【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘もat NEWSPLUS
【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も - 暇つぶし2ch643:名無しさん@十周年
09/09/27 10:10:10 xZgMTjhC0

>製造業への人材派遣の禁止

↑これは、現状維持のほうがいいかもね。
それよりも、温室効果ガス削減25%の"実現"を目指すべきだ。
25%は、諸外国では不可能なレベル。しかし、日本人なら出来る。
1990年以前、Made in Japanを世界ブランドにした経緯とその理由を知ってる者であれば、
理解できる。文化・民族性などが幸いした。
それらを知らない者でも、世界から「戦後からの奇跡の復興」と言われた日本経済をみれば、
日本人の資質の高さが理解できると思う。
この「資質の高さ」を再び引き出せば、25%は射程距離内だ。
25%が実現できれば、世界的大問題である環境問題のリーダーシップが取れる。
排出権取引などでも、日本に取引市場をおくことができる。
世界的に優位に立てる。もちろん、役人主導の自民政治に戻ればダメダメなんだがw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch