09/09/29 04:02:22 fYhJmWXL0
検索してみると、仙台市東西線(建設中)の特別調査委?に入ってたんだね…。
地元民だけど、東西線は難しい問題だからナー。
もともと強烈な保守派だった梅原市長が推進派で、
それに対してはリベラル派中心に抵抗があった。
ところが、先日の市長選で民主党推薦の奥山候補が勝った。
でも奥山候補も(市役所職員あがりのもと副市長という経歴もあって)推進派。
それで、地元民ならわかるけど、今はもう大々的に工事作業が進んでる。
たしかに不採算の恐れはある。
でも、八木山など不便な地域のお年寄りや子どもにしてみれば便利だし、
沿線となる地域の店舗は当然活気付くし、
建設自体が雇用を創出しているのもたしかだし。
もしかしたら、もともと反対派の人だったんだけど、
市長の交代で板ばさみになったのかもね。