09/10/01 02:24:05 oe36v8wLO
極論だけど、私生活の平穏を乱すおそれのある行為がいけないという理由付けならば、
ネット見てて、勝手に入ってくる広告もダメ、
というか、広告全般が見たくもないかも知れない情報であり、
私生活の平穏を乱すおそれがあるからダメで良いんだよな。
人に話しかけるのもダメだし。
264:名無しさん@十周年
09/10/01 02:24:07 l/dxTK+U0
注目を集めたいが為に住居侵入してまでビラ配ってたんだろな。
265:名無しさん@十周年
09/10/01 02:25:02 v04/QeS00
>>262
そこまで判ってるなら簡単じゃん
こいつは迷惑者であり
法にも触れたから有罪
政治的な主義主張を行う場については別だろ。
266:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:25:06 mRWIh6UJ0
共産党のチラシはたまに人を救うことがある。
極度の生活困難におちいったひとがb最後に駆け込むのが共産党なわけで散らしに書いてある事務所の電話番号に助けの電話があるのよ。
267:名無しさん@十周年
09/10/01 02:25:11 KfLWSgIa0
>>253
全国に警察官は27万人位いるわけですが、共産党の代議士が予算委員会などで、警察庁に対して、
・その27万人のうち、刑事警察の職務に従事している警察官は何人いるか?
・警備公安部門で勤務している警察官は何人いるのか?
と質問しても、「捜査上の秘密」を盾に、マトモに答えた試しがないです。
こんなことは他の公務員組織にはない、警察だけの風習・風土病の領域ですね。
例えば、外務省で、
・アジア・大洋州局は何人の定員か
・北米局の定員は何人か
・国際法局(条約局)は何人の定員か
この程度はスラスラと答弁するが、なぜか、警察庁は口ごもる。
多分、刑事警察より、警備公安警察の職員の方が、圧倒的に多い(予算・権限・出世)ので、隠しておきたい人情から、
口ごもるのだと思う。
国松警察庁長官の狙撃事件を担当したのは警備公安部門でしたが、ついに真犯人を逮捕することもできないフヌケだったと
国民にばれてしまいました。(国松氏は刑事警察出身だそうです)。
268:名無しさん@十周年
09/10/01 02:26:58 l/dxTK+U0
つか、許可取って駅で配れ馬鹿、で終わりの話だろ。これ?
269:名無しさん@十周年
09/10/01 02:27:23 v04/QeS00
>>263
何いってんだw
電波の人?
今回は「財産権の侵害」でしょ
270:名無しさん@十周年
09/10/01 02:27:57 KfLWSgIa0
>>268
ビラ配りに刑事罰を貸しているのは日本くらいだという過去スレを読めば。日本のたち位置がお分かりかと。
271:名無しさん@十周年
09/10/01 02:29:07 l/dxTK+U0
>>270
んでも許可申請すりゃ、ほいほい通るもんじゃねーの。
272:名無しさん@十周年
09/10/01 02:29:18 EMHMH95e0
>>265
憲法は法の上に位置する。
てかお前は法律理論をまず勉強してくれ。
話にならなすぎる。
他のマンション住民が嫌いな人間を、マンションの多数決で追い出せるか?
法や憲法における居住権・財産権があるからそれは出来ない。
政治活動の自由 国民の知る権利というのは、そういった物と同じ重さの代物だ。
273:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:29:23 mRWIh6UJ0
>>267
警察の基本情報は共産党は裏金のことも含めてよく知ってます。
内部に支部があるからw
274:名無しさん@十周年
09/10/01 02:29:58 4B/XWBnB0
新聞の訪問勧誘も禁止にしてくれよ。
つーか宅配とちゃんとした用件がある奴以外は呼び鈴鳴らしたら、写真撮って
ネットにばら撒いていい法律でも作ってくれよ。
275:名無しさん@十周年
09/10/01 02:31:52 v04/QeS00
>>272
その程度か
お前の健保解釈が最高裁の解釈より上になる根拠を示せ
276:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:32:57 mRWIh6UJ0
>>274それやってるw
玄関に監視カメラ代わりにwebカメラ付けてるから。
277:名無しさん@十周年
09/10/01 02:32:58 kio1xYel0
>>275
自然法という概念なんだけど・・・
278:名無しさん@十周年
09/10/01 02:33:55 EMHMH95e0
>>275
最高裁も自由民主主義が嫌いな自民党の下で腐敗した連中だからな。
これから代わっていくよ。お前が嫌でもな。
唯一それを防ぐ方法はネット規制だったが、もはやそれは自民党の下野で不可能になったしな
279:名無しさん@十周年
09/10/01 02:34:39 v04/QeS00
憲法だがまあいい
何よりも言いたいのは憲法よりも民意が上であるべきと言う民主主義の原則なんだが
改憲手続きすら廃止しようってのは正気とは思えない
現時点での私法に従うなら違法行為
それで十分だろ
280:名無しさん@十周年
09/10/01 02:36:06 przQ1xDg0
私有地は、持ち主の許可がないと入れません
281:名無しさん@十周年
09/10/01 02:36:06 G9qfsPfJ0
共産党のビラなんか誰も読んでないってw
誰も読まないビラを配ることでどんだけ沢山の人に面倒掛けてんだよ。
くだらんくだらん実にくだらん。
282:名無しさん@十周年
09/10/01 02:36:21 4B/XWBnB0
>>276
それピザ屋の中の人とか訪問客とか全世界にリアルタイムで晒されちゃうんじゃ
283:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:02 EMHMH95e0
>>279
だから 私法 < 憲法 だって言っているだろ
お前がどう思おうが、これは変えられない事実。
例え今回の件で有罪になったとしても、この先こういった規制が壊れていくのもとめられない。
民主党も浮遊票をメインで集めてきた以上、この手の規制は不利益だからな。
284:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:09 v04/QeS00
>>277
ああ 自然法ならこいつらは違法
と言う立場があるのも判るだろ?
MSIMEあたまわりいな
司法だろ
私法なんて変換したこと無いのに
285:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:37:41 mRWIh6UJ0
>>281
こn数年共産党のブラを握り締めた生活相談者が増えたよ。
286:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:41 Xc6aSMEm0
自分の世迷言を読ませるために、一般家庭のゴミを増やせと言っているわけかコイツは
220 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 01:31:32 ID:kio1xYel0
>>1
これはひどい。
悪意を感じるよ。
自分は無所属の地方議員だけど、こんなことで罰金とられたらたまらん。
政治活動の自由が保障されない社会になりかねない。
287:名無しさん@十周年
09/10/01 02:37:43 uBW1iX+M0
>>3
先日のブラビオ全員にプレゼントしてくれた某スレの>>3に比べるとあまりにも弱いな
288:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:39:50 mRWIh6UJ0
>>282
公開設定にしてないよ。
289:名無しさん@十周年
09/10/01 02:39:50 Xc6aSMEm0
>極度の生活困難におちいったひとがb最後に駆け込むのが共産党なわけで散らしに書いてある事務所の電話番号に助けの電話があるのよ。
だったら俺のとこみたいな高級マンションには立ち入るなよ
290:名無しさん@十周年
09/10/01 02:40:16 y7T7ON/E0
NHKの集金人がウチの敷地に侵入するのも有罪に出来るかな
291:名無しさん@十周年
09/10/01 02:40:35 EMHMH95e0
まあこれも老害の最後のあがきだろ。
無駄無駄。
292:名無しさん@十周年
09/10/01 02:40:48 v04/QeS00
話を単純にしよう
権利を振りかざして政治ビラを押しつけに来る奴らを俺は拒めないの?
293:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:42:19 mRWIh6UJ0
>>289
高級マンションで餓死した人板ねw
294:名無しさん@十周年
09/10/01 02:42:25 G9qfsPfJ0
>>285
増えたってたかがしれてるし民主党政権になったので共産党はもう不要だろ?
295:名無しさん@十周年
09/10/01 02:44:42 EMHMH95e0
>>292
うん その通り
権利を振りかざしている迷惑住民を住民の手でマンションから追い出せないようにね
>>294
馬鹿な。
利権を失った自民党議員が参院で草刈場になるよ。
民主は勢力を伸ばすが、共産も勢力を伸ばし、自民は可哀想な事になる。
296:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:45:01 mRWIh6UJ0
>>294
議員さんたちふらふらになりながら生活保護申請にかけまわってるぞ。
民主が動く?
297:名無しさん@十周年
09/10/01 02:47:16 VFzf5BQcO
知らない人が廊下歩いていたら、110番しちゃいけないの?
298:名無しさん@十周年
09/10/01 02:47:43 wNoeFtSt0
>>285
むしろ何を握り締めているのか、そこを強く聞きたい。
299:名無しさん@十周年
09/10/01 02:48:00 v04/QeS00
>>295
ビラを拒めない国家がお前の理想か
語るに落ちたなあw
300:名無しさん@十周年
09/10/01 02:48:32 bt6BzF+b0
害虫でしかないネトウヨ取締りの方が先だと思う。
301:名無しさん@十周年
09/10/01 02:49:01 LcgbIdwN0
>>298
ヒント:別名乳バンド
302:名無しさん@十周年
09/10/01 02:49:34 G9qfsPfJ0
>>296
民主党のマニフェストも読んでないのかよ。
303:名無しさん@十周年
09/10/01 02:49:48 EMHMH95e0
>>299
それが自由民主主義の国家というやつだ
ビラ配りに刑事罰があるのは自由民主主義の国家では日本だけ
まあお前みたいに自由民主主義が嫌いなやつには住みにくい制度だがなw 諦めろ
304:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:50:27 mRWIh6UJ0
>>298
やはり定期的に配布してる議会報告がおおいね。
何かのときに保存してるんだろう。
305:名無しさん@十周年
09/10/01 02:52:17 G9qfsPfJ0
>>303
ビラ配りに刑事罰じゃなくて不法侵入に刑事罰ね。基本も分かってないんだね。
306:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:52:55 mRWIh6UJ0
>>302
あれには緊急時の連絡先が書いてないよ。
共産党のチラシには個人宅の電話番号が書いてある。
307:名無しさん@十周年
09/10/01 02:54:07 KfLWSgIa0
>>273
大嘘書かないで。警察官は党員にはなれないよ。自衛官とかも。
【赤旗】洞爺湖サミット 豪華食事で食料危機議論 英紙 高すぎる開催費用を批判
URLリンク(www.jcp.or.jp)
こんな華やかな記事(?)が出る反面、現場の警備にあたっていた警察官の待遇は劣悪だったような。
洞爺湖の老舗ホテルを警備関係者が貸し切りで利用したらしいが、国との契約は警察官一人=7500円の
単価で請け負ったらしいこのホテルが、警察官に食べさせた飯は朝・昼・晩ともただの「ドンブリ飯」だった
そうだ。ネットに情報はないようだけど、この老舗ホテルの従業員に対しての賃金未払いで、マスコミに告発
しているのだから、多分、そうなんでしょう。 朝・昼・晩ドンブリ飯を出す「老舗ホテル」はさっさと潰れて下さいませ。
308:名無しさん@十周年
09/10/01 02:54:36 EMHMH95e0
>>305
どの道マンションの郵便受けへのポスティングで刑事罰にされる事などないからw
309:名無しさん@十周年
09/10/01 02:56:36 G9qfsPfJ0
>>308
アメリカじゃ射殺される例もあるが。
310:名無しさん@十周年
09/10/01 02:56:59 KfLWSgIa0
>>294
【政治】 鳩山首相 「政治家は、常に襟を正さないと」「一番大事なのは、国民への説明だ」…民主党議員キャバクラ政治活動で★2
スレリンク(newsplus板)
311:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 02:58:33 mRWIh6UJ0
>>307
ところがいるんだw
「忘れられた党員」たちがね。
第一次共産党ブームのとき入党手続きが間に合わなかったのが100万人くらいいたらしい。
その人たちが1960年前後に秘密に復党してきた。
内部からだからだれも知らない。
312:名無しさん@十周年
09/10/01 03:01:34 EMHMH95e0
>>310
民主には民主の役割がある
後先考えないばら撒きで財政均衡論を破綻させる役割がな
国民新党にもある。金融機関への国の影響力強化で、金融機関は企業ではなくインフラだという事を思い出させる役割が
当然共産党にもある。徹底した労働者保護で、労働市場を回復させる役割が。
みんなの党にもあるな。市場原理主義は少数は必要だ。
でも自民党には何も無い。利権誘導出来ない利権政党なんかただの抜け殻。政策も何も無い。
次の参院は自民の議席を上の政党がどう奪い合うか楽しみだw
313:名無しさん@十周年
09/10/01 03:04:38 HRQVsWst0
チラシ入れんな。
入れたいのなら、宗教みたくピンポンして入れていいか確認してからにしろ。
だれもいないときは入れるな。
314:名無しさん@十周年
09/10/01 03:06:20 KfLWSgIa0
私設の駐車場に「無断駐車罰金五万円申し受けます」なんて張り紙があるけど、
あれを真に受けている法律家はいないはず。
マンション内ビラ配布お断りも同じ文脈で理解しているわたし。
どなたか。法律論で明晰に論破してくださいませ。
315:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 03:06:55 mRWIh6UJ0
>>313
たまに玄関に張り紙してある家あるね。
入れないけど。
316:名無しさん@十周年
09/10/01 03:08:26 v04/QeS00
>>303
曲げすぎ
まあ俺の書き方も悪かったが
自分の敷地でさえビラまきを止められないのか
あと
それが権利で司法行政により迫害されてはならないというなら
なぜに「核武装せよ」の時は擁護しなかったのだろう
少なくともお前は彼の支援はするのだな
317:名無しさん@十周年
09/10/01 03:10:09 EMHMH95e0
>>316
俺は元々核武装論者だぞ
てか、原子力潜水艦 核ミサイル 敵基地攻撃能力 は必須だと考えている。
俺は彼もまた擁護するし、9条信者の政治活動その物は擁護する。
318:名無しさん@十周年
09/10/01 03:10:35 keNyiXjY0
こりゃポスティング業務の連中も戦々恐々だな。
319:名無しさん@十周年
09/10/01 03:11:15 v04/QeS00
まあ俺の考えが間違ってるかもね
言論その他の自由ってのは国家統制に対する自由だろ?
それで私財に踏み込んで良いわけがないと思うがどうかね
320:名無しさん@十周年
09/10/01 03:13:48 v04/QeS00
>>317
俺だって変わらないが
こいつらがうちの庭でビラまき始めたらたたき出すよ
321:名無しさん@十周年
09/10/01 03:13:51 EVyJ+Cpe0
マジ、チラシは超迷惑だし資源の無駄使い。
322:名無しさん@十周年
09/10/01 03:14:34 EMHMH95e0
>>319 >>320
マンションの集団ポストだからね。
欲しい人間とそうでない人間が入り乱れている。
そうである以上、そもそもビラ投稿禁止なんて出来ると考えるのがおかしいんだよ。
国民の知る権利は、財産権同様に重大な権利だから、多数決や管理人の勝手で決められる訳が無いんだから。
323:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 03:15:48 mRWIh6UJ0
>>321
纏めておけばトイレットペーパーくらいにはなるだろ?
324:名無しさん@十周年
09/10/01 03:16:03 v04/QeS00
>>322
>マンションの集団ポストだからね。
違うから問題になってんだろが
325:名無しさん@十周年
09/10/01 03:16:12 kRLM02Yc0
381+4 : ノイズa(東京都) [] :2009/09/30(水) 19:06:05.20 ID:ncotxqnl
>>370
>>372
■■1分でわかる犬肉詐称事件(別名・パトラッシュ事件)■■
・新風信者が「パトラッシュ特製ミートローフ」と書かれたメニュー写真を蟻に送る。
・蟻が「レストランのメニューに犬食の献立が記載されている」と大はしゃぎ。
「在日朝鮮・韓国人と共生するということは日本国民が、こうした文化をも
許容しなければならないということ」と主張。
(魚拓)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
・各方面から「それって<レストラン・パトラッシュのミートローフ>だろ?」と突っ込みが入る。
一方で「まさかここまでバカじゃないだろ」「釣りじゃね?」という懐疑論も。
(参考)ベルジアンブラッセリーパトラッシュ
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
・蟻が「今エントリーの文中に大きな誤りがありました」と謝罪。
釣りではなく本気で「パトラッシュ特製ミートローフ」を犬料理と思っていたことが判明。
(魚拓)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
<現在の話題>
・新風って信者も構成員もパねえw
・パトラッシュを犬種と思ってたのかw
・ミートーローフを知らないってどんだけw
・日本語がここまで苦手ってどういう愛国者w
・これから有門犬輔と呼ぶことにするw
326:名無しさん@十周年
09/10/01 03:17:32 EVyJ+Cpe0
ピザを食べない人にとっては、ピザ屋のチラシは単なるゴミ。
毎日毎日ゴミを投函しまくっているゴミ以下の人間って
どんなヤツなんだろう?外国人?
327:名無しさん@十周年
09/10/01 03:18:10 /57lrlDj0
>>322
まあ、マンションの中の一人くらいは欲しい人がいるだろう。
とか勝手な脳内思考回路を押し付けるな。
328:名無しさん@十周年
09/10/01 03:19:59 1tggujJ6O
ビラビラって言葉きくとムラムラしてくる
329:名無しさん@十周年
09/10/01 03:20:58 v04/QeS00
なんかたびたび他の業者の話持ち出す人がいるけど
不満なら訴えなさい
これだって訴えなきゃニュースにもならない
あくまでも被害届があって漸く事件になるんだ
330:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/10/01 03:21:18 mRWIh6UJ0
若いのねお兄さんw
331:名無しさん@十周年
09/10/01 03:24:12 fQHJ7cI90
俺は共産党支持だし選挙では毎回共産党に入れているが
共産党の政党としての優秀さと宣伝能力の低さとのギャップにはいつも絶望的な気分にさせられる。
いまどきビラなんか誰も読まんよ。もっと頭を使え。