09/10/01 20:06:36 0
>>1より
一方、安子さんは、同懇話会以外の首相の資金管理団体など複数の団体に個人献金しており、
08、07年は少なくともそれぞれに150万円、06年は計300万円。
総務省政治資金課は「事務所の賃料が社会通念に照らし相場より安ければ、差額分を貸主からの
寄付相当分として、収支報告書に記載する必要がある」としている。
政治資金規正法に詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)は、「母親からとはいえ周辺相場と
比べて妥当な額を払うべきだ。不当に安ければ寄付とみなされる。なぜ安く済むのか、首相に
は説明責任がある」と話している。
問題のビルは、94年に室蘭市内に新築された鉄筋コンクリート3階建て。20台分の駐車
スペースを含む約1500平方メートルの土地に立ち、延べ床面積は計約880平方メートル。
この土地、建物とも安子さん個人の所有となっている。
このビルを借りている同懇話会では、会計責任者の私設秘書と職員2人が常勤。首相の地元選挙区
における活動拠点となっている。首相が代表を務める政党支部「民主党北海道第9区総支部」も
ビル内に机があるが、拠点の事務所は苫小牧市にある。
URLリンク(www.asahi.com)
写真:首相の関連政治団体が月10万円で賃借している事務所ビル=9月8日、北海道
URLリンク(www.asahi.com)
3:名無しさん@十周年
09/10/01 20:06:39 kCuUV/AO0
2なら鳩山逮捕
4:名無しさん@十周年
09/10/01 20:07:16 4tSzSwcl0
お知らせ
首 相 を 尊 敬 し よ う !
最近の2chは目に余ります。どうして政府与党を一方的に悪者にするのですか? そう思いませんか?
政策を現実に合わせようとすると、どうやったって多少の揺れ幅は生じます。
それを針小棒大に騒ぎ立ててもただ政治の畏縮を招くだけ。長い目と大きな心で見守らないでどうしますか。
それ以上に問題なのは、どうでもいいような言葉尻を捕らえて時の首相を揶揄したり、
悪意の解釈で現政権を攻撃する愚劣な行為です。
国民が政権与党を信頼できないのは悲しいことじゃないですか!
日本国の首相を尊敬しないのは自ら日本国民の誇りに泥をなすりつける行為じゃありませんか!
今後はここ2chで「またぶれた」とか「マスコミは報じない民主党の失政」などの
言説は絶対に控えるようにしましょう。日本を変えるにはまず2chから。
ネットの民度を見せつけてやりましょう!
5:名無しさん@十周年
09/10/01 20:07:22 2zr/KnK70
>>4-1000なら鳩山逮捕
6:名無しさん@十周年
09/10/01 20:07:23 N6KY8CX70
そのビルでキャバクラ営業しようぜw
7:名無しさん@十周年
09/10/01 20:07:34 fJ/XI2J40
鳩山さんいわく適切な金額だそうです
総理がいってるんだから間違いないです
よって友愛無罪
8:名無しさん@十周年
09/10/01 20:07:50 a4RQK7+YO
金金金金うっせーよヾ(`Д´*)ノ
気違い鳩山
9:名無しさん@十周年
09/10/01 20:08:30 kuQUHpxm0
かなりいかがわしいということが
かなりわかってきた
そろそろ鳩山逮捕
10:名無しさん@十周年
09/10/01 20:08:48 CMYVglJe0
犯罪者が総理大臣だからな
11:名無しさん@十周年
09/10/01 20:09:02 11gFtXdz0
母親が息子に安く貸した。こんな事ぐらいしか記事に出来ない新聞。
12:名無しさん@十周年
09/10/01 20:09:20 YJMvXEWO0
「相場」なんて、誰が決めるんだよ。
細かいこと言うなよ
13:名無しさん@十周年
09/10/01 20:09:33 dJ+pK2YC0
うーん。母親のビルだもんなぁ。
普通、母親の持ってるビルの部屋借りる時の家賃の相場って
0~時価だと思うんだが、時価オンリーと比較する意味あるのかね。
14:名無しさん@十周年
09/10/01 20:10:00 JVXkBcmGO
さぁて、国会議事堂前をビラで埋め尽くすか。
鳩頭が、大概にせいよ
15:名無しさん@十周年
09/10/01 20:10:11 nnLw1BwlQ
>>5
良い仕事してますねえ~
16:名無しさん@十周年
09/10/01 20:10:31 wFTaEDY1O
テメェの事務所もママに用意してもらわなきゃ構えられないとは
17:名無しさん@十周年
09/10/01 20:11:45 weZVdrkR0
とりあえず国会冒頭で証人喚問な
18:名無しさん@十周年
09/10/01 20:11:59 y3on+Hvy0
>>11
馬鹿か、お前w
息子っていっても総理大臣だぞw
貧民街の親子の話とは違うんだぞw
19:名無しさん@十周年
09/10/01 20:12:10 McQ9Z/C+0
>>1
これ夕方のニュースで初めて知ったけど
不思議な事に、借家人の鳩山氏が賃料を変える気ないって言ってた。
大家の安子さんが言うならわかるけど、なんで店子が言うの?
おかしくない?
20:名無しさん@十周年
09/10/01 20:12:14 d4HAVl370
残念!騒いでいるのはネトウヨばかりw
21:名無しさん@十周年
09/10/01 20:13:41 XNHOvNyOO
>>4
帰れよ!ゴミクズ民族糞朝鮮人!
散々、麻生さんを叩いてた分際で舐めてんじゃねーぞ!ボケ!
22:名無しさん@十周年
09/10/01 20:14:48 6MykAAgFO
ハト黒すぎてワロタ
23:名無しさん@十周年
09/10/01 20:14:49 CX/MTeWo0
民主党って公務員官舎とか議員官舎の家賃が不当に安い、
とか言って批判してなかったか?
24:名無しさん@十周年
09/10/01 20:15:01 zwwECzZ90
亀井「東京じゃないんだからね。室蘭の話でしょ。しかもお母さんのビルでしょ。
親子の情ってもんがあるでしょ。記者も給料に見合った話を聞きなさいよ!」
25:名無しさん@十周年
09/10/01 20:15:38 /jc1wuF90
>>22
黒こげ鳩だな
26:名無しさん@十周年
09/10/01 20:15:45 2EHpSxOd0
もう黒通り越して7色にみえるわ
27:名無しさん@十周年
09/10/01 20:16:15 KpLNMXz60
お坊ちゃまの金銭感覚で言ってもらっても、所詮こんなものか、
28:名無し
09/10/01 20:16:17 w3p9nUer0
ところが、今や、ネトウヨは増殖中。
朝日、毎日も仲間入り。皆、イチヌーケタ。
民主や在日の中でも増殖中。
皆わかってきた。
29:名無しさん@十周年
09/10/01 20:17:27 vXhJd4xr0
個人献金の時といい、今回の時といい、
鳩山さんってリベラル謳ってるのに
なんでこういう基本的なルール守らないんだろ。
不思議だわ
30:名無しさん@十周年
09/10/01 20:17:36 pAgSNqz/0
小沢から小澤への譲渡が許されるような
こんな世の中じゃ
31:名無しさん@十周年
09/10/01 20:18:34 MDJOvBYD0
何時頃Xデー来るかなぁ(*´ω`*)ワクワク
こいつはさっさと消えてほしいと切に願う
32:名無しさん@十周年
09/10/01 20:19:04 goi/nOhuO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
、。
33:名無しさん@十周年
09/10/01 20:19:07 McQ9Z/C+0
>>24
これはコピペ?それとも実話?
>記者も給料に見合った話を聞きなさいよ!
鳩山に進言して、さっさと臨時国会開いて景気対策やれよ・・・
34:名無しさん@十周年
09/10/01 20:19:13 XYtCT8rqO
相場の5/1の家賃なんか
親子でも寄付になるんじゃ
脱税しといて何が相場じゃ
アホ山アタマの中までお花畑
政治家に向いてないから、もう辞めろ
35:名無しさん@十周年
09/10/01 20:19:18 tqLPIIqb0
どうせ国にやるくらいだったら、
URLリンク(www.nicovideo.jp)
36:名無しさん@十周年
09/10/01 20:19:22 qyUHecH7O
金持ちなのに金に汚いって気持ち悪い
庶民のふりもいや
金持ちならパーっと使え
37:名無しさん@十周年
09/10/01 20:19:34 RpC0yxLY0
まあ、日本の土地の取引は、中国の市場の商取引みたいな
ものだからな、
身内だと、原価に限りなく近い価格で、
親戚だと、原価+α
友人だと相場の一割引
赤の他人だと相場価格
これが問題だと言うなら、日本の土地持ちの連中は片っ端から捕まってしまう
38:名無しさん@十周年
09/10/01 20:20:03 q9GTp/no0
マザコン宰相
39:名無しさん@十周年
09/10/01 20:20:19 2//dkyVk0
【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
スレリンク(newsplus板)l50
【迂回献金】 与謝野財務相「献金してくださる方に聞きづらい」から原資について調査しない意向 商品先物取引会社の迂回献金問題
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 自民・与謝野馨氏、渡辺喜美氏に、ダミー団体通じ迂回献金…先物のグループ5社が献金する為★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】 自民・与謝野氏、社史に祝辞 多額の迂回献金の中心となった商品先物取引会社「オリエント貿易」が要請
スレリンク(newsplus板)
【政治】 与謝野氏、「政経政策研究会」以外のダミー団体からも迂回献金疑惑 不正はないとの認識を強調
スレリンク(newsplus板)
【迂回献金】 商品先物取引会社社長と握手写真、場所を明かさず 与謝野財務相は「お目にかかったことはない」と面会を否定していた
スレリンク(newsplus板)
【迂回献金】 面会したことがない商品先物取引会社「オリエント貿易」元社長と握手写真 与謝野氏、通産相時代に大臣室で撮影と認める
スレリンク(newsplus板)
【政治】佐藤総務相の選挙区支部が、談合業者から1142万円の献金を受けていた
スレリンク(newsplus板)
【オリエント貿易問題】 与謝野財務相「加藤さんという方を信頼して政治献金を受けていた。」と答弁…決算委員会
スレリンク(newsplus板)l50
郵便不正割引の影に"自民党の大物議員"、倉沢容疑者は自民党議員の事務所へ頻繁に出入り
URLリンク(news.livedoor.com)
自民党・与謝野、渡辺喜美にダミー団体通じ迂回献金9000万円発覚
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
40:名無しさん@十周年
09/10/01 20:20:30 2EHpSxOd0
>33
もし仮に臨時国会開いたところで、審議に上るのは景気対策ではなく
外 国 人 参 政 権
だがorz
41:名無しさん@十周年
09/10/01 20:20:42 9c8qSSHc0
母ちゃん金持ちだからね
42:???
09/10/01 20:21:03 aazwEyeT0
世の中にはかつて無いほどの短命内閣があるってことが見えてきたの?(w
43:名無しさん@十周年
09/10/01 20:21:06 ZePfh74e0
そんな事より公務員住宅の賃料の方が問題だろ
44:名無しさん@十周年
09/10/01 20:22:39 kr/asWfD0
鳩母「由紀夫ちゃんにお小遣いあげてるだけなのに、文句言われる筋合いはありません。」
45:名無しさん@十周年
09/10/01 20:22:54 PqE1neev0
マスコミが報道しないので無かった事になります
46:名無しさん@十周年
09/10/01 20:23:47 /jc1wuF90
明日の一面は「自民アタフタまとまり無し」です。ご期待ください
47:名無しさん@十周年
09/10/01 20:24:16 7nJfd+3D0
>>39
もう無くなる寸前の弱小野党の不正なんてどうでも良いよw
大権力をほしいままにしてる違法献金王=鳩山こそ真の悪だしな。
48:名無しさん@十周年
09/10/01 20:24:35 48LrLLR20
ところで
ワクチン接種、19日にスタート=接種費用6150円-政府の新型インフル対策本部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
感染症指定医療機関や検疫官といった感染リスクの高い医療従事者のほか、
海外の往来が多い航空会社の搭乗員、船員など計14職種、推定100万?200万人を最優先で接種させる。
続いて、閣僚、首長、各省庁や自治体の新型インフルエンザ担当者。
指定機関以外の医療従事者、介護、福祉従事者、医薬品・医療機器の製造販売業者。
国会と地方自治体の議員、報道関係者、警察官、法曹関係者。
ライフライン従事者、運輸、通信、食品製造・小売り、金融事業、火葬・埋葬業者など最低限の社会機能維持に必要な職種?の順に接種を行う。
そして、抵抗力の弱い高齢者や幼児、重症化しやすいとされる10?20代の若年層といった一般の国民への事前接種は「検討課題」となり、今回の優先順位には含まれていない。
注目ポイント
>国会と地方自治体の議員、報道関係者が優先的にワクチンを受ける
>抵抗力の弱い高齢者や幼児、重症化しやすいとされる10?20代の若年層は今回の優先順位には含まれていない。
49:名無しさん@十周年
09/10/01 20:25:02 99+LkdH60
鳩山が外遊三昧な理由がハッキリ分かるねw
オリンピック開催地のも行く必要がなかったのに行ったのはこういう事かw
50:名無しさん@十周年
09/10/01 20:25:51 7AxcM9iJ0
親子でも個人は別だから
金銭取引関係は税金がかかる 場合がある。
贈与税の脱法行為にみえるけどね
例の故人献金も 自分の金ではなく 母親の金を
使うための いわば マネーロンダリングでは なかったのではないだろうか。
まともにやれば 贈与税は たけよー
51:名無しさん@十周年
09/10/01 20:26:33 qJiW5/Ac0
332 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 18:52:42 ID:HMgql4ns0
今日の朝日新聞の夕刊の素粒子が面白かったので転載してみる。
素粒子
貸しビルテナント様募集中
〈以下条件〉
・鉄筋コンクリート造り3階建て。94年建築ですが美物件。
・家賃は月10万円。周辺の相場に比べ何と5分の1の安さ。
・延べ床面積880平方㍍。広く政治団体事務所など最適。
・電気ガス水道も完備。特別回線で金星にも交信できます。
・ただし、友愛精神をお持ちでないお客様はお断りします。
・その他お問い合わせは北海道室蘭市、マメ鉄砲不動産へ。
52:名無しさん@十周年
09/10/01 20:26:34 grlXN38x0
米仕事早っ!
53:名無しさん@十周年
09/10/01 20:26:38 McQ9Z/C+0
>>48
日本国籍者も除外されてたりしてwww
54:名無しさん@十周年
09/10/01 20:27:37 llX4Bd0Q0
>>24
「親子の情ってものがあるでしょ」
これで問題が片付くんなら、国会議員が親族がらみで格安の提供受けたりするのは罪にならなくなるってこと?
今まで散々この手の問題は起きてたし、「情」で許されたりしてないと思うけど。
55:名無しさん@十周年
09/10/01 20:28:43 94GG5HoxP
創価公明の全面攻撃が始まってるな
56:名無しさん@十周年
09/10/01 20:29:41 zwwECzZ90
>>33
今BSFUJIで亀が出てるんだが
鳩のぶら下がりが流れてこんな感じの
コメントしてた。
一字一句合ってるわけじゃないが
57:名無しさん@十周年
09/10/01 20:29:56 9c8qSSHc0
>>50
>例の故人献金も 自分の金ではなく 母親の金を
>使うための いわば マネーロンダリングでは なかったのではないだろうか。
俺は、寄付しているのが母ちゃんだけなのが恥ずかしいから、見栄を張ったと思っている
58:名無しさん@十周年
09/10/01 20:30:09 t6PwNvQR0
>>45
あのね、報道したんだけど鳩山さん総理大臣だから何してもいいんだって。
59:名無しさん@十周年
09/10/01 20:30:16 hprh7iTF0
母親だし0円でいいよ
そのかわり10万を給与から減らして返納してくれればいいだろ
その分に国の財政がプラスになる
とりあえず小泉ジュニアみたいな奴が自民にいる限り
死んでも支持しないわ
60:名無しさん@十周年
09/10/01 20:30:23 8m43Eixb0
都内にもあちこちにあるよ。だいぶ前だけど鳩山家が、こっそり購入していた時期があった。
61:名無しさん@十周年
09/10/01 20:30:40 VRBGUuGX0
これは会計責任者を逮捕するしかないな。
62:名無しさん@十周年
09/10/01 20:31:09 5S0eXLw/0
腐るほど資産持ってるくせに、なんつーせこいおっさんや!
腐るほど資産持ってるくせに、なんつーせこいおっさんや!
腐るほど資産持ってるくせに、なんつーせこいおっさんや!
腐るほど資産持ってるくせに、なんつーせこいおっさんや!
腐るほど資産持ってるくせに、なんつーせこいおっさんや!
腐るほど資産持ってるくせに、なんつーせこいおっさんや!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
ほんと、こいつは金に関してはとことん汚い奴やな!!!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
有権者には、大増税が避けられないアホな政策ばっかりぶち上げて国民に負担押し付けまくりやがって!
63:名無しさん@十周年
09/10/01 20:31:56 vXhJd4xr0
>>59
いいわけないだろ・・・
鳩山が親とここに同居してるとかならありだとは思うけど
64:名無しさん@十周年
09/10/01 20:32:05 hGPA5mKYO
邦夫
「あんちゃんよ、オレにも使わせろよな。」
65:名無しさん@十周年
09/10/01 20:32:32 oX3uux520
次から次へとゴロゴロ出てくるなあ。かつての鈴木宗男を彷彿とさせるわ
66:名無しさん@十周年
09/10/01 20:33:11 YJMvXEWO0
ママの仕送りみたいなもんだよ
67:名無しさん@十周年
09/10/01 20:34:03 yYdjnhElO
もうあちこちで煙が立ちまくり、消火活動間に合うんかいな?
68:名無しさん@十周年
09/10/01 20:36:17 eEwzNwaA0
>>67
さっそく、日本経済ののろしをあげたのを消化しましたが何か?
69:名無しさん@十周年
09/10/01 20:37:39 wK4ZoScK0
>>4
麻生の時はなんでやらなかったの?
70:名無しさん@十周年
09/10/01 20:38:20 0wYGwe4y0
>>51
これまじ?ネタ?
まじなら朝日も掌返し中かw
71:名無しさん@十周年
09/10/01 20:40:03 7AxcM9iJ0
一般人なら
例)贈与財産の価額の合計が400万円の場合
基礎控除後の課税価格 400万円-110万円=290万円
贈与税額の計算 290万円×15%-10万円=33.5万円
1000万以上は税率50%(控除額225万)
387.5万徴税
どうみても 避税行為 人として ダメよね
72:名無しさん@十周年
09/10/01 20:40:54 qWk4618uO
真っ黒過ぎるだろ鳩山…
こんな奴が日本の総理かよ?
なんも考えずにマスコミに流されて投票した馬鹿は責任を取れよ
73:名無しさん@十周年
09/10/01 20:44:07 XNP3P2Ii0
>>1
これが許されるのなら公務員宿舎や議員宿舎の相場よりも安すぎる賃料に文句はいえなくなるな。
74:名無しさん@十周年
09/10/01 20:47:53 Xw1mlZ2DO
工作員が涌いてるな。
オマエらがどんなに擁護しても、法律で決められている事は守れよ。
75:名無し
09/10/01 20:50:31 w3p9nUer0
工作員=北朝鮮喜び組 主体思想研究会
76:名無しさん@十周年
09/10/01 20:51:03 oKS74bds0
>>1
あの建物全部で賃料が10万円
それが妥当との認識のポッポ。
いいかげんにしろよ 鳩ポッポ
友愛しちゃうぞ!ボケ!
77:名無しさん@十周年
09/10/01 20:53:14 +0EOgVLX0
母親から生前贈与してもらえばいいだろ
78:名無しさん@十周年
09/10/01 20:53:47 72DzS2WCO
>>37
一般の人なら違法ではない。
79:名無しさん@十周年
09/10/01 20:55:14 0Xohoodb0
>>4
アサヒ、毎日、TBSは民主の見方ですから、情報操作でも何でもして下さい。
80:名無しさん@十周年
09/10/01 20:55:25 66iXzz5K0
真っ黒過ぎるだろ鳩山…
こんな奴が日本の総理かよ?
なんも考えずにマスコミに流されて投票した馬鹿は責任を取れよ
81:名無しさん@十周年
09/10/01 20:55:39 5aIqsQc6O
自民党本部の土地は国有地で国から借りてるんだろ?
幾らで借りてるんだ?周辺相場より安けりゃ国からの献金に成るのか?
82:名無しさん@十周年
09/10/01 20:56:25 bkLCpsDz0
キャバクラ幕府はたった1か月で、どんだけ化けの皮が剥がれてるんだw
83:名無しさん@十周年
09/10/01 20:57:04 oKS74bds0
>>81
ポッポから話をそらそうと必死だなー
84:名無しさん@十周年
09/10/01 20:57:23 U22gmi810
マザコン無罪
85:名無しさん@十周年
09/10/01 20:57:32 2ZWpbzWb0
格差社会とは
鳩山みたいな親の遺産で食える
貴族か大名みたいな
大金持ちが存在してることだろ?
相続税や資産課税をもっと上げろや
86:名無しさん@十周年
09/10/01 20:58:16 VWMiSPMl0
ネトウヨがまた騒いでるな。
言っておくが自民党本部なんか国有地を格安で借りてるんだぞ。
こっちの方がはるかに悪質。またブーメラン確定してるのに良くやるわw
87:名無しさん@十周年
09/10/01 20:58:24 AFeWQoSv0
どんだけママを利用しているんだろう
88:名無しさん@十周年
09/10/01 20:59:43 ZzjXJq3O0
国有地ならOK
個人の持ち物ならNG
はい次
89:名無しさん@十周年
09/10/01 21:00:23 zTDjz0s20
ポッポ最悪w
叩けば叩くほど埃だらけだなw
90:名無しさん@十周年
09/10/01 21:00:38 j6+TVZISP
ぜんぜんテレビでやらねーな、これも
つかキャバクラ幕府やら、故人献金もほとんど無いな
死ねクソマスゴミ
91:名無しさん@十周年
09/10/01 21:00:40 k2h++pSN0
モスとかパン屋とか全部水の泡ですなwww
馬鹿しか騙されない
村山の時みたいにうまくいくとは思うなよクズ政党
92:名無しさん@十周年
09/10/01 21:00:57 RB1uUkwm0
>>82
そろそろ色町幕府になるのではないか。
93:名無しさん@十周年
09/10/01 21:01:08 oKS74bds0
>>1
こんな情報は当然、選挙前に判ってたんだろうな。
それを今表に出す理由は?朝日?
94:名無しさん@十周年
09/10/01 21:01:14 GAMivbUz0
この人の感覚がまるでおかしいと完全に分かったわw
95:名無しさん@十周年
09/10/01 21:01:18 rrqdEvL60
贈与に当るから
逮捕してくれ
96:名無しさん@十周年
09/10/01 21:01:59 zE8q1tInO
なんでこんなに鳩山からボロボロでてくるかねぇ
そりゃこんだけ黒いやつが身辺検査したらみんな白く見えますがな
97:名無しさん@十周年
09/10/01 21:03:00 VWMiSPMl0
国有地ならOKとかwww
権力使って合法により大きな利益を得てるのにOKかよwww
ほんとここで騒いでるお前ら一般人じゃねーだろ?w
98:名無しさん@十周年
09/10/01 21:03:53 oKS74bds0
>>86
ブーメランってこれを暴いたのは朝日だよ。
99:名無しさん@十周年
09/10/01 21:04:24 vXhJd4xr0
>>86
社民とかも借りてるだろ・・・
100:名無しさん@十周年
09/10/01 21:04:41 m1/f/R070
まだ国会始まってないのに、ボロボロ出てくるな
101:名無しさん@十周年
09/10/01 21:04:45 ZzjXJq3O0
>>97
「合法に」
ここ大事。
鳩山のは「違法」
102:名無しさん@十周年
09/10/01 21:05:53 VQVyMfS5O
幽霊が出る事故物件って事にしとけよw
103:名無しさん@十周年
09/10/01 21:05:57 oHu0Kgzh0
その相場の60万円の物件だが
ご丁寧にも鳩山の事務所の隣にあるちょっと汚い入居者募集中のビルだったなw
104:名無しさん@十周年
09/10/01 21:07:59 oKS74bds0
で、ポッポのママは、なんでこんなところにこんなビル持ってるんだ。
105:名無しさん@十周年
09/10/01 21:11:11 5aIqsQc6O
>>73
だから実際は許されてるのでは?相場との差額なんか払って無いでしょ?
公務員住宅や警察アパートや都営市営住宅なんか相場より安い賃料…
寧ろ問題なのは身内から借りて相場より高い賃料を払う方だろ?
106:名無しさん@十周年
09/10/01 21:14:52 5aIqsQc6O
>>96
新聞社の公的援助5000億円を引き出すまで続く
107:名無しさん@十周年
09/10/01 21:15:55 v8VKIMAO0
いずれ自分の母親までも友愛するのかな
108:名無しさん@十周年
09/10/01 21:16:41 bkLCpsDz0
>>105
議員宿舎の賃料が相場より安いとかなんとか文句言ってた人を一人知ってますw
鳩山民主幹事長「赤坂議員宿舎の入居控えるべき」
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
109:名無しさん@十周年
09/10/01 21:18:51 5aIqsQc6O
>>99
新聞社も借りてるんじゃ無いだろな?
110:名無しさん@十周年
09/10/01 21:19:27 jvuzjrcq0
>>108
ひでーブーメランだなwww
111:名無しさん@十周年
09/10/01 21:20:30 XnMIjUb10
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i )
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ / こまけぇこたぁいいんだよ!!風呂に入る時は気をつけろよ!!
∧、 \_ヽ. `ニニU´ _/ ∧_
/⌒ヽ\ \. λ. //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ |. /~\ / 、│ l⊂i''-|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ヽ;;;;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | / ヘ / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
112:名無しさん@十周年
09/10/01 21:21:02 /jc1wuF90
>>108
もう黙ってたほうがいいなwwwwwwww
113:名無しさん@十周年
09/10/01 21:22:51 RB1uUkwm0
>>108
親不孝ものめが、母の用意した格安物件には入らないとな…あれ違うのか…(ぶす)
114:名無しさん@十周年
09/10/01 21:25:58 WmDrt4340
また臨時国会が開けないネタが出てきた
いったいいくつ積ませるつもりだ
それとも内閣総辞職の最短記録更新を狙ってる?
115:名無しさん@十周年
09/10/01 21:27:50 RB1uUkwm0
これは臨時国会での与党による審議拒否来そうだな。
116:名無しさん@十周年
09/10/01 21:29:28 5aIqsQc6O
不動産屋の違いで賃料違えばそれは献金に成るのか?
政党の物資の購入でも相場より安い購入先を選んだらそれは献金なのか?
事務所購入する時にまけさせたら献金なのか?
要は最終的に賃貸契約してれば価格は当事者間で合意された民事なのだから合法なのでは?
117:名無しさん@十周年
09/10/01 21:29:59 jvuzjrcq0
>>115
質問だけで時間を取らせて回答時間を作らせない作戦と見た!
118:1000レスを目指す男
09/10/01 21:31:38 C/dcaLMI0
あんなボロビル使ってもらうだけでありがたいと思え。
119:名無しさん@十周年
09/10/01 21:32:53 JulmsQgx0
マザコンか。
ポッポママのAAとかできるかな。
120:名無しさん@十周年
09/10/01 21:33:45 bkLCpsDz0
>>116
一般的に、相場から著しく安くモノを購入したり物件を借りたりした場合、その差額は贈与、寄付、または企業であれば利益とみなされます
121:名無しさん@十周年
09/10/01 21:34:31 oKS74bds0
>>1
母親の名義になってるけど、実際はポッポが建ててそれを使ってる。
もちろん資金の出所は母親。
そうなんだろう?ポッポ
122:名無しさん@十周年
09/10/01 21:34:46 eSr9Fh/A0
えー、アンチ鳩山ですが、こーゆーのもダメなのか。
マスコミの反自民報道に辟易してたけど、ちょっと納得できるう分が出てきたw
123:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
09/10/01 21:35:16 HSh+fg4uO
総理なったら国会で演説するはずなのにまだか
124:名無しさん@十周年
09/10/01 21:36:13 FBw9joaFO
国税庁の見解は?
125:1000レスを目指す男
09/10/01 21:36:43 C/dcaLMI0
なんだかんだいって、鳩山は政治資金を自分や自分の一族からの持ち出しでまかなってるんじゃん。
実にすばらしい政治家ぶりじゃないか。
利権とは無縁の政治家。
自民を見過ぎた目にはすがすがし過ぎて、まぶしいくらいだ。
126:名無しさん@十周年
09/10/01 21:36:47 5aIqsQc6O
新聞社は全て自社屋なんだろな?賃貸で相場より安い所は相場通りに払わなきゃ何らかの便宜共用と誤解されるぞ…
127:名無しさん@十周年
09/10/01 21:36:55 ZBlmGiNS0
桜プロジェクト -平成21年09月30日号
◆地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 ゲスト:田村建雄(ジャーナリスト)
URLリンク(www.so-tv.jp)
■ 地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 - 田村建雄氏に聞く
文藝春秋 2009年10月号
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
『文藝春秋』10月号にて、『地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」』を執筆された
ジャーナリストの田村建雄氏をお迎えし、新首相が未だ十分な説明を果た
していない、いわゆる「故人献金」虚偽記載をめぐる問題について、お話を
伺います。
公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
勝場啓二氏は自宅に居た!
8/30に勝場氏との接触に成功したという。
128:名無しさん@十周年
09/10/01 21:37:07 YVBUh8B30
「政治資金規正法に引っかかる」と言う話に「民法上は合法では?」って
民主擁護する奴はアホか
129:名無しさん@十周年
09/10/01 21:37:08 RB1uUkwm0
>>116
文句があるなら政治資金規制法改正すれば良い。
法は法だ。実情に合わないと言って脱法して良いなら法律など要らないぞ。
国民なら最低限、法律は順守しないと。
130:名無しさん@十周年
09/10/01 21:38:23 oKS74bds0
母親も相当な年だし、もう直ぐあっちの世界へ旅立ちます。
そうすると莫大な金がポッポ兄弟の懐に・・
131:名無しさん@十周年
09/10/01 21:38:26 sDETcfe80
>>4
いまだに立て読みする場所が分からん・・・
132:名無しさん@十周年
09/10/01 21:38:31 jsc6jT/mO
>>116
それが通れば中小企業の社長はどれだけ楽か。
商品不動産を格安で個人買取→会社は損金発生で法人税非課税
通ると思うか?
133:名無しさん@十周年
09/10/01 21:38:35 /jc1wuF90
>>129
千葉なら・・・・・・・千葉法相なら現行法無視してくれる・・・・!!
134:名無しさん@十周年
09/10/01 21:39:05 HdefGxNw0
一室とかおもったら一棟化よwwwww
135:名無しさん@十周年
09/10/01 21:39:46 Y8qoZ6Gr0
若者よ。自らの未来を守るため、立ち上がれ!
136:名無しさん@十周年
09/10/01 21:40:02 eSr9Fh/A0
>>125
善行なのに犯罪にあたるんだよな。納得いかないところはあるが仕方ないな。
137:名無しさん@十周年
09/10/01 21:40:56 61ikMgMbO
税務署さんこれOKで良いんですね?
138:名無しさん@十周年
09/10/01 21:40:59 RJ4IeUAY0
鳩山総理
短い任期でしたがお疲れさまでした。
139:名無しさん@十周年
09/10/01 21:41:53 5aIqsQc6O
>>120
相場から著しく…
0円携帯の事か?
ありゃ電話会社から購入者への収賄か?
140:名無しさん@十周年
09/10/01 21:41:56 yHnW5Bq1O
1フロアかと思ってたらビルまるごとだったのか…
141:名無しさん@十周年
09/10/01 21:42:36 LM+K7kpb0
いくら親子でも、家計が独立しているなら贈与か寄付だろうよ。
本当に遵法精神の乏しい奴だな。
142:名無しさん@十周年
09/10/01 21:43:02 RB1uUkwm0
>>128
キャバクラ接待問題でも民間では接待は当たり前みたいな馬鹿もいて、政治家に関わる法律が一般常識とは異なる事がわかっていない奴が多すぎ。
まあ一般法令等持ち出して正当化するテレビなら視聴者は騙されるだろうけどね。
143:名無しさん@十周年
09/10/01 21:43:28 jsc6jT/mO
>>125
つ寄付金は損金扱い、つまり非課税
144:1000レスを目指す男
09/10/01 21:43:58 C/dcaLMI0
>>141
いや、解釈の問題で、すぐに違法というわけではない。
それを判断するのは政府だろう。
145:名無しさん@十周年
09/10/01 21:44:14 FwYGeiXRO
また違法献金ですかw
民主党員も大好きみたいですね
146:名無しさん@十周年
09/10/01 21:45:27 jvuzjrcq0
>>136
これを認めたら元々金を持ってる奴がいくらでも政治資金としてジャブジャブ金を使えることになる
れっきとした政治資金改正法違反だ。世襲と一緒で「私は見逃して欲しい」とでもいうのか?
147:名無しさん@十周年
09/10/01 21:46:07 bkLCpsDz0
>>139
基本料金の中でローン組まされてるだけだろ
お前は携帯も持ったことがない幼稚園児か?
148:名無しさん@十周年
09/10/01 21:46:38 5NQs9U/G0
まあビルもってたら息子には安く貸すわな。相場で貸してるほうが違和感がある。
149:名無しさん@十周年
09/10/01 21:46:56 jsc6jT/mO
>>139
あれは不正競争…てか、一般市民に贈賄ってアホか(藁
150:名無しさん@十周年
09/10/01 21:47:42 WmDrt4340
実質親族間なんだから贈与扱いでいいだろう
それに政治資金規正法違反をあわせればいいだけ
贈与は当然重加算
151:名無しさん@十周年
09/10/01 21:48:05 RB1uUkwm0
>>146
政治資金規制法は金持ちが政治資金面で不当に有利になる事を抑えるという側面も持っているのよね。
152:名無しさん@十周年
09/10/01 21:48:53 5NQs9U/G0
室蘭で2DKくらいだと月5万くらいか?10万はやっぱり安すぎるな。
153:名無しさん@十周年
09/10/01 21:49:04 5aIqsQc6O
>>141
愛人に自分の使って無いマンションを月1万で貸すのは違法行為なのか?
金の無い友人の生活費を面倒みるのは違法行為なのか?
154:名無しさん@十周年
09/10/01 21:49:27 nhgxpM2o0
>>136
母親にしても鳩本人にして資産はいずれ相続税として国庫に相当額を納める。
贈与によって相続税を逃れる効果が得られるが、それで無税でウマーなんて
ことは許されないわけで贈与税を払わなければならない。
今回の行為はこの贈与税も脱税する効果が得られてしまう。当然アウト。
155:名無しさん@十周年
09/10/01 21:50:04 WmDrt4340
0円携帯には笑うた
民主信者ってこのレベルなんだ
この信者にして、この内閣
バランスは取れてるわな
156:名無しさん@十周年
09/10/01 21:50:07 VOxe1XDV0
記者の質問への返答も呆れて何も言えんよ・・・庶民感覚無視だな
157:名無しさん@十周年
09/10/01 21:50:19 RB1uUkwm0
>>153
贈与に当たります。贈与税払ってください。
158:名無しさん@十周年
09/10/01 21:50:23 YVBUh8B30
「政治資金規正法上問題がある」って話を「民法は契約自由なんだからかまわん」とか
「0円携帯は贈賄か」とか言ってる奴はただの釣りだろ
いくらなんでもここまでバカな奴はいない
159:名無しさん@十周年
09/10/01 21:50:37 e4bg9VuN0
>>153
会計処理の適法性の問題をごっちゃにする馬鹿
160:名無しさん@十周年
09/10/01 21:51:17 EuOtZ9Aa0
>>92
となるとエロ幕府は長期政権だな。おい。
161:名無しさん@十周年
09/10/01 21:52:21 jsc6jT/mO
>>153
租税回避の可能性は有るぜ(藁
だから政治家に限定でかかる特別法だと何度も指摘されとろーが
162:名無しさん@十周年
09/10/01 21:53:31 5aIqsQc6O
>>158
事務所は鳩山が個人で借りてるんじゃ無いのか?
163:名無しさん@十周年
09/10/01 21:53:35 XgqS2G1m0
>>146
まったくもってその通りだな。故人献金発覚の時もそうだったが、擁護してる馬鹿は、政治資金規正法がどんな目的で
作られたのか、世襲議員がなんで非難されてるのかまったく理解して無いんだな。それでいて「自民よりまし」だろ?
鳩山のやってる事はある意味じゃ企業献金で名前の挙がった連中よりたちが悪いってのw。
164:名無しさん@十周年
09/10/01 21:53:42 a7qgtARWO
>>1
> 「…すべて政治資金規正法にのっとった収支報告書の通りです。家賃は『適正な価格と認識しており』、(『』レス主挿入)ご指摘にはあたらないと考えます」と回答した。
> 政治資金規正法では、賃借料と相場価格との差は、「財産上の利益」を受けたとして寄付扱いになり、収支報告書への記載が定められている。
…則(のっと)ってねぇし。
政治資金規制法のド素人が総理大臣かよッ!
つぅか、誰だよ!こいつらに投票したバカは!
民間じゃぁ同じ考え方で(金が入らず、担税力が無くても課税される)『認定課税』だの、『寄付金の損金不算入』だのの税法規定に揉まれてるんだ!
バカにするな!キショい!
165:名無しさん@十周年
09/10/01 21:54:02 zC5FTKYr0
で、これで何犯めですか?
166:名無しさん@十周年
09/10/01 21:54:03 bkLCpsDz0
>>160
こうなったら大政睾丸を求めよう
167:1000レスを目指す男
09/10/01 21:54:06 C/dcaLMI0
大体、室蘭で賃料がそんなに高いわけないだろ。
どっか一番いい場所のテナントとかで考えてないか。
あんなすぐに地震で倒壊するようなビル、
この不況の最中、何十万も払う馬鹿はいませんよ。
168:名無しさん@十周年
09/10/01 21:54:38 WmDrt4340
0円携帯の次のネタで笑わせて
明日の雇用統計控えて為替が暇なんだよ
169:名無しさん@十周年
09/10/01 21:55:36 XMS7f4mdP
>>1
鳩山さんは、ナントカ還元水20万円どころではありませんでしたね。
自殺しないんですか?
170:名無しさん@十周年
09/10/01 21:55:54 8v5f9oAR0
全然正直に話してないね
171:名無しさん@十周年
09/10/01 21:56:02 rBJL1Ckg0
マスコミの対応はまるで村山総理と同じ持ち上げ方。
村山も当時、まゆげが特徴でよく癒し系みたいな感じで
トンちゃんトンちゃんってあだ名つけられて持ち上げられてた。
まだネットがない時代だったから、すっかりテレビの持ち上げに
だまされて村山はすごくいい総理みたいなイメージを持たされてた。
でも阪神大震災やらオウム事件などの始末のゴタゴタで指導力を指摘されて
支持率が低下していったんだよね。
あのときと同じ。鳩山の持ち上げかた気持ち悪い。
172:名無しさん@十周年
09/10/01 21:56:26 MM9qAp5+0
しかし、次から次と黒い話が聞こえてくるなぁ…
173:名無しさん@十周年
09/10/01 21:56:49 jsc6jT/mO
>>162
政治家個人に御歳暮送ったら…
後は分かるな?
174:名無しさん@十周年
09/10/01 21:56:54 6A/2fetv0
このニューすmixiにてニュース一覧にさっきまで入っていたが
早速友愛されている。2chもそろそろ・・・
175:名無しさん@十周年
09/10/01 21:57:39 RB1uUkwm0
>>160
途中で中折れになりますが、暴れん棒将軍が大活躍して長持ちしてしまいます。
176:名無しさん@十周年
09/10/01 21:57:44 5aIqsQc6O
>>164
自民党が作った税法だろ…
177:名無しさん@十周年
09/10/01 21:58:18 WmDrt4340
>>171
また大災害が起きると思うよ
さらに\79.75も村山の時
神様が怒ったんだろう
178:名無しさん@十周年
09/10/01 21:59:02 GYy5WOcB0
>>176
うろ覚えだが、当時自民の小沢氏ではなかったか?
179:名無しさん@十周年
09/10/01 21:59:59 RB1uUkwm0
>>176
>>>164
>自民党が作った税法だろ…
税法…駄目だこりゃあ。
180:名無しさん@十周年
09/10/01 22:00:02 tCcRaUhX0
水戸の赤城(絆創膏の人)が
父親から継いだ事務所を使ってどうのこうの……って話があったんだが
確かポッポは辞めろとさんざん言ってたはず
181:名無しさん@十周年
09/10/01 22:00:09 /jc1wuF90
>>171
まだ村山は近代日本が直面したことないバイオテロと高層ビル群天災だったからな
鳩は自爆かブーメランばっかだもんよwぽっぽのせいで史上最低の総理だった眉毛が霞む破壊力持ってるわ
182:名無しさん@十周年
09/10/01 22:00:26 fDYnowRMO
これは松岡より悪質じゃないか
183:名無しさん@十周年
09/10/01 22:01:04 bkLCpsDz0
>>177
ちょっと止めてくれ
東海地震起こって救助必要でも自衛隊派遣せずに友愛精神で海外ボランティアをゆっくり募集しそうだ・・・
184:名無しさん@十周年
09/10/01 22:01:17 WmDrt4340
おいおい法律作るのは政党じゃないよ 立法府
それに政治資金規正法は全会一致で成立だったはず
185:名無しさん@十周年
09/10/01 22:02:36 VOxe1XDV0
室蘭市ではビル丸ごとの賃貸10万って23区ならどの位の部屋に住めるんだ?
186:名無しさん@十周年
09/10/01 22:03:24 NjOXvO9qO
>>177
同感。
そんな気がする。
187:名無しさん@十周年
09/10/01 22:03:34 WmDrt4340
村山内閣の軌跡
<1994年>
4月26日 中華航空機が名古屋空港で着陸失敗、264人死亡
5月 1日 アイルトン・セナが事故死
騒然とした雰囲気、政治的混乱が続く
6月30日 村山内閣発足
7月 8日 金日成死去
以降ピタリと大きな事件事故が起きなくなる。 しかし、それは嵐の前の静けさでしかなかった
<1995年>
嵐は突然始まった
1月17日 兵庫県淡路島大地震
3月20日 地下鉄サリン事件
4月 9日 青島幸男東京都知事と横山ノック大阪府知事が当選
4月19日 1ドル=79.75円の史上最高値
5月16日 オウム真理教松本智津夫逮捕
6月29日 韓国ソウルの三豊デパートが崩壊し512人死亡
8月15日 村山首相、アジア諸国に植民地支配と侵略を謝罪
8月25日 Windows 95発売
<1996年>
1月11日 第1次橋本内閣
188:名無しさん@十周年
09/10/01 22:03:49 bkLCpsDz0
>>185
大学時代の先輩の実家が渋谷だったんだが、車が欲しくても駐車場代が月10万もするのでとても買えないと嘆いてたのを思い出した
189:名無しさん@十周年
09/10/01 22:04:30 UGwipbEc0
まっ黒い鳩
190:名無しさん@十周年
09/10/01 22:05:33 D41r0nJk0
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 偏向してる
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アブネス・チャンはウイグル族、民族浄化に加担をやめる
URLリンク(www.youtube.com)
読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭も あげない
204 名前:名無しさん@十周年 [ ] 投稿日:2009/09/27(日) 20:40:03 ID:gwwNfDKQ0
NHK番組改編騒ぎの原因になった従軍慰安婦のエセ国際法廷を
開催したバウネットジャパンも、完全に日本人慰安婦のことは
無視してるからな。
バウネットジャパンは、朝鮮総連女性部と同じビルに事務所を
持っていて、反日プロ市民団体ご用達の「jca.apc.org」ドメイン
のサーバーを使ってるが・・・・w
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
191:名無しさん@十周年
09/10/01 22:05:54 NjOXvO9qO
>>183
中華人民共和国の人民軍に要請するの?
192:名無しさん@十周年
09/10/01 22:06:02 VOxe1XDV0
>>188
ゲッ!!駐車場代に月10万とか考えられねええええ
俺の所月1万だぞ
193:名無しさん@十周年
09/10/01 22:06:17 XgqS2G1m0
>>184
政治資金規正法をまともに読んだ事もない癖に、自民が作った税法だ!なんて言って
のける奴に何言っても無駄無駄w。
194:名無しさん@十周年
09/10/01 22:07:01 WmDrt4340
>>190
共産党に篭絡されたと聞いている
195:名無しさん@十周年
09/10/01 22:07:33 WHnYoBiV0
>>51
ネタかと思ったらマジじゃん
196:名無しさん@十周年
09/10/01 22:07:33 jvuzjrcq0
>>176
政治資金改正法が制定された1948年に自民党があったんですか?
92年の改正では小沢が絡んでたね
197:名無しさん@十周年
09/10/01 22:07:47 /0kkrESS0
国会が開催されてない時期に色々出てきてるが
開催されるまでに玉切れ、膿を出し尽くす民主の作戦なんじゃねーかとさえ思えてきた
198:名無しさん@十周年
09/10/01 22:09:10 WmDrt4340
地震で思い出したが、スマトラへの救助派遣の表明はしたのか?
各国が次々と表明してるぞ
199:名無しさん@十周年
09/10/01 22:09:42 jvuzjrcq0
>>197
総理とその周りの幹部が膿そのものなんだがwww
200:名無しさん@十周年
09/10/01 22:09:51 Ri/c+r150
消費者庁をここに移転
201:名無しさん@十周年
09/10/01 22:10:50 RB1uUkwm0
>>198
寡聞にして…総理はコペンハーゲンいっちゃった。
202:名無しさん@十周年
09/10/01 22:10:57 uupbFSnx0
>>153
「愛人」は政治家ですか?
「金の無い友人」は日本国首相ですか?
203:名無しさん@十周年
09/10/01 22:11:18 BJZ66ZI4O
秘書がやったこと
204:名無しさん@十周年
09/10/01 22:12:10 NjNphdNvO
これ、相場が2000~5000で最低の2000で計算して600万だろ。
最高5000で計算したら1500万だからね。
十分、逮捕していいレベル。
検察、国税はなにしてんの?
205:名無しさん@十周年
09/10/01 22:15:15 OAYiT6LVO
この政権、叩けばいくらでも埃がでるな。
どんなに埃まみれなんだよ!
206:名無しさん@十周年
09/10/01 22:17:47 njN4ap8o0
これ自民とやってること逆じゃね?
自民の連中は10万のものを200万で貸して
190万を本人と親族でウマウマするよね
207:名無しさん@十周年
09/10/01 22:18:24 5aIqsQc6O
>>168
賃貸料値上げして税金を母親にくれてやれ
そうしろって法律が言ってるんだから
まあ親孝行だな…
208:名無しさん@十周年
09/10/01 22:19:36 MM9qAp5+0
>>199
むしろ、膿袋そのものって感じすらするよな
各大臣は暴走中、鳩山は日頃の友愛もどこへやら、地震には知らん顔
209:名無しさん@十周年
09/10/01 22:19:57 XgqS2G1m0
室蘭市内の鉄骨二階建ての貸店舗だが、賃料65万だとよ。
URLリンク(house.goo.ne.jp)
鳩ママのビルは、1994年に新築された鉄筋コンクリート3階で、延べ床面積は約900
平方メートルってんだから、場所が市の外れだったとしても賃料は70~80万が相場とし
ては当たり前と言う事だな。
210:名無しさん@十周年
09/10/01 22:20:16 vuEKQI/d0
自民は金に汚いけど、民主は金にだらしない。
211:名無しさん@十周年
09/10/01 22:21:16 IPThv1wf0
>>210
民主は汚い奴もだらしない奴も両方いるだろ
212:名無しさん@十周年
09/10/01 22:22:54 A/euFdOuO
故人献金もあるし金にまつわる汚い話だらけじゃん
213:名無しさん@十周年
09/10/01 22:22:56 cwXbulUM0
この件に関して亀井の発言が酷かったな。
「親子の情。くだらない質問。室蘭は安い」
って言ってたが、こいつ本当に金融やら税務やらわかってんの?
214:名無しさん@十周年
09/10/01 22:23:19 eSr9Fh/A0
>>144
なんで合法違法を判断するのが政府なんだw
215:名無しさん@十周年
09/10/01 22:24:41 5aIqsQc6O
>>209
イイんじゃね…月70万が税金から鳩山の小遣いに成るだけだよ…そうしろって法律が言ってるんだから…
216:名無しさん@十周年
09/10/01 22:24:57 hJsPyJ/bO
朝日が知った発端が気になるな。霞ヶ関のリークじゃねえの?
217:名無しさん@十周年
09/10/01 22:25:31 OhvZAwgN0
w
218:名無しさん@十周年
09/10/01 22:26:02 cwXbulUM0
もしこれが合法になったら、相続対策がすげー簡単になるなw
ちゃんと国税うごけよー
219:名無しさん@十周年
09/10/01 22:27:36 N3lFEVHKO
次の友愛ターゲットは
おかあs
220:名無しさん@十周年
09/10/01 22:27:36 vuEKQI/d0
>>214
民主党って議員も支持者もそんなのばかり。
議員立法禁止だとか、大臣が立法口にしたり、
行政、司法、立法の区別は無いみたいだ。
221:名無しさん@十周年
09/10/01 22:28:27 XgqS2G1m0
>>210
余りある個人の資産を政治資金としてじゃぶじゃぶ使いまくる為に、故人の名前を利用し
て献金を偽装し。ママのビルを相場の5分の1以下で借りてた。こう言うのは「だらしない」
じゃなくて「汚い」の方が表現としては正しい。
222:名無しさん@十周年
09/10/01 22:28:30 M1TwSsNR0
安子さん、俺に月12万円で貸してください
223:名無しさん@十周年
09/10/01 22:29:25 gSa00X510
またまた違法献金ですか
何度も何度も、かなり悪質ですね
224:名無しさん@十周年
09/10/01 22:29:32 TGmEEJISO
おばーちゃんのケチケチ精神が裏目裏目に出ている印象
気持ちはわかるが…
225:名無しさん@十周年
09/10/01 22:30:00 9GscgOiO0
何、このマザコン首相。
ノムの方がマシだぞ、コレ。
226:名無しさん@十周年
09/10/01 22:30:29 q3OHPBCW0
汚い金で蓄財してたの?
227:名無しさん@十周年
09/10/01 22:30:59 s3vOaoGKO
不法滞在に温情をとか、自分だけに友愛をとか
民主はどすぐろい
228:名無しさん@十周年
09/10/01 22:31:25 RB1uUkwm0
>>216
報告書がでたから総理大臣の資金団体等は目を通すさ。そこにビル丸ごと賃貸料が10万円/月と書かれていれば、安いなあと思うわな。
で現地支局に調査させれば相場もすぐ分かる。
229:名無しさん@十周年
09/10/01 22:32:47 yCyQC/Cq0
よそんちの嫁盗んだ息子のかわりにしゃしゃり出て話つけようとする母親なんぞ
どのみちろくな母親ではないわ
230:名無しさん@十周年
09/10/01 22:34:01 jsc6jT/mO
>>218
親子間の贈与なら
一件一円で売却すれば贈与税ゼロ(藁
是非そうしてくれ。
231:名無しさん@十周年
09/10/01 22:35:16 DvwRRB4dO
やはり報ステ華麗にスルー
232:名無しさん@十周年
09/10/01 22:36:24 9GscgOiO0
>>221
汚職の方が、未だ政治家として見所があるような気がする。
ママの金に頼るって、、、
233:名無しさん@十周年
09/10/01 22:36:51 cwXbulUM0
>>230
親子間なら情でなんでもOKって亀井大臣もいってるし
租税回避という認識じゃないみたいねw
まぁでも普通は税理士がストップかけるだろ。
まともな税理士ならね・・・。
234:名無しさん@十周年
09/10/01 22:36:52 WYzvWBr4O
麻生内閣の4096倍くらい腐敗している。
235:名無しさん@十周年
09/10/01 22:37:46 RB1uUkwm0
>>233
その税理士は…
236:名無しさん@十周年
09/10/01 22:38:00 02i6Ormt0
>>233
税理士の花田順正さん死亡
237:名無しさん@十周年
09/10/01 22:38:08 vXhJd4xr0
これ擁護する人って反リベラルなんだろうな。
238:名無しさん@十周年
09/10/01 22:38:42 X8yE4TVl0
>>233
その税理士はこの前友愛されてしまいまった(小松政夫風)
239:名無しさん@十周年
09/10/01 22:39:35 sZfww7QXO
鳩山、お前が払っとけば問題にならなかった
金持ちの息子は、自分で稼げ無い分ケチになるしかない
無能の典型的リアクション
お前の罪は無能である、その一点に尽きる
240:名無しさん@十周年
09/10/01 22:40:05 hJsPyJ/bO
>>228
今年に始まったことじゃないのに何故今ごろ? 故人献金問題もあったから、マスコミが調べてすぐにわかるなら、選挙前に報じられていたはず。
241:名無しさん@十周年
09/10/01 22:40:27 dZdFlF8Y0
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : 漢字の読み間違いやホテルのバー通いに
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 比べたら些細なことじゃん
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
242:名無しさん@十周年
09/10/01 22:40:44 gSa00X510
>>240
与党になったから
243:名無しさん@十周年
09/10/01 22:40:56 cwXbulUM0
鳩親の顧問税理士と、鳩個人の顧問税理士ってのが
死んだ人なの?ヤバス
244:名無しさん@十周年
09/10/01 22:41:48 h/Je8l4O0
▼なぜか「韓国の経済通」を顧問にしていた「鳩山由紀夫」総理
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
245:名無しさん@十周年
09/10/01 22:41:57 Pax9g2/B0
これは安い
246:名無しさん@十周年
09/10/01 22:42:53 q1dY7Gk7O
朝日が珍しく仕事してる件について。
247:名無しさん@十周年
09/10/01 22:42:59 4c34sb7f0
自民党党本部や社民党党本部の国有地も相場に近づくように
賃料増額請求していこうぜ
国民の資産を安く貸し出すなんて許されないだろ
248:名無しさん@十周年
09/10/01 22:44:17 UGwipbEc0
何十億円ももっているのに、ケチバトだな。
249:名無しさん@十周年
09/10/01 22:44:40 jsc6jT/mO
>>243
違う人使うメリットは無い気はするが…解らんな、ソース無いし
250:名無しさん@十周年
09/10/01 22:46:10 Zmk5jk5i0
民間の相場の5倍でも適正なら、
ミズポのところも引っ越さなくてもいいだろ。
251:名無しさん@十周年
09/10/01 22:46:44 X8yE4TVl0
>>243
地元のポッポの業務に関する仕事を請け負っていたのが花田氏。
個人の税理に関しては東京で別の税理士を雇っている模様。
にげてー。
252:名無しさん@十周年
09/10/01 22:47:16 hJsPyJ/bO
>>242
アンチ民主の産経なんて、選挙前に喜んで飛び付きそうなものだが。
253:名無しさん@十周年
09/10/01 22:48:11 RB1uUkwm0
>>247
所有地を国が取り上げて道路拡張した代替地として国有地を貸与している。
だから一般的相場では取れないのよ。
254:名無しさん@十周年
09/10/01 22:48:21 cwXbulUM0
>>251
次はその税理士さんが「もうユーアイしちゃおうかな」の対象になるんですね
わかります
255:名無しさん@十周年
09/10/01 22:48:36 fvJlyV1E0
世間相場と比べて安かろうと高かろうと
公金を身内に流していい事してるつもりって所が鳩の異常さだよね
256:名無しさん@十周年
09/10/01 22:49:18 5aIqsQc6O
>>247
明らかに相場より安い国有地の賃貸料は政治資金規制法違反で貸してる国の責任者=鳩山は逮捕される…
257:名無しさん@十周年
09/10/01 22:52:32 gSa00X510
>>252
残念ながら産経にはそこまでの能力がなかった
朝日は能力はあるが頭がおかしいから刃物を振り回してたまにこんなことになる
258:名無しさん@十周年
09/10/01 22:52:43 El66md1e0
ていうか、これがなぜそんなに問題なの?自分の母親からだよ!
こんなの「身内相場」で安いのが当たり前だろ!
これが小泉なら「身内相場でなぜ悪い?!」と開き直っておしまいだよ。
犯罪だって、夫婦の場合、相手をかくまっても犯人隠匿罪に問われないのに。
259:名無しさん@十周年
09/10/01 22:54:25 XgqS2G1m0
>>258
て
ん
が
っ
260:名無しさん@十周年
09/10/01 22:54:45 jvuzjrcq0
>>258
赤の他人からでも悪いが、身内からというのが更に悪質
261:名無しさん@十周年
09/10/01 22:55:30 RB1uUkwm0
>>258
それでも政治資金規制法違反なんだな。残念でした。
262:名無しさん@十周年
09/10/01 22:57:00 gktL3K/N0
鳩山は順番に説明責任を果たしていけよ。
そうしないと宿題がどんどん溜まっていくだけじゃんw
263:名無しさん@十周年
09/10/01 22:58:37 h/Je8l4O0
【社会】東京地検特捜部、捜査進める 政治資金規正法違反容疑での鳩山首相や公設秘書らに対する告発を受け★2
スレリンク(newsplus板)
264:名無しさん@十周年
09/10/01 22:59:22 hJsPyJ/bO
>>257
産経は一例だよ。故人献金が表沙汰になった時点で、政治資金報告書を各社つついていたと思うんだが。
265:名無しさん@十周年
09/10/01 22:59:36 ukKUD5IZ0
※世間では脱税と言います。犯罪です
266:名無しさん@十周年
09/10/01 22:59:43 gSa00X510
>>263
今回の件も別途告発だろうな
267:名無しさん@十周年
09/10/01 23:00:34 9GscgOiO0
なんか、鳩山も、自分の不祥事を、色々説明することだけが仕事になっちまったな。
268:名無しさん@十周年
09/10/01 23:02:08 4c34sb7f0
政治資金規正法の改正を政策にあげておいて
トップがぐだぐだっていうのはありえないわなぁ
選挙前にきちっと説明・対処しておけばよかったものを
269:名無しさん@十周年
09/10/01 23:08:07 cwXbulUM0
しかしなんで朝日は最近噛み付くようになったの?
なんかあったの?
270:名無しさん@十周年
09/10/01 23:09:38 Mn4rF4560
そういえば故人献金はどうなったんだよ
271:名無しさん@十周年
09/10/01 23:20:53 X8yE4TVl0
>>270
炎上どころかもの凄い勢いで連鎖豪爆中でございます
スレリンク(newsplus板)l50
スレリンク(newsplus板)l50
スレリンク(newsplus板)l50
272:名無しさん@十周年
09/10/01 23:24:03 yfXsmVp10
鳩山親子って金がありあまっていて、逆に金の使い方、価値観が
世間とかけ離れている。
どうかんがえても、首相の資格も資質もない。 こんあアホを首相にした
事を数年先には、後悔する事になる。
273:名無しさん@十周年
09/10/01 23:30:07 +Vb8aB4o0
>>258
>ていうか、これがなぜそんなに問題なの?自分の母親からだよ!
>こんなの「身内相場」で安いのが当たり前だろ!
>これが小泉なら「身内相場でなぜ悪い?!」と開き直っておしまいだよ。
>犯罪だって、夫婦の場合、相手をかくまっても犯人隠匿罪に問われないのに。
違法だとしてもだ
率直に上の意見が正論だと思うわ
274:名無しさん@十周年
09/10/01 23:33:17 +JP2zqpdO
とっとと議員辞職しろよ
これも秘書のせいにする気か
275:名無しさん@十周年
09/10/01 23:33:29 i1wmDwj90
不祥事の噴火具合が友愛
276:名無しさん@十周年
09/10/01 23:34:00 65uiSoAmO
鳩山由紀夫首相が代表を務める資金管理団体「友愛政経懇話会」の「故人献金」問題で、
2008年の虚偽記載による寄付者が全体の8割近い55人に上っていることが30日、
総務省が公開した政治資金収支報告書で分かった。鳩山氏は既に記者会見で、
過去4年間にわたり虚偽記載が延べ193人分の計2177万8000円に上ったと公表しているが、
08年は最も虚偽の人数が多かった。
同懇話会の08年分収支報告書によると、「寄付の内訳」欄には鳩山氏ら延べ70人が名を連ね、
うち55人が二重線で削除されていた。虚偽記載は1人当たり2万4000~40万円で、
合計すると406万6000円。名前の記載義務のない5万円以下の「その他の寄付」は
2668万8500円と記され、少なく見積もっても534人分に上るが、訂正はなかった。
勝手に名前を使われた都内の不動産会社役員は、3万6000円を寄付したことになっていたものの、
自民党を支持。「22年前に今の家に引っ越した。(鳩山氏の)元私設秘書と付き合いがあったが、
知っているのは昔の住所のはず」。別の男性会社員は住所が都内の東大駒場キャンパスになっていたが、
東大事務局は「確認できない」とした。
3万円を寄付したとされた都内の会社役員の女性は、米スタンフォード大時代からの知り合いで、
懇話会設立から03年まで毎年寄付したが、「書類が送られて来なくなったので献金しなくなった」と証言した。
鳩山氏が6月に会見した際、同席した弁護士は「(解雇された)秘書が、05年か少し前から毎年
数十人ずつ事実ではない記載をした、寄付のお願いを怠っていた、などと述べている」と明らかにした。
ソース:時事通信 (2009/09/30-17:10)
URLリンク(www.jiji.com)
277:名無しさん@十周年
09/10/01 23:34:02 Ey+mUNkb0
駄目だこいつは
278:名無しさん@十周年
09/10/01 23:37:11 f/GAV79E0
不法務大臣は問題ありませんと言いそう
でも明らかに違法
279:名無しさん@十周年
09/10/01 23:37:33 W6el0/Ue0
>>1
ビル一棟10万?
漏れのマンション一室よりも安いぞ?
しかも東京じゃないぞ?
なんだ?
280:名無しさん@十周年
09/10/01 23:37:34 d5AgrPYX0
北海道のドカッペビルなんか3万でも高いだろwwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@十周年
09/10/01 23:39:22 Mn4rF4560
>>271
うわwww
ちゃんと進んでてよかった
税理士が友愛されてお蔵入りかと思ってた
282:名無しさん@十周年
09/10/01 23:39:31 XgqS2G1m0
>>273
これは大金持ちの母ちゃんと、坊ちゃんの間で起こった出来事です。想像力を高める為
に本を読む事をお勧めします。
283:名無しさん@十周年
09/10/01 23:40:16 r9alW+Gs0
これはいい友愛賃貸w
284:名無しさん@十周年
09/10/01 23:42:14 gfgIp3e90
奇麗事ばっかり言う人の裏側はだいたい真っ黒けだな
285:名無しさん@十周年
09/10/01 23:42:27 eSr9Fh/A0
>>273
そーゆーのは正論とは言わない
人情紙風船劇場
286:名無しさん@十周年
09/10/01 23:43:40 WYzvWBr4O
来週からテレビマスコミが悶死しだすから楽しみにしとけ
287:名無しさん@十周年
09/10/01 23:45:28 e06a8pTqO
親孝行
288:名無しさん@十周年
09/10/01 23:46:30 bik7CZRBO
麻生首相に対してホントにどうでもいい事であれだけ叩いておいて、なんなんだよこれは。
で、国会はいつ開くんだ?
景気対策もサッサとやれよ。
大東亜共栄圏とか夫婦別姓なんてどうでも良いことなんか最後にしろ。
289:名無しさん@十周年
09/10/01 23:48:07 FBw9joaFO
鳩山の“庶民感覚”だと適正。
290:名無しさん@十周年
09/10/01 23:48:15 W6el0/Ue0
臨時国会は初っぱなからお祭りケテーイだな www
こんなんで予算作れるのか?
来年度は政治停止で日本アボ~ン?
291:名無しさん@十周年
09/10/01 23:52:18 asKp1U1bO
>>272
麻生もお坊っちゃまだったけどなんでこうも違うんだ?
292:名無しさん@十周年
09/10/01 23:56:45 knqQNhQ50
>>288
国会今月末とか言ってるようだけど・・・それまで何するつもりだろう?
293:名無しさん@十周年
09/10/01 23:59:04 RB1uUkwm0
>>292
外遊と選挙応援とモスバーガー。
294:名無しさん@十周年
09/10/02 00:08:44 RKFFTyTk0
つうか政治資金規制法たいしたもんだな
>賃借料と相場価格との差は、「財産上の利益」を受けたとして寄付扱いになり
この程度のことは織り込み済みで作られてんのな。割と良くある手法なのか?
俺も>>258を最初に思ったんだけど、そういう論調はちゃんと封じられてるのな。
295:名無しさん@十周年
09/10/02 00:08:47 HrPw7QM90
親のビルなら無償でおk
296:名無しさん@十周年
09/10/02 00:10:59 voNj8va10
選挙前には不思議と出てこなかったんだな・・・この手の話題
297:名無しさん@十周年
09/10/02 00:14:54 aqX4i1Oa0
>>296
そりゃ時の与党を叩くほうがいろんな意味でマスゴミには得だからな
298:名無しさん@十周年
09/10/02 00:52:46 j0CRFM/y0
>>294
企業献金問題がクローズアップされ過ぎて、政治資金規正法は恰もその為だけに有るように思ってる
方が多いようだが、鳩山のように個人や身内の資産の政治資金への流用を防ぐ手筈はしっかり整えら
れてる(それがしっかり機能するかへ別としてだけどね)。同一個人からの献金は年150万円と決めら
れているし、それをしっかりと裏付けする為には今回のような抜け道はちゃんと塞いでおかないとね。
>>296
選挙前でも新聞では故人献金問題も含め詳細な記事が各社から出てたよ。それがテレビでは取り上げ
られてなかったか、取り上げられても大した問題じゃ無いと捻じ曲げられて報道されていただけで、
今回のもテレビでどこまで報道されるかは疑わしい所だわね。
299:名無しさん@十周年
09/10/02 02:36:07 08FBcHIq0
民主を叩いてるのはフジと読売だけだな。
TBSと朝日は一応報道はするけど、原稿を15秒くらい読み上げて終わり。
300:名無しさん@十周年
09/10/02 03:07:11 YnzFRmNA0
>>294
金関係はマネーロンダリングとの戦いよ
301:名無しさん@十周年
09/10/02 06:01:50 o8PYw3YhO
>>299
フジはオヅラの民主党擁護が強烈過ぎて他が霞む。
302:名無しさん@十周年
09/10/02 06:04:49 lRBHSaHAP
>>301
信者の長谷川も酷いからな
303:名無しさん@十周年
09/10/02 06:56:26 CC8ZaTPiO
こっちもあげとけ。
304:名無しさん@十周年
09/10/02 08:20:40 Mx/GHLeQ0
まっ黒じゃねーき
305:名無しさん@十周年
09/10/02 08:26:18 go/htTuFO
事故物件なら家賃半額とかあるから、友愛物件なら1/5とか妥当だろw
ポッポは正当性を説明した方がイイよ。
「ここは友愛物件なんです!」ってなw
306:名無しさん@十周年
09/10/02 08:30:52 BO9Fse0dP
相場との差額が寄付に相当というなら、自民党本部の賃料の相場との差額は国からの寄付ですか?w
307:名無しさん@十周年
09/10/02 08:45:56 msj0ls/90
つまりどういうことです?
308:名無しさん@十周年
09/10/02 08:46:51 FCFpRe34O
民主党の違法行為はきれいな違法行為
309:名無しさん@十周年
09/10/02 08:56:22 IG72w4E0O
>>306
あほ
310:名無しさん@十周年
09/10/02 08:57:08 kUw6wWhd0
何だコリャと思ったが母親のビルなのか、それならまけてもらってもいいんじゃね?
311:名無しさん@十周年
09/10/02 08:58:11 9HJgUvgm0
朝日で報じてもテレ朝で全力スルーってパターンは見飽きた
312:名無しさん@十周年
09/10/02 09:02:58 EZ6NlQAW0
これで格差のトップに立つことや、世襲の旨みとかを上手く利用してきたなら賢いと思うよ?
こいつ散々自分と同立場の人間を「甘い汁吸うな」って罵倒してきてんじゃん
313:名無しさん@十周年
09/10/02 09:11:17 nYRk0jV1O
秘書が独断でやりました
314:名無しさん@十周年
09/10/02 09:13:01 lrSOworvO
地検も動いているし、証拠もありすぎるからな。
逮捕まで秒読みだ。
315:名無しさん@十周年
09/10/02 09:13:38 IOWifu3n0
故人献金は、明らかにマネーロンダリングであり、脱税でしょ。
首相がこんなことやって、倫理的にいいのかという話ができない
マスゴミに価値なんてない。
トップに立つ人間が表立って不正やって追及できないんじゃ、
政権交代したってしょうがないのに。
316:名無しさん@十周年
09/10/02 09:16:48 d3rGvHol0
これじゃぁただのマザコンぼんぼん宇宙人だよ…
何故問題になっているかまるで理解できないんだろうな
わからなかったら母親に聞け
317:名無しさん@十周年
09/10/02 09:17:41 wfP1MwdO0
親から金をもらって何が悪いんだと小一時間
子供のためならと、金を出すのが親だろうに
318:名無しさん@十周年
09/10/02 09:35:05 iNmM26fY0
法の網をくぐって金集めする汚沢とママンの金で苦労しないポッポ すごい政権交代だ
319:名無しさん@十周年
09/10/02 09:43:11 fCbxyJg70
こいつ遊んでも使いきれないほどカネ持ってんのに何でこんなこと
すんのかね。
金持ちほどケチなだけか
320:名無しさん@十周年
09/10/02 10:00:02 RlK5JxqT0
逆に、相場並の家賃を払ったとする。
その場合、税金が鳩山総理を介して鳩山母に流れるって構図になるわけだ。
鳩山も受け取っている政党交付金は税金だから。
こうなるのもなんか嫌だよね。
どうしたら良いんだろ?
321:名無しさん@十周年
09/10/02 10:02:32 EZ6NlQAW0
>>317
親子間でも贈与していい限度額って法律で決まっているんだよね?
年にいくらだっけ?
322:名無しさん@十周年
09/10/02 10:08:03 sxFzWuGNO
たしか400万以上で贈与税かかるんじゃなかったっけ
1年じゃなく4年だか3年だかで。
323:名無しさん@十周年
09/10/02 10:10:13 FsBJoagkO
>>319
ケチだから金持ちに成れるんだよ。
324:名無しさん@十周年
09/10/02 10:10:36 iFo86FgA0
∧_∧
(@∀@-) このまま経済が悪化したら、広告激減で我が社がもたん
._φ 朝⊂) そろそろ民主党を見捨てるしかないな
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
325:名無しさん@十周年
09/10/02 10:10:44 bZ0UZz400
良い話じゃねーか
326:名無しさん@十周年
09/10/02 10:13:19 KTOrhamE0
生前贈与すれば資産を相場の1/5にできる、これは国家元首が公言した超ハイパー減税だよ!みんな喜べって
生前贈与すれば資産を相場の1/5にできる、これは国家元首が公言した超ハイパー減税だよ!みんな喜べって
生前贈与すれば資産を相場の1/5にできる、これは国家元首が公言した超ハイパー減税だよ!みんな喜べって
生前贈与すれば資産を相場の1/5にできる、これは国家元首が公言した超ハイパー減税だよ!みんな喜べって
生前贈与すれば資産を相場の1/5にできる、これは国家元首が公言した超ハイパー減税だよ!みんな喜べって
生前贈与すれば資産を相場の1/5にできる、これは国家元首が公言した超ハイパー減税だよ!みんな喜べって
327:名無しさん@十周年
09/10/02 10:14:59 PnzebfKL0
賃貸料の相場は鳩山さんに都合が悪いのでネトウヨに認定します
今後は相場という言葉自体がネトウヨです
328:名無しさん@十周年
09/10/02 10:18:42 8hqOWxi20
>>313
今回のは、とうとう「ママが勝手にやりました」やで。
329:名無しさん@十周年
09/10/02 10:23:25 /0Ry3SZ30
昔の政治家は金持ちがやって井戸塀になる(それしか残らない)
って言われてたのに
今は金持ちがやると相続税減らせるんだから堪えられん
330:名無しさん@十周年
09/10/02 10:31:54 KTOrhamE0
本人が「これが相場だと思った」と言えば、親子間での贈与はたとえ数億の価値がある不動産でも1円で相続できる
それが 「 相 場 だ と 思 っ た 」 という言葉の魔力だ
相場だと思ったという言葉の魔力にには相続税なんて全く無力、全ては相場だと思った金額が真実
だって国家元首お墨付きの脱税なんだからね
331:名無しさん@十周年
09/10/02 10:43:47 +ieVhWwV0
カップラーメンの適債価格をしらないで叩かれた前総理
不動産の相場を知らないか、それとも税逃れをした疑いが強い現総理
332:名無しさん@十周年
09/10/02 10:47:41 Hbhq+Zs40
バー通いとか庶民感覚とかカップめんの値段とか一体8月まで狂騒はなんだったんだろう。
333:名無しさん@十周年
09/10/02 10:49:24 pKiito+m0
鳩山本人も、ここにいるネトサヨ連中も、「相場」の意味を分かってないな。
相場って言うのは、当事者同士のさじ加減で勝手に「これは○○円くらいが相場」とか
勝手に決めていいワケじゃねえんだ。
売買相場ってのは、公示価格とか、路線価とかで決められていて、それをもとに、
不動産取引がなされているのが現状。
賃貸相場にしても、売買相場と建設コストなどから逆算して、賃料をだし、利回りが年何%になるかという計算をして
オーナーは賃料設定するが普通。
そのために、不動産鑑定士がいて、不動産取引状況や、社会の経済状況、社会通念とか
さまざまな観点から客観的に物件価値の相場をだすわけだ。
利回り1%とかだったら、誰も貸さないっつーの。誰も貸さないほどの安い賃料ということは、それは
「相場」ではないんだよ。
それでも「相場は当事者同士の勝手だろ」と、国のトップだからと特別扱いして許されるならば、
だれも税金なんて馬鹿馬鹿しくって払わなくなる。
税金だって「高い!相場は5分の1だ。理由だと?オレ様基準だ」というのがまかり通るとなれば、
国が成り立たなくなる。
334:名無しさん@十周年
09/10/02 10:51:26 tH5iyLZC0
おかんのビルになんで十万も払うねん。無料でいいやんけ。
335:名無しさん@十周年
09/10/02 10:53:50 SidiMbUz0
>>1の記事もびっくりだが、室蘭のビル賃貸が月50万というのもびっくり!
あんなところで月50万も払って、商売成り立つんかいな?
336:名無しさん@十周年
09/10/02 11:07:33 JsJGGp+s0
母親所有のビルならいいんじねぇの?さすがにこれは…
337:名無しさん@十周年
09/10/02 11:08:59 Hbhq+Zs40
>>336
赤木前農水省の実家事務所費問題の時どう思った?
338:名無しさん@十周年
09/10/02 11:14:00 Ahz5fogg0
>>333
な。
相場の意味分かってなさすぎw
万が一、仮に賃料が格安なのは寄付に該当しないとしても、
母親の確定申告時にそのビルの固定資産税の必要経費算入が問題になるね。
関連団体に賃貸している部分まで貸付割合100%にしているとしたら過少申告になりかねん。
鳩関連は賃料少なくてウマー。
母親は減った収入に対し経費はフルで計上ウマー。
国税庁GOで良いんじゃないか?
だいたい身内の資産貸し借り等に関する権利義務の発生に無頓着なやつが多すぎる。
国民としての利益を享受したいなら、知らないじゃ済まないんだけどな。
法治国家だろが。
339:名無しさん@十周年
09/10/02 11:15:06 pKiito+m0
この件はこの件として、もちろん有罪なんだが、それ以上にさ・・・
コイツのまわりの真相を知る関係者、何人も消されてるんでしょ?
そっちのほうが何倍も重大だと思うんだが・・・?
「友愛」とか茶化して書いてるのが2chには多いけど、
総理が殺人に手を染めているなんて、前代未聞だぞ。
直接手を掛けていないからといって、鳩山の指示で消されてるなんて
バレバレだろ。
警察は、この件いつまで「自殺」「事故」扱いにするつもりなんだ?
340:名無しさん@十周年
09/10/02 11:23:31 wiTRZQ/S0
賃料月10万円とか、ワンルーム一部屋の値段じゃねーかw
贈与の無申告で脱税だろ、JK
故人献金とかとことん金に汚いな。
341:名無しさん@十周年
09/10/02 11:26:54 bgMwCuVlO
ママンが金持ちでいいな鳩は
342:名無しさん@十周年
09/10/02 11:29:49 nTDBIXQ00
故人献金も格安賃料も全部母親からのプレゼント。献金限度額オーバー分は贈与として課税しろ。
343:名無しさん@十周年
09/10/02 11:35:32 pKiito+m0
TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し-9月騰落率
8月30日の衆院総選挙を経て民主党を中心とした連立内閣への政権交代が実現し、
「お手並み拝見となったが、大臣から発せられる発言は資本主義に逆行するもので、
日本株を
見送る要因になった可能性がある」と話す。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
344:名無しさん@十周年
09/10/02 11:36:14 kKEvjawy0
飛行機に乗るのに手をつなぐのはおかしいって
袋叩きにされないしなw
ロンパリカメラ目線の気持ちの悪いぶら下がり会見も
袋叩きにされないしなw
テレビ会社は報道姿勢を統一しようぜ。
コメンテータは恥ずかしいなw
検証したらすごいことになるぜw
345:名無しさん@十周年
09/10/02 11:36:47 V2jQ5Vzo0
自民と民主の同じ行動でも、テレビメディアのフィルターにかけるとあら不思議・・
自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線
自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある
自民:統率力がない
民主:開かれている
自民:強行採決
民主:迅速採決
自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び
自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)政治
自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族
自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差
346:名無しさん@十周年
09/10/02 11:38:16 hh2Vfi970
おかんとか
おとんの不動産を
安く借りてる息子娘って
この世に多いだろうから、
厳密に
相場との差額が寄付ってことなら
税収増えるかもな。
347:名無しさん@十周年
09/10/02 11:38:20 pPEfTLFf0
>>345
麻生も選挙で勝てば足元見られなかったのにね。男らしく。
348:名無しさん@十周年
09/10/02 11:45:40 S+Ckvy6K0
>>347
意味不明。馬鹿?
349:名無しさん@十周年
09/10/02 11:46:19 kKEvjawy0
>>345
自民:後援会の会合
民主:支援者グループのミニ集会
この定番VTR+ナレーションも足しとけw
350:名無しさん@十周年
09/10/02 11:49:50 zuUQcReTO
親子だからとか言っている奴らは、事実関係を把握しろ。
ビルのオーナーは母親だが、店子は息子ではない。団体だ。
351:名無しさん@十周年
09/10/02 11:59:42 kbQxIQfx0
なんかこれまで叩くのって下衆な気がする。
352:名無しさん@十周年
09/10/02 12:00:00 ObvJEW010
> 相場との差額は少なくとも年間約600万円に上る。
素朴な疑問だが、こういう「相場(あいまいな値)-実態値(確定値)」での収益って、
検察は立件できるのかな。
353:名無しさん@十周年
09/10/02 12:02:53 nTDBIXQ00
>>352
固定資産税算定基準から相場賃料は計算できる。
354:名無しさん@十周年
09/10/02 12:03:26 0YHgcQctO
相場より安いんなら良いじゃん
高いんなら問題だけど
355:名無しさん@十周年
09/10/02 12:05:24 pKiito+m0
おまえらネトサヨが「問題ない」といくら擁護したところで、
問題だから騒いでるんだろ。
じゃなきゃ、検察うごかねえよ。
356:名無しさん@十周年
09/10/02 12:07:45 eEXPPHD+0
>>346
政治資金規正法で「寄付とみなす」ことになってるんだよ
実質それだけの利益があるんだから当然
一般の家庭で普通の生活に貸すのとは全然違う
357:名無しさん@十周年
09/10/02 12:11:55 pKiito+m0
おれも税金納めるの、相場の5分の1でいいよね?
だって、オレ基準では税金の相場はもっと安いんだからさ。
国のトップがそうなんだし、国民も許されるべき。
358:名無しさん@十周年
09/10/02 12:39:07 ObvJEW010
>>353
固定資産税って、路線価の分と上物の耐用年数の分を足しこんだくらいじゃないの?
何をもって実勢相場とするのかがブレると、やっぱやりにくいんじゃないか?
359:名無しさん@十周年
09/10/02 12:44:39 4Drkiat8O
>>358
近くに公示地基準地だってあるし、周りの賃料の相場だってすぐわかるだろ!
民間のアパートだって、間取りと築年数と建築場所が同一なら家賃は同水準だろうが
360:名無しさん@十周年
09/10/02 12:46:47 MR3A8PZV0
漢字の読み間違いや、カップラーメンの値段を知らない罪やバー通いでの散財や
ほっけの煮付けよりマシ!!
361:名無しさん@十周年
09/10/02 12:47:37 ObvJEW010
>>359
だからといって、賃料を第三者に確定されるというのは、販売価格設定の自由を侵害してる、
ってことにならないか?まぁ政治家相手だから不当な利益提供ってことで政治資金提供法で
政治家側が罰せられるってことだろうけどさ。
362:名無しさん@十周年
09/10/02 12:50:21 yVyB9P/e0
これって、同じ様な件で確か自民党の大臣は馘首になったよな。
363:名無しさん@十周年
09/10/02 12:51:08 Po7EIUIcO
>>351
本気?
自民の叩かれ方に比べれば撫でられてる程度だが?
364:名無しさん@十周年
09/10/02 12:51:14 nTDBIXQ00
>>361
不明なら税務署の相談受けるか税理士に算定してもらえば良いだけ。
365:名無しさん@十周年
09/10/02 12:52:18 2Oq/FbMY0
お前が言うな。だよな自民党。
自民党本部は借地。しかも、相場の百分の一くらいの賃料。
366:名無しさん@十周年
09/10/02 12:52:22 MR3A8PZV0
てゆーか、これ所得隠し=脱税って事( ´∀`)?
367:名無しさん@十周年
09/10/02 12:54:42 1RgVbdkR0
法人と個人は違うのにねw
民主擁護してるやつってホントにアホなんだ。
アホだから民主支持になるのが良く分かった。
368:名無しさん@十周年
09/10/02 12:55:15 cIAimAC60
この鳩山安子はどこまで悪党なんだろう。子を使って政治までやろうとしている。
生きる悪霊だな。
369:名無しさん@十周年
09/10/02 12:55:58 nTDBIXQ00
>>365
朝日新聞の記事なんですけど。
370:名無しさん@十周年
09/10/02 12:56:29 ObvJEW010
>>364
それでその特定物件の適正とされる賃料は1円単位までピシッと出るものなの?
複数の担当者に算定させても。
疑問点はそこだよ。「利益があるらしいけど、概ね○○円くらいの~」みたいな訴状が書けるのか?
371:名無しさん@十周年
09/10/02 12:56:31 MR3A8PZV0
>>365
「安く借りてるのが問題」じゃなくて、
「安く借りてる金額と相場の金額との差額をちゃんと報告しなさい」←これを怠って「所得隠し」やってたのが問題。
OK?
URLリンク(www.dpj.or.jp)
「租特透明化法案」(中小企業等、体力のない法人を救うために、租税に関して特別の優遇措置が取られているが、
民主党が「それはズルイ!それでドンくらい儲けてるのか(措置がある場合とない場合の差額を)書類作って提出しろ!」
と言いだしてる法案w)
↑こんなクソ法案通そうとしてる民主党様の党首が、よりにもよって「優遇措置の所得」を隠しまくってたとは恐れ入るわw
372:名無しさん@十周年
09/10/02 12:57:11 pKiito+m0
>>367
ネトウヨ、としか言い返せないんだもんなあw
論理的に破綻してるし、すぐに麻生批判持ってくるあたりが
単細胞極まりない。
民主の具体的な政策のよさって何?ってつっこまれると、
スルーするのもあいつらの特徴
373:名無しさん@十周年
09/10/02 12:57:57 4os6LCpe0
>>335
実物でも写真でも構わないから、問題の物件、見てみろ。
その辺の雑居ビルの一室を貸し借りしてるんじゃないからww
そりゃあ、いくら室蘭でも月に10万なんてことはあり得ないからww
374:名無しさん@十周年
09/10/02 12:58:42 YmCPDUCp0
適正な家賃というなら
ほかの人にもその値段で貸したりしてたのか?
375:名無しさん@十周年
09/10/02 12:58:52 Z4kALNPL0
贈与だろ。贈与税とれよ。
376:名無しさん@十周年
09/10/02 12:59:24 Cln1T5/a0
どうでもいいレベルの話。
故人寄付のカラクリ、目的の方が興味がある。
377:名無しさん@十周年
09/10/02 12:59:48 2Oq/FbMY0
>>369
自民党本部の土地なんて国有地で、バブルの頃なら
1000億とか言われたところだろ。
いまだって民間に売れば結構な値段になるし。
毎年の固定資産税も国に入る。
朝日はなんでこんな問題を放置して来たんだ。
378:名無しさん@十周年
09/10/02 13:02:22 SidiMbUz0
>>361
強要すれば自由の侵害になるだろうけど、>>1は「相場と比べてあまりにも安すぎるのでは?」という話。
だから鳩山事務所は「室蘭市の事務所については、すべて政治資金規正法にのっとった収支報告書の通りです。
家賃は適正な価格と認識しており、ご指摘にはあたらないと考えます」 というコメントを返している。
379:名無しさん@十周年
09/10/02 13:03:33 2Oq/FbMY0
>>371
えっ、自民党本部は報告してるの?
もしも差額を認めてるとしたら、国家に対する損失を自民党
自ら告白してるということ。
こっちの方が悪質だよ。
380:名無しさん@十周年
09/10/02 13:03:39 hmyfq2ZY0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしませ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) つごうのわるいものはみえませ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | |
ゝ " /
381:名無しさん@十周年
09/10/02 13:03:57 S4o52UFN0
そもそも,相場なんてのは,平均的な数値であり,
実際の賃料はぴったり一致する方が不思議だろう。
相場から,様々な事情で実際の賃料が上下するの
は当たり前で,いくら上下したら良くないなんて
基準があるのか?
382:名無し
09/10/02 13:04:41 AAQTC3jz0
鳩山家にも訳ありの埋蔵資産が山とあり
これが出るとヤバイ。
383:名無しさん@十周年
09/10/02 13:05:11 yVyB9P/e0
URLリンク(www.jiji.com)
指名停止業者から献金=河村前官房長官代表の支部-山口
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自民・鶴保参院議員が指名停止業者から献金
2009.10.1 17:00
スレリンク(newsplus板:701-800番)#tag746
【政治】 自民党存亡の危機? 全精社協事件、自民大物に飛び火「裏金4人に献金」暴露★2
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【西松献金】社員60人が5万円づつ振込み 自民・二階氏支部へ08年も仮装か
384:名無しさん@十周年
09/10/02 13:05:29 SidiMbUz0
>>373
あぁ一棟か。 素で一室と勘違いしてたわw
にしても…登別の事務所と偉い違いだなw>室蘭の事務所
385:名無しさん@十周年
09/10/02 13:07:52 GQPmxJEr0
>>377>>379
ポッポにそのネタ教えてあげたら。
国会で双方がこれでやり合ったら面白いよなー。
386:名無しさん@十周年
09/10/02 13:08:45 FB6tKpPt0
>>377
社民党も国有地、朝日新聞本社も元国有地
387:名無しさん@十周年
09/10/02 13:09:38 SVj1pZOcO
そうだ!差額を予算に寄付すれば全て解決…
するわけないかw
388:名無しさん@十周年
09/10/02 13:09:43 ctRjs9ui0
北海道はビルの賃料が首都圏よりは安いんだな。
札幌も東京もそれぐらいに下げるべき。
389:名無しさん@十周年
09/10/02 13:10:14 reJs+b490
>>377 なんでおまえ、この話題になると毎日必死に自民の国有地賃借の話を始めるの?
その上、同様の相場で借りている社民党のことは必死で忘れてるし。
あのさ、おまえがどんだけ必死になろうが、おまえに地方参政権やんねーから。
普段散々祖国、祖国とギャーギャー騒いでいる南朝鮮の参政権をもらったんだから、そっちに投票しろよ。
390:名無しさん@十周年
09/10/02 13:10:32 GQPmxJEr0
自民党が国有地を安く借りてるって書いてる人がいるが、
社民党もそうだと思うんだが?違ったっけ?
391:名無しさん@十周年
09/10/02 13:12:21 2Oq/FbMY0
>>389
社民党もとうぜん、相場の借地料を払うか。
払えないなら出て行って、どこか他にビルを借りるべきだな。
どうせたいした人数いないだから。
社民党も自民党もズルすぎ。
392:名無しさん@十周年
09/10/02 13:12:30 nTDBIXQ00
>>385
自民党本部ビル敷地については少し調べれば何故に国有地かが分かるよ。
国としても売るに売れない土地ってあるんですなあ。
393:名無しさん@十周年
09/10/02 13:12:32 RTGgcVoJ0
>>346
鳩山に限らず税務署は相場との差額が大きければ寄付や贈与とみなして課税してくるよ。
394:名無しさん@十周年
09/10/02 13:13:54 REDJgYp00
安い分にはいいだろw
395:名無しさん@十周年
09/10/02 13:15:24 reJs+b490
>>394 個人が金の力で議員に影響力を行使できないよう、寄付って上限があるんだよ。
ちょっとは頭使えよバカ。
396:名無しさん@十周年
09/10/02 13:17:15 GQPmxJEr0
>>1
この問題の真相は、
この土地建物は鳩ママの金で建設し名義もママだが、
実質はポッポ首相のもの。
つまりママからポッポへの贈与。
10万の格安賃料は贈与を隠す為のもの。
と、想像するが、誰か反論ある?
397:名無しさん@十周年
09/10/02 13:18:15 pKiito+m0
>>381
だからといって5分の1までなることはない
398:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/10/02 13:20:31 zldWSZ8M0
>>1
┐(´ー`)┌ 親子だから贈与税がかかると思ってたけど、差額は寄付扱いなんだ。
399:名無しさん@十周年
09/10/02 13:21:29 ObvJEW010
>>378
うん。それ以上でも以下でも無いんじゃないだろうか。
「安すぎるんじゃねぇの?」「だからなに?」でしかない。
ただ、これが政治資金規制法(前コメで提供法とかアホなこと書いたのは訂正;)
で規制されている行為だから、という考え方はあるのだけど、
それには具体的にビシッといくらです!というきっちりとした額を
公正さをもって算定しなきゃいけない。(誰がやっても同じ結果が出ると言うこと。)
400:名無しさん@十周年
09/10/02 13:22:08 IH5qIlPpO
麻生だったら毎日マスコミからバッシングされまくってるレベル
401:名無しさん@十周年
09/10/02 13:22:37 pwgJEI6v0
>>396
実勢相場との乖離が大きいと贈与になる
402:名無しさん@十周年
09/10/02 13:24:02 9B/M0USJ0
これとか故人献金とかって贈与税とか相続税逃れなのかな
403:名無しさん@十周年
09/10/02 13:24:59 0eq7cX2t0
金と権力があれば何でもできる
404:名無しさん@十周年
09/10/02 13:25:02 N/FqGU7f0
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
もうブリヂストンのタイヤは買わないもんね
405:名無しさん@十周年
09/10/02 13:25:33 OlLpcOtZO
>>400
言い間違いやバー通いだけで毎日バッシングされまくったんだ
多分もっとひどいよ
406:名無しさん@十周年
09/10/02 13:25:34 nTDBIXQ00
>>398
>>>1
>┐(´ー`)┌ 親子だから贈与税がかかると思ってたけど、差額は寄付扱いなんだ。
そうなんだよね、だけど差額分を個人献金扱いにすると個人献金年間限度額オーバーするので悩ましいのね。つまり詰んでる。
407:名無しさん@十周年
09/10/02 13:26:13 GQPmxJEr0
小沢不動産問題も、政党助成金横領も問題ないらしいから、
これもたぶん大丈夫だろ
408:名無しさん@十周年
09/10/02 13:26:55 EU8JyuyjO
>>399
相場はあくまで総務省が判断するんです。勝手な規範を立てないで下さい。
実質的に贈与なら脱税、寄付なら記載及び上限違反。
どうころんでも法律には違反している。
409:名無しさん@十周年
09/10/02 13:30:05 n7x5/Bmk0
>>402
母親の方の所得税が修正されるかもしれない。
故意かどうかは判断が難しいだろう。
410:名無しさん@十周年
09/10/02 13:30:36 1RgVbdkR0
幼稚で恥ずかしい内閣だね。
411:名無しさん@十周年
09/10/02 13:33:22 pwgJEI6v0
命名ままごと内閣
政府系新番組お母さんと一緒!
412:名無しさん@十周年
09/10/02 13:36:41 DdtVjO4rO
高速道路の無料化でタイヤの需要も増えるだろうからね
413:名無しさん@十周年
09/10/02 13:37:20 rCiexfSp0
>>405
麻生は今日もバッシングされてたぞw新聞の小ネタで。ワロてしまうなw
414:名無しさん@十周年
09/10/02 13:38:27 ObvJEW010
>>408
俺が不動産屋の近隣相場10万くらいの貸し部屋持ってたとする。
だがなかなか借り手がつかないまま半年が過ぎたんで、5万に下げた。
そうしたら借りてくれる人がいた。って場合に、俺は総務省が決めた
家賃相場より不当に廉売したことになり、本来収入があるべきものが
入ってこないので年次の収入申告は過少申告であり追加徴税され、
さらには賃借人には毎月5万の贈与をしているということになって
贈与税まで取られてしまうの?
415:名無しさん@十周年
09/10/02 13:40:59 ji7XLp2A0
贈与税とか相続税のがれに使えそうだね
416:名無しさん@十周年
09/10/02 13:41:10 Fn6nD9nWO
テレビで全然叩かれないね
キャバクラ接待が効果的だったのかなw
417:名無しさん@十周年
09/10/02 13:44:59 pwgJEI6v0
>>414
相場から著しい乖離が見られない場合は問題ない
特に流通させている物に関しては市場価格と見なされるので
ほとんど問題がないと言っても過言ではない。
逆に親族や関係会社間の賃貸借の場合は贈与や税金対策としての可能性が指摘され
税務署のチェックは当然厳しくなる。
418:名無しさん@十周年
09/10/02 13:45:59 /0Ry3SZ30
>>414
近隣の相場もさがってるはず
419:名無しさん@十周年
09/10/02 13:47:55 19abgvBO0
なんでもかんでも、ママまかせw
420:名無しさん@十周年
09/10/02 13:48:55 0q/IXlJi0
民主党が必死になって探してる埋蔵金なんてのは国庫にはなくて
鳩山家にたんまりあったって話w
421:名無しさん@十周年
09/10/02 13:49:34 GQPmxJEr0
>>414
前に借りてた人が自殺したんで下げましたって、言えばいいんでないかい
422:名無しさん@十周年
09/10/02 13:51:55 ObvJEW010
>>417
なるほど、よく分かった。
> 逆に親族や関係会社間の賃貸借の場合は贈与や税金対策としての可能性が指摘され
> 税務署のチェックは当然厳しくなる。
たぶんここなんだろうね。ポイントは。
でも、相場より高く貸したら親族への利益供与だと言われるだろうし、逆だと政治資金の提供だと言われ。
政治家の家族名義物件っていろいろ面倒がついて回りそうだね。
423:名無しさん@十周年
09/10/02 13:52:23 wfP1MwdO0
でも鳩山の母ちゃん、いくら資産があるかわからないね
こんな母ちゃんの子供なら、東大に入学できるし、政党だって作れるね