【経済】国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌バロンズが「ありうる」と紹介★3at NEWSPLUS
【経済】国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌バロンズが「ありうる」と紹介★3 - 暇つぶし2ch212:名無しさん@十周年
09/09/30 04:39:58 5/TJNYke0
>>204
サービス業の定義が難しい。
娯楽とかソフトウェアとか教育とか、製造業でないサービス業は電気エネルギーと生産性が比例しないから。
いまも先進国のGDPはほとんどサービス業だし、人の知恵から生みだされる富をどう評価するかだよ。
もちろんサービス業もエネルギーを消費するんだけど
1ワット消費したからソフトが1本生産できるとかじゃないでしょ。

エネルギー消費ほぼゼロで100万本のソフトウェアを増産できる時代だよ。
一本100円として、ソフトウェアを100万本複製すれば世界に富として1億円の価値が増加するが
買う人がいれば富になるし世界に増えた分増刷しなきゃならない。
買う人がいなければ富じゃないから増刷もできない。

サービス業の評価をどうするかが問題だとおもう。
新しく供給されたサービスの価値を測ることなんてできないし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch