【サモア・スマトラ地震】 日本ユニセフ協会、緊急募金の受付を開始★2at NEWSPLUS
【サモア・スマトラ地震】 日本ユニセフ協会、緊急募金の受付を開始★2 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@十周年
09/10/04 14:18:37 N0LtbsEJ0
だからこんなところでウダウダ言ってないで堂々と本人や協会に聞けばいいでしょ
馬鹿じゃないの??

956:名無しさん@十周年
09/10/04 14:31:42 1Yp/oRAp0
>>1
今回はNHKも一口乗り始めたと思えばいいんだな
募金の何%がNHKの取り分なんだろ。



957:名無しさん@十周年
09/10/04 16:49:45 +Qzc64jr0
>>954
繰越資金とかって現金プールもしてたはず。
他人の善意なのだから繰越ッテ時点でおかしいと思うのだがな。


958:名無しさん@十周年
09/10/04 16:51:57 AASAX3Nw0
人の不幸を喰い物にする下種連中め

959:名無しさん@十周年
09/10/04 17:13:22 uoh0+k7oP
JAROに通報しようかw
紛らわしいにも程があるわ

960:名無しさん@十周年
09/10/04 17:33:10 5PNLtuk80
誰が募金するか!ばか

961:名無しさん@十周年
09/10/04 19:50:57 TLSwXnBiP
>>955
多いか少ないかは主観によるところだしね。
募金する側が「多すぎる」と思えば別経路で募金すればいいんだよ。

と馬鹿じゃない人は考えると思われます。

962:名無しさん@十周年
09/10/04 21:38:52 8ToXsaha0
新日本ユニセフとか全日本ユニセフとか
ノアユニセフとかみちのくユニセフとか設立してもいいんじゃないか

963:名無しさん@十周年
09/10/04 21:46:02 r7iVCkv/0
ウリユニセフ<丶`∀´>

964:名無しさん@十周年
09/10/05 02:09:12 OZgN47xA0
このユニセフ中国製?

965:名無しさん@十周年
09/10/05 08:28:31 1pNVrC3S0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; ビラ置き忘れるぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したらビラ置き忘れるぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;      
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ        口URLリンク(kokuseki.xrea.jp) 
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/          あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか?


966:名無しさん@十周年
09/10/05 08:30:51 1pNVrC3S0
日本ユニセフ協会収支報告
                  2007年度       2008年度       差額
事業活動収入計      17,806,723,158    18,360,481,012     553,757,854 
ユニセフ本部への支出  15,260,277,531    15,700,259,917      439,982,386

差額              2,546,445,627     2,660,221,095


967:名無しさん@十周年
09/10/05 08:31:55 90coFj4U0
偽物www

968:名無しさん@十周年
09/10/05 08:32:55 UFtD9gAL0
こんな営利団体に金だすバカまだいるのかよ

969:名無しさん@十周年
09/10/05 08:37:43 AHS1nTPJ0
>>968
お前だってついこの間知ったばかりだろう
偉そうに

970:名無しさん@十周年
09/10/05 08:39:31 ze+7yHF80
ああ、これ小和田一家やアグネスの給料の方のユニセフね

971:名無しさん@十周年
09/10/05 08:41:38 YZLiMmqG0
100円募金したら10円ぐらいが支援に使われて
残りは日本ユニセフのスタッフがおいしく食べちゃうのか・・・・


972:名無しさん@十周年
09/10/05 09:11:26 UFtD9gAL0
>>969


973:名無しさん@十周年
09/10/05 10:55:44 h/63z8Zx0
事務所なんか、アグネスの自宅に置けばいいじゃんよ。


974:名無しさん@十周年
09/10/05 16:04:00 5QxqHch40
おいおい

975:名無しさん@十周年
09/10/05 16:06:51 VnfJkuteO
通信欄にどちらも書かなければ日本ユニセフへの募金とみなします

976:名無しさん@十周年
09/10/05 16:14:35 I7gFOUYbO
UNICEF本体に苦情メールでも送ればいんじゃね?
何なら俺が暇をみて書いてもいい。

977:名無しさん@十周年
09/10/05 17:31:07 Ge8Wh/cd0
>>223

ソース教えて

978:名無しさん@十周年
09/10/05 17:44:08 2/WwuWfj0
でも集金力は徹子よりあるんじゃない?

979:名無しさん@十周年
09/10/05 18:15:22 hyqvwNM80
>>977
ggrks

980:名無しさん@十周年
09/10/05 19:24:57 SRfd4vsD0
>>976
よろしく

981:名無しさん@十周年
09/10/05 19:52:31 yF79zAlK0
>>977
ggrks

982:名無しさん@十周年
09/10/05 20:42:20 BkTy0IrY0
早速自分達の懐を温めにきたか。

983:名無しさん@十周年
09/10/05 22:20:48 yF79zAlK0
ユニセフネタ。既出かな?

A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 より。A9BQMEyGvgさんに転載許可をいただきました。
URLリンク(a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp)

おいおい幾らピンハネしてんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

ウイグルの件で日本ユニセフとアグネスさんにメル凸をしました。
URLリンク(a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp)

★日本ユニセフ問い合わせ一覧ww
URLリンク(www.unicef.or.jp)

ユニセフの行動には大変興味があります。
しかし、なぜ現在暴動の起こっているウイグルや、昨年のチベットについてのコメントがないのですか?また、募金の一部をピンハネしているとの噂をよく耳にします。
実際のところはどのように募金がつかわれているのですか?

★なんと返信がかえってきましたw

続きはブログで。凄い額です。

984:名無しさん@十周年
09/10/05 22:24:32 XMndM7nS0
アグネスが看板のこっちが偽者の方か

黒柳さんが国連直通なんだっけ

985:名無しさん@十周年
09/10/05 22:26:54 lAihhJne0
マジで詐欺だろ?
なんなんだよ、これ・・・・・
募金するやつはマジバカ
ある意味では、幸せな奴だが

986:名無しさん@十周年
09/10/05 22:37:12 Ai3eKD+40
>>983
これは酷い!!!

引用(一部):

平素より『ユニセフ』の活動に温かいご理解とご協力をお寄せいただき、
誠にありがとうございます。

この度、ご質問いただきました件につきまして、ご案内申し上げます。

『ユニセフ』の支援はチベット自治区、新彊ウイグル自治区のみを指定しての
指定募金は現在お受けしておりませんが・・・・・

この文の『ユニセフ』は、日本ユニセフ協会のことではなく、国連のユニセフの
ことだね。自分達の活動について言及なし。これは詐欺に限りなく近いな。
本当に酷い。虎の衣を借りた詐欺集団確定?

987:名無しさん@十周年
09/10/05 22:37:35 nyZF2ctx0
募金は詐欺だから絶対にしない
そう思わせたのは「日本ユニセフ協会」

本当に困ってる人には募金したいが
「募金は詐欺」というイメージがついてダメ

988:名無しさん@十周年
09/10/05 22:45:06 90coFj4U0
まぎらわしい名前つけるね
騙されてまで募金なんかしません

989:名無しさん@十周年
09/10/05 23:11:18 yCfqXvOe0
小和田優美子の小遣いになるのが分かって、何で寄付しなきゃならんのだよ。


990:名無しさん@十周年
09/10/05 23:24:41 CA+XO4xs0
寄付しないのが日本のためだと思った死ぬ死ぬ募金・・・。
上田さんは、図々しすぎた。
あれから、いろいろ知った人も多いだろうね。

991:気学女子
09/10/05 23:31:37 1wwy63Ke0
これってアグネス婆がやってるインチキユニセフのほうでしょ?
よく詐欺で捕まらないよねw

992:名無しさん@十周年
09/10/05 23:57:12 u+/D35x40
>>727
なw 封書で来るよな。
どこで調べたのか
なんか領収書みたいなのも一緒に送られてくるよねwww

993:名無しさん@十周年
09/10/05 23:57:37 IBFeebe2O
統一協会の方のユニセフか

994:名無しさん@十周年
09/10/06 09:56:20 6cFp7UJD0
1円寄付したるか
徹柳黒子さんのところには5000円ほど

995:名無しさん@十周年
09/10/06 10:44:31 R0bK0Jlr0
>>987
募金の90%つまり殆どの募金活動は詐欺だから、募金は一切しなくていい。
必要なのは、衣類は毛布、医薬品、日用品など。それをユニセフに送るのがいい。
たくさんの衣類を着払いで送りましょう。

996:名無しさん@十周年
09/10/06 11:53:29 t10Cj+lE0
以上
人の不幸がメシのタネの
日本ユニセフ協会でお送りしました

997:名無しさん@十周年
09/10/06 11:54:49 gzLX2qev0
善意は人に届かない。中抜きする人間達がいるのだから…
届けたければ自分で持って行け

998:名無しさん@十周年
09/10/06 13:03:52 kgn8RQBw0
中国人を信用する?そんな愚かなw

URLリンク(www.47news.jp)
被災支援金の99%流用 中国陝西省

【北京13日共同】中国陝西省で2年前に発生した洪水被害で、中央政府が被災農民の支援費用として拠出した約5900万元(約8億4400万円)のうち
、地方当局が99%以上を流用、被災民が受け取ったのは約50万元(約710万円)にすぎないことが13日までに明らかになった。
支援費用の拠出元である国家発展改革委員会系の中国紙、中国経済時報が同日までに伝えた。
同紙によると、地方政府はさらに、不満を訴え抗議した農民らを拘束、最長3年間の「労働教育」処分としており
、住民を全く顧みない地方政府が存在する実態が浮き彫りになった。 2006/01/13 08:54 【共同通信】

999:名無しさん@十周年
09/10/06 13:13:53 R0bK0Jlr0
そうね。お金を送るというのが一番愚かな行為だね。
何にでも化けちゃうからね。現物を送ったり自身が
救援に行くのがいい。

1000:名無しさん@十周年
09/10/06 13:14:25 pot+O1860
もし俺が、集めた金を日本ユニセフ協会に(一部ピンハネして)納めるための、
「日本ユニセフ協会募金」という団体を作って、「ユニセフ協会に寄付するための…」て
活動し始めたら、もちろんアグネスは認めるんだろうな。


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch