【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す★2at NEWSPLUS
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/10/01 01:08:09 Ck2q9lVM0
まじで・・・やめて・・・

3:名無しさん@十周年
09/10/01 01:08:17 HZgQ6ISN0
さてどうなるか

4:名無しさん@十周年
09/10/01 01:08:34 fR5k87Cm0
民主党にはハカイダーのテーマが似合う

5:名無しさん@十周年
09/10/01 01:08:37 ArSEatEI0
ALWAYS 3兆目の融資


6:名無しさん@十周年
09/10/01 01:09:20 4i+SpgGy0

・職業訓練を受ける
・雇用保険etcを受けない
・世帯主
・年収200万以下かつ世帯年収300万以下
・世帯金融資産800万以下
・現住所以外に土地建物を保有していない

これを全部満たすのが条件。バカすぎる。

7:名無しさん@十周年
09/10/01 01:09:20 yGdYTMei0
失業した日本人の対策は税金の無駄
生活保護在日の母子加算が第一民主党

8:名無しさん@十周年
09/10/01 01:09:32 Ix4MzODF0
漁業緊急保証の執行停止は勘弁して!

9:名無しさん@十周年
09/10/01 01:09:35 5Ow2z3Gq0
996 名前:名無しさん@十周年 本日の投稿:2009/10/01(木) 00:46:58 ID:4i+SpgGy0

・職業訓練を受ける
・雇用保険etcを受けない
・世帯主
・年収200万以下かつ世帯年収300万以下
・世帯金融資産800万以下
・現住所以外に土地建物を保有していない

これを全部満たすのが条件。バカすぎる。


普通にたくさんいるだろ

10:名無しさん@十周年
09/10/01 01:10:01 C+cUjLbb0
よくわかっただろお前ら、この政権の正体が。1993年の再現だよ

11:名無しさん@十周年
09/10/01 01:10:09 BYCUr/vW0
信念と執念のジャーナリスト田村建雄氏が雄弁に語る
地検特捜が狙う鳩山由紀夫「故人献金」の更なる疑惑
(1) URLリンク(www.youtube.com)
(2) URLリンク(www.youtube.com)
チャンネル桜 2009/09/30


鳩山由紀夫「故人献金」の財源
URLリンク(www.youtube.com)

鳩山由紀夫「故人献金」のキーマン
花田順正税理士の怪死事件
URLリンク(ui.koeyo.com)

12:名無しさん@十周年
09/10/01 01:11:30 HZgQ6ISN0
>>6
逆差別だよな

13:名無しさん@十周年
09/10/01 01:11:56 LoWgjl5T0
>>6
都会の一人暮らしの奴なんか殆んどそうだろ

14:名無しさん@十周年
09/10/01 01:12:03 t09xniRJ0
これがハトウヨの望んだ未来か

15:中国餃子とロッテのガムアイス
09/10/01 01:12:07 QiUzx+lL0
雇用調整金が減額されて首切られる人出てくるのでは・・・?

こうやってあつめた1兆円(基金)も

毎年配られるこども手当て(毎年5兆円)の前では 「焼け石に水」!

まさにすずめの涙!!

16:名無しさん@十周年
09/10/01 01:12:09 h/Je8l4O0
【政治】 長妻厚労相、閣議に遅刻…「渋滞で」と謝罪★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 …舛添氏に教え請うた長妻氏★5
スレリンク(newsplus板)
【高齢者医療】「新制度」はハードルが高い!…長妻厚労相「とにかく何ができるか考えるように」と苦戦★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】 長妻厚労相、民主党が反対してた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見等で懲戒の職員を雇用」焦点★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】社会保険病院と厚生年金病院「売却方針」撤回 公営維持の関連法案提出へ…長妻厚労相
スレリンク(newsplus板)
【政治】厚労省、補正予算見直しで失業対策の4千億円執行停止 ←new
スレリンク(newsplus板)

17:名無しさん@十周年
09/10/01 01:12:28 HqTEiRuK0
>>1
生活支援するって言ってたのに
生活支援打ち切りとか
マジブレブレ

18:名無しさん@十周年
09/10/01 01:12:44 0YhyEtOB0
公約の為の7兆の財源が必要なのは今年度だけじゃないんだろ?
大丈夫かw

19:名無しさん@十周年
09/10/01 01:13:33 MBIH48t00
アニメの殿堂という過去に例を見ない史上最悪の税金の無駄遣いを止めた民主党は凄い!

これでもう財源に困る事も無くなる!

って思ってる人も多いよ
それくらいアニメの殿堂ばかりを強調して報道してたし

20:名無しさん@十周年
09/10/01 01:13:46 5VSFUpyM0
ばらまく子供給付や高速無料化を見直した方が、現実的だろ。
(子供給付は一定所得以下。高速は道路補修、維持費で一律2000円とか定額に)
選挙用にてきとうに作った公約をもう一度見直すのは国民に対する背信には
ならんぞ。むしろデタラメ公約、強引に実行して経済、財政破綻させられる方が
迷惑千万。

21:名無しさん@十周年
09/10/01 01:13:56 jKO9W7j90

一方、日本では民主党による補正予算執行停止措置による不況の風が吹き始めました。

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   「民主党は政権交代を旗印にしているが、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ            政権交代は必ず景気後退になるだろう」
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!                     2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


【経済】「民主党政権1ヶ月」の日本株は“独り負け”▼3.8%…英△5.1%、独△3.5%、米△2.1%
スレリンク(newsplus板)l50


22:名無しさん@十周年
09/10/01 01:13:57 VOinusyU0
3兆円???最低5兆円以上必要じゃなかったか?

23:名無しさん@十周年
09/10/01 01:14:33 8gnpWbfd0
>>13
職業訓練でまずアウト。



24:名無しさん@十周年
09/10/01 01:14:34 cy2q5NiA0
明日までにあと2兆円見つけなきゃならんのか。
まあガンバレ宇宙人w

25:名無しさん@十周年
09/10/01 01:14:52 noqD0Nf/0
C-4満載した車で民主党本部に突入すれば、救国の英雄になれる

26:名無しさん@十周年
09/10/01 01:15:43 nBlayEgk0
平成21年度補正予算から4.3兆円削るって
マニには書いてあるけど目標額3兆円って
何時の間に言い直してんの

27:名無しさん@十周年
09/10/01 01:15:57 Csk/w02q0
つ「2兆円札」

イラストは鳩で

28:名無しさん@十周年
09/10/01 01:16:00 Hd1VLKO90
「無駄を無くす」ってのが民主党の政策の基本だったのではないのかね?
史上最大規模の補正予算の使い道を変えるだけで、それで無駄をなくすと言えるのか。

結局の所、予算枠は自民党時代と変わらないんじゃ、無駄を無くすために無駄な支出をしてるようなもんでは。

29:名無しさん@十周年
09/10/01 01:16:03 mxTSjwjn0
【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★6
スレリンク(newsplus板)

30:名無しさん@十周年
09/10/01 01:16:08 6UbwUinr0
このお金で厨獄からCO2の排出権を買うんだよ。

31:名無しさん@十周年
09/10/01 01:17:12 Gpazv0nG0
>>15
多分、雇用調整助成金などの効果が大きいものはそのまま。
微妙なものや、あんま浸透してない、使いずらい制度が淘汰されていくんだろう。

中にはチェック体制が整わないままって制度もあったりするかも。
個人的にはそういう無駄金をしかるべきところ、利用しやすいところに再分配するのは賛成。

32:名無しさん@十周年
09/10/01 01:17:28 AOsA+LdlO
微力ながら私めも本日分の執行を停止し1億匹分浮かせます

33:名無しさん@十周年
09/10/01 01:18:01 orpcVsKe0
>>22
うんにゃ 7.1兆円w

民主党がマニフェスト発表 主要政策に初年度7.1兆円
URLリンク(www.asahi.com)


とりあえず、今日と明日で2兆円ひねり出すのかw
政治主導でやってるから、官僚の皆さんはずいぶん仕事が楽になったんだろうなー (ぼう

34:名無しさん@十周年
09/10/01 01:18:07 GKjBAm60O
これもう何がしたいかわけわかんなくなってるだろ
マニフェストに載せちゃったことやるのに必死で国民の事も国の事も考えてない

どうにかして子ども手当やら高校無料化の財源かき集めるのに必死

35:名無しさん@十周年
09/10/01 01:18:37 rBJL1Ckg0
どうでもいいけど赤点先生やってる間に
国民総失業になりそうですよ。
今年の冬は鳩山不況のせいで昨年以上に失業者おおそうですね。

36:名無しさん@十周年
09/10/01 01:18:56 8l0WmWLZP
これが埋蔵金ですか

37:名無しさん@十周年
09/10/01 01:19:34 ibYXK56n0
>>23
受けりゃいいじゃん

38:名無しさん@十周年
09/10/01 01:20:40 YBphTljnO
鳩山「月光蝶じゃあ」

39:名無しさん@十周年
09/10/01 01:20:59 82Ut6z9v0
明日、退職願いだしてくる。

40:名無しさん@十周年
09/10/01 01:21:19 InaZkmrWO
まだ国会開催も所信表明演説も何にもやってないのにな・・・。


41:名無しさん@十周年
09/10/01 01:21:45 yslbQJXAO
埋蔵金はどうした?

42:名無しさん@十周年
09/10/01 01:21:52 LoWgjl5T0
>>23
俺今日から入校なんだがな
つかハロワの奴も結構希望者が多くてびっくらしてた模様
ちなみに俺の行く講座の就職率80%らしい(ブラックかはしらん)
民間委託の超実践講座でやんす

43:名無しさん@十周年
09/10/01 01:22:10 awrwWaLaO
同じ位段取りメンドクサイから、あいこだと思うけど。

金稼ぐ以上の段取りのメンドクササでお待ちしております。

展開して、驚愕かw

44:名無しさん@十周年
09/10/01 01:22:27 BYCUr/vW0
信念と執念のジャーナリスト田村建雄氏が雄弁に語る
地検特捜が狙う鳩山由紀夫「故人献金」の更なる疑惑
(1) URLリンク(www.youtube.com)
(2) URLリンク(www.youtube.com)
チャンネル桜 2009/09/30

45:名無しさん@十周年
09/10/01 01:22:37 ibYXK56n0
>>6
これ全てに該当しないなら金やる理由がない。
いったいどこが問題なんだ?

46:名無しさん@十周年
09/10/01 01:23:32 5Ow2z3Gq0
>>41
ないぞー金でした。

47:名無しさん@十周年
09/10/01 01:23:32 DDmui3LF0
>>21
麻生って国民の大多数よりも賢かったってことか?

48:名無しさん@十周年
09/10/01 01:23:53 8gnpWbfd0
>>42
無職小僧はイナカに帰れ。


49:名無しさん@十周年
09/10/01 01:24:57 l9itSLS30
民主の議員がワイドショーか夜のニュースで
フリップ使って「12兆円はすでに確保!!」
胸張っていたような・・・

50:名無しさん@十周年
09/10/01 01:25:03 LoWgjl5T0
>>48
ミンス工作員も大変だな(笑)

51:名無しさん@十周年
09/10/01 01:25:11 R1Wtfj6/0
09.9.30.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
 四方八方美人 -- 深刻な二番底がやってくる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

・モラトリアム(元本返済猶予)が実施されると貸し剥がし貸し渋りが公然となる
・藤井大臣の発言は1ドル70円台も視野に入れて為替を誘導している?
・亀井大臣は藤井大臣の案に反対し、小沢氏は参議院選挙を踏まえて亀井側
・鳩山総理は浮かれているだけで経済(景気)の懸案に全く気が付いていない
・鳩山案の「CO2の-25%」と民主の「生活が第一」は『非の打ち所の無い矛盾』
・せめて再人事をやるべき。例:国家戦略室の(経済に無知な)管氏を更迭。


52:名無しさん@十周年
09/10/01 01:26:28 yHyaiFCN0
民主に入れましたが?って奴めっきり減ったなというかいなくなった
このスレにも相当数いるはずなのに

53:名無しさん@十周年
09/10/01 01:26:34 4+U2x8pn0
>>49
うぁああ国家規模の詐欺だ。

54:名無しさん@十周年
09/10/01 01:26:45 gNGrtyqL0
>緊急人材育成・就職支援基金や訓練・生活支援給付では、失業手当の受給が終わっても
>なお就職が困難な長期失業者や、雇用保険に入っていない
>「緊急人材育成・就職支援基金」では、月10万~12万円程度を支給する仕組みとなっているようです

うは 大企業や官僚をこらしめてもらえると思ったら
失業者から友愛されるでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55:名無しさん@十周年
09/10/01 01:27:00 5Ow2z3Gq0
>>51
>せめて再人事をやるべき

再選挙をやったほうが手っ取り早いです。

56:名無しさん@十周年
09/10/01 01:27:08 WNXM6Odj0
鳩「失業した?助け無いよ。死ねば?CO2削減できるし万万歳だよwwwww」

57:名無しさん@十周年
09/10/01 01:27:15 NzIeSBcLO
子供手当まだー?

58:名無しさん@十周年
09/10/01 01:28:03 zcpcSUJn0
>>53
ミンス詐欺ですか?


59:名無しさん@十周年
09/10/01 01:28:20 ibYXK56n0
>>47
賢いかどうか知らんが、大多数の国民よりも民主の政策に詳しかったことは事実だろう。
それどころか民主の新人議員よりも詳しいんじゃねえか?w

60:名無しさん@十周年
09/10/01 01:28:27 jKO9W7j90
>>57
予算を計算して、余ったら出すよ

61:名無しさん@十周年
09/10/01 01:28:51 ZBqXabIr0
バカはよせ
失業対策やめてどうすんだよ
雇い止めになった人はどうするの


62:名無しさん@十周年
09/10/01 01:29:09 p++FpRUc0
>>55
そんな本音、公然と言えるわけが無い。

63:名無しさん@十周年
09/10/01 01:29:12 YBphTljnO
>>47民主に入れたヤツがバカだっただけだろ
麻生さんがここまで言ってくれてるのに民主に投票したんだ、これが望みだろ

64:名無しさん@十周年
09/10/01 01:29:49 3Byd5MXI0
鳩山不況に民主詐欺

日本は死んだ

65:名無しさん@十周年
09/10/01 01:29:51 Vk3GJwpQ0
で、失業対策の予算って何に使ってんの?

66:名無しさん@十周年
09/10/01 01:30:01 VwTOPhvZ0
ネットリサーチ投票おねがいします

失業対策費4000億円カット、どう思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

67:名無しさん@十周年
09/10/01 01:31:10 Ews8rAxZ0
>>49
使い切れなかった予算をかき集めたら、こんなにあったってやつだろ?
「官僚がこの数字を出したんですよ!」なんて得意気に言ってたけど、
どこいったんだろうなw


68:名無しさん@十周年
09/10/01 01:31:19 gNGrtyqL0
ナマポ女に金配るために景気関連予算けずりまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねえねえ埋蔵金はどうしたのww

69:名無しさん@十周年
09/10/01 01:31:55 ibYXK56n0
>>66
なんかネトサヨが頑張ってるぞw

URLリンク(research.news.livedoor.com)

70:名無しさん@十周年
09/10/01 01:32:13 LoWgjl5T0
まさにその場凌ぎ
最近のポリテクは民間委託のヤツが増えてきて結構就職率良くなってるのに
仕事やらして税金取るほうがいいだろ

71:名無しさん@十周年
09/10/01 01:32:30 vRNN/FhZ0
朝鮮人は働かない
よって、こんなところに金をかけても日本人支援にしかならない
これは無駄扱いされても仕方が無い

72:名無しさん@十周年
09/10/01 01:32:40 LCwi71rn0
宝探しかよ……
自分で上流のダムを放流して水量増やして崩れかけた堤防の土砂を
右から左に動かしてるだけだな

73:名無しさん@十周年
09/10/01 01:33:25 DsUXKu2H0

なんか冬山で総括総括と言って自滅していった赤軍派と民主党がダブってくるんだが・・・

マニュフェストは正しい。コレをすればよくなる・・・狂信症だろ

一時的に無政府状態になる可能性もあるかも試練。
無能を選んじまった国民は次は自民党じゃなく民主主義に失望するかも・・・
戦前の恐慌をリーマンショックと考えるとさもありなん

74:名無しさん@十周年
09/10/01 01:33:26 X2amkwak0
平野綾画像
スレリンク(voiceactor板:31番)


75:名無しさん@十周年
09/10/01 01:33:27 TuA+ojQX0
3兆円でも全然足りんじゃん
無駄を省いて失業者増やしてこれかよ

76:名無しさん@十周年
09/10/01 01:33:28 0ElmiNrE0
失業者は遅かれ早かれ地獄を見るんだから、あまり気にするなよ!
気楽に逝こうぜ!!

77:名無しさん@十周年
09/10/01 01:33:41 +Ug64zuFO
来年には確保出来ない1兆円だよな

余剰金だし

78:名無しさん@十周年
09/10/01 01:34:33 C+cUjLbb0
>>68 円高のお陰で埋蔵金は無くなりましたw

79:名無しさん@十周年
09/10/01 01:34:34 WNXM6Odj0
今更と言われようが、こども手当廃止の方が傷浅いだろどう考えても・・・
どうせ独裁なんだから文句封殺できるし


強行する意味が利権以外想像できない

明るい話題1つも提供できない新政権なんかとっととくたばれ糞が

80:名無しさん@十周年
09/10/01 01:34:42 qkcC3nKm0
失業者に死ね宣告か
ほんと経済対策ないな

81:名無しさん@十周年
09/10/01 01:34:45 vRNN/FhZ0
そのかわりに母子加算復活をはじめとして生活保護は手厚くしますよ
もちろん日本人は窓際で排除しますが

82:名無しさん@十周年
09/10/01 01:35:03 4+U2x8pn0
騙されてた事に気付いた70%の国民が激怒する日も近いな
民主党終わりだよ終わり( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

83:名無しさん@十周年
09/10/01 01:35:13 wC3DBQTf0
こんなことやってりゃ、もう民主党は勝てないだろ

これで参院選で民主が勝つようなら、日本は滅んでいいよ

84:名無しさん@十周年
09/10/01 01:35:31 ibYXK56n0
自衛隊はいつ起つんだよ?

85:名無しさん@十周年
09/10/01 01:36:47 VlN72dOY0
>>6
契約社員で勤務先が倒産した私は、雇用保険etcはありませんし、
余裕で全部あてはまりますので、職業訓練を受けたいと思っておりますので、
補正予算が凍結されたら困るのですが、どうしたら良いのでしょうか?

86:名無しさん@十周年
09/10/01 01:36:59 Vk3GJwpQ0
職業訓練なんぞ受けさせなきゃ何もできないレベルの人間なんて
この不況下で雇い入れる余裕なんてあろうはずがないし
金額が適正かは知らんが無駄があるのは確かだな

つか、ネトウヨ全開すげえ

87:名無しさん@十周年
09/10/01 01:37:00 ZJxDhjrTO
高級官僚『金は使ったよ(笑)ざま~』

88:名無しさん@十周年
09/10/01 01:38:05 YBphTljnO
>>82まず30%の人間が70%の家畜に激怒でしょw
投票しなかったやつは論外

89:名無しさん@十周年
09/10/01 01:38:07 Ews8rAxZ0
>>83
マスコミが味方だからなあ。。。
麻生政権と官僚のせいにして終わりかも

90:名無しさん@十周年
09/10/01 01:39:00 Snz9D/EqO
※集めたお金は中韓がおいしくいただきました

91:名無しさん@十周年
09/10/01 01:39:08 4+U2x8pn0
民主党員はそろそろ本国へ逃亡する準備した方がいいんじゃないか?

92:名無しさん@十周年
09/10/01 01:39:09 wC3DBQTf0
自衛隊による民主政権制圧クーデターなら、全力で支持するぜ

首脳部はもちろん、全員銃殺だよな

93:名無しさん@十周年
09/10/01 01:39:10 C+cUjLbb0
ダウ-40までもどしたね

【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す★2
スレリンク(newsplus板)
だってよ。失業者に金使わないらしいよw 元々働く気の無い人たちだけが優遇されちゃうみたいだよw

94:名無しさん@十周年
09/10/01 01:39:26 gQPB/b6C0
>>79
なんか政権発足後の円高やら株安で吹っ飛んだ上場企業の利益の額って
子供手当とか余裕で支給出来る規模らしいね

95:名無しさん@十周年
09/10/01 01:40:25 yHyaiFCN0
>>83
甘いよTV大好きかつ日本の資産のほとんどを持ってる団塊
がそれを可能にする

96:名無しさん@十周年
09/10/01 01:41:10 vICOJPfzO
雇用守る気無いな

97:名無しさん@十周年
09/10/01 01:42:02 NcjAWDMN0
>>89
次の参議院選挙の直前で、

「自民党の残した傷あとが大きい、もうすこし民主党にやらせよう」

そう、言いそうだ。

98:名無しさん@十周年
09/10/01 01:42:09 GAMivbUz0
まだあわてるほどの時間じゃない。

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

99:名無しさん@十周年
09/10/01 01:42:17 RiQNyO4O0
大人の雇用より子供に金をばら撒くほうが大事ですw

100:名無しさん@十周年
09/10/01 01:42:48 vRNN/FhZ0
>>96
ないよ
排出規制と円高歓迎で雇用を外に追いやろうとしてるじゃないの

101:名無しさん@十周年
09/10/01 01:43:47 yHyaiFCN0
この道を逝けばどうなるものか?
底辺よ危ぶむ無かれ
危ぶめば道は無く
踏み出せば
その一足が無知となる
迷わず逝けよ
逝けばわかるさ!!


102:名無しさん@十周年
09/10/01 01:44:29 t09xniRJ0
政権交代したら生活が良くなるんぢゃなかったのか?>ハトウヨ

103:名無しさん@十周年
09/10/01 01:45:00 Q3dbNRyn0
アホ山内閣って呼ぶべきだろ
90兆の埋蔵金があるんじゃなかったのかよw

104:名無しさん@十周年
09/10/01 01:45:25 K+2BEDQG0
お金を出す前に「離職率」「定職率」「貧困率」をそれぞれ出して、
その上でマスコミと協力してきちんと議論を深めるのが先だろ?

あと、自民も上のことは「やりますやります詐欺」で結局統計とらな
かったし、民主は民主で「生活保護の教訓&バラマキ」を生かしてい
ないで子供(という名目の)手当てを簡単に決めちゃうし・・・。

いくらマニフェストで言ったからって「サポートやフォローは後で
考えます」じゃあ誰も納得しないし、空求人やブラック企業を容認
してるハロワなんかをいつまでも野放しにしてるようじゃ、今後も
何も変わらないだろうね。

105:名無しさん@十周年
09/10/01 01:45:30 0Os1u5A50
>>85

IT系じゃない職業訓練でも、倍率が凄く高いから覚悟して。

介護板で、ボケ老人の下の世話をワープア並の給料でやるなんて
バカじゃないのって言われている、介護ヘルパーの講座でも4倍くらい・・・

元々ハロワは失業保険の不正受給に神経質だから、この制度を積極的に
案内していない。相談して、職業訓練を受けると決まった人にだけ、
基金訓練、生活支援給付金のパンフを渡してる。



106:名無しさん@十周年
09/10/01 01:46:04 xUDXz1Nk0
民主のやる事は、尻から出たウンコを元に戻すよりひどいな。
こんなことやってたら、国内経済ボロボロになって自殺者4万人くらい
になるんぢゃないかね。

107:名無しさん@十周年
09/10/01 01:46:17 TuA+ojQX0
>>82
得票率から見れば7割も騙されてないだろ

108:名無しさん@十周年
09/10/01 01:46:26 qkcC3nKm0
失業者を放置して殺して
子供手当て、在日特権はそのまま


109:名無しさん@十周年
09/10/01 01:47:07 4+U2x8pn0
>>106
神風特攻をやらない自殺者なんかに同情する義理は無いね。

110:名無しさん@十周年
09/10/01 01:47:24 Fou2mcZ0O
自民と何も変わらない
不労者と在日に利権を付け替えただけ

111:名無しさん@十周年
09/10/01 01:48:02 yHyaiFCN0
とはいうものの現状この馬鹿な状態を変える手はまったくなし
みなはどうする

112:名無しさん@十周年
09/10/01 01:48:55 LoWgjl5T0
>>105
今年の予算は停止しないらしいが俺の行く講座は来年にまたがるんだがどうなるんだろう?

113:名無しさん@十周年
09/10/01 01:50:00 okAmlIDO0
一方子供手当だけで5兆オーバーですから~

114:名無しさん@十周年
09/10/01 01:50:24 xUDXz1Nk0
この時のために、民主議員は政治資金でマスゴミのキャバ接待に励んで
いたんですね(笑)

115:名無しさん@十周年
09/10/01 01:51:03 Q3dbNRyn0

             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/    生活支援の財源みっけ~♪
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         [失業対策]

116:名無しさん@十周年
09/10/01 01:51:23 K+2BEDQG0
そんなに他人の金でキャバ接待行きたかったのかw

117:名無しさん@十周年
09/10/01 01:51:33 VEB9Jxi9O
今年の漢字は

“詐”

に決まりだな。

118:名無しさん@十周年
09/10/01 01:51:59 o31QPGRI0
これ、恒久予算じゃなくて補正予算でしょ?
今回確保出来ても来年度分はどうするの?

119:名無しさん@十周年
09/10/01 01:52:33 28U6QM5T0
東大理系総理も所詮こんなもんか
やっぱ理系は政治にはむかねーな

120:名無しさん@十周年
09/10/01 01:52:43 rTYjpQ2b0
これマジでやばいな
失業対策まで大幅カットしてどうするの?

121:名無しさん@十周年
09/10/01 01:52:54 xUDXz1Nk0
来年も友愛ですよ(笑)

122:名無しさん@十周年
09/10/01 01:53:11 vRNN/FhZ0
>>118
防衛費から5兆捻出できるぜ

123:名無しさん@十周年
09/10/01 01:53:47 f0dd5qPJ0
今ある食料はいつか消える…
だが…だがこの種もみさえあれば…!!
毎年毎年コメができるんじゃ…。
そうすればもう食料を奪い合うことも無い…。
争いも無くなる…
…今日より、明日なんじゃ…!!



鳩「なおさらその種籾を食らいたくなったぜぇ~!」

124:名無しさん@十周年
09/10/01 01:54:04 EQoIMRsW0
あと5000億がせいぜいだと予想
子供手当てはマスゴミの援護射撃で
「所得が高い人は~」などと主婦を騙しつつ削り
事なきを得る

125:名無しさん@十周年
09/10/01 01:54:08 s4M8iwdy0
国債からの7000億円やったらその内6900億円で国債買った法人があったよな、あれ取り返せないのか?

126:名無しさん@十周年
09/10/01 01:54:23 qLqmmVKX0
「政権交代して満足したので、後は国土が荒廃しようが北斗の拳になろうが、どうでもいい」内閣

127:名無しさん@十周年
09/10/01 01:54:55 6dnKoSRf0
>>6

ぴったりなんだが・・・



128:名無しさん@十周年
09/10/01 01:57:11 ZBqXabIr0
厚労省の緊急人材育成事業は
中小企業を支援して雇用を回復・確保するのがまずあって
雇用保険のない失業者に一定期間の訓練と給付をおこなうセーフティネットだった
派遣で住居や生活資金のない人には一定の貸付もしていたはず
民主党は何がしたいんだ?

129:名無しさん@十周年
09/10/01 01:57:20 gxovVJixi
埋蔵金がみつからないのね。

130:名無しさん@十周年
09/10/01 01:57:52 yHyaiFCN0
>>123
おもろいんだけど笑えない
今はほんとにわらえない

131:名無しさん@十周年
09/10/01 01:58:03 AgNQRsl1O
本来ならインフレ政策を取って景気回復が最優先課題なんだがそれをやろうとしない。
デフレであるほど現在資産を持っている老人たちや雇用の安定した公務員の利益になるから。
経済閣僚にわざわざ老害を据えたのも老人の権益を代表させるため。
現役世代の日本人は革命を起こすか死ぬしかない。

132:名無しさん@十周年
09/10/01 01:58:14 28U6QM5T0
>>120
民主は景気対策も失業対策も興味がないんでしょ
大事なのは外国人参政権や夫婦別姓などの実現

133:名無しさん@十周年
09/10/01 01:58:34 0Os1u5A50
>>112

▽News Source NHK ONLINE 2009年9月26日 4時19分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2,3年度分は停止ぽいね。
年を跨ぐ講座についてはどうなのか。。ゴメわからない。
面接と給付申込みが受かるように祈る。

134:名無しさん@十周年
09/10/01 01:59:24 uhicVZP/O
既に民主党いとふゆ(何故か変換できない)か…。
ついでに本当の意味での日本人も淘汰されていくかもな。

民主党に投票した奴等…

目先の金や、何より現在の自分の状況を他人…
この場合「自民党」のせいにする事で、そして
「民主党」に変えて貰おうとする事で逃避した。

あのマニフェストをどう見たら真っ当な日本になる
と思えたのやら…。確かに自民党のマニフェストは
曖昧だったが、無責任ではなかったと思うがな。

135:名無しさん@十周年
09/10/01 02:00:45 g7BaSQ4v0
>>125
テレビ脳乙。
いま4千億円剥ぎ取ろうとしている失業対策費がそれだよ。
ちなみに100億しか使ってないというのはデマで実際は今年分2千億強が使われているし、
残る4千億は来年以降に使う分を国債の形で保管しているだけだよ。

136:名無しさん@十周年
09/10/01 02:01:02 2FRnz+T6O
>>123
そんな!後生じゃ!見逃してくれぇ!

鳩山「ん?なんだてめぇは?」
小沢「それをよこせ…全部だ!」


こうか?

137:名無しさん@十周年
09/10/01 02:01:17 0Os1u5A50
ありゃリンク先 消滅してた><

スレリンク(newsplus板:-100番)

 厚生労働省は、今年度の補正予算の見直しについて、再就職を支援するための基金を削減し、
新たな雇用対策の財源などに充てることを検討することになりました。

 鳩山総理大臣は、今年度の補正予算について、緊急性や経済効果の低い事業は、執行を
一部停止すべきだとして、各省庁に対し、来月2日までに該当する事業を洗い出すよう
指示しています。

 これについて、厚生労働省は、3年間の事業として補正予算に盛り込まれている、失業者の
再就職を支援するための基金のうち、来年度以降の2年間分を中心に削減し、新たな雇用対策の
財源などに充てることを検討することになりました。

 また、国内では承認されていない、がんなどの薬の開発を支援するための基金についても
見直す方向で検討することにしています。

 厚生労働省では、来週から長妻厚生労働大臣と、副大臣、政務官による政務三役会議で、
これらの案を基に議論を進めることにしています。

ごめん><

138:名無しさん@十周年
09/10/01 02:01:25 ySESpBVN0
今の雇用情勢、小泉のときより遥かに悪化しているのですが
バイトとかでもなかなか採用されない
厳しい極寒氷河期です

139:名無しさん@十周年
09/10/01 02:01:47 CaUESMlg0
"補正予算"の"失業対策費用"を削ってまでして"ようやく1兆円"かよ
来年度からどうするの。なにこれひどい

140:名無しさん@十周年
09/10/01 02:02:31 ibYXK56n0
あの頃は良かった・・・・いや、つい1ヶ月前の話なんだが・・・

141:112
09/10/01 02:03:03 LoWgjl5T0
>>133
レスさんくす
せっかく高倍率の講座通ったのに
助成金出なかったら、全てぱあだな
俺みたいなヤツ沢山いるんだろうなあ

142:名無しさん@十周年
09/10/01 02:03:10 Xv1fc2nN0
自殺者4万王手か

143:名無しさん@十周年
09/10/01 02:03:29 6xELn14w0
>>28
そもそも、子供手当のためにだからなぁ・・・
ある無駄をなくしても、別の無駄に使うって感じだ

144:名無しさん@十周年
09/10/01 02:04:24 3HK6ywA40
えっ失業対策のほうが重要なんじゃない

145:名無しさん@十周年
09/10/01 02:04:49 yHyaiFCN0
二週間でこの破壊力とは凄いよ
年末は倒産ラッシュ確定


146:名無しさん@十周年
09/10/01 02:05:12 lUkwI9meO
>>6イミナシ失業対策費(笑)こんなもん消滅して当然 介護講習なんかもしてんのか?バカらしい!停止当然

147:名無しさん@十周年
09/10/01 02:05:42 jWK7mWR3O
失業対策の予算も無駄ですっていう不思議政府

148:名無しさん@十周年
09/10/01 02:06:21 qkcC3nKm0
亀井と藤井で失業者を増やし
鳩山で失業を放置し
問題を起こせば、千葉の人権法で裁く

無駄がないな

149:名無しさん@十周年
09/10/01 02:06:52 Ews8rAxZ0
>>119
理系って、根拠とか理論立てられないことって生理的に嫌いだと思うんだけど、
鳩山は。。。

150:名無しさん@十周年
09/10/01 02:07:06 YiKNlXSj0
>失業対策の4千億円
ここで騒いでるやつは、まさかこの金が、失業者に行くとでも考えてたんか (^^;
この金も「役人の天下り先」に消えるだけのもので、はなから、失業者に回るもんじゃない金で・・・

>>141  高倍率の講座を受けたら、就職できると、本気で思ってたんか (^^;
せいぜい、正社員の給与の落ち込みを減らす程度の効果なのに




151:名無しさん@十周年
09/10/01 02:07:31 3HK6ywA40
子供手当とかほんとに子供のために使われない気がする

152:112
09/10/01 02:07:52 LoWgjl5T0
>>146
お疲れさん

153:名無しさん@十周年
09/10/01 02:08:14 bcFeiCAR0
☆民主党財源漫才☆ミ

財源はある!→どこですか?・・・

まだ、埋蔵金がある!→金融危機で消滅しました・・・あるのは積立金と国債借金ですが…

高速道路無料化の経済効果予測がある!→国交省の概算予測があたった試しがry・・・

天下り法人を消せばいい!→批判等で公益法人・社団法人等予算は既に減ってますが…

・・・とりあえず、自民のやった経済・雇用対策の予算を全部×見直す○潰す ←今ここ
↓結果
有効求人倍率・株価指数・株価共に前代未聞の素晴らしい友愛数に♪
ってな訳で、中国様・韓国様の土地になったとさ(笑)お後が悪いようで・・・

154:名無しさん@十周年
09/10/01 02:08:40 kPc4xW5y0
マジで自衛隊が決起しかねないな。
昭和恐慌の再来だわ。

155:名無しさん@十周年
09/10/01 02:08:45 OvmDoVNd0
実際の経歴はともかくどう見ても文系、しかも妄想タイプ。

156:名無しさん@十周年
09/10/01 02:08:57 mI7P1VA90
これが理系の実態

とっとと研究棟に戻ってオナってろ

157:名無しさん@十周年
09/10/01 02:09:04 lUkwI9meO
>>138おまえに問題があるから採用されないだけだろ(笑)バイトで不採用(笑)ありえんわボォケ

158:名無しさん@十周年
09/10/01 02:09:26 OSiFT6uj0
まず、失業のそういう対策をした効果を公表しろよ。


159:名無しさん@十周年
09/10/01 02:09:31 6xELn14w0
>>119
学生運動のころだから、レベルが低かったんじゃない?

160:名無しさん@十周年
09/10/01 02:10:28 aBpQS02X0
求職者の支援資金まで回収するのか?
こいつら、失業率が6%超えそうな勢いだってことが
どれだけ重大なことか理解できてないようだな。


161:名無しさん@十周年
09/10/01 02:10:56 OKFAfG/l0
おいおい
藤井亀井は
ベテランで大臣経験あるから
それなりに現実的なことやると
思って・・ないが

しかしあれやな

162:名無しさん@十周年
09/10/01 02:11:16 yHyaiFCN0
>>157
数年前と比べても数質ともに超厳しいぞ
かつては社員が当たり前だったけど今は派遣にしかなれない
かつてはバイトは誰でも出来たけど~
な状況になりつつ

163:名無しさん@十周年
09/10/01 02:11:20 wZRa/RdC0
>>21
もはや預言者の域だな、麻生www
つか、普通に考えればこうなることは分かってたんだよな。
いつもいつも、マスコミは日本人の選択を誤らせる…。戦争責任を果たせよな、マスコミどもは。

自民党政治が動脈硬化を起こしていたことは確かなんだけど、
それを改善するためには、党派を超えてきちんと働いてくれそうな人を
精査して選び出さなければならない。
が、それに必要な情報を提供する機関がほぼ無いのが問題だ。

164:名無しさん@十周年
09/10/01 02:11:47 6xELn14w0
>>122
基地移転で、費用全額負担とかになりそう

165:名無しさん@十周年
09/10/01 02:11:50 b8tS9kCP0
>>161
耄碌ジジイに政治やらせちゃいかんってことかな

166:名無しさん@十周年
09/10/01 02:11:58 kPc4xW5y0
自動車は昭和の生糸みたいになるだろ。

167:名無しさん@十周年
09/10/01 02:12:49 YiKNlXSj0
>>142 >自殺者4万王手か
いや、3万のままだろ、 増えてるのは「変死」だけて、こっちは10万の大台を突破
自殺者とは、「警察が自殺と認定した変死者」のことで・・・
ちなみに、失業率も、失業者の率とは関係無い数字になってる、
数字を口にするなら、「どういう数字か?」を確かめて言った方がいいぞ、

>>149  理系は「生理的に嫌い」という感情に流される判断をしない人の事をいう、
こう考えるのは、>>149が文系(差別用語)、ということが解るだけ、

168:名無しさん@十周年
09/10/01 02:13:02 28U6QM5T0
総理・福総理が揃って理系なのにこのざま・・・

169:名無しさん@十周年
09/10/01 02:13:15 lUkwI9meO
>>150正論 四千億などイミナシ 国の介護講習で2級取ったっ奴採用するなんざワタミくらいしかねーよ(笑)(笑)

170:名無しさん@十周年
09/10/01 02:13:39 R1Wtfj6/0
09.9.30.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
 四方八方美人 -- 深刻な二番底がやってくる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

・モラトリアム(元本返済猶予)が実施されると貸し剥がし貸し渋りが公然となる
・藤井大臣の発言は1ドル70円台も視野に入れて為替を誘導している?
・亀井大臣は藤井大臣の案に反対し、小沢氏は参議院選挙を踏まえて亀井側
・鳩山総理は浮かれているだけで経済(景気)の懸案に全く気が付いていない
・鳩山案の「CO2の-25%」と民主の「生活が第一」は『非の打ち所の無い矛盾』
・せめて再人事をやるべき。例:国家戦略室の(経済に無知な)管氏を更迭。

※ 最後の方でコマネチ登場


171:名無しさん@十周年
09/10/01 02:14:03 6xELn14w0
>>150
>>169
で、残りの財源は?

172:名無しさん@十周年
09/10/01 02:14:49 jWK7mWR3O
>>59
小沢や鳩山の人となりも知ってるだろうしな

173:名無しさん@十周年
09/10/01 02:14:54 38wRXJMm0
もう10月なのにまだ補正予算でgdgd・・・
来年度予算でもシーリングもなくすみたいだし
能力無いのにこなせないだろこいつら
年度末に本予算成立しないなコレ


174:名無しさん@十周年
09/10/01 02:15:25 lzMPNKk80
もう何がやりたいんだか全然わからない

175:112
09/10/01 02:15:26 LoWgjl5T0
>>150
一応就職率が一番高い講座でその講座の講師が企業からなんだよね
あと商工会議所もバックアップしてるからそこそこの成績残せばあちらからアプローチしてくるんだわさ
ちなみに某有名自動車会社の工場長候補さんが毎年会社命令で受講しにきます


176:名無しさん@十周年
09/10/01 02:15:43 ILkySIfw0
>>961

>> 小泉構造改革の負の遺産を一掃するんだ
確かに、不良債権は処分して一掃するのが正しいよな、
結局、自民も民主もお掃除のプロだっただけなんだな。

177:名無しさん@十周年
09/10/01 02:16:06 yHyaiFCN0
>>173
日本おわるな

178:名無しさん@十周年
09/10/01 02:17:15 53KUAQo0O
3兆円も朝鮮人と部落民にばらまくのか?

179:名無しさん@十周年
09/10/01 02:17:53 3Txt8u8F0
>>173
2週間で0ベースから民主党公約を実現する予算を官僚に出すように指示したってさ
神のような政権だよな

180:名無しさん@十周年
09/10/01 02:18:41 9cnlviqoO
マスゴミ「だが待ってほしい。自民だったらそれも無駄使いだったはず」
とか平気で言いそう

181:名無しさん@十周年
09/10/01 02:19:32 jWK7mWR3O
>>98
鳩山のほう
オフ会出席も入れとけよ

182:名無しさん@十周年
09/10/01 02:19:42 Ews8rAxZ0
>>167
いや、俺理系なんだけど。
句読点くらい正しく使ってくれよ。鳩山じゃあるまいし。

183:名無しさん@十周年
09/10/01 02:19:46 rTYjpQ2b0
>>21
おい、麻生の言ってたとおりじゃねーか
もっかい選挙やってくれ、麻生が総理でいいよ

184:名無しさん@十周年
09/10/01 02:20:18 ZBqXabIr0
厚生労働省の緊急人材育成・就職支援基金について
詳細を知りたい人はここを読んでみて
■ 緊急人材育成・就職支援基金
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

185:名無しさん@十周年
09/10/01 02:21:47 OQzef+4d0
>156
ハトポッポの発想・思考はけっして理系のものではない。あれは文系の奴が理系の学科で
学位をとったってだけの似非理系だ。


186:名無しさん@十周年
09/10/01 02:22:29 b9hq4BcsO
>>180
いい加減に、徳川吉宗の倹約政策は
失敗だったと歴史の授業で教えるべき

187:名無しさん@十周年
09/10/01 02:23:18 BfC0Xoc90
そもそも財政出動の規模が足りていないと感じるがな。

188:名無しさん@十周年
09/10/01 02:23:34 p8EL3IXjO
現韓国大統領がマニフェストにした『日本人に4兆円支援させる』
1兆円足りない

189:名無しさん@十周年
09/10/01 02:24:03 1oZLZ76Z0
>>187
需給ギャップが40兆円あることを理解していないような気がするというか
マクロ経済学の基本も分かっちゃいないような気がする

190:名無しさん@十周年
09/10/01 02:24:50 6xELn14w0
>>185
ちょっと、宗教的だよね

191:名無しさん@十周年
09/10/01 02:26:05 VycOV2vAO
失業対策に4000億って失業者に頭割りで金配るの?

192:名無しさん@十周年
09/10/01 02:26:26 lUkwI9meO
>>184なんの意味もねーな(笑)

193:名無しさん@十周年
09/10/01 02:26:40 BDB9xWnM0
>>150
まだ言ってるのかw。
役人の天下り先にプールされてるだけで、
消えてなくなるわけじゃない。
はずだったのを、民主党様がきれいさっぱり
消し去ったw。
その理屈で、年金とか国債償還財源も使い込む気
満々なんだろうな。

194:名無しさん@十周年
09/10/01 02:26:44 BUe5j32u0
今日からうちのデブ彼女がハロワの緊急人材の公衆受けに行くよ。
なんか、ワードやエクセルやパワポを4ヶ月かけて習うらしい。
正直、税金の無駄遣いと思うよ。こんなもんで月10万とか
もらえるんだからな。

彼女の話じゃ面接でいかにも使えなさそうなオバサンや金髪トサカの
若者がウジャウジャきてたらしいが、そいつらも一緒に現金GETかね。

195:名無しさん@十周年
09/10/01 02:27:27 G8+Ssi4n0
こども手当てを税金でやることになるから
企業の拠出金が少し入って運営していた児童手当がなくなって
そのお金で同じように運営していた学童保育がなくなるかもと聞いたのですが
本当ですか?

196:名無しさん@十周年
09/10/01 02:27:52 1oZLZ76Z0
つーか特殊法人てのは
政策の実行部隊という基本を理解していない奴が多いような気がする

197:名無しさん@十周年
09/10/01 02:28:05 Ews8rAxZ0
ID:YiKNlXSj0
は相手にしない方が良さそう。

198:名無しさん@十周年
09/10/01 02:28:23 p8EL3IXjO
円高で輸出産業の税収激減
Co2削減で工場が海外に逃げれば税収激減

埋蔵金は見付かりませんでした
どうなるんだろうな日本
どうなるんだろうな日本人

199:名無しさん@十周年
09/10/01 02:28:32 4jVji3QOO
>>191
雇用助成金とかハロワ支援とかじゃねーの?

200:名無しさん@十周年
09/10/01 02:29:34 28U6QM5T0
文系の麻生のほうがマシだったなあ・・・
ってか、文理云々という以前の問題だなあ・・・>鳩

民主は本当に経済通がいないんだな・・・

201:名無しさん@十周年
09/10/01 02:29:57 jWK7mWR3O
>>128
中小企業と失業者の息の根を止めて移民政策を執行させたいんだろ
この先予算がいくらかかるかわからん政策で
この中途半端な時期に余剰金だーって全部もってかれたら
来年は大変なことになるね

202:名無しさん@十周年
09/10/01 02:30:48 vRNN/FhZ0
>>200
居たらもっとマシなやつが経済閣僚になってるよ
民主党最強のカードがアレ

203:名無しさん@十周年
09/10/01 02:31:10 27J9vlWm0
なんか目的と手段が入れ替わってるような……。

204:名無しさん@十周年
09/10/01 02:31:29 ILkySIfw0
>>186
そこで宗春を教える気ですか?
ナゴヤンですね、分かります。

205:名無しさん@十周年
09/10/01 02:31:34 1oZLZ76Z0
民主の言うとおり年金を税金方式にした場合
半分負担していた会社は楽になるが

全部税金で負担する文革個人の負担金額は単純に倍になったりするし
年金貰うようになっても税金は負担し続けるようになったりするw

ちなみに年金加入者が50%になろうが将来そいつが年金貰えなくなって
負担が軽くなるだけの話なので年金制度は全然破綻しないし(今現在余剰金は200兆円ある)
今現在半分は税金で負担しているので税金はらい損になるだけだったりするw

マスコミは嘘八百で不安を煽っているw

206:名無しさん@十周年
09/10/01 02:33:24 n4qsab9O0
ポッポに退陣要求
ニコニコなり産経なり賛同しそうな
マスコミ誘って国会議事堂前で訴えればバカな世論も変わるのでは?

207:名無しさん@十周年
09/10/01 02:34:15 37Ymlkq50
>>202
最強の壊れたテープレコーダーか。

208:名無しさん@十周年
09/10/01 02:34:20 Ews8rAxZ0
>>196
役所が直営で業務をやらなくなっても、民間がやるような性質じゃない業務は実際にあるわけで。
俺がいたところをそういう業務を、民間からの出向者を集めてやってたな。
おかしいと思うところもあったけど、だからといってなくすと困るって具合だった。


209:名無しさん@十周年
09/10/01 02:35:22 zp9Buoik0
「1兆円確保」???
1兆円の借金の間違いだろ


 景気低迷で国の税収が落ち込み、2010年度予算は戦後初めて、
当初段階から国債発行収入が税収を上回る可能性が出てきた。
09年度から2年続けて国の主要財源が「借金」という厳しい財政運営が続く。
国債の大量発行は長期金利の上昇要因となり、景気回復の足かせとなりかねない。

 金融危機の影響で08年度に44兆円まで減った税収は09年度に一段と落ち込む。
財務省は秋以降に編成する第2次補正予算で税収見通しを46兆円から下方修正する見通し。

210:名無しさん@十周年
09/10/01 02:36:26 28U6QM5T0
>>202
だあよなあw

で、経済・景気と関係ない政策で民主党は必死に頑張ってるし・・・

211:名無しさん@十周年
09/10/01 02:36:39 doxJdVnu0
子どっもっ! 手っ当って!

212:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:02 kq9gDuoDO
失業者「ゆ…、ゆ…、友愛だけはやめてください!」
鳩山「生活保護者(月27万)に、もっとお金あげなきゃ。これが友愛ですよ」
生活保護者「そうそう。子供の野球道具も買えないし、回転寿司にもパチンコにも行けないんだよ、あたしぃ」

失業者「お…、お…、俺は今まで一生懸命働いてきたんです…。
悪いことも一個もしないようコツコツ生きてきました。
でも会社が倒産して退職金もなく放り出されて…、
いや…、社長も泣いてましたから、ちっとも恨んでなんかいません!
やっと、やっと、年下の知り合いに頭下げて、ようやく来月、仕事が決まりそうなんです!
だから、だから、お願いだ。お願いですから友愛だけはー!!!」
鳩山「ま、それは置いといて、火星儀いる?
さて、世界のためにCO2排出を減らさないと」
生活保護者「お寿司♪お寿司♪」


















鳩山総理「次はどこと友愛しようかな?」

213:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:10 g7BaSQ4v0
>>191
失業して職業訓練受ける奴に月10万程度の生活保障つけたりする。
まあ、これが一番大きな出費だけど他にも雇用助成とか色々やってるよ。
詳しくは、↓参照。

URLリンク(www.javada.or.jp)

214:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:45 eiO8OIKm0
うーん

民主党で勘定科目を付け替えれば
無駄を削って予算ができるとかって話じゃなかったっけ?
そうだったよな?違ったっけ?

215:名無しさん@十周年
09/10/01 02:38:04 vRNN/FhZ0
この危機時に補正ストップかけたツケが年末から春先にまわるわけだね
そこで対策打って効果が現れるのが来年の秋以降
ま、対策に乗り出すかどうかもわかってもんじゃないが
まさに壊滅的状態に追い込まれるだろうね

216:名無しさん@十周年
09/10/01 02:39:24 YiKNlXSj0
>>175 何かにすがりたい気持ちはわかる、だが、当てにするとやばいぞ、命が掛かってるんだから、
「就職できないのは講座のせいだ」って言っても、独り言に過ぎない、からね


217:名無しさん@十周年
09/10/01 02:39:34 jWK7mWR3O
>>146
資産があって同居してる親や配偶者に稼ぎがある場合はサポートしないってだけだろ

218:名無しさん@十周年
09/10/01 02:39:44 1oZLZ76Z0
>>214
少し考えれば分かるが
今年の予算も赤字国債を発行してまで成立させた予算
無駄は極限まで排除されているはずなのだ

削るとしたら「必要な予算」になるな

219:名無しさん@十周年
09/10/01 02:41:13 JbkuvUMzO
>>214失業対策が無駄らしい

220:名無しさん@十周年
09/10/01 02:41:51 i4smBSSm0
>>47
あのマニフェスト見てこうなるのがわからねえ奴の方が、バカ!なんだよ。

221:名無しさん@十周年
09/10/01 02:42:02 BDB9xWnM0
>>219
失業対策と、新型インフルエンザ対策と、景気対策が
無駄だって言ってました。

222:名無しさん@十周年
09/10/01 02:42:26 1SA5mlt30
> 求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止

これは

223:名無しさん@十周年
09/10/01 02:42:44 OKFAfG/l0
補正ストップして
子供手当てを4月にやるとして
それまでどうするんだ

224:名無しさん@十周年
09/10/01 02:42:46 CaUESMlg0
さんざん無駄遣いを無くせば政策実行の予算は確保できるとか言ってたのに、
補正予算を無理矢理停止してやっと1兆円かよ。
ミンスの連中は早くシネよ

225:名無しさん@十周年
09/10/01 02:43:05 GENjH2CK0
知らんぞ。ホントに知らんぞ。
今はまだ笑っていられるレベルだが
この先は
マジで知らんぞ。

226:名無しさん@十周年
09/10/01 02:43:24 aBpQS02X0
ようするに、こどもに「おこずかい」をバラ撒くために、失業者から巻き上げると
わかりやすくいえばこういうことか。

しかし、民主のやりかたは弱者にあまりに冷たすぎじゃないか。
これが血の通った政治といえるか。
これが「生活が第一」をスローガンに選挙を戦い、政権を勝ち取った政党のやることか。
何かが間違ってるような気がする。


227:名無しさん@十周年
09/10/01 02:43:28 doxJdVnu0
「子供手当を作りました。年20万円程度の手当が入ってくるので、職を失ってください。」

まぁどうするつもりなんだろうね

228:名無しさん@十周年
09/10/01 02:43:50 J7KoXayA0
部屋借りれなくなって泣く泣く実家に戻った時点で救いの手無しってのはどうなのよ

229:名無しさん@十周年
09/10/01 02:43:56 6xELn14w0
>>210
居るには居るが、小沢がそいつら嫌いとかだろ

230:名無しさん@十周年
09/10/01 02:44:19 kq9gDuoDO
失業者「ゆ…、ゆ…、友愛だけはやめてください!」
鳩山「生活保護者(月27万)に、もっとお金あげなきゃ。これが友愛ですよ」
生活保護者「そうそう。子供の野球道具も買えないし、回転寿司にもパチンコにも行けないんだよ、あたしぃ」
失業者「お…、お…、俺は今まで一生懸命働いてきたんです…。
悪いことも一個もしないようコツコツ生きてきました。
でも会社が倒産して退職金もなく放り出されて…、
いや…、社長も泣いてましたから、ちっとも恨んでなんかいません!
やっと、やっと、年下の知り合いに頭下げて、ようやく来月、仕事が決まりそうなんです!
だから、だから、お願いだ。お願いですから友愛だけはー!!!」
鳩山「ま、それは置いといて、火星儀いる?
さて、世界のためにCO2排出を減らさないと」
生活保護者「お寿司♪お寿司♪」


















鳩山総理「次は誰を友愛しようかな?」

231:名無しさん@十周年
09/10/01 02:44:23 eiO8OIKm0
>>218
えー?
だって党首討論でも言ってたよね、今党内で予算の付け替えをやってるとか
それで財源ができるって言ってたよね、あれはどうなったの??

232:名無しさん@十周年
09/10/01 02:44:38 4+U2x8pn0
絶対に出ないのがお約束の徳川の埋蔵金

233:名無しさん@十周年
09/10/01 02:45:20 YiKNlXSj0
>>196 >つーか特殊法人てのは、「役に立たない」政策の実行部隊という基本を理解していないと思う、

234:名無しさん@十周年
09/10/01 02:45:37 1oZLZ76Z0
>>221
インフルエンザは見ていないな
どこにある?

235:名無しさん@十周年
09/10/01 02:45:52 8XxTkoT6O
補正予算を自分達のマニフェストの予算にするのか、マニフェストの予算を組む前に中小企業は全滅するのが見えてる

236:名無しさん@十周年
09/10/01 02:45:53 4jVji3QOO
>>225
ウチの弟とかマジで涙目だから、「どーしよーもなくなったら暫く養ったる」と伝えてある。

237:名無しさん@十周年
09/10/01 02:46:08 MWHROn4d0
まだまだ足りないな。

238:名無しさん@十周年
09/10/01 02:46:26 1oZLZ76Z0
>>231
どうもこうも
根拠がないから「今」探しているじゃんw

239:名無しさん@十周年
09/10/01 02:47:42 eiO8OIKm0
>>238
えー、あの党首討論でたらめだったのかよー、はとやまー

240:名無しさん@十周年
09/10/01 02:47:42 lzh7U8720
失業対策は2ヶ月で1億5千万円程度使われている。
当面必要な金として100億用意してるらしいけどね。
使うつもりが無いから6900億国債にしたんだよ。
3年で実質30億程度なのに7000億は異常だろ。
これから利用者が増えたとしても100億単位だ。

241:名無しさん@十周年
09/10/01 02:47:47 XI1N9CG00
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/    友愛すれば財源ザックザク♪
        | ::::: (_人_) :::: :|   簡単だね♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

242:名無しさん@十周年
09/10/01 02:47:56 6xELn14w0
>>233
では、何で解体しないの?
そこへの、天下りなくしただけだよ?

243:名無しさん@十周年
09/10/01 02:48:27 J/cGOLsy0
・職業訓練を受ける
・雇用保険etcを受けない
・世帯主
・年収200万以下かつ世帯年収300万以下
・世帯金融資産800万以下
・現住所以外に土地建物を保有していない

派遣切りにあった若者死亡と同時に
「あなたの家は子供手当貰えるから」とリストラされた母子家庭死亡か

244:名無しさん@十周年
09/10/01 02:49:00 aBpQS02X0
ほかに、民主は「格差問題を解決する」って選挙でいってたよな。
これはどの候補も例外なく言っていたよ。
長崎のあの候補も、石川のあの候補も、群馬のあの候補もな。

しかしだ、失業者ってのは「社会的弱者」なんだが、ここに鞭を打つようなこと
やって何が格差問題解決だ?
格差が固定化するだけだろうが。
子供手当ての財源捻出のために、弱者から絞り上げるのが「格差解消」に
つながると本気で思ってるのか?



245:名無しさん@十周年
09/10/01 02:49:12 BDB9xWnM0
>>234
あ、ごめん。それ変わってたね。
弱毒性で、季節性とたいした違いは無く、あえて対策する
程のものでもないって言ってたから。それを言い張り続け
てると勘違いした。
生活保護世帯にワクチン無料とか言い出してるんだった。

246:名無しさん@十周年
09/10/01 02:49:16 0ctYj4cUO
糞の役にも立たないばら蒔きの為に
近々の問題対策の失業対策費が消えるなんてスゲーな
ミンスに入れた失業者どもよ、お上は死ねと仰せだ

247:名無しさん@十周年
09/10/01 02:50:32 1oZLZ76Z0
一億円かけても良い!!!

来年の今頃は

「夫が失業したんだけど子ども手当で助かっています」

というアホな報道が見られるであろう
そのお金で景気対策をまともにすれば夫は失業しなかったであろうにwwwwwww

248:名無しさん@十周年
09/10/01 02:52:07 OvmDoVNd0
>>247
ねーよwww 家庭持ってて失業したら即樹海行きだろ。

249:名無しさん@十周年
09/10/01 02:52:43 rTYjpQ2b0
>>238
予算の組み直しでいくらでも財源が出てくるって話だったのに…

250:名無しさん@十周年
09/10/01 02:52:57 jWK7mWR3O
>>221
インフル対策は前なんとかさんが素早く桝添さんにすがりついて
ワクチンだけは確保しました
感染者が増大してる都内優先だけど

251:名無しさん@十周年
09/10/01 02:53:08 i4smBSSm0
>>231
付け替えでは、金は増えねえ。他の必要な予算が削られるだけ。

252:名無しさん@十周年
09/10/01 02:53:48 YAEbZJQh0
予算を組み替えれば財源は確保できるハズですよね、民主党さんw

253:名無しさん@十周年
09/10/01 02:54:27 LoWgjl5T0
>>216
はあ??
すがる?
なにに?
講座終わって就職できなかったら実力や運がないだけじゃん
ただチャンスはなにもしないよりも数倍あるわけだ、助成金でなかったら
チャンスの芽が摘まれるから辛いわけでチャンスだけはくれという話
後は自分次第っしょ

254:名無しさん@十周年
09/10/01 02:54:49 r9YXo8XG0

    【情弱民主マンセーバカサヨ君】
  /        ,、        ヽ
 /  ィ       ./;;;;N∧      ヽ
.// .l  〃リ\/、;;u;/ /;;ヽl;、 ,-‐、 l   うわああっ………!
   |/|/ヾ;;r~、\|ij|〃ー´~);;| |  / l
      ヽ)_ oヾ ,, o  _r´;;;| |  l | まずい……!終わっちまう………!
       〈;;;;;ij /ij `ひy′ |.|、_ノ   |
       l ''''ノ __┐ -' ゛./l    l      仕事が無い…! 失業手当ても無い…!
.       ヽ、ェェェェェエコゝ 〉/    ヽ
        l.}ェェェェェェェノ/ /   l\ ヽ       もはやこれは鳩山バイオハザード…!
         '、 u ,,,,,,,   / /   l  .l ̄"'''ー-
          ヽ ij'''' ノ;;; //   .l  l_
       _,.、-''|ヽ、 ノ;;;;;  /   /l   .l   ̄""    ううっ…!
    ,、-''´   |'、 `´l;;;;  /l .| ./ .|  .`、         ぐぐっ…!
   ノヽ、 _,、-'´| ヾl、 |、   l l.//|  ,、  ヽ
   l   l''´    |   .ヾ| ヽ、__リ/  | ./  ̄ヽ
  /    ヽ   ノ , ヘ .|       .|/
 ノ     ヽ  l/   .|        .l




255:名無しさん@十周年
09/10/01 02:54:56 pmt+Jn810
>>240
麻生が補正組んだときに細部を詰めるのが間に合わなくて、
内容はともかくとりあえず支出額だけ決めたんだろう。
こういう「走りながら考える」ことはけっこうある。
鬼の首を取ったみたいにいうのは大塚だけでいいよ

256:名無しさん@十周年
09/10/01 02:55:35 hsUgEYzz0
>>247
その報道が出る頃には
「夫が失業して頼みの綱はこども手当のみ」

「一方で母子加算復活のデモ行進が~」になってて
おばちゃん達がかわいそうね~って言ってるさ。


もうバラマキマニフェストを破棄するか、
バラマキやるために国債出すかの二択なんだけどな。

257:名無しさん@十周年
09/10/01 02:56:04 Ews8rAxZ0
>>249
それをまじめにやればいくらかは出てきたのかもね。

でも、民主はまじめにやるつもりなどハナから無いわけ。
官僚に丸投げして終わり。

258:名無しさん@十周年
09/10/01 02:56:06 EQoIMRsW0
>>247
夫は(元から)無職で(生保)だけど子ども手当で助かっています
だなきっと

259:名無しさん@十周年
09/10/01 02:56:38 1syO98NU0
フジイで円高加速し失業者が出るっていうのに。
失業者対策なしなのかよ。

でもある意味正しいのかもな。

未来を背負う子供>>>>>>>使えない失業者

260:名無しさん@十周年
09/10/01 02:57:07 yHyaiFCN0
おらなんだかわくわくしてきたぞ

261:名無しさん@十周年
09/10/01 02:57:10 lUkwI9meO
>>213月十万の金くらい自前で用意しろよ(笑)無駄もいいとこだ 停止当たり前

262:名無しさん@十周年
09/10/01 02:57:26 gWB5CQSX0
>経済産業省の削減は数百億円にとどまる見通しだ。

毎年定員の増員を謳歌し、予算もたくさんある経済産業省がいちばんズルイ。
次が国交省ね。さすが八代尚宏民間議員がいた強い官庁は違う。

263:エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2
09/10/01 03:00:10 CoMqZQPn0
ともかくオマエラ、自殺はするなよ、

自殺するよりいい命の使い方はあるから。


264:名無しさん@十周年
09/10/01 03:00:16 okAmlIDO0
高速無料や子供手当なんてのは安定した雇用が前提
CO2削減目標も一緒
民主の社会実験で今まで通りの生活が出来る保障など実は無い
結局、そこまで変えなくて良かったんじゃないかと気付いても後の祭り

265:名無しさん@十周年
09/10/01 03:00:37 Ews8rAxZ0
>未来を背負う子供>>>>>>>使えない失業者
??
未来を背負う子供が将来使えない失業者になるってこと?
まあ、こういう政策が続けばそうなるかもね。
経済政策だけじゃなくて教育とかもグダグダだし、
そもそも民主党みたいなのが政権取れること自体教育に悪い。

266:名無しさん@十周年
09/10/01 03:02:53 Lg9MJb/N0
ODA中止
特亜留学生への垂れ流し援助中止

まずはここからだろ

267:名無しさん@十周年
09/10/01 03:03:35 lUkwI9meO
>>244意味ナシ失業対策費が執行されれば雇用が増えるのか?死ねや

268:名無しさん@十周年
09/10/01 03:04:31 przaI8C7O
そもそも足りてない
しかも雇用関係を停止とかアホかよ

269:名無しさん@十周年
09/10/01 03:04:36 2thFUud+0
もう民主政権は自民政権とそっくりそのまま同じことしてくれよ
ほんと日本が潰れちまうよ

270:名無しさん@十周年
09/10/01 03:05:07 okAmlIDO0
社会に不満を持ちつつ一応生活できてきたんじゃないのかな
社会の仕組みを一斉に変えるリスクなんて考えたことあるのかな
なんで国を巻き込んだバクチをするかね
誰が煽ったんだ

271:名無しさん@十周年
09/10/01 03:06:37 OvmDoVNd0
>>270
自民党政治だろw

272:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/10/01 03:07:39 FQR4mL+y0
2級オラクル師の資格の援助してほしかった

273:名無しさん@十周年
09/10/01 03:07:57 zBYwKm1p0
>>263
どうせ死ぬならミンス党でひと暴れしてもらいたい

274:名無しさん@十周年
09/10/01 03:09:51 okAmlIDO0
不平不満を言いつつもそれなりに生活できてたんじゃねーの?>>271

275:名無しさん@十周年
09/10/01 03:10:13 BDB9xWnM0
>>267
死ねって言っても無駄。
やるなら、そっちから殺さないとねw。
自分で死ねって言ってるからわかってるんだろうけど、
失業者対策は治安維持の効果もある。
本気で殺しにかからないと、治安が悪化すると思うよ。
おれは、殺すよりは失業対策した方がいいと思うけどね。

276:名無しさん@十周年
09/10/01 03:11:14 b9hq4BcsO
>>273
いまから自殺する予定なら
先にそっちを片付けた方がいいねw

277:名無しさん@十周年
09/10/01 03:11:28 v8mS3nB70
奥田の金庫開けりゃ2兆円ぐらい入ってんじゃねーの?
そこから持ってこいよ。

278:名無しさん@十周年
09/10/01 03:13:28 up+CyYvU0
>>267
一番意味がないのは、お前みたいな奴の存在だなw

279:名無しさん@十周年
09/10/01 03:13:35 okAmlIDO0
無駄な公共工事を辞めたら地方で失業者が死んだでござる
そんな過酷な実体は都会のキャバクラには届かなかったでござる

280:名無しさん@十周年
09/10/01 03:14:04 lUkwI9meO
>>275何の対策にもならん無駄金はなくして当たり前 死ね 月十万の蓄えもないバカはとっとと死ね

281:名無しさん@十周年
09/10/01 03:14:11 8gnpWbfd0
>>277
ブリジストン株、国庫にいれろ。


282:名無しさん@十周年
09/10/01 03:15:37 g7BaSQ4v0
>>240
8月から初めて適用者がまだ千人くらいしかいないから、そのくらいで収まっているんだよ。
まあ想定規模が年30万人というのは議論の余地があるが、今の失業率(7月の段階で400万
弱だったか?)を考えると、必ずしも大きすぎるとは言えんと思うがね。
それから、この基金には雇用助成とかの分も入っていることも忘れないでくれ。500億円/年
で3年で1500億円。このうち1000億円が今回、民主に回収されているよ。


283:名無しさん@十周年
09/10/01 03:16:13 OvmDoVNd0
>>274
できてたら民主に票なんて行かないだろw
選挙直前になって経団連が移民3000万受け入れとか
竹中が派遣の会長に就任しなければ自民が踏ん張れたかもな。

284:名無しさん@十周年
09/10/01 03:16:18 LuMDUKXK0


【STOP!】鳩山政権にお手紙を送ろう【友愛】
スレリンク(event板)




285:名無しさん@十周年
09/10/01 03:17:02 F/XGwj/m0
「職業訓練」7000億円 本当の行き先
URLリンク(www.j-cast.com)

9年度から11年度の3年分の予算が7000億が何故か中央職業能力開発協会の口座に
一括で振り込まれてる
つまり、国が借金した金で中央職業能力開発機構をムダに太らせるのは、おかしいだろってことだよ


286:名無しさん@十周年
09/10/01 03:18:22 wC3DBQTf0
バカ国民はマジな地獄を味わってないからな

民主支持の平和ボケ、パープリンは死んでくれ

287:名無しさん@十周年
09/10/01 03:20:23 rTYjpQ2b0
今年の派遣村は過去最大規模になるかもな

288:名無しさん@十周年
09/10/01 03:21:17 F/XGwj/m0
>>282
雇用助成は入ってなくて、あくまで職業訓練受ける助成とその間の生活費(3ヶ月)



289:名無しさん@十周年
09/10/01 03:21:34 Og2Yi6/c0
今更ながら、自公政権つて何してたんだよ・・・・。
官僚の書いた物を読んでただけだったのが良く解った。

290:名無しさん@十周年
09/10/01 03:23:31 wC3DBQTf0
民主党議員は死ね

291:名無しさん@十周年
09/10/01 03:24:39 yHyaiFCN0
>>289
こういう関連が無い文章に自民が~ってくっつけて大量に投下するのが
民潭の工作用ツールの機能なんだって

292:名無しさん@十周年
09/10/01 03:25:03 r9YXo8XG0
    _____
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ::::::;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;;;;;\
 ミ:::::/。○       ヽ::::|
 |:::::::|              |::::|
 ̄|| ̄   ∧∧      || ̄  パカッ
  ||   / 支 \     ||
  ||   ( ;`ハ´) <乗り間違えたアル
_||__(__¶_¶__||_
  |::::::|   ,,,,,,,   ,,,,,,,  |:ミ|
  |:::|.  ''""""'' """'' |/
 /⌒   -=・=   -=・= |
 | (          ヽ    |    
  ヽ,,       _ _)   |   <脱・官僚を官僚に丸投げ!!
    |     : : : : :   |    
._/|    ヽ====-  /
::;/:::::::|. \  "'''''''" /
/:::::::::::|    ヽ----''"::\

【政治】 前原誠司国交相が金子一義前国交相の事務担当秘書官を政務秘書官に抜擢
スレリンク(wildplus板)




293:名無しさん@十周年
09/10/01 03:25:56 okAmlIDO0
実は無能な労働者を養うのが政治
解ってないのが労働組合の幹部と理想主義者
景気が良ければ市場の原理で最低時給を上げるべきだが
景気が悪いまま最低時給を法制化すると失業者を増やすだけ
民主のマニフェストなど全て無意味になる
雇用の確保こそ政治の根幹である
訳の分からない外国との炭素取引より国内に日本人の手によるバイパス道路を作ってる方がよっぽどマシ

294:名無しさん@十周年
09/10/01 03:27:37 e5kr7ZHr0
>>1
>求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収する
> 方針を固めた。

これって7000億のうち3000億はもう使われちゃったってこと?
麻生の野郎......むちゃくちゃしやがって。

295:名無しさん@十周年
09/10/01 03:28:44 0Os1u5A50
触りたくないが>>280

月額10万円の手当つき職業訓練制度は、民主党のマニフェスト2009にも乗ってるな。

問題なのは執行停止のアナウンスだけが先にあって、現在執行されている制度が
この先どうなるのか、どういう扱いになるのか、説明が全く無い事だと思う。

その為に不安を抱く人が居るとしたら、執政者として失格だろう。

296:名無しさん@十周年
09/10/01 03:30:15 Od/1idZ4O
失業者は冬を越せるのか?
死人が沢山出るぞ…

297:名無しさん@十周年
09/10/01 03:30:53 e5kr7ZHr0
>>295
これの仕組みを知ったやつはそんな下らないことは言わない。
わざわざ天下り団体を迂回させて金を使って、なおかつ国債買って
利息をとるんだぞ。

298:名無しさん@十周年
09/10/01 03:32:53 F/XGwj/m0
>>294
使われてない金も多数、中央職業能力開発協会の口座に眠ってるだろ

>>295
09年度の予算を停止するわけじゃない


299:名無しさん@十周年
09/10/01 03:33:12 okAmlIDO0
>>283
食えなくなったから変化を求めたんだろ
無能な労働者が食えなくなったのは無駄なバラマキを辞めたからじゃねーの?
単純労働の最低賃金を上げてたらアホでも働ける場が無くなるじぇw

300:名無しさん@十周年
09/10/01 03:34:16 g7BaSQ4v0
>>288
記事を良く読んでくれ。回収されるのは、「緊急人材育成・就職支援基金」の来年・再来年度
予算だ。ここから今言った雇用助成、正確には「中小企業等雇用創出支援事業」費用が捻出
されているし、それだけ除外するとはどこにも書いていない。(ちなみに職業訓練への補助、
「緊急人材育成支援事業費」は約1600億程度。これだけ回収したのなら2年で3200億程度で
4千億強と書いてある元記事と符合しない)。

この辺のことは数日前にこの板にもスレが立って議論されているんだ。ひょっとしたらもう
dat落ちしてるかもしれんが、その辺も読んでから言ってくれ。

301:名無しさん@十周年
09/10/01 03:39:00 okAmlIDO0
単純労働者に手厚い保護を与えれる程市場経済は甘くないのさw
オマイらも「こんな製品」や「こんなサービス」にこんなカネ払えるか!って怒るやろ

302:名無しさん@十周年
09/10/01 03:39:41 g7BaSQ4v0
>>295
もう実害出ているらしいぞ。
雇用助成を当て込んで非正規を正規にするか検討していた会社が、これを聞いて
首切ったそうだ。ソースは数日前のレスだが、実際、日本のあちこちで同じことが
起きてそうな気がする。

303:名無しさん@十周年
09/10/01 03:40:18 OvmDoVNd0
>>299
正直なところ、自民政権が続いていても今日の様な状況になっていたと思うよ。

304:295
09/10/01 03:41:04 0Os1u5A50
>>297

知ってるよ。

何の役にも立たない中央職業能力開発協会と、、後どこだっけ? 
名前だけで、実際の雇用には全く役に立たない法人をわざわざ通してるんだよね?

それでも雇用保険切れの人に10万円の生活扶助を与えて、ホームレスと言う
最悪の状況にならないように動いている。 これが無かったら後は生活保護で
救うしかない。 それって10万円/月じゃすまないと思うが?

天下り団体の役員オヤジから、不適切な給料を取り返すのは大いにやって欲しい。
ただ、この制度を止めたり、先行き不透明だと感じさせるのはまずいと言ってるだけ。

言葉足らずでごめんよ。








305:名無しさん@十周年
09/10/01 03:42:03 okAmlIDO0
結局、クレーマーのクレーマーによるクレーマーのためだけの政策なんよ
技術も市場原理も解ってないんよ

306:名無しさん@十周年
09/10/01 03:44:32 okAmlIDO0
>>303
当時の野党がカルトじみてたから悪のりしてたのは確かだけどな
ただね、当時の族議員が今の民主政権でやりたい放題やってるのはなんでだ?

307:名無しさん@十周年
09/10/01 03:44:56 eiO8OIKm0
町にホームレスが溢れます
治安が悪化します


308:名無しさん@十周年
09/10/01 03:46:01 N6Jmh+DLO
>>303
それはないww

309:名無しさん@十周年
09/10/01 03:46:12 Q3dbNRyn0
>>287
リアル派遣村をマスコミは華麗にスルーする予感
つうか、寄り付きもしないだろ。

310:名無しさん@十周年
09/10/01 03:48:04 0JAdLyug0
>>309
警備とか何も考えないで、管理施設開放して
友愛をアピールする予感

そもそも、派遣の方々も選んだ民主政権だから派遣村なんて迷惑なことやりませんよw

311:名無しさん@十周年
09/10/01 03:49:39 okAmlIDO0
価格に見合わない仕事しか出来ない「労働者」をいかに養うのかが政治
まてよ
見事な衆愚政治だなw

312:名無しさん@十周年
09/10/01 03:52:10 okAmlIDO0
優秀な技術者に仕事が来るのはあたりまえ
これを格差だと言ってる連中は無能な職人に一生ローン払っとけ

313:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
09/10/01 03:54:04 WSE/0LxT0
>>303
麻生が政権を維持出来てたら景気回復に向かってただろう。
事実麻生政権末期には車メーカーが単体で1000人規模の期間従業員計画を
発表したし他のメーカーも中小下請けも同様に追随しただろう。
しかし政権交代後の円高誘導発言で其の増員計画も期待出来ない事態だ。
完全に鳩山不況だよ。

314:名無しさん@十周年
09/10/01 03:54:24 2XL29feIO
炭酸ガス削減より雇用対策だ


と自民が言えば勝てるなw

315:名無しさん@十周年
09/10/01 03:58:02 VEB9Jxi9O
つーか、この無能内閣、いつまで居座り続けんの?
年始くらいに自主的に解散してくれたりすんのかね。

316:名無しさん@十周年
09/10/01 03:58:07 jXOsgvgY0
>>1
>このうち経済効果が見込めないと民主党が批判する基金は計4兆3600億円に上る。

子ども手当や母子加算手当の方が
経済効果を見込めますからね(棒

317:名無しさん@十周年
09/10/01 03:58:48 6Fr2qErTO
一部の人だけが得をする不公平な子供手当のために大幅な予算カットをして景気が更に後退してしまうのか

318:名無しさん@十周年
09/10/01 04:00:03 okAmlIDO0
平等ってのは最低限の技術をクリアできてからの話しじゃい
サービス業も一緒
技能を無視した最低賃金保障など受ける側のあんたら耐えれるのか
値段ばっかり高くて不具合ばっかりじゃ絶対文句言うやろ
それが市場原理じゃい
わかったかド素人のクレーマー

319:名無しさん@十周年
09/10/01 04:00:15 wC3DBQTf0
>>303
適当こくな! 死ねよ

320:名無しさん@十周年
09/10/01 04:02:14 2mWiw4IPO
>>303
死ね

321:名無しさん@十周年
09/10/01 04:04:06 OvmDoVNd0
>>319 >>320
じゃぁ、お前殺しに来いよw返り討ちにしてやるから。

322:名無しさん@十周年
09/10/01 04:05:15 okAmlIDO0
民主党のマニフェストは明らかに矛盾だらけだ
しかも試算すら出来てない選挙用の無意味な公約だ
いい加減言葉を慎め低能大臣ども

323:名無しさん@十周年
09/10/01 04:05:48 CCld0Tao0
こいつらの歳出削減して尚、国債刷りまくると思うよ
来年はまだ自民のせいにできるが、再来年頃にはやばいよ
なんだ、おまえらの歳入増加が目的だったのかって、その頃レスされまくってると思う

324:名無しさん@十周年
09/10/01 04:07:41 KXRmZHFF0
放送大学の文京学習センターが入ってる建物の立て替えってどうなるんだろ・・・?
てっきりどこかに引っ越すものだとおもってたのに・・

325:名無しさん@十周年
09/10/01 04:08:23 jATBHvd3O
無能無職やヤクザや在日へのバラマキを止めて良かったと思うよ。
しかし予算の一部からだけで数兆円浮かせられるって、今までどんだけ放漫経営だったんだ。

326:名無しさん@十周年
09/10/01 04:08:30 vI2z+tff0
09.9.30.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
 四方八方美人 -- 深刻な二番底がやってくる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


327:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
09/10/01 04:08:50 WSE/0LxT0
緊急人材育成・就職支援は国の出来る今最も実効性の在る
セーフティーネットの一つだからね。
其の為に割り当てられた原資に手を付けるつうのは愚の骨頂だよ。


328:名無しさん@十周年
09/10/01 04:10:14 okAmlIDO0
大体ネクストキャビネットなんざ全く意味がなかったやんけ
ありゃ嘘か

329:名無しさん@十周年
09/10/01 04:10:42 VEB9Jxi9O
>>321
吹いたw
弱っw

330:名無しさん@十周年
09/10/01 04:11:06 9SRKdh200
義務を果たせないヤツばかり助けて
ほんとどうするつもりなんだろうね

331:名無しさん@十周年
09/10/01 04:13:13 okAmlIDO0
10月やのにこれから国家予算組み直すんかな
間に合うんか?
地方は死活問題なんやけどな

332:名無しさん@十周年
09/10/01 04:14:04 ZJxDhjrTO
埋蔵金は、赤城山に隠してあるんだろ~

333:名無しさん@十周年
09/10/01 04:15:48 rDjhKM9QO
民主党はなにがしたいの?早く全員しねよ
心臓発作で全員しね
今日中にしんでくれ

334:名無しさん@十周年
09/10/01 04:16:48 okAmlIDO0
民主党がが政権取ったんやからちゃんとやって欲しいわな
あれだけきれいごと言うとったんやしなw

335:名無しさん@十周年
09/10/01 04:17:21 aUj1aY9FO
>>321
犯行予告ですね
通報もの

336:名無しさん@十周年
09/10/01 04:17:56 nwTwQZ/C0
>>250
>ワクチンだけは確保しました
>感染者が増大してる都内優先だけど
これ本当? ソースください

337:名無しさん@十周年
09/10/01 04:18:12 wC3DBQTf0
マジで民主党にこのままやらせてていいのか??

俺らは団結して、こんなやつら、早いとこ引きずり下ろすべきだ

338:名無しさん@十周年
09/10/01 04:18:13 wHMJfscJ0
今の円高状況だ海外輸出に依存してる産業でまたリストラ、派遣切りが始まると思うけど
本当に景気対策と失業対策ストップさせるつもりなのかね?
どうせ後で対策取らないといけないから、他の予算に回す余裕なんてないと思うけどw

339:名無しさん@十周年
09/10/01 04:21:50 okAmlIDO0
マニフェストが矛盾だらけの民主党を国会でキッチリ質問するのは簡単やなw
大臣の答弁以外認めませんとかやられたらどないするんやろ

340:名無しさん@十周年
09/10/01 04:21:59 CCld0Tao0
>>338 たしかに、だけど企業は円高の時に内部留保してるから、そっから出せやって感じだわ

341:名無しさん@十周年
09/10/01 04:23:44 lgZN7TA30
★★★★★ 在日特権は存在しない!確定!!!!! ★★★★★★
★在日特権は存在しない!聞き取り調査、資料請求、役所行って質問書 結論:在日特権は存在しない!★

身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ6
スレリンク(seiji板)

629 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 01:05:13 ID:LKtB36tL
>>624
ネトウヨのせいでネットの信憑性への疑いが酷いと自分でも思うよ
選挙以来、在日特権とかマジであんのか?と思い図書館行って資料請求したり、役所行って質問書出したりしてる
ネット検索で上位にくるのが正しいソースとは限らないからさ
まあ、調べて在日特権ってデマもいいとこなデマだったとわかったが 仕事しながら調べるのはつらいね
ネットがない時代はみんなこうしてたんだろうけど

630 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 01:09:57 ID:+TOVJqZ7
在日特権は普通にあるが

634 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:16:21 ID:oqu/33+n
>>630
ないよ
オレも>>629じゃないが、実際に聞き取り調査したから嘘だと分かる
嘘を何度言っても無駄だからな

635 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:16:40 ID:LKtB36tL
>>632
スンマセン、スレタイ通りに進行します~

>>630
ネトウヨが信じている特権なんか無い
これ以上はスレ違いになるから、話したかったらどっか誘導して
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


342:名無しさん@十周年
09/10/01 04:23:55 ztL4+Kbs0
三ヶ月後・・・

官僚「雇用対策の財源がありません! なんとかしてください!」
鳩山「じゃあ、雇用対策税をつくろうか・・・」

そんな予感がする。

343:名無しさん@十周年
09/10/01 04:24:10 9SRKdh200
>>331
農家辺りは即死フラグだろうな
補正予算で収穫用の機器リースが半額予定だったはずなんだから

344:名無しさん@十周年
09/10/01 04:25:11 +cF2aWJH0
外国人の生活保護打ち切って、強制送還。
日本は日本人だけのもの。
支那やチョンとの断交もオッケー。
高速道路現状維持で,1000円なんてもってのほか。
(段階的に50%までを目指す。カットした分で海運業を手助け)
ODA廃止。
パチンコ廃止。
子ども手当などもカット。
公務員国会議員のボーナスはカット。
準自衛隊を創設して一次産業に活力。

まずこのくらいからやれ。

345:名無しさん@十周年
09/10/01 04:27:04 okAmlIDO0
しかし、憲法解釈でミズポと千葉が対立してるのが笑える
どっちも大臣でっせwww

346:名無しさん@十周年
09/10/01 04:27:25 4fbU9uM40
>>340
>円高の時に内部留保

???
円安の時の利益分はとうにこの円高で吹っ飛びましたがw

347:名無しさん@十周年
09/10/01 04:29:22 iACMkQCp0
そこまでして日本を潰したいか民主党

348:名無しさん@十周年
09/10/01 04:29:39 jPDdKnCo0
これはよく考えるとスゴイヨネーw

物分りよく自殺してくれる日本人ばかりじゃないし
ある者は真剣にナマポ目指すだろーし
ある者は犯罪に手染めるだろ-し
あとの大部分は仕事の奪い合いで
自民時代よりさらに殺伐と日本人同士で憎しみ愛だろーねーww

そしてそれを横目に人権と生活を徹底的に擁護された
特亜やナマポが充実した日々を送るwww

でも俺はバカだからホント分からないんだけど
その特亜やナマポや犯罪者を養う金は一体どこから
そんなに沸いて出てくるんだい?


349:名無しさん@十周年
09/10/01 04:29:59 hBkcdTkA0
マスコミと結びついた政権は怖いね
なにやっても叩かれない

国民が気づくのはもう取り返しがつかない末期状態になったときだけ

350:名無しさん@十周年
09/10/01 04:30:40 wh0i802J0
鳩山ってもも電のキングボンビーじゃない
かって気がして来た。

351:名無しさん@十周年
09/10/01 04:32:09 okAmlIDO0
国連でぶち上げる前にちゃんと自分でデータとって試算しとこうな低能数理学者

352:名無しさん@十周年
09/10/01 04:33:09 CCld0Tao0
>>346 もう吹っ飛んだのかぁ?w いやいや・・・ 先のなんたらショックで勉強してない分けないでしょうにw
まぁ、長期にわたって予算配分が足止めくらったらあれだろうけど ・・・相場はおれ読めないからこれ以上言えない

353:名無しさん@十周年
09/10/01 04:34:28 okAmlIDO0
コイツらのパラメーターが「票」しか無い件
一発屋かよ

354:名無しさん@十周年
09/10/01 04:37:38 okAmlIDO0
んで質問されたくない項目だと見苦しい程ギャーギャー騒ぐ
トンキンテレビは上手に編集しとるけどなw

355:名無しさん@十周年
09/10/01 04:37:59 9SRKdh200
>>352
1円円高になると100億単位で損失が出る企業がある
16日1ドル94.83円だったのが26日1ドル88.21円になった
どういう事になってるか解るよな?

356:名無しさん@十周年
09/10/01 04:39:27 LCBBIEXJO
緊急人材育成・就職支援基金って確か雇用対策の柱とか言われてたやつだろ
その柱へし折って戦後最悪とまで言われてる状況が何か好転するのか?

357:名無しさん@十周年
09/10/01 04:42:40 okAmlIDO0
結局マニフェストを実現させるためには国債を発行せざるを得んのやろうが
何が埋蔵金じゃ低能
詐欺やんけ

358:名無しさん@十周年
09/10/01 04:44:45 bCYjo0Z80
雇用促進の予算削って個人補助に回すのかよ。意味あるのかそれ。

359:名無しさん@十周年
09/10/01 04:44:52 W26Dg49UO
>>349
今のままだと、末期になっても気付かないんじゃないかなぁ
マスコミも叩かないだろうし

360:名無しさん@十周年
09/10/01 04:45:33 P65cbzV+0
民主党+マスコミって
日本国民を相手に詐欺ってるよね?

361:名無しさん@十周年
09/10/01 04:46:53 okAmlIDO0
トンキン中央電視台はちゃんと国会中継するんかな?

362:名無しさん@十周年
09/10/01 04:47:46 b8tS9kCP0
>>350
   /⌒/\⌒丶
  (===<__>===)
  / / ´ ̄⌒〈   }
 (_/  ⌒  ⌒ ヘ_)
,, !゙  (・ )` ´( ・) i  補正予算を停止して1兆円確保したのねん!
 (   (__人_)  )
 彡   \"/ ミッ
  >⌒)==-<_
  (_ノ∞∞゜__)
  /____丶
   ( ̄|7ヾ| ̄)
   > |丶ノ| <

363:名無しさん@十周年
09/10/01 04:48:30 OvmDoVNd0
俺はもう退場するが、今まで野党に資金援助していた連中に見返りを払うための
友愛政策なんだろうよ。自民見てやり過ぎは失脚するからギリギリの所で自重する
んじゃないの?おまえらも便所の落書きで遊んでいても世の中良くはならんぞw

364:名無しさん@十周年
09/10/01 04:49:11 0F6e57LS0
失業対策の4千億を停止といっても
来年・再来年の分まで天下り先に予算を
配布しちゃって問題になったから一度
取り戻しますってだけの話。


365:名無しさん@十周年
09/10/01 04:49:30 CCld0Tao0
>>355 この程度なら想定の範囲内だって言ってたのは、つまりやせ我慢(相場を戻したい裏返し)ってわけか?
ただ、輸出関連企業の雇用が他に流れるだけだと思うけど、その受け入れ先の体力がなぁ
輸出でがんばっている企業を否定したい訳じゃないんだが、エコポイント等優遇は十分受けているし・・・

366:名無しさん@十周年
09/10/01 04:50:04 ibYXK56n0
これがミンスの言う友愛かぁ・・・。 そういえば鳩山も「友愛は甘くない」って言ってたっけ。


146 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 02:05:12 ID:lUkwI9meO
>>6イミナシ失業対策費(笑)こんなもん消滅して当然 介護講習なんかもしてんのか?バカらしい!停止当然

157 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 02:09:04 ID:lUkwI9meO
>>138おまえに問題があるから採用されないだけだろ(笑)バイトで不採用(笑)ありえんわボォケ

169 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 02:13:15 ID:lUkwI9meO
>>150正論 四千億などイミナシ 国の介護講習で2級取ったっ奴採用するなんざワタミくらいしかねーよ(笑)(笑)

192 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 02:26:26 ID:lUkwI9meO
>>184なんの意味もねーな(笑)

261 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 02:57:10 ID:lUkwI9meO
>>213月十万の金くらい自前で用意しろよ(笑)無駄もいいとこだ 停止当たり前

267 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 03:03:35 ID:lUkwI9meO
>>244意味ナシ失業対策費が執行されれば雇用が増えるのか?死ねや

280 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 03:14:04 ID:lUkwI9meO
>>275何の対策にもならん無駄金はなくして当たり前 死ね 月十万の蓄えもないバカはとっとと死ね


367:名無しさん@十周年
09/10/01 04:51:21 w7AomCPB0
何でこんな最悪な時期に政権交代なんかしちゃったかね・・・。
もっと暇なときにやっておいてくれよ。危機感のレベルが絶対におかしい。
予算の正当性なんてのは非常に微妙なもんなのに。


368:名無しさん@十周年
09/10/01 04:51:36 whMxan9g0
生活第一じゃなかったのか?

369:名無しさん@十周年
09/10/01 04:52:05 N7I04Mrf0
つうか、補正をいくら削っても、子供手当ての恒久財源にならんでしょ
無駄の削減するって言う事業仕分け作ってないし
税収も落ち込むだろうし

370:名無しさん@十周年
09/10/01 04:52:16 S57VVcr40
職なし子持ちなしは友愛精神で自主的に死んでくれると有難い。
有権者への人気取りの柱、子供手当ての財源だけは死ぬ気で確保するっ!

というのが民主党の答え。

371:名無しさん@十周年
09/10/01 04:53:15 QL0M3jFz0
これ、元は赤字国債だよな

372:名無しさん@十周年
09/10/01 04:59:19 1SA5mlt30
今さら何だこれ

朝日新聞社説

マンガ・アニメ―新発想で大胆な振興策を
URLリンク(www.asahi.com)

 総選挙では麻生政権のハコもの政策の是非が争点になり、鳩山政権が断を下した。
だが国際的にも注目されている芸術分野をどう振興するかという肝心の政策論争はな
かった。文化庁がまとめたセンターの基本計画も急ごしらえだった。

 だが、建設中止で振興策そのものが立ち往生していいのだろうか。

 いうまでもなくマンガやアニメは、人々の精神や時代を映す重要な芸術・表現ジャンル
だ。幅広い鑑賞者に感動や楽しみを与え、研究対象としても注目されている。出版や映
像産業の大きな柱であり、輸出も活発だ。海外へ広く深く浸透していて、日本への関心
や好感を高めるのに大きく寄与し、観光資源としても有望視される。

 とはいえ、弱さも抱えている。

 資料や記録を保存する総合的な仕組みがなく、長い間、愛好家ら個人の熱意だけが
頼りだった。小規模の出版社やプロダクションが多く、雑誌や本、映像など貴重な記録
が失われたり、散逸したりしがちでもある。

373:名無しさん@十周年
09/10/01 05:00:30 bCYjo0Z80
最低だな。マスコミ。
当時から、里中を始め言ってたろうが。

374:名無しさん@十周年
09/10/01 05:01:55 20b5d9qW0
>>371
借金で乱発しただけの補正予算だから、そりゃそうだろ。

375:名無しさん@十周年
09/10/01 05:03:11 3QsDIzBe0
予算潰して制度無くすのはいいけど、代替案はあるわけ?

効果が出る前に潰すとか正気じゃねないよなぁ

予算が出る頃には、失業者、自殺者がとんでもない事になりそう

376:名無しさん@十周年
09/10/01 05:05:56 9SRKdh200
>>365
85円までOKって根拠まったくないだろうが本人的には本当に範囲内だったんじゃね?w

まぁ輸入にしろ輸出にしろ企業は頑張ってるのに
どっかのアホが介入しません、介入しますって言ったら
自分とこの利益が億単位でコロコロ変わるんだぜ
輸入、輸出企業共に計画のけの字も書けんわなw

377:名無しさん@十周年
09/10/01 05:08:30 wC3DBQTf0
どうせ自殺するなら、民主党に人間爆弾として突っ込んで自爆して下さい

378:名無しさん@十周年
09/10/01 05:08:57 CCld0Tao0
>>372 凄く残念だったのが、新総裁決定後谷垣がNHKに出演して
フリップに『アニメの殿堂は?』みたいに書かれてるのに、そのレッテルを平然と流していたこと・・・

その分野にいる人間なら、国立メディア芸術総合センターの歴史的経緯と、その意義はわかっているわけだが
適当な受け答えしかできていなかった(まぁ実益を求めらられる分野ではないから残念ながら凍結でいいんだけど・・・)

379:名無しさん@十周年
09/10/01 05:09:36 iACMkQCp0
>>372
ほんと今更だな
こいつらマジで氏ねよ

380:名無しさん@十周年
09/10/01 05:10:06 cosb4p30O
人材育成・失業対策と称して無駄遣いしまくりだったんだろ?


381:名無しさん@十周年
09/10/01 05:11:07 RshxCPSG0
派遣ざまあwwwww
民主に友愛されちまえwwwww

382:名無しさん@十周年
09/10/01 05:12:54 j7utCGS20
ふざけんな!
失業対策に雇用対策どうすんだ・・・
何て奴を大臣にしてんだよ('A`)

383:名無しさん@十周年
09/10/01 05:13:26 zQA4k8D00
つか、ほんと素朴な疑問なんだけどさ
国会の承認を経て確定した予算を、国会の承認を経ずに執行停止するのって、合法なのか?

384:名無しさん@十周年
09/10/01 05:13:44 rn591pK00
>>372
ふwwwざwwwwけwwwんwwwwwなwww

385:名無しさん@十周年
09/10/01 05:15:21 aBpQS02X0
>>372
社説であれだけ叩きまくった前政権の政策を擁護するとは・・・・
しかも、あの朝日がねえ・・・・・

もう確信したよ。
少なくとも、新聞は「叩きモード」にターンしたと見て間違いあるまい。
民主は、新聞の連日の紙面攻撃に耐えられるかな・・・・・?


386:名無しさん@十周年
09/10/01 05:16:20 gbazGOU0O
衆院選挙直前に麻生応援してたら貧困層のフリーターに絡まれた事がある。
このままでは死んでしまうとか泣き言を吐いて民主党支持してたよ。
今となっては彼が工作員であった事を祈る。
細川連立政権下の貧困層切り捨てを解説してあげたんだが・・骨身に染みないとわからん人もいるようだw

387:名無しさん@十周年
09/10/01 05:17:18 rn591pK00
>>385
いや変わらんだろ
鳩自体が漫画に擦り寄ってるんだから
アフガンの件の報捨てもそうだったが分かり易過ぎる

388:名無しさん@十周年
09/10/01 05:17:18 g7BaSQ4v0
>>380
・年30万の失業者に職業訓練中の生活費支給(月10万程度)
・中小企業の雇用助成に年500億円。

これが無駄遣いかどうかはおまいの判断に任せる。

389:名無しさん@十周年
09/10/01 05:18:41 TXhPSUc/0
独立行政法人に無駄な予算~民主党が追及
URLリンク(www.news24.jp)

390:名無しさん@十周年
09/10/01 05:20:20 qN/J2f32O

最後は定額給付金の回収だよ
だいたいミンスにいれたやつは、オレオレ詐欺のカモみたいな脳ミソだろうが



391:名無しさん@十周年
09/10/01 05:22:07 AyCQsEZH0
つか、アメリカだってもう景気も回復して利上げの話が出てんだ
日本は2期連続GDPプラス成長が確定してるからそもそも景気対策なんてもう必要ない
景気対策としての補正予算自体にもう正当性がないんだよ、景気回復してるんだから
失業者だって仕事選り好みして働けるのに働かない怠け者がほとんどだからどうでもいい

392:名無しさん@十周年
09/10/01 05:23:00 jRr0suUyO
この先 無職による金目当ての犯罪が更に増えるよね?

393:名無しさん@十周年
09/10/01 05:25:13 3QsDIzBe0
>>391
>仕事選り好みして働けるのに働かない
仕事選ばないと年取ってから辛い
不向きな仕事でもどうにかなるのは若いうちだけ

394:名無しさん@十周年
09/10/01 05:25:20 g7BaSQ4v0
>>391
もうすぐ景気回復すると言い張りたいのなら、まず藤井と亀井の口を濡れ和紙で塞いで来いボケ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch