09/09/30 10:07:51 0
★福島氏、夫婦別姓の民法改正案の成立目指す
・福島瑞穂消費者・少子化担当相は29日午前の閣議後の記者会見で、民法改正による
選択的夫婦別姓の導入について「民法改正は社民党のマニフェストでもあり、民主党の
マニフェストでもある。臨時国会、通常国会での提出、成立を目指したい」と述べ、夫婦別姓を
推進する考えを示した。
福島氏は「夫婦別姓は選択肢の拡大で、家族の絆が弱まることはない。男女共同参画
担当相としても頑張っていきたい」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※関連:福島みずほ…Wikipediaより抜粋
・「家族制度」に反対の立場をとっており、著書では「私は、子供が18歳になったら“家族解散式”と
いうのをやろうと思っている」「子どもが18歳になれば、『ごかってに』と言いたい。365日、24時間、
他人の干渉なしに生きて、自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをする ことから『解放』されたいのだ。
バンザーイ。」などと述べている。夫は弁護士の海渡雄一だが、主張を通して事実婚の形をとっている。
※元ニュース・関連スレ
・【政治】 政府、「家族崩壊につながる」と廃案になっていた「夫婦別姓」導入へ…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★16
スレリンク(newsplus板)
・【政治】 「『外国人の地方参政権』『夫婦別姓導入』については、慎重な立場だ」…自民・谷垣総裁
スレリンク(newsplus板)
・【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)