09/10/01 02:50:44 vBN4h/NW0
>>843
日本がかなりの量の米国債を持ち続ける限り、破綻するならほぼ同時だろう。
日本が本当に危なくなれば、必ず米国債の放出が始まるからな。
戦後の話が出てきたが、戦後は今よりある意味条件がいいぞ。
・無条件降伏なので、すべてがご破算になっても「おかしくない」状況。
・アメリカによる強力な食糧援助。
・戦争による破壊のため、とりあえず「必ず」満足させなければならない需要はかなりあった。
それでもかなり混乱するが、
・アメリカの思惑(対共産圏)による、1ドル=360円固定。(ドッジラインで後々まで成功だったのは、これくらいだ。)
・特需。
などを経て、高度成長期に入っていく。
今は、贅沢さえしなきゃ物が余っている時代。
需要自体が少ないから、本当に必要な需要を作り出さねばならない。
(たとえば、地デジなんていうのは無きゃ無くてもいいものであり、本当の意味での景気刺激策にはならない。)