しさん@十周年
09/10/02 16:59:12 cSHxVKS0O
ハゲタカたちに日本株を安く買いたたかせる民主党!
日本企業を外資に乗っ取らせるつもりだな?
224:名無しさん@十周年
09/10/02 17:00:18 cu+a2Onl0
不動産会社向け低利融資事業、緊急人材育成・就職支援基金、
農地の大規模化を促進する資金とかいうのは、自民党の支持団体や官僚の
天下り先にお金が落ちるだけだろう。
金かけなくても、鳩山と藤井が円安誘導発言すればいいだけじゃないの。
225:名無しさん@十周年
09/10/02 17:01:34 4lHCMp0b0
>>221
公共事業の悪いところは穴堀30年続ける事じゃなく
国の財政傾ける事だなW
これで将来の負債が増える
226:名無しさん@十周年
09/10/02 17:01:42 U3HL0cXJ0
>>181
(民主党への)期待感で失業率が改善する分けないだろ?
通常失業者は景気悪化等により、退職するケースが多いと思う
つまり、失業率低下は企業業績の後追いなんじゃよ。
株価は企業決算・決算予想・景況感などで決められるため、
企業業績より先行するもんじゃよ。
民主党もがんばっているのは認めるが、(どこ向いてがんばってるかは知らないけど)
評価する実績は上がっていない、よって感謝する状態にはまだなっていない。
227:名無しさん@十周年
09/10/02 17:02:12 yGreDOdrO
>>215
鳩山は国会自体を開かないだろがよ。
言わば全員がサボってる状態だ。
228:名無しさん@十周年
09/10/02 17:02:46 UYMAF/HG0
前半の補正予算中止のくだりはまったくその通り。鳩山内閣は景気対策にまったく
無関心だ。ただ、後半のJALについてはGMの例を引いて破綻処理しろと言っているが、
これはちょっと違う話だな。退職者年金については、基本的にはJAL自身でケリを
つけさせるべき問題であって、外野がゴタゴタ言うべきではないだろう。政府が救済
スキームにどのように関与するかは色々と議論があるだろうが、この不景気の時に
潰してしまうのは良い判断とはいえない。リーマンもGMも破綻させたが、その後の処理に
巨額の政府資金を投入せざるを得ないハメになってしまっている。
229:名無しさん@十周年
09/10/02 17:03:29 YYw6NvhK0
むしろ、「必要なところのみ削減」してるからな
230:名無しさん@十周年
09/10/02 17:03:29 slRfdEb80
キチガイ民主死ね
231:名無しさん@十周年
09/10/02 17:03:37 LiVyiKEmO
>>215
全員で審議拒否した野党があったな
232:名無しさん@十周年
09/10/02 17:04:13 7w8UJ9ha0
臨時国会も開かないなら何もするなキムチ民主党
233:名無しさん@十周年
09/10/02 17:04:35 FR8r2Sj10
>>2
> 狩猟民族
未だにこういう馬鹿なレッテル貼りする人居るんだね。
234:名無しさん@十周年
09/10/02 17:05:15 SHKEvINr0
8月28日 10月1日
日経平均 10,534.14 9,978.64 -5.27%
米・NYダウ 9,544.2 9,509.28 -0.37%
英・FTSE 100 4,908.90 5,047.80 2.83%
独・DAX 5,517.35 5,554.55 0.67%
仏・CAC 40 3,693.14 3,720.77 0.75%
豪・ASX 4,495.90 4,702.00 4.58%
香港・ハンセン 20,098.62 20,955.25 4.26%
台湾・加権 6,809.86 7,545.29 10.80%
韓国・総合 1,607.94 1,644.63 2.28%
235:名無しさん@十周年
09/10/02 17:05:20 7HjLji8i0
もうすぐ日本中で一揆打ち壊しが起きるだろうな。米騒動の再来。
ポッポやオジャワのようなお金持ちの家は、一番最初に押しかけられるかも知れない。
236:名無しさん@十周年
09/10/02 17:05:34 xu5etBlrO
政権交代こそが最大の景気対策で、
株価も上がるんじゃなかったのかよ?
この馬鹿野郎!
政治家辞めろこのクズ。
237:名無しさん@十周年
09/10/02 17:05:55 3461sCBx0
もし衆院選を実施せずに
のまま麻生政権が日本のかじ取りを担っていれば
今ごろ株価は5万円を突破
失業率は0%台
反対に物価は1/10以下に下落して
潤沢な法人税で国の借金はゼロになり
国民個人の負担する税金は当然、ゼロ
衣食住は全額無料となり
国民の平均年収は2千万円を突破していた
それをすべてブチ壊したのが売国ミンス政権だ
238:名無しさん@十周年
09/10/02 17:06:11 Q/HSb+WQ0
>>222
どこの中国だよ、それw
239:名無しさん@十周年
09/10/02 17:06:54 3tsjlf4n0
>>173
そしたら「経団連」を悪の枢軸かごとくに報道して
「我々メディアは公器なんだから公的資金投入は当然」と政府に擦り寄り
ミンス政権も「経団連は弱いものいじめをするな」と公的資金(税金)を即決するだろう
240:名無しさん@十周年
09/10/02 17:06:55 7+8XALa90
何でも反対言ってりゃいいなんていうアホな発想から
与党になったって上手く回らないに決まってんじゃん
241:名無しさん@十周年
09/10/02 17:08:13 PssWloZh0
>>1が引用してるケンミレ株式情報 森田謙一ってライブドアーwwwww
242:名無しさん@十周年
09/10/02 17:08:17 t3u48kWS0
>>222
オマエみたいなのはエセ宗教にコロッと引っかかるタイプだなw
243:名無しさん@十周年
09/10/02 17:09:52 2Q4EAtDm0
記者クラブ崩壊危機だから、いっせいにミンス叩きが始まるなw
またぞろ糞自民のゾンビ復活で日本は奈落の底。
244:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:11 fyJvB4q20
まとめ
政府が企業を保護しなければ自力で株価が上がらないそうです
過去の政権は国民に自己責任と連呼していたが企業だけは特別待遇なのか?
245:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:12 4lHCMp0b0
>>240
そもそも、不況対策専門のケインズ知ってるのおそらく亀井一人だぜW
後は、公共事業を敵視するアンチケインズと、首切り専門の経営学とマルクス信者の憲法学者の集まり
終わってるW
246:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:20 EZ6NlQAW0
積極財政なくして不況対策なし、と最近では合意形成されつつあるのですか?w構造改革は飽きられてしまったのですかねぇ・・・
247:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:23 7HjLji8i0
1千万人ホームレス計画
248:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:27 9yWhSShA0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
249:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:33 YssFchMD0
>>237
おれネトウヨと何回も言われてきたけど、
その中のどれ一つとして言ったことも聞いたこともないぞw
でも鳩山総理が「政権交代こそが最大の景気対策」というのは何回も聞いた
250:名無しさん@十周年
09/10/02 17:10:40 mI56aO9M0
民主党なんて野党でギリギリだったのかな
まだ国会も始まってないのに発言だけでこの有様
251:名無しさん@十周年
09/10/02 17:11:50 6SVsZ+U/0
>>235
鈴木商店が焼き打ちされたのを思い出したが、
あのときは朝日のせいだったな
イオンは朝日と仲良しだから焼き打ちされないだろう
252:名無しさん@十周年
09/10/02 17:11:56 t4ttNlxdO
株式市場安定してるやん?安定して暴落(・∀・)
これが後に鳩亀恐慌と呼ばれる不況の始まりだとはアホルダ-達は思いもよらなかった…
(2030年その時歴史は動いたかも?リターンより)
253:名無しさん@十周年
09/10/02 17:12:25 BWWhYl1n0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
254:名無しさん@十周年
09/10/02 17:12:41 7w8UJ9ha0
>>237
アホは死んでろ
255:名無しさん@十周年
09/10/02 17:12:51 U3HL0cXJ0
>>193
マニフェストに中止と載せ、ダム建築地域に民主党議員は立候補せず
(社民党を立てたとは連立が完全合意されていた訳ではないので言い訳にもならないし、
自民候補が勝ったのも事実)
それに、必要だった場合に自民党に責任があると言ったのは君だよ。
話をそらしてごまかすなよw
民主党が将来の安全面・経費まで含め不要と判断したのだったら、
それを説明すればよいこと。自民党・県議が説明縷々事ではないわな。
建設ありきで何年も進めてきたのだから。
ちなみに、俺は、下流域に住んでるから建設してほしいが、予算不足・安全性の確保が
できているのなら、中止でもかまわない立場だよ。
256:名無しさん@十周年
09/10/02 17:12:58 /UPJFrDt0
民主は日本人の敵だ
257:名無しさん@十周年
09/10/02 17:13:17 qWJMjFNIO
>>215
景気対策が必要な時に審議拒否とか言って国会をサボりまくっていた税金泥棒政党のことか!!
今はその審議拒否税金泥棒政党が与党になっているらしいけどな
258:名無しさん@十周年
09/10/02 17:13:59 epQhtc050
「株価急落は政府が信頼されてないからだ」 (2008年10月24日、鳩山由紀夫)
この言葉を民主に贈ります。
259:名無しさん@十周年
09/10/02 17:13:59 4lHCMp0b0
>>246
構造改革はこんな急激な不況ではあんまり約に立たないと思う
260:名無しさん@十周年
09/10/02 17:14:24 3EG0iFUO0
鰹節でも削ってろ
261:名無しさん@十周年
09/10/02 17:15:22 6WsL0t0F0
>どうして『この緊急時に、必要に
>思えるところ』から予算を削るのかわかりません。
マニフェストとの整合性のためでしょうが
すみませんね森田さん、あなたは民主党に幻想持ってますよ
262:名無しさん@十周年
09/10/02 17:15:34 NE/yL0LqO
まさに民主党不況だな
さて来週はどこまでさがるかな?日経平均
263:名無しさん@十周年
09/10/02 17:15:54 WsZD+JVc0
>>1
そーゆーことは、あと2ヶ月早く言え!
と言いたいところだが、言っても報じてもらえない空気だったからなあ
故人献金問題ですら、国策捜査呼ばわりされるほど酷い状況だった
テレビが公然と犯罪者を擁護したことって過去にあったか?
264:名無しさん@十周年
09/10/02 17:16:25 LBFtijWx0
民主に入れた人で民主の政策に期待してるのは半分になかったんだから、
現状はとても民意というものを具現した状態 ほぼ理想的な流れじゃないかな
265:名無しさん@十周年
09/10/02 17:16:49 +Gj36IOwO
「無駄の削減」じゃ景気はよくならんつーのにな。
素人に政治やらせてるようなものだからな。
266:名無しさん@十周年
09/10/02 17:16:51 WsZD+JVc0
>>257
今もまだ審議拒否してるじゃんwww
おかげで臨時会がまだ開かれてないww
267:名無しさん@十周年
09/10/02 17:16:55 s46W0mdY0
日経平均株価の推移
08年09月12日 12,214.76 ← リーマンショック直前の株価。翌週から世界同時株安が始まる。
08年10月27日 7,162.90 ← リーマンショック後の底値。ここから日経平均は回復基調。
09年08月26日 10,639.71△ ← リーマンショック後の麻生内閣最高値
09年08月28日 10,534.14△ ← 選挙前の麻生内閣最終株価
09年08月31日 10,492.53▼ ← 選挙後の民主政権ご祝儀相場。ご祝儀は30分しかもたずお通夜相場に。
09年09月01日 10,530.06△ ← お通夜回復するも、麻生内閣最終株価より↓
09年09月02日 10,280.46▼ ← 爆下げ。言い訳は円高とダウ上海が下げたからを理由。
09年09月03日 10,214.64▼ ← 民主円高容認で円高進む。当然株安。
09年09月04日 10,187.11▼ ← 円安傾向・ダウ上海上げの日本単独株安。上記言い訳が通じなくなる。
09年09月07日 10,320.94△ ← ダウEU上海上げで株価持ち直す。
09年09月08日 10,393.23△ ← ダウEU上海上げ円安傾向で若干回復。
09年09月09日 10,312.14▼ ← 円高と新政権への先行き不透明感から株価が横ばい推移。
09年09月10日 10,513.67△ ← 買い支えと特定銘柄への投入で突然持ち直す。しかし9/1より低いまま。円高進行。
09年09月11日 10,444.33▼ ← ダウEU上海上げだが円高傾向で、やっぱりじりじり下がる。
268:名無しさん@十周年
09/10/02 17:17:30 WsZD+JVc0
>>265
いちばん無駄なのは民主党の議員だよなww
269:名無しさん@十周年
09/10/02 17:17:42 5kx3Dism0
それでも毎日と朝日は民主擁護
500億貰うまでは必死に擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして日本は在日の国になるんですね
・二重国籍
・夫婦別姓
・日本人以外にも子供手当て
・日本人以外にも一律最低補償年金
・外国人参政権
・主権委譲
その為に年収500万円世帯で年間120万以上の負担増wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270:名無しさん@十周年
09/10/02 17:17:47 cSHxVKS0O
民主党カイカクの痛みに耐えなさい!
倒産や自殺者が増えるのは、
民主党カイカクが進んでいる証拠!W
271:名無しさん@十周年
09/10/02 17:18:17 UYMAF/HG0
JALを潰してしまえと言うのは簡単だ。
しかし、いま、この不景気の最中に潰す必要性があるのかどうかだ。
1000億あれば歳を越せると言ってる訳で、半分くらいは外資と提携して
自分で金策するとまで言ってたのに、それを潰してしまった訳だからな、前原は。
5.5兆円の子ども手当てをばら撒くのに比べれば、ほんの微々たるお金で、
しかも融資で貸し付けだからうまくしたら、幾ばくかは回収出来るかもしれないのに。
まあ好きにすればいいと思うが、潰すのは簡単だが、新規産業育成するのは
なかなか難しいぞ前薔薇大臣
272:名無しさん@十周年
09/10/02 17:18:51 6WsL0t0F0
>>269
毎日はそうだけど、朝日はちょっとチクリとやった
スレリンク(newsplus板)l50
273:名無しさん@十周年
09/10/02 17:19:13 nzbf6TnV0
こいつら景気回復、格差是正のために何かやったのか?
表に出てきてるのは外国人参政権だの夫婦別姓だの、
経済と無関係なくだらんイデオロギー政策ばっか
274:名無しさん@十周年
09/10/02 17:19:14 WVptTzm5O
世の中きれいごとで物事がまかり通るなら、苦労しないですよ。
275:名無しさん@十周年
09/10/02 17:19:27 7SWzSG5vO
>>159
麻生さんがやったことを全て教えて!
噂によると色々あるらしいんだけど、テレビじゃ漢字とホッケしか言わないからさー
276:名無しさん@十周年
09/10/02 17:19:41 /FKq1eVa0
>265
いかに巧く無駄遣いをするかだよな
277:名無しさん@十周年
09/10/02 17:19:56 vOnwGs9zO
民主党に清き一票を投じたが
間違いだったと痛感したのは
鳩山がどこに行ってもアホ面で
定年退職後の観光客みたいな顔してるは
民主党議員共は民主党議員共で
政権交代程度で「やりきった~」みたいな面してるのを
毎日毎日見せられてから
278:名無しさん@十周年
09/10/02 17:20:25 nACvKRWX0
URLリンク(nounaimaker.com)
鳩山由紀夫の脳内
279:名無しさん@十周年
09/10/02 17:20:28 PZFrixZL0
史上最凶ミンス党内閣
鳩山 鉄鋼・非鉄株下落担当大臣 CO2 25%削減
亀井 金融株下落担当大臣 モラトリアム
藤井 輸出株下落担当大臣 円高誘導の口先介入
前原 建設株下落担当大臣 公共工事削減
まさに死天王www
280:名無しさん@十周年
09/10/02 17:20:43 VIncULsa0
>>104
愛はなんで勃起してるんだ?
281:名無しさん@十周年
09/10/02 17:20:59 6WsL0t0F0
これからはばぐたが自民党復活の世論を作る時代
がんばればぐた
反自民の大メディアに負けるな!
282:名無しさん@十周年
09/10/02 17:21:00 s46W0mdY0
日経平均株価の推移 その2
09年09月14日 10,202.06▼ ← 自動車株ハイテク株が売りに出されて爆下げ。EU上海上げだが円高は80円台突入の勢い。
09年09月15日 10,217.62△ ← 鳩山内閣組閣前日。ダウEU上海上げ更に円安でちょっとだけ上げる。
09年09月16日 10,270.77△ ← 首班指名当日。午前中はご祝儀相場で上がるも、午後新閣僚の顔ぶれ確定でナイアガラ。
09年09月17日 10,443.80△ ← 鳩山内閣発足当日。ダウEU上海上げ&円安の力で、なんとかご祝儀相場を維持。
09年09月18日 10,370.54▼ ← 金融株売りが相次いで下げ。日本単独株安。
09年09月24日 10,544.22△ ← 4~9月期決算の配当権利付き最終売買日なので、配当取りを狙った買いが殺到して上げ。
09年09月25日 10,265.98▼ ← 結局元の水準に逆戻り。結局昨日の上げは配当取り買いで一時的に上がっただけと逆に証明に。
09年09月28日 10,009.52▼ ← 爆下げ。円高容認・亀井モラトリアム・温室効果ガス25%削減などの政策リスクも加わり、広範囲に売りが拡大。
09年09月29日 10,100.20△ ← ダウEU上海上げで若干持ち直す。円相場が乱高下して先行き不透明。
09年09月30日 10,133.23△ ← 買い支えが入ってかろうじて上げ。円相場は89円台で推移。
09年10月01日 9,978.64▼ ← ついに終値で1万円割れ。この半月の経済政策の無能無策ぷりが反映された結果に。
09年10月02日 9,731.87▼ ← 初っ端からナイアガラ。ダウに引きずられる形とはいえ、不安要素しかなく戻さずじまい。
09年10月02日 7月の水準まで戻して2ヶ月かかって回復した株価を1ヶ月で叩き落す民主政権 ←いまここ
週刊朝日の中吊り
URLリンク(publications.asahi.com)
8/31以降、民主株価は一度しか「麻生内閣最終株価」を上回っていない。
しかも上回った理由が配当取り狙いの買いなので偶然の産物。市場は正直ですね。
283:名無しさん@十周年
09/10/02 17:22:15 hDb9IfcT0
子供でわかるぐらい簡潔だな。
マスゴミにこんなまともな人が居たのか。
284:名無しさん@十周年
09/10/02 17:22:18 x868ytsq0
普通は飴とムチを使い分けて愚民を支配するわけだが
民主の飴は見せるだけやなw
285:名無しさん@十周年
09/10/02 17:23:04 6NW+xmm20
まー確かに改革には痛みが伴うかもな
286:名無しさん@十周年
09/10/02 17:23:06 Z1lBQX/z0
民主党議員が必ず言う言葉
『まだ、1週間しか経っていませんから』
1週間でボロボロの民主党政治w
287:名無しさん@十周年
09/10/02 17:23:16 SDF3CfsXO
>>277
お前はどこまでも外面だけでしか判断できんのか
288:名無しさん@十周年
09/10/02 17:23:20 Qfycp2wq0
>>1
なんでこういう意見がもっと出てこないんだろう。
これが普通だよね。今必要な対策だからこそ、補正予算で組んだことだったのに。
民主も応じてたはずだが、なんだかなぁ。
289:名無しさん@十周年
09/10/02 17:24:08 4lHCMp0b0
>>285
いや、改革じゃなく単純に失政でぼろぼろになってるだけだからW
290:名無しさん@十周年
09/10/02 17:24:44 N9wveTjS0
雇用対策切ってまで子供手当てってばらまく価値あるん?
291:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/02 17:24:58 j+R1EDXj0
>>285
何もやらないで機能停止にあることを改革とは言いません。
292:名無しさん@十周年
09/10/02 17:25:26 8hylIE230
>>141
>ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
バカだこいつ、自分が金もらって工作してるって告白しちゃってるよ!w
以下コピペ推奨
141 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:28:11 ID:V5Mr2NBBO
>>130
ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
ちょっと待って、民主党批判はネットウヨの工作です
国民の声を偽るネットウヨに騙されないで
ネットウヨの真実
・誰かに雇われている
・組織である
・給料やバイト代を貰っている
・PCと携帯が併設された部屋から指定の書き込みをしている
・交通費と弁当は支給されている
と推測ができる
293:名無しさん@十周年
09/10/02 17:25:32 6WsL0t0F0
整理しました
けっこう綺麗にできた
<小泉自民党> <麻生・谷垣自民党> <鳩山民主党>
理念 急進(恣意) 穏健(裁量) 急進(恣意)
政策 官僚と協同 官僚と協同 官僚の排除
政策② 官邸主導 内閣による調整 内閣主導
政局 総理主導 執行部主導 執行部主導
モデル アメリカ共和党 欧州大陸中道右派諸政党 イギリス労働党
手法 闘争 調整 闘争
行政 地方分権 地方分権 中央集権
政府 小さな政府 中規模の政府 大きな政府
政府② 低福祉低負担 中福祉中負担 高福祉低負担
外交 アメリカ重視 アメリカとユーラシア重視 東アジア重視
外交② タカ派 ハト派 ハト派
経済 新古典派 新ケインズ派 新古典派&社会主義のキメラ
経済② サプライサイド デマンドサイド サプライサイド
経済③ ストック フロー(資金繰り) ストック
思想 弱肉強食 弱者救済 弱肉強食
社会 大企業 中小企業 大企業従業員
産業 金融・大規模製造業 中小製造業および農業 大手小売
支援 大企業重視 中小企業重視 大企業重視
支援② 経営者 働く人(雇用) 失業者
財界 経団連・同友会 経団連(の一部)・日商 経団連(の一部)・同友会(の一部)
支持 無教養層(学歴関係なし) 教養層(学歴関係なし) 無教養層(学歴関係なし)
動機 憎悪 希望 憎悪(友愛)
294:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:04 epQhtc050
世界恐慌が起こったのが10月24日、
臨時国会の開催予定が10月25日。
正直なにか、ただならぬモノを感じるんだが。
>>285
ノーガード戦法を改革呼ばわりとは斬新だな
295:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:09 TS3bAQiB0
>>285
何wwwwもwwwwやwwwwらwwwwなwwwwいwwwwでwwww改wwww革wwww
296:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:18 DgEGA78k0
>>277
整形したらお前騙せそうだな
そんなんじゃこれから先もまだまだ騙されるぞ
297:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:22 09toeQcy0
まあ投票しちゃったもんね
腹くくるしかないよね
298:名無しさん@十周年
09/10/02 17:26:23 58l1UY00O
歴史は繰り返す、一度目は悲劇として二度目は喜劇として。
299:名無しさん@十周年
09/10/02 17:27:15 2QeHaj300
>>279
千葉 犯罪者天国担当大臣 死刑廃止、不法入国容認、夫婦別姓、人権擁護法案ゴリ押し
を忘れちゃいかん
300:名無しさん@十周年
09/10/02 17:27:29 5kx3Dism0
>>288
ん?
株価が下がるのは政府が信用されていないから!といいながら株価下がってもスルー
秘書がやったなどと逃げるのはおかしい、秘書の監督責任は議員にあり、議員を辞職すべきだ!といいながら小沢も鳩山も辞めない
公共工事の無駄を無くせ!と言いながら民主議員の出馬した地元のダムは完成させる
そんな民主党に何を期待してたんだ?
・二重国籍
・夫婦別姓
・日本人以外にも子供手当て
・日本人以外にも一律最低補償年金
・戸籍廃止
・外国人参政権
・在日、永住外国人に対する差別禁止
・在日、永住外国人の為の人権救済でインターネット、メディア規制
・国会図書館に恒久平和局新設して情報統制
301:名無しさん@十周年
09/10/02 17:27:37 N9wveTjS0
マスゴミが少しずつアリバイつくりしてるなぁww
いつ反転するか楽しみだ
302:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:02 TS3bAQiB0
なんで、自社さの悲劇忘れるんだろうね?
303:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:22 Uf6KhaZz0
>>278
それ結構あたっているかも。おれ自分の名前入れたら全部『悩』だった><
304:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:31 VIncULsa0
>>298
できれば観客として喜劇を観賞したかったw
思いっきりモブで出演だよ。
305:名無しさん@十周年
09/10/02 17:28:47 Gw6B4seJ0
>>292
ただの釣り師だとおもうぞ。
306:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:09 /J6KkSzwO
>>277
バカだなぁ。
ウマ過ぎる話に乗っかると痛い目見るって教わらなかった?
美辞麗句を重ねて国民の清き一票を巻き上げたけど、
バラマキすらできるかどうか分かんない状態じゃん。
まさにヤルヤル詐欺。
307:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:12 1JZ4v6oK0
>>301
それでもゲンダイなら・・・ゲンダイなら最後まで擁護してくれる!
308:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:55 RhsY4euW0
>>278
「ポッポ総理」にしたら↓になったわw
URLリンク(nounaimaker.com)
309:名無しさん@十周年
09/10/02 17:29:59 TS3bAQiB0
>>307
手のひら返しのゲンダイに期待すんなwwww
310:名無しさん@十周年
09/10/02 17:30:08 feRySkbIO
失業対策まで削るとか、なにやってるんだ?
景気悪化はほっといて、外国人参政権とか、そんなことばっかりやってる。
ぜったい利権が絡んでるだろ。
311:名無しさん@十周年
09/10/02 17:30:50 DgEGA78k0
やらない改革
312:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:19 wF3d6+zS0
これから二番底が来るんだよ。予想より早かったけど。
わくわくするなあ。今度こそ全力で買いまくるぞ!!!
313:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:22 cPW9xhv60
ID:V5Mr2NBBO
携帯からIDが真っ赤になるまで、たくさんの長文書き込みお疲れ様です。
314:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:22 uRYU/Z/rO
>>110
景気が悪化したのはマスメディアのせいか…
支持率が悪化したのはマスコミのせいと言っていたどっかの人と同類にしかみえん
315:名無しさん@十周年
09/10/02 17:31:47 Yh1y+ra40
>>307
147 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/02(金) 16:05:30 ID:Czzd3Pwv0
日刊ゲンダイにさえ、「鳩山不況」って言い始めたぞ。まじ日本ヤバい
いま本当に必要なのは景気回復
URLリンク(gendai.net)
この1年間は政策総動員で乗り切ったものの、こうしたカンフル剤が切れた途端、米新車販売が激減するなど、
不安定要素が露呈するからだ。そんなときに日本は補正予算のパイプを締める。これは心配だ。日本の景気が
底割れしてしまう。鳩山政権は財源が必要なのであれば、補正を削らず、新規国債を出せばいい。さもないと、
鳩山不況が現実になる。
316:名無しさん@十周年
09/10/02 17:32:09 KqZ0i96o0
【図解でわかるドリームクラブ】
あなたは 今日も延長でお願いします
ピュアな心を ヽ 丶 \
お持ちですか? \ ヽ ヽ ヽ ↑ ↑
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ 女. \ ヽ ゝ (このむっちり感がたまらん)
ノ 丿 \ の. \ ヾ (太もも最高!)
ノ | | 丶 \ 子 \ (おっぱいたゆんたゆん)
/ \ 指 \/.| (ワキフェチに目覚めそう)
ノ | | \ 名 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | 本日 真ん中割れとるday
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 無邪気な会話
 ̄ | 国 | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| の | ノ抑えきれないスケベ心ゝ 今のお仕事、楽しい?
| お | 丿 ゞ _/ ∠
| 仕 |. 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| 事 ..| │ V
―| |―――――┼―――――――――
/ ヽ. ..巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
税 金
317:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/02 17:32:42 j+R1EDXj0
>>310
つーか、景気対策や雇用対策の必要性がないと判断したんじゃないの?
民主党の経済政策を見ていると、レッセフェールの精神に基づいた市場原理主義を
推し進めたいとしか思えないのだが。
318:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:32 F1cCVKmw0
>>277
今この時点でも
顔で判断してるのか
だから騙されて民主になんか入れるんだよ
319:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:45 TS3bAQiB0
>>317
政権交代が景気対策って大々的に言ってたのに?
320:名無しさん@十周年
09/10/02 17:33:52 6WsL0t0F0
>>317
>>293
321:名無しさん@十周年
09/10/02 17:34:37 7HjLji8i0
そもそも世界中の国が、必死で緊急経済対策の積極財政やってるほどの危機なのに
わざわざ補正予算全部とめて他の政策すら立てず、何もせずに放っておいてる国なんて
日本以外に無いわけだし。
まだ株程度で済んでいるほうが不思議だわ。一週間後には国がクラッシュしてても驚かん。
322:名無しさん@十周年
09/10/02 17:35:21 5kx3Dism0
>>310 >>317
真ん中割れとるDAYで忙しいんだろw
・二重国籍
・夫婦別姓
・日本人以外にも子供手当て
・日本人以外にも一律最低補償年金
・戸籍廃止
・(最近犯罪率の多い在日、永住外国人や出稼ぎ犯罪者の為に)死刑廃止
・外国人参政権
・在日、永住外国人に対する差別禁止、警察とは別の権力組織人権救済委員会設立
・在日、永住外国人の為の人権救済でインターネット、メディア規制
・国会図書館に恒久平和局新設して情報統制
323:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/02 17:35:36 j+R1EDXj0
>>319
民主党の経済政策は政権交代で完了したって事だろ。
民主党が政権交代と補正予算の執行停止以外の事をしていたのなら教えてくれ。
324:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:04 4lHCMp0b0
>>317
それ引き継いだ新古典派なんて、民主党にいないだろうWWW
325:名無しさん@十周年
09/10/02 17:36:15 TS3bAQiB0
>>323
知らんがなwww
326:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:47 Wyx0Y/1EO
>>>293
>新自由主義と社会主義のキメラ
噴いたw
って笑い事じゃないが
327:名無しさん@十周年
09/10/02 17:37:49 zqLMl/zv0
政権政党が変わったんだから前とは違うことはわかりきったことだろう
それを変わったのが悪いとわめくのはおかしい
328:名無しさん@十周年
09/10/02 17:38:28 TS3bAQiB0
>>327
で、政権交代が景気回復なのになんで回復しないの?
329:名無しさん@十周年
09/10/02 17:38:47 GAjB/QinO
>>315
毎日変態新聞は、全くブレてないな
330:名無しさん@十周年
09/10/02 17:38:51 cBwsTNSZ0
>277みたいな愚民に選挙権与えたのが間違えだな
未だにアホ面とか言ってる馬鹿
331:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:25 m/f6Dh5I0
利権利権って言ってたけど無くなるわけじゃなくて、他の利権に回るだけだよなw
332:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:39 pYCt3Yma0
朝のニュースでやってたけど、1兆円の予算を取るのに、各省庁から
単純に予算を削らせただけってどんだけお手軽なイジメなんだよ。
333:名無しさん@十周年
09/10/02 17:39:52 8hylIE230
>>215
>見てる国民は見てるからな
>国会サボってた議員がいたことを
ちょwそれって小沢のことじゃんww
334:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:31 wF3d6+zS0
麻生はばか面だったけど、鳩山は自信なさそうな顔に見える。
335:名無しさん@十周年
09/10/02 17:40:34 03hGRahkO
>>26
人狩りしてたやん
奴隷という名の
336:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:05 KFG5CfNTO
841:日出づる処の名無し :2009/10/02(金) 12:34:04 ID:c8jc3EqV [sage]
補正予算から7兆削る⇒2兆しかありませんでした___
どうすんのこれ?
846:日出づる処の名無し :2009/10/02(金) 12:35:40 ID:zQCD5N5B [sage]
>>841
最初に削ると豪語した数字は小さい声で言って
やっぱり2兆も無駄があったんだ!!!!と声高に言います
その2兆が本当に無駄なのかは置いといて
288:可愛い奥様 :2009/10/02(金) 10:39:42 ID:rNTCevbK0
今朝のnhkニュースでやってた、各省庁からの解答で
「これこれの予算を削って2兆円確保で鳩さんホクホク」ってやつ、
どれも削っていいもんじゃねーだろ!って内容だったけど
ネットで調べてもその内容書いてるとこが見つかんなかったんだよね。
だれかわかる人いるかな?
291:可愛い奥様 :2009/10/02(金) 10:43:17 ID:FkMdLLqv0 [sage]
>>288
確か、来年度以降の雇用対策費4000億や、整備新幹線、官庁や国立大学の
耐震補強や施設整備費、要するに公共事業を削ったってわけ。
337:名無しさん@十周年
09/10/02 17:41:38 qmOc1fEW0
>>278
小沢 一郎 もなかなかだったwww
338:名無しさん@十周年
09/10/02 17:42:47 qEaSISrBO
補正予算見直しは、時間的にも無理なのは明らかだったのにな。
マニフェストとはいえ、ここは工程を変えるべきだった。
国の機能が停止したままじゃあどうにもならんね。
民主党は余程現実が見えないらしい。
339:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:01 ptW3IdJGO
>>317
民主の根本にあるのは国家権力の否定。
国家権力をフルに使う景気対策をやるのは躊躇してしまうんじゃなかろうか。
子供手当てはマニフェストに載っけたので国民の信を得たということでOK。
モラトリアムを推し進めようとする亀井は外様。
340:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:02 pIikY+iFO
>>327
で、政権交代すれば景気なんてすぐに回復する
ってふれこみで政権取った今、
日本は景気悪化しまくりなんだけど、
いいかげんにしてくんないかな?
341:名無しさん@十周年
09/10/02 17:43:03 N9wveTjS0
ぶっちゃけ無駄を削るって言うけど
俺には子供手当てが無駄にしか見えないんだけど
342:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:11 SgLJ+MIm0
これから始まる不況の説明は、これできまり。
「みんな”ぽっぽ”が悪いんやあああああ!」
343:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:30 dDqyNo5s0
鳩山がやめても次は岡田
テレビは民主党を最後までかばい続けると思う
個人的には共倒れになってこの世から消えてほしい
344:名無しさん@十周年
09/10/02 17:45:36 pIikY+iFO
>>336
削っていいものが何もなかったってオチじゃねぇか
345:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/02 17:45:37 j+R1EDXj0
>>326
むしろ新古典派+封建制じゃないのか?
346:名無しさん@十周年
09/10/02 17:46:11 qEaSISrBO
どうしても子供手当やるならとりあえず国債刷ればいいのに。
347:名無しさん@十周年
09/10/02 17:46:11 5kx3Dism0
>>341
日本人にとっては無駄ですが
生活保護を貰っている大半を占める人種が誰かを考えればおのずと・・・
322 名無しさん@十周年 2009/10/02(金) 17:35:21 ID:5kx3Dism0
>>310 >>317
真ん中割れとるDAYで忙しいんだろw
・二重国籍
・夫婦別姓
・日本人以外にも子供手当て
・日本人以外にも一律最低補償年金
・戸籍廃止
・(最近犯罪率の多い在日、永住外国人や出稼ぎ犯罪者の為に)死刑廃止
・外国人参政権
・在日、永住外国人に対する差別禁止、警察とは別の権力組織人権救済委員会設立
・在日、永住外国人の為の人権救済でインターネット、メディア規制
・国会図書館に恒久平和局新設して情報統制
348:名無しさん@十周年
09/10/02 17:47:40 5GHDyVvwO
>>327
リアルに悪くなってんのがわからないか?
政権取る前から綿密な下準備してりゃーこうはならなかったかもな
だが現実に民主は「政権を取ってから」物事を考えているし
これから考える「予定」なんだよ
つまり先行き不透明、そんな奴等が動かす国に投資する奴のがどうかしてる
349:名無しさん@十周年
09/10/02 17:47:45 QFgnmTm7O
自民にも言えるが、海外の失策を無視する傾向があるよな。
郵政民営化、国籍法の改悪、予算削減。あほなの?
350:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:03 XVc02K4aO
鳩山不況
351:名無しさん@十周年
09/10/02 17:48:50 CKxG4EGvO
高速無料化が1番無駄
二酸化炭素も出すし、JRもフェリーも補助金出なきゃ経営無理って言ってるし、
何よりこれ以上渋滞させないでくれ
352:名無しさん@十周年
09/10/02 17:49:08 N9wveTjS0
>>322
お手並み拝見はしたいんだけどね
ヨーイドンしてるのにスタート位置で止まったままなんだよねw
それを注意したらダメかねw
>>346
ばらまき散々批判した手前、国債は発行しづらいんじゃね?w
マスゴミは予算削らずに国債やっておけって論調になってたけど
353:名無しさん@十周年
09/10/02 17:51:15 Z/p94z2tO
>>336
雇用対策はヤバイだろ…
354:名無しさん@十周年
09/10/02 17:53:31 5kx3Dism0
>>353
景気や雇用よりも、在日の家計とキャバクラの景気だけを刺激したいらしいからw
・二重国籍
・夫婦別姓
・日本人以外にも子供手当て
・日本人以外にも一律最低補償年金
・戸籍廃止
・(最近犯罪率の多い在日、永住外国人や出稼ぎ犯罪者の為に)死刑廃止
・外国人参政権
・在日、永住外国人に対する差別禁止、警察とは別の権力組織人権救済委員会設立
・在日、永住外国人の為の人権救済でインターネット、メディア規制
・国会図書館に恒久平和局新設して情報統制
355:名無しさん@十周年
09/10/02 17:53:42 9O9UcDr8O
ここまでケチが付くとただの迷惑政策だな〉子供手当
356:名無しさん@十周年
09/10/02 17:54:10 8hylIE230
>>222
>普通の国なら国家反逆罪で死刑だよ
それ、オマエの祖国の北朝鮮のことじゃんww
357:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/02 17:54:44 j+R1EDXj0
>>351
鳩山民主党政権では、自助努力できない駄目企業は市場から退場して貰います。
自民党の様な補助金漬けで企業の競争力を削ぐ様な事はいたしません。
358:名無しさん@十周年
09/10/02 17:56:27 /i10VOh70
>>357
どころで高速道路会社はどんな自助努力をしてるのかね?
359:名無しさん@十周年
09/10/02 17:56:51 my7zrQW3O
長期的に見てこの流れは怖い。
いくら子供手当等ばらまいところで景気が悪ければ無意味。
民主党の悪政で有権者の政治への関心が薄まり次期総選挙の投票率が下がって固定票を持つ政党が勢いつきそう。公明とか。
もしかすれば将来的に自民党+民主党もあるかも知れない。
360:名無しさん@十周年
09/10/02 17:57:00 9O9UcDr8O
>>353
税収減るしな、この辺をお座なりにしたら
その内にばら蒔く以前に何も出来なきなくなって破綻するなわ