【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘もat NEWSPLUS【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト754:名無しさん@十周年 09/09/27 10:33:08 5vDnBa1i0 派遣・請負云々ではなくて原因である労働法制のアホっぷりを正さないと別のカタチで似たようなのができるだけ 755:名無しさん@十周年 09/09/27 10:33:11 QZlpga3Z0 >>749 まさか労働者は日本人だけ、とか思ってないよな? 756:名無しさん@十周年 09/09/27 10:33:22 +x85aBArO >>740 失業率が上がるのは、そもそも仕事が無いからに決まってるじゃないかw 何を頓珍漢なことを言ってるのかねwww 757:名無しさん@十周年 09/09/27 10:33:31 Q0YcLity0 ドイツの失業者への生活保護策 ttp://blogs.yahoo.co.jp/b200879/18722035.html 失業者が一人の場合 一ヶ月343ユーロ (約4万5000円) で、これじゃ足りないので、公園に落ちてる煙草の吸殻を拾うなどの 1-Euro-Job 1 Euro = 132 円くらいですがー? 758:名無しさん@十周年 09/09/27 10:33:33 oYeNtS1F0 >>748 >そりゃ、その場の雰囲気で決めてるんだもん。 最近の政治は全部そうだな。 マスコミが造る世論で、全てが動く政治。 その世論は表層的な思考とレッテル、感情的な嫉妬や憎悪から成り立ってる。 皆が頭がぽっぽした状態で考えてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch