09/09/28 19:31:58 GUsTwQcH0
>>190
んーと、小麦の売渡価格には「マークアップ」って言われる税金みたいなのがかかるんだよ。
去年は16,868円/tね。
で、この額を決めているのが農水省。
これについて政治側が文句を言わないと、農水省の決めたままの価格で小麦が売られることになるわけ。
197:名無しさん@十周年
09/09/28 19:34:47 eMVkpj2w0
>>2
全てが薔薇色だ
198:名無しさん@十周年
09/09/28 20:20:13 ZfZx+l0s0
>>196
それで何か問題が? 文句言わないと下がる以上に上がるのか?余程無茶を言わない限り揉めるような件じゃないよね、二割も三割も変わるもんじゃないんだから。 でさ、結局、揉めてるってのは君の想像しか根拠無いわけだよね。
ちなみに与党が他所と揉める場合、求心力や調整力が無いのが悪いと言い続けたのが民主ね。
199:名無しさん@十周年
09/09/28 20:21:53 h34Xr9OtO
>>197
赤字部門目白押しってことかw
200:名無しさん@十周年
09/09/28 20:39:02 S3Qt+XAT0
>>199
そして血まみれに
201:名無しさん@十周年
09/09/28 22:59:34 Vh6OyQ1f0
前原とみずぽ以外まともな仕事する大臣がいないんだな