【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★3at NEWSPLUS
【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/09/29 13:28:00 poeA4bH5P
525 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:05:45
>>521
民主党政権で2ch工作員の最低賃金も千円に上げてもらえるのか?

526 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:32:15
すげえ!オレもやるかな。
どこで募集してる?

527 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:30:19
>525-526
在日じゃないなら止めとけ。
民主党の選挙応援をした、一人暮らしの大学生が何人か行方不明に
なっている。何らかのやばい物を担当させられて、証拠隠滅の為に
友愛されたか、北朝鮮に拉致されて工作員と入れ替わったかのいず
れかだろう。


323 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 22:59:11 ID:3E4rQhRg
衆院選の選挙運動員の中に失踪者が何人か出ています、しかも一人暮らしの男性のみです

333 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 23:01:43 ID:tynVO7u/(20)
>>323
書き込みあったよな、確かミンスの選挙活動てつだっていた友達から連絡とれないとか・・・

3:名無しさん@十周年
09/09/29 13:28:35 82hMyVJB0

2008/10/25
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」
URLリンク(unkar.jp)
               ___
          /´ ̄  `ノj` 、
         / / ´ ̄⌒〈   }
          i /  ⌒  ⌒ `ヽl   「株価が下がるのは 政府に対する信頼が全くないということだ。
          !゙  (・ )` ´( ・) l
          |   (__人_)  |    政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」
       、彡\   `ー'  /ミッ
           /  ▼つ¶つ¶   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|   
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/  ̄


4:名無しさん@十周年
09/09/29 13:28:45 NVst343f0
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 藤井財務相 「円相場が乱高下?誤差のうちだ」「過剰反応しない方がいい」
スレリンク(newsplus板)l50

もう藤井黙れ



5:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:09 Z3BZVti70
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
■■■ バブル崩壊後の歴代総理 最低の日経平均株価 ■■■

最低順 平均株価 年月    始値    高値    安値    終値
1位   7,909.07  2003/04  7,986.72  8,249.98  7,607.88  7,831.42 ←小泉政権 【最低記録】
2位   8,231.55  2003/03  8,490.40  8,490.40  7,862.43  7,972.71 ←小泉政権
3位   8,339.94  2003/01  8,713.33  8,790.92  8,316.81  8,339.94 ←小泉政権
4位   8,363.04  2003/02  8,500.79  8,771.89  8,356.81  8,363.04 ←小泉政権
5位   8,424.51  2003/05  7,863.29  8,424.51  7,863.29  8,424.51 ←小泉政権
6位   8,518.58  2009/01  9,043.12  9,239.24  7,682.14  7,994.05 ←麻生政権
7位   8,628.39  2008/12  8,397.22  8,859.56  7,863.69  8,859.56 ←麻生政権
8位   8,813.43  2008/11  9,114.60  9,521.24  7,703.04  8,512.27 ←麻生政権
9位   8,815.14  2003/06  8,547.17  9,137.14  8,547.17  9,083.11 ←小泉政権
10位.  9,420.85  2003/07  9,278.49  9,990.95  9,278.49  9,563.21 ←小泉政権
11位.  9,972.62  2008/10 11,368.26  11,368.26  7,162.90  8,576.98 ←麻生政権

6:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:28 d2w4yZeF0
不況→政権交代→藤井大臣で急激な円高、までは16年前と同じ

今後どうなるの?

7:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:30 9AZaQDo80
ここ一ヶ月は日本終了のお知らせばっかりだな。何があったんだ?

8:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:34 TARydTF80
海外からパーツ輸入した。

この状態はキープしてくれると有り難い

9:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:45 4TUunZRc0
中日新聞でこんな記事をかいてしまった記者は友愛されます

10:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:55 kprwuBnu0
>>5
まるで分かってない人?

11:名無しさん@十周年
09/09/29 13:29:55 yB/V9Yap0
>>7
政権交代

12:名無しさん@十周年
09/09/29 13:30:10 2lc8izey0
まだまだこれからだ本祭は

でかいのくるぞ!!ミンス押したやつ覚悟しぃ・・・こいつら破壊するぞ日本を!!



13:名無しさん@十周年
09/09/29 13:30:23 nAQA6MXxO
アルツハイマー藤井の任命責任で鳩山は失脚までいくな

14:名無しさん@十周年
09/09/29 13:30:32 emTC/KCW0
まだ始まったばかりじゃないかw

15:名無しさん@十周年
09/09/29 13:30:47 b2hvZTiI0
民主が政権とったはいいが、景気のいい話が未だゼロなのはなぜに?

16:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:15 b55vC5reO

☆皆さん「鳩山不況」という言葉を多用しましょう。☆

「鳩山不況」を流行語にしよう!

暴挙的CO2削減、円高政策、金融モラトリアム&徳政令…、既に経済市場は混乱し、日本だけ暴落。
明らかに民主党鳩山内閣は、 意図的に、 日本経済を停滞させようとしています。

言葉は自然にできます。今のうち皆さんが多用すれば、「鳩山不況」は誰もが使う言葉になるでしょう。

今後多用しましょう!



17:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:26 7ijZ/7Q50
お昼のクソ亀の発言でサラ金中心に崩壊。
マジで一刻も早く市んで欲しい。

18:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:34 ahV84pXC0
>>15
景気良くする気なんて全くないから、今頃気づいたのかよ?遅すぎw

19:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:35 kZlRy5/I0
>>13
藤井は大臣就任に消極的だったのに
「財政を任せられる人はあなたしかいない!」
と鳩山が口説いたらしいな。

20:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:40 aK8gJ8U9O
>>1
ばぐ太乙!

21:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:47 PWy8qu3x0
鳩山内閣にそんな実力はない
オバマに文句言え
日本もアメリカみたく銀行の不良債権倒産が始まるから


22:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:50 WoKENxec0
>>15
それは民主が政権とったからだよ

23:名無しさん@十周年
09/09/29 13:31:54 Dws9rlCw0
俺たちが決めた内閣なんだから最後まで応援するべき
批判は天に唾を吐くようなもの

24:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:09 m+2glBpCO
政権交代しようぜ…

25:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:10 eBaqfZlH0
ていうか、民主党政権なんだし、これぐらい想定の範囲内だろうjk
それでよく投資家って名乗れるな、あふぉか

26:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:14 JJTdFD27O
>>13
鳩山は人のせいにする事しか出来ないから無理

27:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:19 ZqWjsNOl0
            ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      .\
        .// ""´ ⌒\  )        国民の生活なんて目先のことに拘っていて政治はできません
 (´\r-、  i /  \  /  i  ) ./`/`) 
 (\. \!  .i. # (・ )` ´( ・) i,/  // ,/) 私の目は遠く地球全体宇宙全体と1000年先に向いているんです  
  (ヽ、 \ l    (__人_)  .| /   /)  
⊂ニ     .)\   `ー'  /.(     つ ミ
 ⊂、    .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ      ⊃  

28:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:38 SAvhX4z50
民主党政権を選択した時点で、日本経済の崩壊は確定した訳で・・・

もう仕方が無いだろ。
今更如何にも成らん。

29:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:39 9AZaQDo80
>>23
俺は入れてねーから一緒にすんなうんこ。

30:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:39 VNAp2VN10
投資家だって自業自得だろ、選挙前日経の主な大口の投資家にアンケート
取った結果、民主党政権に賛成又は前向きな考えがほぼ8割いたもんな。
少額投資家にとっちゃ、今・さ・ら・って感じw。

31:名無しさん@十周年
09/09/29 13:32:51 Z3BZVti70
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
■■■   バブル崩壊後 歴代政権の日経平均株価 ■■■

最高順位  政権      平均株価   期間     高値   安値
1位☆    宮沢政権    20,728 .   91~93   27,146  14,309 ☆最高
3位..     細川政権    19,034     93~94   21,552  16,516
-..      橋本①政権    ..       94~96
2位     村山政権     20,018    94~96   22,666  17,369
8位     橋本②      15,072 .   96~98   17,264  12,879
5位     小渕政権   .  16,083 .   98~00   18,934  13,232
4位     森 政権      16,858 .   00~01   20,833  12,883
9位★.   小泉政権     12,016 .   01~06   16,425   7,607 ★最低
6位     安倍政権     15,891     06~07   17,563  14,218
7位     福田政権     15,601     07~08   18,261  12,940
-..      麻生政権             08~XX
スレリンク(seiji板)l50

32:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:09 evMbGufm0
民主党は株価が下がると嬉しい

33:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:10 NVst343f0
リーマンショックとサブプライムショックを乗り切った麻生内閣
そのアドバンテージを僅か十日間で失い、今なおマイナス成長する鳩山内閣

34:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:22 x+3pgPME0
>>2
運営に通報しておいた、同じ事を連張り荒し
面白くないんだよ、氏ね

民主党の閣僚の発言内容が、野党の時と重みが違い事を
本人達は気が付いてないね、いい加減にしろボケ老人

35:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:28 MUW2vDYQ0
日本を滅亡に追いやった愚かな鳩と亀 イソップ童話にありそうだw

36:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:31 LGQlDRhF0
株板では亀井・藤井不況と呼ばれているようだな
このままでは輸出、銀行、製造関連の決算が酷いものになるのは必至
新卒は就職なんて無いだろうな

37:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:35 82hMyVJB0

・試算もせずに国際的にCO2削減25%を表明するわ

・為替介入しないと明言し切って、ファンドが安心して円買いに走りドル円80円台に突入させるわ

・ドル円80円突入してから影響の調査指示だすわ

・借金の延滞措置を示唆して銀行株を暴落させるわ

・見込みもないのに母子加算10月再開を表明し間に合わない発言するわ


   ・・・・・・ミンスってーのは、あふぉの集まりか????????

38:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:39 1QDB7kyz0

民潭のレスにはアンカー付けてレスしないように




39:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:51 HtP2dQMC0
>>19
つまり民主の人材があまりにもアレな奴だらけってことか・・・
まあ、確かにみずぽにも負けてる有様見れば一目瞭然だが。


40:名無しさん@十周年
09/09/29 13:33:52 kZlRy5/I0
【友愛】祭りに鳩山夫妻の巨大看板 室蘭
スレリンク(newsplus板)


北朝鮮みたいだよな、、、、
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


41:名無しさん@十周年
09/09/29 13:34:08 TpVY9inG0
>>1
便所のおっさんも、多少の円高は問題ないって言ってたよな?
てか、円安になったら、原材料などの輸入品が高くなるし、経済界はどっちがいいの?
統一見解を述べてくれ

42:名無しさん@十周年
09/09/29 13:34:29 eBaqfZlH0
>>23
釣りだとは思うが

批判しなかったら自浄作用働かないぞ
それこそ北朝鮮になっちまう

民主は、選ばれたからといってなにをしてもいいのと勘違いしてるようだが

43:名無しさん@十周年
09/09/29 13:34:29 6ec3YNvUO
民主党なんて口だけマニフェストの詐欺集団だろう。
反日マスコミにマンセーされていた眉毛爺さん首相より質が悪いよ。

44:名無しさん@十周年
09/09/29 13:34:36 ZtUsYYtlO
>>23
ミンスになど俺の清き一票は投じてませんが

45:名無しさん@十周年
09/09/29 13:34:54 ahV84pXC0
在日参政権を与える為だけに発足した内閣だからな、それさえ成立させたらあとはどうなってもいいんだろ

46:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:06 7a8WoH+R0
>>36
語呂がイマイチだから亀井・藤井の井を取って
「井井(いい)不況」とでも名付けるべきだ

47:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:09 NhoHGs+70
くそ投資家たちよ
ひとのせいにすんな ぼけが
要はへたくそなんや
俺はマツダやトヨタ、三洋の空売りで
9月だけでも1千万以上稼いだわ
センスのない奴はなにをやっても
うまくいかん 死んだほうがええで

48:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:16 yFdDF7MJO
博打屋なんかみんな焼き殺せば良い。
社会、企業が健全になればまともな投資家が現れるだろ。

49:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:16 woQuMtcRO
しかし正直閣僚の発言は非道すぎる、まさに人災。
それにつけてもマスゴミの民主党の持ち上げ方は異常マジ本当にキモイ。

50:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:20 vsRy6h8b0
藤井発言による円高は別にかまわん。
円高にはメリット・デメリットがあるからな。
でも亀井は気が狂ってるとしか思えない。

51:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:29 FIAskEyl0
ムダづかい撤廃という名の緊縮財政に夢中になってるから

52:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:30 TARydTF80
>>12
でかいのはこないな
小康状態

いまのちに欲しいのは輸入しろ

長期的に緩やかな波で変動してくれるのが理想だな

53:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:38 Dws9rlCw0
>>42
良く分かったな

でもマスコミはそう思ってるとおもうよ

54:名無しさん@十周年
09/09/29 13:35:57 7NJviv/AO
投資家の皆さんとそのご家族はどこに投票したんでしょーね

55:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:07 pl+pvmA50
>>15
マニフェストと呼ばれる魔物に取り付かれて
今必要な対応ができていないんだよね。
政権公約を実行するのは大切だけど
状況判断をして今すべき対応を先にすべきなのに
過去の記述をひたすら実行するのみ。
時間の経過ってものが分かっていないんだろうね。
ほんと、年末まで持つかな? 日本経済は・・・

56:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:14 dG/hNmzN0
>>38
アンカーの数が報酬に影響するんだよねあそこだから
大文字の>>でOK

57:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:18 YhbkiW3I0
今年就活の俺オワタ

58:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:30 dl1NYrZvO
優秀な投資家なら、下がろうが上がろうが儲けている
文句言うのは責任転嫁したいだけの無能

59:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:36 NVst343f0
>>52
藤井で小刻みにダメージを与えて
亀井のビックウェーブで全てを破壊する

60:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:39 gre+fOLJO
リスクを伴わない投資が有るのかよw
損して吠えるなら 投資するなよ


61:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:39 eBaqfZlH0
>>37
日本を衰退させるっていう使命を受けた民主党政権だから、
あふぉではなく、相当優秀であるといえる

62:名無しさん@十周年
09/09/29 13:36:54 fW+I3pRqP
もしかしてミラーマンが暗躍してるのか?
亀井ハズしたほうがいいんじゃない?

63:名無しさん@十周年
09/09/29 13:37:02 kTny5/VT0
村山政権よりバカな政権かも知れないわ

64:名無しさん@十周年
09/09/29 13:37:08 JJTdFD27O
投資家どうこうじゃねーだろ
明らかに日本の景気悪くなってんじゃん

>>23
ミンス入れてないし
入れようと迷った事すらないし

65:名無しさん@十周年
09/09/29 13:37:29 r/GHQwEfO
>>42
民主党は選挙に勝ったのだから
民主党に逆らうのは民意に反する

また、マスメディアが民主党を批判するのなら
偏向報道としてなんらかの制裁が必要

民主党に従い讃え命をかかげましょう

66:名無しさん@十周年
09/09/29 13:37:41 emTC/KCW0
環境で、排出の多い企業は焦ってるし、円高で輸出企業も焦ってる。
農業は円高で食料輸入が増える気がしてるし、建設業界は止められてる。

景気の良いときなら持ちこたえられるだろうけど、無茶な話だよ。

67:名無しさん@十周年
09/09/29 13:37:49 7ijZ/7Q50
>>41
円安。
原材料高くなろうが売れれば価格に転嫁できるから問題ない。
円高で恩恵得るのは食料や衣料や家具雑貨の輸入メーカーだけ。
原料の輸入元でさえ円高だと取引先からの値下げ圧力で利益出ない。

68:名無しさん@十周年
09/09/29 13:37:55 G5dFfXru0
10,081.29▲ +71.77 (+0.717%)
始値 10,089.11

なんか伸びないな、昨日1万円割れしてるんだからもっと反発しても良いんだが…
こりゃ本格的に鳩山恐慌かね?

69:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:07 z7h9kdlT0
この投資家ら
まるでニダ団みたいだの~

70:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:11 r9GJeE7J0
全部の投機家が>>1レベルの下手糞の大バカみたいにまとめるのはどうなんだろ?

71:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:11 6a84iP3NO
>>57      (-人-)

72:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:26 TARydTF80
何で叩くんだ?

上がっても下がってもやりようによってメリットがある
それに合わせて行動しろと

占いだっていい時と悪い時がある
そんなもんだろ

こういう時は電力系は買いあさっているんだろうね
上がって時に便乗値上げできるように変更したから上げてくる

73:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:30 kZlRy5/I0
777 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:21:56 ID:Js
ZEROでさっきやばい絵と音声来ました。
日米25分会見の終了時、会見場の扉を開けてカメラが入ってくる場面。
びくりとする鳩山総理。以下、吹き替えなしオバマ大統領の肉声。

「ah...会談の途中だけどカメラが入って来ちゃったね。
ミニスターハトヤマには言っていなかったけど、途中でカメラが入って来ることになっていたんだ。
ハローエブリバディ記者諸君。
会談はもう終了したから我々に何でも質問してくれ」

鳩山首相 オバマ大統領にドッキリを仕掛けられる
URLリンク(www.youtube.com)
---
797 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:31:19 ID:Js
>>780
日本側外交団がカメラ入ってくる予定すら知らないのに日本テレビのカメラまで入ってくるってのは
アメリカ側がカメラ入室=会談打ち切りタイミングをこっそり指示したって話。

やばい所に踏み込んだか呆れて放棄したかは分からんけど、アメリカが途中で強制会談打ち切り。
あまりにも相手をコケにしてるから、普通は絶対しない。



74:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:37 54u1r02aO
こりゃあ鳩山不況あるかもな。


75:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:45 yB/V9Yap0
>>65
お茶吹いたw

76:名無しさん@十周年
09/09/29 13:38:59 JVIahb3v0
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34
>>34





77:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:00 +NqWge3rO
>>30
お前ってマスゴミに世論誘導されやすいんだろうな

78:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:01 1QDB7kyz0
>>61
衰退というか危機をワザと起こして
東アジア連盟で協力しあいましょうって話じゃないの?



79:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:08 NVst343f0
>>63
震度7クラスの大地震が首都圏を直撃するフラグかそれ

>>41
どっちも一長一短だから、バランスが大事
風呂の温度と一緒だな
低けりゃ風邪引くし、熱けりゃ火傷する

80:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:09 UFbBQdGo0
>>17
サラ金が壊滅するのは、いっこうにかまわん。
というか、一時的に経済が混乱しようが、連中やそれで間接的に設けている
銀行のクソ共が首をくくるのであれば、むしろもっとやれとしか思えん

81:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:09 v9pMhuKz0
甘く見てるやつが多いな。大不況開始だよ。
株価ばかりか、物価下落がすごい。

民主政策は削ることしか考えないから当然だ。お前ら覚悟しとけ。

82:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:23 pVB8nd3x0
ミンス不況

83:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:23 WoKENxec0
>>74
もう顕在化しているぞ

84:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:39 dkFs+h/R0
自民が与党のときは大臣が問題発言!とか言って
辞任に追い込んだり、総理の任命責任を問う!とか
煽って支持率が下がるなどマスコミが大騒ぎしていた
ものだが、こうも違うものかね?疑問だよ。

85:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:40 e5bMrvgX0
スレタイのかぎかっこどっから始まってんの?

86:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:45 mIWvNVDJ0
>>48
長期で持ってる人間のほうが打撃受けてると思うぞ。
短期はノーポジ・売り持ち・買い持ち自在だからいつものことだよ。

87:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:47 CZTy3sa20
輸出企業の下請け中小倒産したら
イオンで時給1200円でやとってね

88:名無しさん@十周年
09/09/29 13:39:57 dl1NYrZvO
>>64
悪くなってるのは7月から。GDP改定値も下方修正されたしな

89:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:02 MUW2vDYQ0
国民の皆さんのお暮らしを~とか、言葉だけは丁寧なポッポw

90:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:06 +me84IwMO
既に海外に工場移したところなら影響は軽いだろ。
円高誘導で民主は製造業の海外進出を後押ししてるんだよ。

91:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:09 HtP2dQMC0
>>46
亀+藤で亀頭でいいよ、もう。

92:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:10 kTny5/VT0
>>41
円高は更なるデフレを招き、失業率の悪化につながるから危険。
今の日本には円安の方が望ましい。


93:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:17 yC/G1klC0
どうせ自民党だったとしても同じかそれ以上だろ?
なんでその辺から目を逸らすの?
それどころか政権交代前にはまるで景気が良かったかのようなレス
どこの国の話してるの?

94:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:20 FxMMfEEw0
なんで日本のマスゴミは漢字の読み間違いは
しつこく報道したのに深刻な失言はまともに報道しないの?

95:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:22 G5dFfXru0
10,076.36▲ +66.84 (+0.668%)
10,075.40▲ +65.88 (+0.658%)


下げ始めた

96:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
09/09/29 13:40:23 ehDi+b5YO
はやく解散汁!
いまなら第三次近衛内閣より早く話題になるよ。

97:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:31 kMkKT1ww0
>>47
小口の方達とは手法が違いますので、そういった短期売買は行いません

98:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:48 S5J+d05bO
おれたち無責任すぎだよな
好きで民主党を支持したけどさ
みごとに裏切られたな
やっぱおれたちは政治わかってないんだな
きちんとみんなで責任とろうぜ

99:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:54 bRm2r6Qh0
>>84
野放し走行もいいとこだよ。

100:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:57 37cEhNFB0
どこの北朝鮮だよwww
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

101:名無しさん@十周年
09/09/29 13:40:59 meJHpBcVO
数字は嘘をつかない

102:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:18 eeo3B3pG0
この状況・・・を一言で表すと カオス

103:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:19 YqY5ZbMd0
>>42
北朝鮮を「地上の楽園」と信奉する一派がありましてな……
>>23は、ああいう世界をお望みなんだろう。


そうはいくか。

104:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:27 b55vC5reO
全てはテレビマスゴミのせい。
マスゴミはテロでもしないと変わらないよ本当に。

105:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:32 ZaTh9UBQ0
人民の生活が第一の党だから、日本の株価なんて興味ないだろwww

106:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:42 ZDn9y0OM0
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」

1:出世ウホφ ★:2008-10-25 10:47:57
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。
政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。 

鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、
とんちんかんな対応をしてきた。 経済、金融の対策を打たず、
後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。(了)



107:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:49 r9GJeE7J0
>>98
好きで民主に入れた奴は小数じゃないの?
自民公明にだけは絶対に入れたなくないってのが多かっただけじゃん

108:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:53 6a84iP3NO
友愛不況が始まったのです(-人-)

109:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:54 TARydTF80
>>79
一番は読めるってのが大事。ワロスのように読めると行動しやすい

おまえらはやっと理解して来たじゃないか
お金を使わなくても為替レートは動かせるって事を

110:名無しさん@十周年
09/09/29 13:41:56 xbSgnCSg0
>>31
初歩中の初歩だけど、日経平均は連続性がないなから
過去数十年の平均と今の平均を比べても無駄

ま短期で見るなら、日経平均は意味はあるけどね。

111:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:05 7ijZ/7Q50
>>80
お前馬鹿だろ。
サラ金が個人だけに貸してるとでも思ってんのかよ。
企業間の貸付のほうが規模が全く違うんだが。
サラ金全部飛んだら中小は数万社規模で飛ぶぞ。

112:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:06 kZlRy5/I0
>>39
民主党は「日銀は利上げすべき。」
という持論があるしねぇ。
経済にはホント弱いようだ。

>>88
そこで景気対策の補正予算執行停止とか
やることがズレてるんだよねぇ、、、

113:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:07 iaj3zsom0
>>93
補正予算凍結してもたもたしてるのはどこでしたっけ?

114:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:09 cJQu1Ei20
>>93
政権交代が景気対策って言ってたじゃん。で、景気対策になってる?

115:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:09 RKIoSTOT0



「日本の針路を間違えないでいただきたい」by麻生太郎




116:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:18 dG/hNmzN0
いまさら遅い
みんなでルビコン渡ろうぜ!!

117:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:25 ZOgQNqpr0
>>「失言を超え人災だ」(外資系機関投資家)
世界不況はコイツらが原因だろ。

118:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:31 JJTdFD27O
>>98
お前どこまで本気で作ってんだ

119:名無しさん@十周年
09/09/29 13:42:54 RO8qV8kV0
下がると思ったら空売りすればいいじゃん
投資家というからには自己責任だとわかってるだろう
自分で間違って他人のせいにするのは投資家じゃないただのバカ

120:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:10 h5FNcUO/0
「投資家はネトウヨ 民主党は無謬」まで読んだ。

121:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:13 kxWss9Zw0
>>94
低脳だから、漢字の読み間違いぐらいしか指摘できないんだよw

122:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:14 +Y0wgKTQ0
昼のテレ東の番組は、コメンテーターが指摘してたな
藤井のブレが海外投資家を遠ざけてるって

123:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:16 ngUWNn1EO
>>114
政権交代が景気後退
これが正しかったな

124:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:18 ekOVFk6t0
>>98
お好み焼き?

125:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:19 S5J+d05bO
>>118
よくわかんないや

126:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:28 G5dFfXru0
>>111
融資元が変わるだけだから安心していいよ

127:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:35 kt+Y0LJe0
前原国交相→JAL株爆下げ
亀井金融相→銀行株爆下げ
藤井財務相→円爆上げ→日経平均爆下げ

鳩山内閣の閣僚は一丸となって本当にいい仕事をする。

128:名無しさん@十周年
09/09/29 13:43:42 D+/Dm8O30
また経団連の工作員だらけかw
本当の投資家はFXじゃドル円ショートして株なら空売りだろw

129:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:02 m+2glBpCO
所信表明演説前に解散してくれ。マジで。

130:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/29 13:44:04 RCTEgnYLO
>>93
良かったじゃん。
リーマンショックという外的要因で大きく下げたあと麻生内閣の景気対策で右肩上がりだっただろ。
そのままもう一年二年すれば全体に波及するとこまでいったろうに
補正予算執行停止でオジャンだよ。

131:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:16 iaj3zsom0
>>119
自分には影響こないと思ってるのが痛々しい

132:名無し
09/09/29 13:44:24 B2GaDGjI0
総選挙で民主と書いたけど、
間違った選択をしたと嘆い
いる国民も多いのでは?

もう元には戻れないよ。
少なくとも今後四年間は。

それにしても、長妻も藤井
も前原もチョンボばかり。

133:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:29 ibLeUVxa0
ミンスが経済音痴なのは団塊とゆとりじゃなきゃ誰でもわかる事だろw

134:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:31 6a84iP3NO
>>119 日本経済が停滞することが問題なんだよ、このバカちん
日経はその指標じゃ

135:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:33 /6dKYLnI0

投資家の都合のいいことは
労働者にとって都合の悪い事

これ常識

136:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:39 v9pMhuKz0
>>93
お前が過去に目をそらしてる。自民政権は終わったんだよ、分かってる?
民主が不況に拍車かけていよいよ本番に入ってることくらい理解しろ、ヴォケ!

137:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:40 7ijZ/7Q50
>>126
そんだけの融資を引き受けられる企業が日本にあればいいねw

138:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:51 EBNdZ6np0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) 民主党が日本経済復活ののろしをあげる!!
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |
   \    `ー'  /___ キリッ
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)


 1年後

    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  景気が回復どころか、後退している?
    |     (__人_)  |   経済指標は国民の幸福指数とは別物!!
   \    `ー'  /    
   /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l


139:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:54 r9GJeE7J0
>>122
海外が離れる一因にはなりえる程度なら分からなくてないけど
俺が損を計上したのは藤井のせいと言い切ってる機関とやらは
完全に終わってる

140:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:56 fjGifRQ0O
>>127
自民党の尻拭いは大変だろうな

141:名無しさん@十周年
09/09/29 13:44:59 OydevIuJ0
ポッポ恐慌キタコレ

142:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:01 1VnpKGPi0
>>98
たった一度や二度のぐらいの失言で決めつけるな。
ここらでぐっと踏ん張って亀井と藤井が改心したら
やっぱ民主だねって、みんな思うだろう。大丈夫さ。
きっとうまくいくよ。がんばれ鳩ぽっぽ!

143:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:20 pl+pvmA50
円高で材料費が安くなるのでは?
なんていっているバカがいるが
日本は材料を自前の技術力にて加工して高価に販売。
輸入単価が安くなってもその後に施される技術料がこの円高では
プラスして販売できない。
かといって、内需に頼るとしても販売するパイの大きさが違いすぎて
それもダメ。
ましてや、内需拡大の前に今の個人所得の状況では良いと分かっていても
輸入製品より高価な国内製品を購入するとい状況までは行っていない。
そんな状況で円高が進めば企業の利益が減り、合わせて個人の収入も減り
内需なんて到底ありえない。
どのようにして内需拡大するかの具体策を本当に聞いてみたいわ。

144:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:29 kKAryBrX0
>>105
日本の株価は影響あるぞ―中華人民にもなw

145:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:34 mPIzrYFS0
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                        底辺層の君らは地獄行き確定♪
        ∩___∩                     ∩___∩     それでも涙目で
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  「自民よりマシ」って   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   誤魔化し続けるのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      底辺民主信者             ソ  トントン

146:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:38 YqY5ZbMd0
>>93
自民なら被害はもっと小さい。
誓って言える。


素人が政権振り回すと、こうもとんでもないことになるとは……

147:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:52 9AZaQDo80
>>73
やられてるし。。鳩山は首をつっこみ過ぎたか。

148:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:56 S5J+d05bO
>>142
うまくいくソースを出せ

149:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:58 b55vC5reO
>>67
は工作員だから気をつけるように。



150:名無しさん@十周年
09/09/29 13:45:59 vXCy66N00
>>48
急変で喜ぶのがお前の嫌う博打屋
いい加減覚えたら?
博打屋は上がろうが下がろうがギャップがでかければいいの

151:名無しさん@十周年
09/09/29 13:46:14 m+2glBpCO
菅が政権交代したら株価3倍って言ってましたが、嘘ですね。

152:名無しさん@十周年
09/09/29 13:46:15 eeo3B3pG0
今気づいたんだけどさ
新年金機構のしくみって大問題じゃね?

153:名無しさん@十周年
09/09/29 13:46:17 d6n6G59F0
>>1
えっ トンキン新聞?


154:名無しさん@十周年
09/09/29 13:46:31 nAQA6MXxO
CO2削減からから来る鳩山不況

藤井の失言の連発から来るアルツハイマー不況

亀井の暴走から来る亀ちゃん不況

岩手以外の公共事業中止しまくりからくる小沢ダム不況



まさしく負の連鎖(笑)

155:名無しさん@十周年
09/09/29 13:46:34 JJTdFD27O
>>142
対抗するな粉もの野郎w

156:名無しさん@十周年
09/09/29 13:46:37 6ojqi28Y0
藤井と亀井のツートップで日本経済終了w

157:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:04 EBNdZ6np0
>>93
はっきり言う、麻生のほうがはるかにマシだった。

158:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:05 V5s7anZH0

だから民主党が政権取ったら経済は終わるって言ったじゃんwwwww


159:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:19 pR3PHSZI0
>148
ようじがないなら出てくるな

160:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:20 MUW2vDYQ0
地獄の船出だなぁおいw 日本を幽霊船にするつもりか

161:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:28 6WPH+XXPO
>>107
民主に入れた時点で同じだよwww
何言ってんだww

162:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:30 yB/V9Yap0
>>151
きっと下落速度が3倍って事だよ

163:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:37 ngUWNn1EO
日本の余波を受け入れられる国は
今ないだろ

これが恐慌の始まりか

164:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:37 fjGifRQ0O
>>146
誓って言えるならあらかじめ織り込むのでは?


165:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:39 33YFm15I0
歴とした政策なら失言でもなんでもないけどな

問題は亀井の件で民主党としてのスタンスが示されてない事

徳政令をやるにしろやらないにしろ素早く判断しないと傷口だけが広がっていく


166:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:43 9iPUDmoA0
民主党に投票した当然の自己責任。

167:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:43 aHMrta2Y0


  マスコミ不況→民主不況ww


.

168:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:44 fzvKMi/F0
いやーほんと民主政権って無能しか居ないのなw

169:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:45 6M3aJc1v0
三顧の礼で迎えた藤井財務相も只の惚け老人であった。
やっぱり、不安いっぱいの船出。もう政権交代しか無いな。

170:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:52 kt+Y0LJe0
鳩山「みんな、苦しい時は友愛の精神で乗り切ろう!」

171:名無しさん@十周年
09/09/29 13:47:54 Ovn4v2+4O
まあいかに不景気だろうが、失業率上がろうが、
マスコミの報道する内閣支持率は八割キープですけどね

172:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:28 geNyHaLY0
>>112
強引に利上げすれば、世界中から資金が集まってきてバブるだろ?
それをどう利用するか、集まった資金に投資先を与えられるかどうかにかかってるわけだけども、
アメリカからの資金逃避を促すしな。その覚悟と成算が十分あるなら、面白いのだが。

どうーーーせミンスの言う利上げとは、3000万円ほどの貯金がある小金持ち老人に利子収入を
与えたいってんだろーーーけどなーーーーーー。

173:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:29 dnwYNCG40
景気回復の為には、今から政権交代!

174:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:29 emTC/KCW0
お金をどんどん使って、景気を回復させてた前政権の逆だから仕方ないな。
よくよく考えたら、まだ動き出す前なんだよな。末恐ろしいな。

175:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:32 39Xznz+L0
>>151

「すまん、3分の一の間違いやった」とか言い出すかも?

176:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:34 r9GJeE7J0
なんか盲目的に機関をマンセーしてる奴とただ民主を叩きたいだけの奴と
企業への影響を考えてレスしてる奴と色んな奴が混ざってて訳ワカメだなw

177:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:37 Wk2n1iMu0
外国人投資家は売りこしてる。
日本人と違って見るところは見てる。

178:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:55 s22BrGGt0
株というものは動かなきゃ金にならないんだよ。
にわかが

179:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:55 AOmD2RzK0
民主になったら中華を中心としたアジアの日本省になるんだから
転落するに決まってる

180:名無しさん@十周年
09/09/29 13:48:55 JJTdFD27O
>>148>>159が秀逸だな

181:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:07 BejPl6Wm0
>>40
ほんと、気持ち悪い。
キムジョンイルみたい。

182:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:11 f3PWq25XO
確かに不用意な発言ではあったが、それにしたって投資家の連中はなんでもかんでも人のせいにしすぎだろ
まるで自分達が損したのも閣僚のせいだとでも言いたげじゃないか

183:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:13 GLvdmOhE0
>>166
んだな
そんなに政権交代したいなら一度やらせてみようじゃないか…っていう

184:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:25 QY6E9O+60
テレビで消費者価格が全体的に下がってるってニュースで
テレビとガソリンが安くなって良かったですねって
ポジティブに宣伝してたから
もう日本はだめかもしれない。

185:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:32 SeMYVV93O

でも 騒いでいる奴は投資家と一部の輸出産業だけだろ

186:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:39 ZfewIsN00
民主党による畜産農家利権、韓国豚肉税金垂れ流しの構図です。

【経済政策】政府補助で豚肉買い上げ検討 農水省、価格低迷で[09/09/25]
スレリンク(bizplus板:1-100番)

【日韓】韓国、口蹄疫や豚インフルエンザなどの
発生で中断された日本向け豚肉輸出を今月末から9年ぶりに再開[09/20]
スレリンク(news4plus板:1-100番)

価格下落してるけど韓国から買うよ~再開ニダ!
豚肉下落させちゃうけどそこは税金投入するニダw

【豚肉利権】【(某国)豚肉】が第一 民主党です。


デフレ工作発動w


187:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:58 BhOyE+L9O
明日からが勝負だな明日は介入してくるだろ屎が

188:名無しさん@十周年
09/09/29 13:49:59 uJbFHXZCO
早くも内閣改造。
いや、ここは藤井体調不良→入院→大臣交代とみた。

189:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:02 9dGcwDDO0
何が経済通だよ藤井頭沸いてんだろ
発言が軽率すぎるもう老い先短いからて
好き勝手な事いってんじゃねえ

190:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:07 6vDWaDPnO
>>116
あ、それたぶん「三途の川」だよ。

191:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:12 NVst343f0
分かりやすく風呂の温度で例えてみる

藤井 「風呂の温度がどんなに高くなっても文句言わない」
               ↓
お湯の温度が50度を超える
               ↓
藤井 「お湯が熱いぞ!誰だこんな温度にしたのは!」 
その直後に 「お湯が熱い?誤差程度だ。騒ぐほどじゃない」           

               

192:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:17 EBNdZ6np0
>>164
織り込み済みでも
ここまでムチャクチャになると予想した奴はいたか?w
ネトウヨぐらいだろwww


193:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:17 y7IJdgW9O
>>140
そうだね
自民が10000台にまで回復させたのにわざわざ10000割れ起こしやがってるね

194:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:21 r/GHQwEfO
>>114
民主党政権になってから、確実に消費は増えてますが?
売上増してない店は高額商品ばかりの店を省けば
倍増してるはずだよ

民主党政権になったことにより
安心してお金が使えるようになった
だから消費が増加している

政権交代が最大の景気対策になったのは事実でしょ

195:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:23 Q4pUdIrG0
こんなときでも首相は海外に行くことで頭がいっぱい。
よほど日本にいたくないらしい。


196:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:27 cwHMTUiS0
本日、秀逸だと思ったYAHOOのコメ


>民主党の看板に政権交代って書いてあるんだけど

>そろそろ政権交代したほうがいいって自分たちでも分かってるんじゃないだろうか。

197:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:28 QBQ0ttQO0
投資家w

198:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:29 EoWmac1u0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  「政権交代こそ最大の景気対策」て言ってたよね!?
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

199:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:32 AOmD2RzKO
アホは下がってろよ手遅れになる前に官僚政治に戻せよ

200:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:33 aK8gJ8U9O
民主擁護してる連中の思考を疑う…
民団なら解らない事もないが、ヒマ潰しに妬みから擁護してる奴の存在価値って…

201:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:43 kZlRy5/I0
>>172
円高容認してる上に、
世界中から資金が集まれば更に円高になりそうな、、、

202:名無しさん@十周年
09/09/29 13:50:49 aml3oQns0
テレビCMしてる企業のものは不買。


203:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:11 7ijZ/7Q50
>>185
そのうち中小零細も騒ぎ出すと思うよ。
亀井の法案通ったら確実に融資受けにくくなるし、下手すりゃメガバンも
1社㌧でもおかしくない。

204:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:17 6ojqi28Y0
だが投資家が居なくなったら増資もくそもねーけどな、投資家ってだけで嫌うのやめとけよ愚民w

205:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:20 hsKnmTMv0
政策が間違いだったらごめんなさいと言えばいい

とか思ってるからいい加減な発言がポンポン沸いてくるんだろう

206:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:33 oJNysxyI0
金男と同じこと言ってやがるw
しかしまあ、不況をさらに不況にするとは…才能あるな藤井w
藤井だっけ?まあいいや

207:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:34 kL01mEU10
ただのへたれジジイだな。
大臣の癖に2転3転じゃあな・・・・・

後何回転び続けるつもりなのかね?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

208:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:42 1QDB7kyz0
>>143
原料輸入して加工して輸出する産業は
円安の方が利幅が格段に跳ね上がるんだよね



209:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:43 9Hv0yKSt0
ロイターが藤井と亀井の無能っぷりを全世界に発信してしまったからさすがに隠せなくなってきたか日本のマスコミも。

210: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/29 13:51:57 t9LD6t3q0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \      、、  ,,
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |       彡巛ノノ゛;;ミ
|   / u       ::::::::::::|    |       r エ__ェ ヾ  
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |     /´  ̄  `ノj` 、
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/     i / ―    ―ヽl
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/       !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉! 
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ       |   (__人_)  | 
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿       \   `ー'  /  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\/ \\//ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂) l   Y' /   |
      _________________∧__
     /                              \

211:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:58 RXQt1gz90
だから国家反逆罪だって、ミンスの政治家は

212:名無しさん@十周年
09/09/29 13:51:59 G5dFfXru0
>>137
サラ金は日本企業じゃないのかな?
必要な業種であれば、5、6社潰れたところで無くならないよ
そもそも必要とされてるなら、潰れかけたりしないよ♪

213:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:13 QY6E9O+60
>>200
なにもわかってない子供だから、
スルーしてあげよう。数年後、黒歴史になるから。

214:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:15 qR58iXme0
みんなは会社倒産失業や給与減額まで民主党マンセーだから死人でるまでわからんよ

藤井なんでボケたジジイを財務にした時点で日本の円は85円株価は9500円になるのは目に見えてた

これでモラトリアムしたら拍車かかるぞ

日本沈没

215:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:24 v9pMhuKz0
>>194
プッ!
極楽へ行ってろ。

216:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:30 fjGifRQ0O
>>192
そりゃあむちゃくちゃになったと騒いでるのがネトウヨだけだからw

217:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:43 fhuBe30t0
16年前も同じ様な事してるもんな、あのジイさん。
それを登用するってことが分からない。

218:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:48 uIRUq5mYO
10000に戻すのが早すぎただけだよ

219:名無しさん@十周年
09/09/29 13:52:50 NrtlHV8U0
鳩山がオバマに相当嫌われてるからな
おそらく日本製品はどんどん米国市場から閉め出されると思うよ。

無理な目標の温室ガス25%削減目標上げたんだけど
自分がカッコつけるためだろ
だけどアメリカの同調を条件にしてるんだけど
当然アメリカがこれ以上目標を上げるなんて考えられない
でアメリカを悪者にして逃げる
そういう野党の時にやって来たようなズルイ手口で自分の評価上げようとしちゃ
日本の国の信用がなくなるよ

220:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:01 LWYAbmbXO
自己責任だろ
株なんかに金注いでるから悪い
もっと賢い金の稼ぎ方考えなよ

221:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:06 iaj3zsom0
>>194
国全体の景気を見るのに小売店の売上げで判断するなんて斬新だな

222:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:10 ZDn9y0OM0
>>182
外資は腹の底では喜んでる
ジャップの大臣てやっぱりバカネーいくらでも仕掛けてやるわ(プププ

223:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:12 nPS7rDXs0
投資家wざまぁw

224:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:16 eBaqfZlH0
>>194
消費増大のソース

225:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:17 nTkrTdQe0
>>81
> 株価ばかりか、物価下落がすごい。

自分にとっては欲しくもない電化製品が叩き売りされてるのかもしれないけど、
食材とか光熱費が安くなった実感はまったくないんだけどな。

226:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:35 GLvdmOhE0
脱官僚どころか
官僚に相手にされてない

227:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:39 NBrcElv80
541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう
名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足
当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ~

228:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:41 hbtWJmkU0
経済崩壊+大量移民+反米親中→中共日本省が目的だから問題なし

229:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:46 hjTAsldm0
日本の体力が削られていく・・・
民主が降りるまでに中小企業が何社つぶれるかな
100社かな1000社かな・・・

230:名無しさん@十周年
09/09/29 13:53:56 nAQA6MXxO
自民党政権に戻すことが最大の景気対策だな

231:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:01 PBom51Rr0
さっき藤井さんが、どんぶり四杯メシ食ってたぞ。

232:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:31 DbQbJ5GU0
まだまだ序の口、救命装置のスイッチ切ってチューブを抜いた後が本当の地獄。
企業の上半期決算の数字と下半期の業績見直し。
新卒採用のさらなる引き締めetc.
来年の春は阿鼻叫喚でスレが埋め尽くされてるよ。

233:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:33 aml3oQns0
>>220
つ、釣りですよね?

234:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:33 NHnZfeTJO
>>194
消費って増えてるの?
何情報?

235:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:34 hsKnmTMv0
>>225
輸入インフレは続いてるからな。
資源も食料も乏しいこの国では仕方が無い・・・

236:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:43 ekOVFk6t0
>>227
前と同じことしてるのかよ、あのジジイは

237:名無しさん@十周年
09/09/29 13:54:45 G5dFfXru0
10,069.37▲ +59.85 (+0.598%)

なんじゃこりゃ;;;;;;;;;

238:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:05 7ijZ/7Q50
>>212
だから大手4社で数兆規模にのぼる融資をどこが引き受けんの?
そんな体力ある金融機関なんてゆうちょぐらいしかないよ?w
トンチンカンなレスしてるけど頭だいじょうぶ?

239:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:08 ynaCcY1q0
>>39
Q.なんでふじいなんかを財務大臣にしちゃったの?
A.民主党内に彼以上の経済通はいません・・・

ってな感じのをどっかで見たな
過去に民主のお遊びネクストキャビネットで「ざいむだいじん」を名乗っていたやつらはなんだったんだろうと思う
ていうか鳩山内閣の顔ぶれ見てて「ネクストキャビネットどこ行った」ってかんじ

240:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:16 T1NA68X60
鳩山は社会主義目指してるから投資なんかで儲けるのは言語道断(キリッって感じで何とかするつもりはないだろ
こんな奴らに投票した奴は日本出て行って中国住めよって話だわ

241:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:19 z3USbHXyO
資産家うぜぇ~!
文句あるなら働いて汗流せよ!!

242:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:25 v8HIj/Ax0
円安になりそうになったら市場介入する
って言えばいいよ。

243:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:26 KCguDH0aO
こんなに円高なのに
なんでマックは値を下げないんだ?
円高還元サブロクセットを再販しろよ

244:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:51 kMkKT1ww0
>>194
政権変わってからの指標はまだでてないだろ
釣りか

245:名無しさん@十周年
09/09/29 13:55:54 r/GHQwEfO
>>211
国家反逆罪なのは民主党を批判するクズだろ
それに民主党は初めてなんだから失敗もある
暖かい心と友愛の精神で見守るべきじゃないんですかね

246:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:00 geNyHaLY0
>>221
>売上増してない店は高額商品ばかりの店を省けば
>倍増してるはずだよ

こんな訳の解らん書きこみによくレスつける気になりますなwww

247:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:14 r9GJeE7J0
>>241
損をしているアフォな投資家限定な。
>>1に出てくる外資系機関投資家以外でちゃんと稼いでるところも沢山あるわけだし

248:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:18 Bs/ebFvr0
>>16
つか、思うんだが鳩山を叩いたところで、その後には小沢が出てくるだけじゃないか?
チルドレンとかいう烏合の衆ではあるが、小沢派といってもいい連中なんだから
鳩がいなくなれば満を持して、小沢総理の誕生だろう。それじゃなんも変わらん。むしろ悪化?

だから、鳩を叩くなら、小沢もセットで叩くべき

249:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:29 gRgwNIxs0
おまえらまだ民主主義がわかってないな!
選挙で大勝したから、民主党が民意なの!
批判して、日本国民を敵に回したいのか?

と、ポッポが書き込んでると予想してみる
テスト

250:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:30 hbtWJmkU0
>>243
仕様被期限が迫ったらアレみたいにタダにします

251:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:31 cJQu1Ei20
>>194
まて。そんな数字があったらマスコミが嬉々として報じてるはずだが。聞いたこと無いぞ。

252:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:34 cCeE8RHM0
>>47
こいつ藤井じゃね?

253:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:39 fjGifRQ0O
ネトウヨの言うとおりにしておけば大儲けだから、
ネトウヨのもとにはファンドマネージャーのスカウトが舞い込んでますよね?

254:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:43 wWPpamvF0
モラトリアムなんか今の時点で既に中小零細から警戒されてる
こんな法案が通れば今以上に貸し渋りが横行するのは目に見えてる

255:名無しさん@十周年
09/09/29 13:56:59 rW2kcBl+O
シンガンスの手先が政権運営してるんだから、売国亡国政策が次々でてきて当たり前

256:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:02 RXQt1gz90
>>245
釣りにしてもつまらなすぎる

257:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:09 8Z2VlglK0
大安売り銀行株かってみたw


258:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:15 iaj3zsom0
>>246
電波浴は好きですけど何か?

259:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:18 ynaCcY1q0
>>23
俺は民主になんか一度たりとも入れたこたぁねえんだよ
いっしょにすんな

260:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:20 gff7GGiIO
麻生さんの時は失言には叩きまくったマスコミが今叩かないのが悪い。

261:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:20 eeo3B3pG0
いつも思うんだけど民主支持にはソースがないんだよ
俺らを納得させたいならそれなりの資料持って来いやカスども

262:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:26 G5dFfXru0
>>238
サラ金が潰れるのは自己責任だからな
倒産寸前にまで業績が悪化してるのに、体力もなにもないもんだ

263:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:40 pl+pvmA50
円高が進む。→安価に製品(材料ではない)が手に入る。
→今まで以上に安価な製品を消費者が購入し始める。
※タンス預金が吐き出され日本経済に現金が戻ると考えている
しかし、実態はタンス預金をしているような人たちは中途半端な商品には
手を出さないので現金はそのままタンスの中。
気が付くと産業が外国へ工場移転で出て行き雇用の空洞化が始まる。
時既に遅し。後は世界銀行にお願いするしかない状況へと日本経済は進むので有った。

264:名無しさん@十周年
09/09/29 13:57:51 /dmIn1MW0
ていうかフリータの僕は早く時給1000円にしてくれないと困るんだけど、まだなの

265:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:04 kxWss9Zw0
>>249
ポッポじゃなくて福山哲郎が書いているんじゃないかw

266:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:10 Dv5aoIcs0
残念!今日の株価は持ち直してますからー
これは民主のおかげだと思うけど、ネトウヨは認めないんだろうなぁー

267:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:12 QeaZjGNZ0
なんというネトウヨ投資家
即刻友愛されるべき

268:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:12 SlfPUEzl0
いいから亀井をなんとかしろ!!!!!!!!

269:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:21 siqv0kIN0
交替、M'r¥榊原に大臣交替希望!

榊原さんにここはお願いしたい!
金融庁のカメ&榊原でOK

270:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:23 6ojqi28Y0
世界銀行からミンス政権打倒の為の革命資金借りてくる方がいいわw

271:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:30 FGQQsh5vi
>>253
泣いてんのか?w

272:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:42 bzbv+U4m0
日本のマーケットは外国人投資家によって支えられてるんだよ
それが売り越しして、資金を引き上げ続けてる
日本から資金引き上げて、投入する先は中国とかインドのリターンのうまみがよりある新興市場
投資家が株買ってくれないと設備投資がし辛くなるし内需も減る
投資家ざまあ、というレベルの話だけでは済まない

273:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:47 hbtWJmkU0
>>264
雇用数カットするからお前はクビ♡

274:名無しさん@十周年
09/09/29 13:58:58 dYKrNKbmO
個人投資家や輸出企業社員もネトウヨか

275:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:06 akhdgwbRO
>>245
見守ってる間にもどんどん首吊る人が増える訳だが。
政権与党となった以上はやるべき事を早急にやってもらわなきゃ困る。

276:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:05 Ovn4v2+4O
民主擁護のレスがみんな幼稚園レベルの知能と日本語なのは仕様なの?

277:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:09 YpRmwtUOO
アホかw
どれだけ汗流して働いても銭払って買う奴らがいなきゃなんにもだろ。

278:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:18 NVst343f0
>>266
元々下がったのは民主党のせいだろバカか
マッチポンプって言うんだそういうのを

279:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:20 HtP2dQMC0
>>236
尊敬してるのが井上準之助らしいから、
昭和恐慌の再現でも狙ってるのかもね・・・


280:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:24 iaj3zsom0
>>264
死亡フラグたってるぞw

281:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:27 +Y0wgKTQ0
>>245
もうちょっと頑張りましょう。
太すぎる釣り針では食いつけません。

282:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:31 7ijZ/7Q50
>>262
だからトンチンカンなレスしかできないならいちいち反応するなよw

283:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:34 wWPpamvF0
>264
時給1000円が達成される頃にはバイトも見つからないから

284:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:36 ynaCcY1q0
抽出ID:r/GHQwEfO (3回)

65 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 13:37:29 ID:r/GHQwEfO
>>42
民主党は選挙に勝ったのだから
民主党に逆らうのは民意に反する

また、マスメディアが民主党を批判するのなら
偏向報道としてなんらかの制裁が必要

民主党に従い讃え命をかかげましょう

194 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 13:50:21 ID:r/GHQwEfO
>>114
民主党政権になってから、確実に消費は増えてますが?
売上増してない店は高額商品ばかりの店を省けば
倍増してるはずだよ

民主党政権になったことにより
安心してお金が使えるようになった
だから消費が増加している

政権交代が最大の景気対策になったのは事実でしょ

245 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 13:55:54 ID:r/GHQwEfO
>>211
国家反逆罪なのは民主党を批判するクズだろ
それに民主党は初めてなんだから失敗もある
暖かい心と友愛の精神で見守るべきじゃないんですかね

285:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:38 ldpGGoKs0
買うのも投資だが売り仕掛も同じく投資。
目先の利かない投資家が損をするだけ。

286:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:38 hsKnmTMv0
>>264
平均1000円(しかもあくまで目標数値)だから諦めてください。
契約期間終了とともにポイ捨てできるのに雇用契約が切られないだけでも感謝ですよ。

287:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:41 ngUWNn1EO
>>249
ぽっぽはコテ付けるべきだな

288:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:52 aHMrta2Y0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  藤井さんw
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    日本経済を叩き落としたのは1993年時の大蔵大臣時と2度目だよねw
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  一度あんなに経済叩き壊していてあれから何も学ばなかったのか?
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ   
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  野党の時いっぱい勉強する時間あったろ、何してたんだ?
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          藤井

289:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:56 D0Jz5bAh0
年末はリストラ祭り

290:名無しさん@十周年
09/09/29 13:59:57 dnwYNCG40
>>274
民主党熱狂的支持者以外全部ネトウヨ

291:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:06 v9pMhuKz0
管「民主政権で株価は3倍になる」



292:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:06 1aJZmCmeO
民主の失敗?は致命的致命傷になりかねん。
脱官僚とか言いつつ頼りまくってる発言と行動がぶれまくりだな

293:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:15 JJTdFD27O
株価持ち直したとしたら、藤井とマスゴミが今更やっと話題にしたからだよね
馬鹿じゃないの

294:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:17 DnzYilqT0

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \    民主勝利で相場が荒れるという事はないと思いますがw
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ______________________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ダメと分かっている自民よりは良いという事で!
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   私自身も民主党に投票するつもりであります!
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  カリスマブロガーS氏(年齢不詳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|


S氏の相場観
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)


295:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:18 IndlPgcCP
いまどきインサイダーだのほとんどが買いしかできないだの、いろいろアンフェアな個別株なんてやっている個人いるの?

296:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:28 qz9qvChH0
ソースが在日新聞なのに民主攻撃とは・・何の工作員ね

297:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:30 dbRuP/UHO
バカな民主擁護カキコが増えてきたなぁ
大変ですね、一所懸命フォロー考えなきゃいけなくてw

298:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:42 Xf7FO82u0
任命責任まだ?

299:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:47 G5dFfXru0
日経死んだぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

300:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:48 r9GJeE7J0
>>279
それは竹中と小泉だろw


301:名無しさん@十周年
09/09/29 14:00:53 tgOgcvDk0
選挙前には
株価低迷も自民党政権のせい
民主党が勝ったら
景気回復、株価上昇

なんて事を
投資家wwwwどもが言ってた気がするが

302:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:05 CneYoR8b0
で、民主とクルッポを絶賛したテレビ局はどう責任とるの?

303:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:10 geNyHaLY0
>>289
計画倒産しちゃえ

304:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:27 1TQ2uAEx0
『円高是認とは言ってない、異常な動向に「しかるべき措置」=財務相』

[東京 29日 ロイター] 藤井裕久財務相は29日の閣議後の会見で、
同財務相の発言が為替市場に影響を与えているとの見方があることについて
「継続的な通貨安政策は世界経済を破滅させる」との持論を繰り返した上で、
円高是認とは一言も言っていないとし、異常な為替動向にはしかるべき措置をとると語った。

 藤井財務相は、1930年代に多くの国が自国通貨の切り下げ競争に走ったことが、
第2次世界大戦を引き起こした経済的側面と述べた上で「継続的な通貨安政策は、
戦前の例に照らしても世界経済が破滅する」と指摘。

 これまでの自身の為替をめぐる発言について「当たり前のことを言っているが、
市場が曲げて解釈している」との見解を示した。

 さらに、「(これまで)円高是認など一言も言っていない」とし、
「(為替が)異常に動けば、国益のためにしかるべき措置をとることもあり得る」と
市場動向によっては為替介入も否定しない姿勢を示した。

 政府は29日、2010年度予算編成の方針を閣議決定した。年内編成に向けて、
新政権が標ぼうする政治主導の予算編成作業が本格化するが、藤井財務相は、あらためて財政規律の重要性を指摘。
財政規律を守ることが、国債市場の信認確保につながると語った。

 その上で、財政健全化目標について、前政権が掲げた基礎的財政収支(プラマリーバランス)の
黒字化や債務残高対GDP(国内総生産)比の安定化および安定的な引き下げという目標に理解を示した。
ただ、目標の導入時期については「新内閣で決める時期がくるが、経済状況がこれだけ動いており、今は早すぎる」と述べた。

URLリンク(jp.reuters.com)


305:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:28 v2vs1LOy0
モラトリアム実施のモラトリアム期間が長すぎて、中小企業は年越せないんじゃないのか?

306:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:30 NVst343f0
>>292
しかもその失敗を、マスゴミが庇ったり隠したりするから
気がついたときには既に手遅れの状態に

307:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:33 4MAQL7zVI
外資系投資家の自己責任。
ざまあ。ちゃんと働け。

308:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:34 6ojqi28Y0

 看板に偽りだらけのミンス党を貴方は支持しますか?w
  URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

309:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:46 PBom51Rr0
おい藤井さん、そんなトコでウンコしちゃダメだよ。

310:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:46 9resXoa7O
まだ遅くないから、自民党から後釜引っ張ってこい。

311:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:49 7ijZ/7Q50
>>301
市況板ではオワタコールでした。
あの投資家の統計はジジイどもも入ってるから支持高かったんじゃない。

312:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:58 ynaCcY1q0
あれだけ麻生をしょうも無い揚げ足取りの「失言騒動」で騒いでたたきまくってたのに面白いもんだな

313:名無しさん@十周年
09/09/29 14:01:59 U76BIm1i0
日経よえええ

314:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:01 YqY5ZbMd0
官僚締め出したら、政治のやり方がわかんないや。
馬鹿な情報弱者はマスコミを操って黙らせるとして……

……そうだ、とりあえず出まかせ言って、2ちゃんねらーの反応を見よう。
反発が多そうだったら転換すればいいんだ!



とかだったら笑えるよなw


315:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:02 hnFnivCj0
昨日のニュース
16:37(ダウ・ジョーンズ)
藤井財務相は、円高容認を示唆した自身の発言を撤回しようとしている
可能性があるが、市場は同相を信頼していないと、スタンダードバンクの
為替アナリストは言う。

>市場は同相を信頼していない 

(´・ω・`)信頼される人を登用してくれ・・・

316:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:03 Me36xmfU0
>>139
いや、急激に円高にふれたのは藤井のせいだろ


317:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:05 W6Mzr5UMO
この状況で相変わらずネトウヨだのサヨだのほざいている奴は池沼。

318:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:09 j2zL93HN0
民主党政権が誕生して以来、日本市場だけ下がってる
世界同時株安の時とは違う
明らかに人災

319:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:16 yycVPtMXO
>>266
10700→10000円割れ目前
持ち直した・・・?

320:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:32 AkteRA0c0
アメリカが金ドルの交換を停止した時みたいだな。
あの時もニクソンが「アメリカには市場に出回ってるドルを交換するだけの金が無い」って言っちゃって、ドル安になったんだっけ。
でも今回は事実じゃなくて閣僚の勝手な予想や浅慮でおきたことだから、もっとタチが悪いよね。


ニクソンショックにあやかって、友愛ショックって名づけたらどうだろう。

321:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:33 iz3AOy690
>>308
もう交代の準備ができたのか!支持するぞ!

322:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:48 JQYZwJJj0
もっとやれ、往復運動すればいろいろ気持ちいい思いができる
やるなら今だな

323:名無しさん@十周年
09/09/29 14:02:58 aHMrta2Y0

             /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ      
           /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :|        藤
            |. : 「`¨ ー-‐     j. : :!
          !. : 〉         〈. : :.│    目   井
           l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
            「V     }丞{     }气rfミ     的   !
           Yハ.__ ,ノj ヾ、   ノ  jら}》
          ヾ    {〈  r }  ̄   Lハノ     は   貴
         _   ⊥ _/ゾj__ ヽ      厂
       /       \辷_ヽ }l    入    何   様
     /              ヾ-く丿j  /  }\
      |             Y´  /   /   ヽ だ   の
      |   ,∠ ̄ ヽ     ├-ァく     /
      l   (廴 )/     l /  \       !!

324:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:12 6Rv+VuVs0
日本経済が右往左往してるのに、民主党の一番の関心事は、
日本人にデメリットしかない「外国人参政権」。

こんなクソ政党に投票したヤツは腹を切って詫びろ

325:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:13 gRgwNIxs0
>>265
福山哲郎なら、こう。

円や株の乱高下なんて、ちまちました事言うな。
日本は、これからエコ技術で稼いで行けばいい。
これからは投資家も排出権取引で大もうけだw

326:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:13 ekOVFk6t0
マスコミは政府叩くのなら平等に叩けっつーの

327:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:17 msiAJzQI0
>>301
いや民主党の経済政策では株価は値下がりすると言ってた専門家もいる
ってか景気・株価が回復するなんてのはネット上で一部の人間しか言ってなかった

328:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:27 r9GJeE7J0
つーか>>1みたいな言い訳してる奴はどんな奴が政治家でも損するだけだろjk


329:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:30 AAzDKfd80
民主になれば予想できるだろ。馬鹿かこいつら。

330:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:34 eqyKrVsAO
また、景気が下降していく状態なら民主が散々言ってた最大の経済対策すればいいじゃん

331:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:34 kP5mWo+lO
そもそも参院選で民主が勝ったときも株価上がらなかった時点でマーケットは民主に期待してないとわかるだろうに

332:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:36 kt+Y0LJe0
小沢は藤井が呆けてるのに気づいてたんだよ…
だから入閣に反対したんだ。それを恨みだとか何だとか。

333:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:52 MXiiSnur0
この記事に一つだけ反論するなら


二番底じゃない、底抜けて垂直落下だ。

334:名無しさん@十周年
09/09/29 14:03:55 u4i4lpx80
友愛SHOCK!愛で株価落ちてくる!

335:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:02 eeo3B3pG0
16年前の政権のこと詳しく知りたいな

336:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:07 Dws9rlCw0
民主はVIP待遇ですよ。
いい取引相手なのに叩くなんてとんでもない!

337:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:22 v2FRNomh0
今回のは半分くらい人災なのは間違いないだろうな
普通ならこれこそ辞職する必要があるのにマスゴミは何も言わない不思議
鳩も亀も勝手に一人の独断で暴走してんだぞ

338:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:24 K8PDynwe0
日経平均は堅調もみあい、1万0100円前後で推移している。
証券、鉄鋼、不動産がしっかり。市場では「1万円割れで目先の
調整一巡感は出たものの、米系証券からコア銘柄への売り観測なども
あって上値が重い。市場の活性化とは逆行する政策が行われるとの懸念もあり、
海外勢も慎重にならざるを得ないようだ」(コスモ証券エクイティ部次長の中島肇氏)との声が出ている。

逆行する政策w
民主は何をしに政権をとりましたか? 国民の息の根をとめるためですか?w



339:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:25 wpmmcD4t0
素人政治家に翻弄される日本経済...

340:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:26 dnwYNCG40
株価持ち直したとか言ってる人は
数日で500円とか落ちてるのに、現在60円とか上がってるのを持ち直したといってるんだよな?

341:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:36 6ojqi28Y0
バカミンスだから「株価3倍じゃなくて株券3倍の間違いでした、テヘッ」ぐらいいうだろw


342:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:36 Xf7FO82u0
ボケ老人を更迭しろ

343:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:39 T1yHJz5Y0
で、マスコミは日本が最悪の状態になったら
どう責任取るの?
殴りこみかけられても文句は言えんぞ?

344:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:41 g4kGJ1VjO
>>307
円高でさらにデフレに拍車がかかりお前の収入も減少。



345:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:44 qEk+8dVC0
口先介入と言うのがあったけど 円高を何とか下げようと コストのかからない口パクパク しかし驚きました 急激な円高に持ってゆくなんて 逆口先介入かよ 

346:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:44 hsKnmTMv0
投資家は空売りするなりドル売りするなりすればいくらでも稼げるからいいじゃない。

まだ民主に夢見てるお馬鹿な庶民は仕事失うまで気付かないから今のうちに売り玉しこたま仕込んどけよ。

347:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:49 JZjb68heO
これが民意の結果なんだから国民は大歓迎だろ。
投資家なんか死ねという民主党にフィーバーしてんのが今の有権者の意識なんだからな。


348:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:49 oJ+LXYZy0
とりあえず為替L餅物故かせた腐爺とメガバン叩き落した亀井は叩かれるだろうなw
まぁ失った金は返ってこないんだからしょうがないw

349:名無しさん@十周年
09/09/29 14:04:50 U76BIm1i0
10100円は楽に戻すと思ったんだけどなぁ

350:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:03 AOmD2RzKO
マッカーサーがこのスレに来ているのか?

351:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:06 4MAQL7zVI
みんな空売りすればいい

352:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:07 bzbv+U4m0
そういや週刊朝日がミンス政権になれば幾らまで株価が上がるって言ってたんだっけ?

一万三千?一万六千?
夢物語だったな、オイw

353:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:11 YpRmwtUOO
年末までにはインフルエンザと大不況のWパンチだな。

354:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:14 g3IlFIzJ0
鳩山さんが打ち出した温暖化ガス25%削減も、企業には大きな負担だし、
これによって工場の海外移転も加速するかもしれないよね。
日本経済見通しが全く暗いわ。

355:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:23 aHMrta2Y0


  政権交代じゃなくて君主交代へまっしぐら (`ハ´  )ワレナガラウマクイキスギテコワイアル・・・

.


  

356:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:24 jEPM2vi1O
>>285
それは信用取引の話で問題ない。空売りした奴は少なくとも半年後にはいずれ買う
今問題なのは外資系が現物売を始めたこと
損切りしてまで日本から撤退を始めたことだ

357:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:37 AkteRA0c0
>>343
民衆が不安になればなるほど情報を得ようとして視聴率が上がるので、
日本が最悪の状況になったらマスコミはメシウマになるに決まってるじゃん。

358:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:38 AAzDKfd80
>>321
政権交代の意味って

日本→中国

って意味かと。

359:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:38 Me36xmfU0
>>185
一部じゃないだろ
製造で影響ないところあるのか?



360:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:47 8OMELnIiO
そのためにやっている確信犯だし。
何を今更言っているんだ

361:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:48 piGp6jbX0
サブプライムローンを証券化するヤクザな業界なんてほっとけ。

362:名無しさん@十周年
09/09/29 14:05:55 kt+Y0LJe0
「えーここにいる皆さんの中に、一度でもこの藤井裕久から、
円高容認という言葉を聞いたことがある者がおりますか?」

363:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:02 JJTdFD27O
ミンスは少なくとも俺の民意ではない

364:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:06 lQIYbPd10
おいおい、全ては市場が判断してるんだろ。一政治家ごときの発言のせいにするなんて
どんだけ人治主義なんだよw

365:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:13 r9GJeE7J0
>>356
リーマンショックとかサブプラの時も同じことやってたけどね

366:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:18 upOKd6nS0
藤井の身内、サイダーし放題

367:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:27 NG/DUItm0
>>352
たしか1万3000円だったな
暫定税率廃止で国民の所得も上がるらしいw

368:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:47 dEPr1a3p0
昨日海外1%以上上がったのに、
日経全然ダメ。1歩進んで2歩下がるって感じだなw

369:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:48 HUPzNtTS0





亀井氏ね








370:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:52 AZnxZrn50
民主にはがんばって欲しい。。
自民谷垣なんて嫌だ・・・

371:名無しさん@十周年
09/09/29 14:06:59 RKII+Tb20
投資家ならこれくらい予想しろよ

372:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:05 MUW2vDYQ0
政権発足時のお祝儀相場すら無かったのに、民主革命だの世界が絶賛だのはしゃぐマスコミ
トヨタやHONDAはCM全部撤退しちゃえよ

373:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:05 HO5uvxy40
つうか、株やらない庶民からしたら、株価が上がって失業率変わらずとかじゃ意味無いしね。

はっきり言って株価なんて2の次。

374:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:07 iaj3zsom0
>>357
つ広告収入

375:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:07 NGHhdI0BO
無知は罪
この一言につきるな

376:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:11 r3erwdEc0
>>350
友愛ショック
藤井で相場が落ちてくる

377:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:11 HtP2dQMC0
>>352
これ?
114 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 11:53:16 ID:FPhr8v4B0

           ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!週刊朝日
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
URLリンク(dokuo.org)

2009年9月28日10:20 日経平均9,989円 ▼276円
URLリンク(dokuo.org)


378:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:29 hnFnivCj0
>>364
市場が「信用できない」「日本はもうダメポ」と判断したんだろ・・・

379:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:30 bzbv+U4m0
>>338
英語の記事を見ても、ミンス政権蓋開けたら外人達の想像斜め上逝っちゃってたらしくて困惑してるらしいな
そこに今回の藤井コロコロで不信任突きつけてる状態のようだ

380:名無しさん@十周年
09/09/29 14:07:48 RXQt1gz90
>>357
プラカードもって、生放送、スタジオでの視聴率がな

381:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:03 ZqWjsNOl0
民潭のコピペライブラリ貧弱杉

382:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:10 kt+Y0LJe0
鳩山「藤井さん、あなたが全部上手くいくとおっしゃったから、公約にしたんですよ、CO2削減も、内需主導も」
藤井「…?」
鳩山「藤井さん、何とかおっしゃってください!」
藤井「えーと、どちらさんでしたかのう?」
鳩山「…!」

383:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:11 zLFNLCAD0
去年の10月に解散してたら今頃日本なかったな。今だからまだこんなもんで済んでる

384:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:16 6ojqi28Y0
そういやミンス政権誕生で年内には株価1万5千から1万8千とか森卓が言ってたなw

385:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:23 ebOYm3b80
藤井の身内はFXで巨万の富。

386:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:23 EAvkrmk10
>>356
たぶん撤退じゃなくって、底まで落ちて生き残る企業の芽が見えたところでごっそり買いに再び登場するんだと思う。

387:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:25 3M41Dciw0
「俺は投票してない」とかいちいち言う人がいるが
別に民主に入れてたとしても批判したいならすればいいんだよ
選挙の時点の意見変えちゃいけないなんてファシズムもいいところだろ
それなら選挙毎日やれや

388:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:24 LQIGSvgK0
鳩山首相「理系的天皇観」

◆実利的な伝統主義者

「友愛」という理念を掲げ、自由、平等、人権を尊ぶ鳩山新首相の政治姿勢は、「リベラル」と評される。
それは民主党のイメージとも重なり、過酷な競争と苦しい生活にくたびれた国民は、雪崩をうつように同党に将来を託した。

鳩山や民主党はリベラルなのか。目を凝らすと、意外なほど保守的な面が見えてくる。
それがよくわかるのが、天皇制をめぐる問題だ。
鳩山は女性天皇に賛成だ。憲法で女性にも皇位を認めるよう、自著『新憲法試案?尊厳ある日本を創る』(2005年)で主張している。
この姿勢からは、男性と女性を同じ地平でみるリベラルな視点がうかがえる。

しかし、本質は違う、と憲法試案の作成にあたって鳩山と議論した、民主党議員の中島政希は話す。
「鳩山さんは男女平等主義者ですが、天皇制まで同じ文脈で捉えようとはしていない。女帝容認は、あくまで皇統の維持が目的。
天皇制を重視するのは、伝統が培った現実が有効に機能しているのなら、なるべくそれを維持したいと考えるから。彼はイデオロギー的ではなく、プラグマティック(実利的)な伝統主義者なんです」

◆天皇は政治的安定の礎

鳩山は「女性天皇」には賛成だが、「女系天皇」には消極的だ。ピンチヒッターとして一時的に女性が天皇になるのはいいが、
その女性天皇が皇族の血を引かない配偶者との間にもうけた子(女系)が皇位を受け継ぐことは認めない。
「男の子がいる場合は、男の子が(皇位を)ついだ方が天皇家が安泰ではないか」という発言もしている。皇室については、あくまでも「男子優先」の発想だ。

さらに意外なのは、天皇制を「文化の拠り所であるとともに、政治的安定の基礎であると積極的に評価している」としたうえで、
「天皇を元首に」という保守派の論客もためらうほどの大胆な主張を、『憲法試案』で展開していることだ。
だが、前出の中島は、これもプラグマティックに天皇制を評価した結果だと説明する。
「天皇は実際、権力は持たない元首という役割を担ってきた。憲法に規定しないことでイデオロギー論争の種になるのだったら、規定したほうが実利にかなうという考え方でしょう」

URLリンク(www.aera-net.jp)


389:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:25 S6Vy/Kil0
めしうまwww
株なんてマネーゲームやってるからだ

390:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:32 K0FjeXEu0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\   2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \   俺らはTVぐらいしか見ねえよw
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ ネトウヨが騒いでも毒にも薬にもならんかったろ 
  i//  /__""__\ ヾヾi   政治家は票になる俺らのことしか 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|    見てないっつーの
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/    貧乏で結婚も出来ない劣等種は
   |   |  ,―-v-―, |   |       おとなしく人生諦めて奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |         
    \\  ___,  //       年金も払えよ  たくさん払えよ
      \\     //           60兆円じゃタリナイ!
        \_____/ 



391:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:46 Ln4p2gGG0
               |
           \  __  /
           _ (m) _ピコーン
              |ミ|
           /  .`´  \
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )   いいこと思いついた 
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |   自民党の総裁選のせいにしよう
       \    `ー'   /

392:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:52 E3h2I3xq0
撤回したらしいけど戻るかな
まじでいい加減にしてくれないと
金持ちはともかく貧乏人は生死に関わって来んのよ

393:名無しさん@十周年
09/09/29 14:08:56 r9GJeE7J0
>>364
賢い市場参加者は利益を計上しています。
でもって>>1は損を他人に責任転換してるだけのただの無能です。


394:ニライム ◆AbJJrhRXsM
09/09/29 14:09:02 ut/7jnIg0
健全な議会制民主主義のため、
まともな二大政党制のため、、
余りにも低脳で時代錯誤な民主党をこれ以上見ないで済むようにするため、
民主党廃党運動をしよう。

一刻も早く民主党が廃党するように、
「民主党は政党助成金を受け取る資格がない!」運動をしよう。

負の遺産を余りにも無神経に作り過ぎた民主党には国会論戦してよい資格すら全くない!
ってことが最初の最初っから余りにもハッキリしているからな。

395:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:15 1tQGv5UJO
>>364

は?

396:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:23 8ayqYR4C0
>>362
直接という意味か?だったら頭悪すぎよw

397:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:23 iIlBkR0L0
投資家が損するのはいいこと。世のため。

398:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:27 FtBP0uqs0
亀井死ね

399:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:28 AkteRA0c0
多分、十年後くらいには「友愛ショック」として教科書に載ってるんじゃないかな。

400:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:35 WoKENxec0
補正を止め、
藤井が呆言。
そして亀井は放し飼い

取り合えず民主は何がしたいのかはっきりしろや

401:名無しさん@十周年
09/09/29 14:09:41 DnzYilqT0

89.890 +0.190 (+0.21%)
                         \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  日本円ぱくぱく!!
                          \_/   \________
                         / │ \

                                   ノ´⌒ヽ,,
                    ノ´⌒ヽ,,       γ⌒´      ヽ,
                γ⌒´      ヽ,     // ""⌒⌒\  )
               // ""⌒⌒\  )    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙   (・ )` ´( ・) i/
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j < 25%削減は製造業まかせ!
円高容認だけど    >\   `ー'  //      |         /     \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch