【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘もat NEWSPLUS
【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も - 暇つぶし2ch389:名無しさん@十周年
09/09/27 09:19:45 yZpVxhQB0
>>1でミンスを批判する自民支持者は、
国の800兆の借金を返すために、私有財産を放棄して国庫に納めろ。

話はそれからだぞ

390:名無しさん@十周年
09/09/27 09:19:47 lz0hFdWnO
>>365
つまり共産主義だろ

シベリアで木を数える仕事をやろう

391:名無しさん@十周年
09/09/27 09:20:05 QZlpga3Z0
>>366
自分の立場だけの視点から見て「こうすればいいじゃん」と思い込み、
勝手に相手が自分に従うと思うと選択を間違えるよ。

392:名無しさん@十周年
09/09/27 09:20:07 EWcMuNWA0
>>378
じゃあ階級って言葉に代えようか?
欧米特有の階級社会ってのが根底にあるんだよ。
労働者は労働者、指導者にはならない。
指導者は雇用する段階から違う。それこそ日本の公務員みたいなもんだよ。

393:名無しさん@十周年
09/09/27 09:20:24 5NRq6e3c0
>>386
派遣切り問題があっただろうが

394:名無しさん@十周年
09/09/27 09:21:02 O8YtRDc00
とりあえず、自民党政権時代のものは、全て破壊し尽くすと言うのが民主党の
方向性。
官僚制を廃して、政権の好き勝手にしたいのが民主党のスタンス。
それにお墨付きを与えたのが国民。
でも、マニュフェストに書いてありますから…という言い訳しか出来ない民主党の方が
実は官僚的で共産主義的だったりする訳だが(w

結局、最大の負け組は、民主党を大勝させた日本国民! これが結論だ。

395:名無しさん@十周年
09/09/27 09:21:25 izdSOO6M0
請負業者のアルバイトが増えるだけw
あれ、待遇が前より悪くなりましたよwww

396:名無しさん@十周年
09/09/27 09:21:47 saZrzZ/q0
>>366 確かに、ID:IqnLPBL20はそうだよね。

397:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:15 VmFZJHh60
パソナが言っても無意味だよ。 竹中(笑)を
顧問にむかえてる時点でな。
あまり俺らロスジェネを怒らせると、明日には
路上に死体となって転がってるかも知れんよ。

398:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:15 BP33PMLe0
>>358
そういう権力者サイドからの勧悪懲善ものは、今時流行らんと
思うが。

社会的強者にやりたい放題やらせてあげないと、みんなが損を
するんだぞー、って説教はもう飽きましたよ。正直なところ。
階級闘争はストーリーとしては面白いけど、その逆はつまらんし
不愉快だ。


399:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:24 saZrzZ/q0
>>393 あったから何?

そもそも雇わなければ、派遣切りゼロってかw

400:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:24 JmjnaINH0
派遣問題がサブプライム破綻経済崩壊にかかわっていた事実

401:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:26 AAeGuVQv0
>>400ゲットすると死ぬ呪いがかかるから気をつけて

402:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:37 5NRq6e3c0
>>394
官僚乙
官僚制度は廃止しろ

403:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:39 7734BRVe0
労働禁止でいいじゃんw

404:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:40 eB/QRQj80
>>48
>だから派遣を禁止すれば元に戻るという話をしてんだが?
>また口入れ屋が復活するだけだぞ。

はあ?おまえそうとうバカだろw
今まで違法でコソコソやってたその口入れ屋を、
国が合法として認めたのが製造業派遣の解禁だろがw
国が合法化したことで、口入れ屋が大手を振って業界を拡大しはじめたんじゃねーかw

405:名無しさん@十周年
09/09/27 09:22:45 K0YVaYKj0
一時、派遣関連のスレに溢れかえっていた自称”ハケン”達は満足だろう。
良かったね!もう搾取されることもないよ
「小泉、竹中、経団連は悪、材派遣=奴隷」と喚きまくってた奴等はまぁ~本物の派遣ではなかったけどね。明らかにw

406:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:17 qdD4p3ls0
>>382
海外のどこに仕事がある?
具体的にあげていただけると助かるのだが・・

407:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:22 SsFlN50qO
政権交替した場合のリスクは、日本よりむしろ海外の方が高いと思うが。

例えば中国。チャイナリスクは未だ継続中だろ。

408:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:34 0uV4rExc0
>>355
特定派遣の許可しかないのに、請け負った仕事によって
その都度声かけて人集めて、それが終わると解雇みたいな
事をやってますよ。
             ↑
それは違法でしょ、貴方の会社の誰かが労働基準局に訴えたら
査察が入るんじゃないですか?



409:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:37 WXgnwHUr0
>>387
企業秘密をどのように守るかは検討しないことが大前提だよな

410:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:37 bQYDdHQh0
「働けど、働けど、わが暮らし楽にならざり、じっと手を見る」
と言われたように、日本の庶民は基本は貧困でずっと暮らしてきた
高度成長期以降、庶民が車を買い、家まで手に入れられた状況は、
日本の長い歴史の中では特殊な事態であって
これを未来永劫続けるのは困難


411:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:45 wUp6vkaDP


外国人参政権 10月の臨時国会で成立へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、
秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。


成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
スレリンク(offmatrix板)


日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)



412:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:45 EWcMuNWA0
>>406
ドバイ

413:名無しさん@十周年
09/09/27 09:23:47 K5d33Oe70
石油価格の高騰や、サブプライムローン問題のような非常事態のとき
派遣を減らして正社員を増やせば企業はどうなる?
企業が一斉につぶれたら、失業者は増加する。派遣の仕事すらない。
格差と言ってる内はまだ序の口。
大量の失業者が出たら福祉で国家がもたない。
生活保護の申請を拒否されて死人が出るよ。

414:名無しさん@十周年
09/09/27 09:24:17 fMwCimkh0
>>392
階級社会のヨーロッパで同一労働同一賃金だから
同一労働同一賃金を導入すると階級社会になるって?

415:名無しさん@十周年
09/09/27 09:24:21 lhVRwc+DO
労組が一言↓

416:名無しさん@十周年
09/09/27 09:24:24 MbXdtTHAO
>>349
企業からすると募集広告費を払うより、派遣会社へ払う費用の方が安いし、人数も見込めるから。

417:名無しさん@十周年
09/09/27 09:24:31 jqO0WMJ20

【調査】大企業の2割が海外移転検討…製造業派遣の原則禁止で[09/09/18]
スレリンク(bizplus板)

 

418:名無しさん@十周年
09/09/27 09:24:48 U+sWKZ2wO
同時に偽装請負も禁止にすればいいだけではないか

419:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:01 +x85aBArO
>>381
人は必ずしも財産ではない。
人は必ずしも利益を出せるわけでもない。


420:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:03 N8Z86AG90
採用しなければすむこと。馬鹿みたい。

421:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:19 BluYI1hA0
>>412
・・・えっ?
ドバイってもう原油バブルがはじけてビルの建設とか途中で止まってるようなとこばっかなんだけど・・・?
もしかして俺、釣られた?

422:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:23 RBDxgMs90
>>399
少なくとも正社員で雇えば簡単にはクビにできない。
前もって通告しないといけないからな。

クビまでの猶予期間の間に再就職活動ができるだろ?

423:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:29 JmjnaINH0
請負業者に指示命令は一言もできない。
つまり製造業など成り立たない。
成り立っているとすれば非合法の暴力団組織か
オウル心理狂か何かだと思って間違えない。


424:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:32 0P/N4GPY0
>>394
そのことに国民が気がつくのは
かな~~~~~~~~~~~~~~り後
事態が取り返しのつかないことになって体と思うがな・・・・
でかい戦争も覚悟しなきゃならないかも知れないこの状況がまったく
わからない奴が多すぎる・・・・・・日本おわた

425:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:43 saZrzZ/q0
正直、うちの会社は去年から大体1年くらいかけて
派遣を出向に置換えてたけど、これに備えてたのかな??

ま、製造でなくホワイトカラーの方の派遣だけど

426:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:44 IqnLPBL20
>>392
大手企業(中小企業のことは知らない)で一般労働者を指導者にする会社なんてどこにもないよ。
ごく一部の人間が50歳過ぎてからやっと班長になれるぐらいだな。

427:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:52 FiacGCelO
>>321
お前何にもわかってないな
企業からしたら派遣だろうと直接だろうと工場なんて日本からなくなるよ
その話は派遣会社が問題じゃないから

それを持ってのこれを否定する理由にならんよ

428:名無しさん@十周年
09/09/27 09:25:53 QZlpga3Z0
>>398
アニメのストーリー考えてる訳じゃなく、
現実にどう生活するかなんだけどな。

429:百鬼夜行
09/09/27 09:26:03 v1sqOtdJ0
1.銀行
2.企業
3.労働者=消費者

いままでは、1と2に税金やら補助金投入・派遣を増やす等して、3の雇用拡大や所得が
増えることを経営者の「善意」に期待していたのが今までの小泉・竹中路線。
その結果どうなったかというと、全体の統計では>>79のように富の分配は行われなかった。

1や2の保護は大切だが、元々これらを保護するのは3を保護するためだが。
どうも今までの政策は3まで届いていない。それどころか、3の雇用をぶっ壊し2を過剰に守りすぎた。



430:名無しさん@十周年
09/09/27 09:26:06 K0YVaYKj0
>>412
ドバイの外国人労働者の月給いくらか知ってる?
月給3万円だよ。外国人単純労働者として徹底的に酷使される。

431:名無しさん@十周年
09/09/27 09:26:40 jqO0WMJ20
>>421
テレビ脳(笑)を真面目に相手しているあなたにちょっと好感もったよw

432:名無しさん@十周年
09/09/27 09:26:46 EWcMuNWA0
>>421
他の地域に比べればまだ金はある。
それに給与水準とかでいえば、アジアに行くなら片道切符だぞ。
日本円に換算したら出稼ぎにはならない。


433:名無しさん@十周年
09/09/27 09:27:08 5ohpr1mX0
団塊以上の世代の利益代表としての民主党や公明党を支持する
おまえらゆとり世代がわるい。

434:名無しさん@十周年
09/09/27 09:27:09 K2iVQR0Y0
派遣会社のマージンがでかすぎるんだよ。

435:名無しさん@十周年
09/09/27 09:27:11 MbXdtTHAO
>>412
ドバイも計画先送りになっているもの多いよ。

436:名無しさん@十周年
09/09/27 09:27:46 CdKySrl70
>>377
>当時は現在のイビツな人口グラフを予想するのは困難だったのだろうか?。
>戦後の爆発的な人口増加を防ぐために、避妊用具のコンドームを配布するとか、
>避妊手術に補助金だすとか、プロパガンダのCMを流すとかいろいろすべきだったと思う。

それは、歴史的推移から、無理。
具体的に言うと、避妊道具(コンドームの普及)は、
団塊世代が一億総ギシアンの結果、産み落とされてしまった
後、普及した。
その後の世代から歪な人口構成になってしまったのは、
それが大きく影響している。CMなんてのも(てかテレビ。
ラジオじゃ、さすがにわからん)まだまだない時代だしな。

団塊の世代に当たる何割かが中絶でうまれてこなかったら、
位のことしか出来ないよ、あなたの指摘から言えば。

437:名無しさん@十周年
09/09/27 09:27:46 lU3XeNyxO
>>398
なにそれこわい

438:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:03 0M/KYqWl0
なんか…とりあえず禁止って感じなんだな。
これだとまた抜け道が用意されてて呼び方の違うハケンになるだけだね。


439:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:10 wxRUaAJAQ
なるほどなるほど
では派遣禁止と同時に請負も禁止しましょう
これなら何の問題もあるまい?

440:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:13 CAZQEA030
>>412
ドバイのインド人下層労働者は日給500円くらいらしいな。
日本人は優秀だから日給1000円くらいもらえるんじやないの。
ただバブル崩壊でドバイはもう仕事ないんだよね。

441:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:17 BP33PMLe0
>>428
そういう意味でのストーリーじゃないし。





442:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:23 K5d33Oe70
石油価格の高騰やサブプライムローン問題のように
全産業が危機的状態になったとき、企業がつぶたら
派遣やパートの仕事すら無くなるのに君らはどうすんの?


443:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:24 0uV4rExc0
業務て上から下に流れる者で、スキルや経験ある人は当然上流の仕事して
下流まで来ると、大体誰でもできる仕事になるんだけど

最低賃金上げ、派遣禁止、その他色々とする結果

下流の仕事する人のハードルが上がって、未経験や無資格者は面接すら
受けれらず書類審査で落ちる事になるだろう



444:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:27 saZrzZ/q0
>>422 今の時代、正社員数を増やすなんてとんでもない
今年の新人求人倍率を見れば分かる

企業自体に体力がない状態。昔の大企業と今の大企業はもう違う。
昔は労働側が多少叩いても、経営に揺らぎはないが、今は叩けば根元から折れる可能性がある。

となると、正社員で派遣相当を雇う事はまずしない。人手不足であっても、我慢・我慢。
その状態が良いか悪いかは知らんが、人を増やそうという発想にはならないと思うけど

445:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:56 vuOHX97+0
>>409
企業秘密保持を個人に依存してるとしたら、
企業内統制ができてない企業と評価されるだけだよ。

気がつくべきは、派遣問題はとどのつまり年金問題ってだけ。


446:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:56 MrNrz4bC0
>>414
風俗は同一労働・同一賃金だけど、
客の需要が可愛い子・サービスの良い子に集中しているから
結果として、格差社会・階級社会になっている。
客がブサイクでデブで年増で手抜きな女を平等に指名していくようにならないと、この問題は解決しない。

一般企業でもそうだけど、人間は能率や能力差であまりにも違いがありすぎるから、
同一労働・同一賃金なんか導入したら、出来の悪いのは需要無く淘汰されまくる。

447:名無しさん@十周年
09/09/27 09:28:57 JmjnaINH0
こうして直接雇用になったとさ

    めでたし めでたし

448:名無しさん@十周年
09/09/27 09:29:16 xYVTITW0O
>>362
短期でも直接雇用の方が間に搾取する派遣屋が入らない分 高い給与が出せるだろ!

派遣屋は1現場辺り\5,000前後は持ってくからな。
例えば\12,000派遣屋に払う現場なら
労働者には\7,000位しか支払われないんだ。

が…まぁ…募集に金掛かるから同じか…
昔みたいに クチコミで人が集まらん限りはね。

449:名無しさん@十周年
09/09/27 09:29:37 saZrzZ/q0
>>441
> ID:BP33PMLe0
なつかしの学生運動でもやりたい口か?

オルグでも総括でも勝手にやってれ

450:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:03 bHAZeXdp0
>>444
折れる折れる言いながら、まともに折れてる大企業なんてないよね
GMみたいな大往生すればいいのに

451:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:07 ioVlLaG70
>>423
> 請負業者に指示命令は一言もできない。
> つまり製造業など成り立たない。

嘘はいけないなぁ。
請負責任者には、指示できますよ。

452:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:19 /ua9cpjT0
正社員0人非正規10人雇ってる俺が来ましたよ。
仕事し過ぎで、腰痛が・・・・

453:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:27 bAmabPtn0
簡単に派遣禁止なんて言えるのは、
どんな制度下でも日本国内の雇用需要は一定で、
派遣雇用が別形態に流れるだけだと思ってるのかなぁ?
そもそも、製造業への派遣解禁は何が目的だったと思っているのだろう。

つうか、温室ガス削減25%といい最低賃金1000円といい、
この政権は、日本から企業・工場を軒並み追い出すのが最終目標なのかね。

454:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:28 40JXzynk0
奴隷制度が無ければ利益の維持、向上が出来ないなどという、無能経営者の企業なんざ、日本国には要らん。

455:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:40 K0YVaYKj0
NHKの沸騰都市とか見てる人いないのかな。
ドバイの建設現場のドキュメントやってたのに
ドバイの建設現場で働いてるのはインド人で月給3万円
一方、ドバイ人の無職は月30万円の生活保護

456:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:52 gP9S4ei50
労働に関しては現政権じゃ期待できないよ
なんでって?
労働に関するトップ(大臣)に誰を据えた?そいつ、今の大失業時代に対してなんか言ってる?

457:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:54 lVWqVIjv0
>>434
確かに。ただ、派遣調達の人間を「正社員として」雇うのに比べると
コスト安ってことなんだよな…外注する方が。
勿論、現金は外注の方がかかるんだが
日本は正社員はまず首を切れないからな。
不況になったらお荷物部署になるのが目に見えてる
このリスクを取れないから、派遣業のマージンがでかくても、
派遣会社を通す訳だ。

労働市場自体を改革するか、労組が派遣業を取り込むか
どっちかしかないよ。後者は更なる雇用不況と海外進出を招くだろうがな

458:名無しさん@十周年
09/09/27 09:30:58 Q0YcLity0
>>389
国債なら返せん ( ・ ~ ・ )
借り換え借り換えで国の滅亡まで持ち越すのみ
政府が払う利息分には税金かけるから大丈夫

459:名無しさん@十周年
09/09/27 09:31:39 RclKZp9+0
小泉の政策で今の日本社会がだめになったし後継者を安部という
マヌケにしてしまったのが自民党混乱の原点だ。製造業への派遣も
小泉が決め貧乏青年を増大させた。しかし製造業への派遣禁止は
日本の経済を潤す効果は無い。
それよりも景気がよくなる政策を取るのが賢い政治だ。日本の株価を
上昇させると日本大企業たちの収益が増大し景気がよくなり失業者
の多くが仕事に従事できる。日朝が国交を樹立すると日本の株は大きく
上がる。北の疲弊した経済を復興する事業に多くの日本大企業たちが参加する。
世界の投資家たちは「復興事業に参加している日本大企業から新産業を
作り出し急成長する大企業が出てくる」こういう考えから復興に参加した
大企業の株を大量に購入してくる。世界の投資家たちが日本大企業の株を
大量に購入する事によりバブル経済の一面が出てくる。これで7年間も
好景気が続くのだ。

460:名無しさん@十周年
09/09/27 09:31:40 K5d33Oe70

>>453

そのときの石油価格と失業率を見れば一目瞭然。



461:名無しさん@十周年
09/09/27 09:31:48 lhVRwc+DO
派遣雇わないでもバイトで雇えるし

462:名無しさん@十周年
09/09/27 09:31:57 wUp6vkaDP

民主党は、景気よりも何より、外国人参政権を優先して推進している!!


小沢は最優先で外国人参政権を進めている
青山のズバリ 9月23日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
スレリンク(offmatrix板)



463:名無しさん@十周年
09/09/27 09:32:04 bMDfqids0
>>422
>クビまでの猶予期間の間に再就職活動ができるだろ?
今月ようやく仕事決まったけど再就職決まるまで3ヶ月掛かったよ
猶予期間がなんだって?

464:名無しさん@十周年
09/09/27 09:32:09 PiyGJbIc0
ID:BP33PMLe0って働いたことがないんじゃね?

てゆーか低学歴臭がきつすぎるんだけど

465:名無しさん@十周年
09/09/27 09:32:19 QZlpga3Z0
派遣でもいいので雇ってくださいでも、
ふざけんな派遣禁止だでも、
企業はどっちでもいいんだって事をまず理解しろ。
日本人をどうしても雇わなきゃいけない理由なんか企業にないんだから。

466:名無しさん@十周年
09/09/27 09:32:44 FXj/LIG00
>>456
言ってるぞ
「私は年金以外わかりません」って・・・ orz

467:名無しさん@十周年
09/09/27 09:32:53 saZrzZ/q0
>>450
>GMみたいな大往生すればいいのに
ただのアナーキストか?自分に関係ないところ以外壊れてしまえ、と言う厨房的な発想ね

>折れる折れる言いながら、まともに折れてる大企業なんてないよね
折れる前に、合併・吸収をしてるからそう見えるだけ。

大企業って、あなたが知ってる企業だけが大企業じゃないと思うんだが。
一部上場してる企業で倒産してるところとかは有るぞ

468:名無しさん@十周年
09/09/27 09:33:15 BP33PMLe0
>>449
わかってないな。「ストーリーとしては面白い」って言っただろ。
階級闘争神話も、その逆も今の社会を説明する道具としては
役にはたたんのだよ。


469:名無しさん@十周年
09/09/27 09:33:43 MbXdtTHAO
結局、民主はその仕組みや計画の何に問題があるから反対って訳じゃなく、何となくマスコミに批判されてるから反対ってスタンスでやって来た党だから、基本中身がない。

これから国の仕組みを勉強して中身を積めていく感じ。

470:名無しさん@十周年
09/09/27 09:33:50 +x85aBArO
>>454
企業が日本から無くなれば、奴隷にすらなれず乞食になるだけだがw

471:名無しさん@十周年
09/09/27 09:33:56 JmjnaINH0
>>443
審査で落としていいんだよ。
機会損失というものが発生しなくて済む。



所詮、偽装、不安定雇用
嘘の一流大企業だ。
派遣禁止で化けの皮が剥がれるなら
元々、その程度の酪農小屋だったって事だろ。

472:百鬼夜行
09/09/27 09:34:00 v1sqOtdJ0
>>429 続き
労働者=消費者である国民1億2千万人が1日の生活費
食事や交通の利用、水道・ガス・雑費が仮に千円の場合。

たった1日で、最低1兆2千億以上のお金が移動する。

トヨタやキャノン等の大企業・銀行を優遇しても、どれだけの
お金が1日で移動するんだ?たかがしれている。

生涯年収は、正社員では3億。非正規社員では6千万。
つまりこれの意味することは、国力の低下を意味する。
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)

将来的には正社員と非正規社員の割合が逆転する可能性がある。
労働者=消費者の所得を減らす派遣雇用は段階的に廃止するべきだ。


473:名無しさん@十周年
09/09/27 09:34:20 0uV4rExc0
>>455
オイルマネーはスゲーな
まさに、働いたら負けて世界だww

工事現場の人は外国人だろうけどな、それにしても
すごすぎる

474:名無しさん@十周年
09/09/27 09:34:28 CAZQEA030

民主の企業いじめがどんどんエスカレートしてきましたね。

民主が企業をいじめればいじめるほど、企業は採用を手控えますw


475:名無しさん@十周年
09/09/27 09:34:34 saZrzZ/q0
>>468
分かってないから、教えてくれ。
何をすればよいと思う?

476:名無しさん@十周年
09/09/27 09:35:05 K5d33Oe70
一部産業の衰退なら逃げ道はあるけど
全産業の企業経営が危機的な状態で正社員を増やせとか、
企業が倒産すれば失業者が増加するリスクまでは見えないのか。

477:名無しさん@十周年
09/09/27 09:35:08 8VzEekH50
死なば諸共だよ
どうせ企業は、儲けても儲からなくても、労働者冷遇することは変わらない
だったら企業も巻き添えにしてやればいい
外国に逃げた企業は、適当に口実つけて、高額の賠償金請求する訴訟を連発して潰せばいい


478:名無しさん@十周年
09/09/27 09:35:23 QdHkue9e0
>>459
今の状況でどうやって北朝鮮特需が望めるの?
仮に北朝鮮が崩壊してもどうせ中国資本がなだれ込んでくるだけじゃないの

479:名無しさん@十周年
09/09/27 09:35:23 CWiJd6Ky0
非正規はあくまで臨時雇用であるべきなのに、自動車の期間従業員のように
数百人単位で3年以上も非正規で常勤させてる大手自動車メーカーはおかしい。

480:名無しさん@十周年
09/09/27 09:35:36 WXgnwHUr0
>>445
おまい仕事したことないだろう
企業秘密とは個人保有のモノではない
共有した企業固有のノウハウなどを指す

企業秘密を知るのは製品でもなければ企業そのものでもない
同業他社に漏らすことのできない人が知りうる知識のことだ
企業秘密を守るということは人材を流出させないこと

企業秘密を知る社員が優遇されているのは
持ち出されたら困るノウハウを保有しているからだ
派遣には決して教えることのない秘密をね

481:名無しさん@十周年
09/09/27 09:35:56 C5fF1S670
>>424
すれ違いだから 
あんまりいいたくないけど
自民党が下野した理由って 存在価値がなくなったからだよ
自民党の存在理由= 反共なんだから

今の時代 反共でもないだろw
アメリカは中国とぴったりだし
ソ連は消滅 北朝鮮はそもそも共産主義じゃない

民主がどうこうじゃなく  自民党自身が存在理由をなくした上での下野
よって再浮上はないよ

482:名無しさん@十周年
09/09/27 09:36:14 JUzrr9Av0
>>446
>ブサイクでデブで年増で手抜きな女

ほとんどの主婦があてはまる


483:名無しさん@十周年
09/09/27 09:36:40 40JXzynk0
>>465
なら、さっさと出て行けよw

人件費がクソ程安かろうと、品質の向上は絶望的で歩止まり率が激低の海外工場をメインになどすれば、
日本製品の強みと言われるものの一切を失う事になる事は明白なのに、それで世界と勝負出来るものならしてみろよw
そうして、お人好しの日本だからこそ、お前らのような無能白痴の駄目経営者でも存在を許容して貰えていたのだという事実を、
身を以て味わって来い。

484:名無しさん@十周年
09/09/27 09:36:59 Me58HzLC0
期間工になったら人生詰み
最底辺人生まっしぐら

485:名無しさん@十周年
09/09/27 09:37:10 lVWqVIjv0
>>481
民主党が共産ジャンw
マルクスカメイとかなww

486:名無しさん@十周年
09/09/27 09:37:36 PiyGJbIc0
富の分配は行われたよね

配当金増の形で



487:名無しさん@十周年
09/09/27 09:37:42 EWcMuNWA0
ミンス支持者ってさ、好調の企業を叩けば、そこから資金や人がシフトしてゼロサムになると思ってないか?
日本の国力はずーーーと保たれて、その富の再配分ができるとかさ。
その富を稼いでいるところを叩いて。w


488:名無しさん@十周年
09/09/27 09:38:03 Hr5GH7Od0
派遣制度そのものが悪いんじゃなくて、
派遣会社のマージンが大きすぎなのが問題なのに・・・

国際的にみても、派遣会社の取り分は2割~3割がスタンダードなのに、
日本は4割~5割とか普通にピンはねしてるのが問題。


489:名無しさん@十周年
09/09/27 09:38:20 cDe5wTF30
>>424
小泉竹中体制の
「ワープワでも失業しても餓死しても競争だからいいんだよ」
というぬるま湯でずっとやっていけたとでも?

490:名無しさん@十周年
09/09/27 09:38:40 Q0YcLity0
>>465
もうね、権利権利ばかりで仕事に熱意が無い、すぐ裏マニュアルつくってごまかしをする、
韓国面に堕ちた日本人が増えたので、同じボケナスなら給料安い方が良いのよね(フランス面かもしれんが)。


491:名無しさん@十周年
09/09/27 09:38:48 IqnLPBL20
>>446
他人より高い成果を上げた時点で同一労働じゃないだろ。
風俗ばっかし行ってないでもっと勉強しろよ。

492:名無しさん@十周年
09/09/27 09:38:50 JmjnaINH0
期間工の利点は暇になったら休めるという点だろ。
年中必死に働きたいならそれなりの企業に行けば良い。
両方求めるからだめなんだ。

493:名無しさん@十周年
09/09/27 09:38:54 saZrzZ/q0
>>450
因みに、俺的には今の社会状況は、相当にまずいと思うんだよな

 本当に大企業も名実共に潰れる所が出てくるんではと
今は、内部で部門廃止をやってるから外から見えないだろうけど、
それが外に見える形で現れてくるのも、間もなくかもしれない。

本当にそう言う危機が分かってるのかな?と疑問を持ちたくなる

殆どの企業が潰れてしまえば、叩く所は無くなるんだよ。
それで良いのかい?自分たちが暮らしてる社会って、存外丈夫なものではないんだと思うんだよな

494:名無しさん@十周年
09/09/27 09:39:05 CAZQEA030
>>483
>品質の向上は絶望的で歩止まり率が激低の海外工場

日本製は優秀だという古い固定観念にとらわれてますね。
でも日本製品の強みなんてもうありませんよ。

495:名無しさん@十周年
09/09/27 09:39:24 8VzEekH50
外国に工場を移すにしろ、国内の工場の賃金を外国並みに下げるにしろ、製品が農薬入りになることに変わりは無い


496:名無しさん@十周年
09/09/27 09:39:59 QZlpga3Z0
>>483
過去出て行ってたし、また出て行ってるだろ。
エコカー減税で自動車産業が少し盛り返したのに、
国内での雇用が増えずに海外で雇用生産してるってニュース知らないの?

497:名無しさん@十周年
09/09/27 09:40:13 IL+YwFvHO
>>465
経営としては正しいかも知れないが
それをやることで国内の疲弊を促進することになる


498:名無しさん@十周年
09/09/27 09:40:27 CWiJd6Ky0
トヨタ労連の犬である直島正行経済産業大臣が黙っているかね?

499:名無しさん@十周年
09/09/27 09:40:31 +x85aBArO
>>483
寧ろ、君のような無知蒙昧が存在できてる方が驚きだなw

500:名無しさん@十周年
09/09/27 09:40:37 UD8Bu0lU0
本当の請負なら、請負会社は技術を持っているはず。そういう会社を伸ばす
ことはいいこと。派遣禁止して、なんの技術もなくピンハネだけで生きて
いる輩を偽装派遣で逮捕しろ。

501:名無しさん@十周年
09/09/27 09:40:38 lhVRwc+DO
イオンには派遣します。

502:名無しさん@十周年
09/09/27 09:40:57 lVWqVIjv0
>>486
そう。で、個人投資家(それも零細投資家)の数は
橋龍のビッグバン以降激増したんだぜ?
正直
若年層で株やってない奴は、危機感の無い奴。
正社員で住宅ローンを返しつつ教育費を払いつつ
毎年100万貯金したって、定年では4000万ほど。
年金と併せても老後は相当厳しい。
何の為に橋龍→小泉が金融市場を緩和したんだ?
リスクを取って、直接金融(つまり銀行のピンはねを無くす)為だろう?

503:名無しさん@十周年
09/09/27 09:41:02 saZrzZ/q0
>>492
>両方求めるからだめなんだ。

そう言うのを求めた(ゆるく働きたい)から、派遣が生まれたのにね
金は欲しいけど、そこまで働きたくない、仕事は少しはやりたいが責任持たない。

こんな状況なのに、派遣に保障つけたらどうなるかも分からないのかとは思う。

504:名無しさん@十周年
09/09/27 09:41:02 gOQgHK6TO
>>489
今、その小泉時代より地獄だよね。

つーか小泉時代って格差騒がれてたが普通に正社員の職もあったからな。

505:名無しさん@十周年
09/09/27 09:41:31 EWcMuNWA0
>>496
国内で雇用ってのがここ1年で単なるリスクになったからね。
マスコミとミンスなどがやったことが、ここにきて雇用問題になったね。w


506:名無しさん@十周年
09/09/27 09:41:38 CAZQEA030
>>477
>外国に逃げた企業は、適当に口実つけて、高額の賠償金請求

適当に口実つけて、高額の賠償金請求なんて無理なんだつてば。
何ねぼけたこと言ってるんだ。


507:名無しさん@十周年
09/09/27 09:42:04 CqDHdj7C0
>>485
確かにやっていることは共産主義や全体主義を思わせるなあ。
そう考えると日本人はアカに惑わされて滅亡に向かうだけかw
いや、陶片追放をやらかし自ら衰退に向かった古代アテネかな?
海に強いところも似ている。

508:名無しさん@十周年
09/09/27 09:42:24 MrNrz4bC0
>>491
どう見ても、どう業務だし、同一労働だろ?
同一労働じゃないという根拠は?
たんなる馬鹿なだけ?

509:名無しさん@十周年
09/09/27 09:42:27 m1xsF/BjO
三店方式みたいな欺瞞になるだけだろ

510:名無しさん@十周年
09/09/27 09:42:48 TC+CXZu30
民主党に投票した香具師や支持してる香具師の里が知れる罠

511:名無しさん@十周年
09/09/27 09:43:00 yln+9p3I0
人材派遣は時給で決まっているので、比較的給与は安定するが
請負だと、出来高払いなので、本人の責任でない事情で、
出来高が少なくて、給与が減ることもある かなり不安定だな

512:名無しさん@十周年
09/09/27 09:43:12 C5fF1S670
>>504
今やってる政策が一番下の国民まで降りてくるのに
数年はかかる

今の惨状は小泉時代に行われた政策の結果なのは間違いないよ

513:名無しさん@十周年
09/09/27 09:43:51 Q0YcLity0
>>488
URLリンク(ax.misty.ne.jp)

>(派遣会社の)マージンを見ますと、4~5割とはかけ離れた数字で25%にも達していません。
>これで会社負担分の社会保険や年休をまかなっているので、あまり儲けはないなと考えていました。

健保や年金は労使折半、な。その分を差っぴくと、ほんとにピンハネ(ピン=10)か、それ以下。
頭が悪くて数字に弱い共産主義者の早とちりだろ。



514:名無しさん@十周年
09/09/27 09:43:54 ioVlLaG70
>>502

自分だけは、勝てると?

515:名無しさん@十周年
09/09/27 09:44:20 gOQgHK6TO
>>510
だな。
派遣から正社員になれると夢見たんだろ。

まさか派遣から無職になるとは考えてなかったようだ。

516:名無しさん@十周年
09/09/27 09:44:32 qotS2XjnO
>>1
派遣業者が、派遣社員を社員として扱い使い捨ての駒にしなけりゃ良いだけ!
マージンをすいとるだけの、蛭派遣会社は無くなってしまえ!!!

517:名無しさん@十周年
09/09/27 09:44:44 VMkMGLDE0
アホはいつの世も仕事がない
ってこと。

あ、単純労働はしろよ、ちゃんと

アホを養いたくないから

518:名無しさん@十周年
09/09/27 09:44:47 EWcMuNWA0
来年の新卒も地獄だね。
だって、内定出したらリスクだよ。内定取り消ししたらその企業は倒産への道になる。

期間雇用も期限切れで切れるというのをきちんとしないと駄目だしね。
曖昧に先もあるよなんて希望を持たせたら駄目、後で問題になる。
来年3月までだよって宣言して、それ以上いえない。


519:名無しさん@十周年
09/09/27 09:44:55 lVWqVIjv0
>>489
違うな
小泉竹中のは、
誰でも最低限なら仕事を見つけられる
企業は景気に合わせて社員を増減できる
当然のシステム。
派遣マージンは、
派遣調達関連人員の人件費等負担<派遣マージン
なら成立しないんだが、
派遣調達人員を「日本型正社員」で雇うのは、
不況を考えるとリスクが高すぎた。
左辺が上がれば、右辺の上限が上がるのは当たり前。
根幹は「日本型雇用システム」「日本型労組」だよ

520:百鬼夜行
09/09/27 09:45:34 v1sqOtdJ0
>>446
2:6:2=優秀:普通:無能

アリの巣から優秀な働きアリを集めても、大体上のようなバランスになる。
よって無能は無能なりに必要であって、淘汰されない。


521:名無しさん@十周年
09/09/27 09:45:35 8VzEekH50
>>506
アメリカの裁判見てみ
適当な口実のばっかりだよ
しかもそれでけっこう勝訴してる
日本もこれからそうなるんだよ
今のアメリカは、企業訴えて人生1発逆転を狙う、負け組の人でいっぱいだ

522:名無しさん@十周年
09/09/27 09:45:51 mCTDN70bO
経営者の為に日本はすべて契約社員や派遣にしちゃえよ

523:名無しさん@十周年
09/09/27 09:45:53 BP33PMLe0
>>507
本当に好きだなあ。そういう神話。ノアの箱舟症候群かよ。





524:名無しさん@十周年
09/09/27 09:46:08 s0QjKMHA0
民主の政策って本当に実現不可能なものか、今より状況を悪化させるものしかないな。

525:名無しさん@十周年
09/09/27 09:46:43 IL+YwFvHO
>>494
製造業に携わっていたらそんなこと言えない

日本人は末端工員でも品質に関して変態的なこだわりもつやつ多い


526:名無しさん@十周年
09/09/27 09:46:49 K5d33Oe70
アメリカの派遣社員は正社員より厚遇は当然なんだから
日本もそういう状態にすればいいとは思うけどね。

短期契約のメリットがないまま、労働者は
正社員の仕事がないから派遣をしなきゃならないってのがどうかと思う。
企業のリスクを考えたら派遣社員の存在は重要だけど、搾取率が高すぎる。
こっちを改善するほうが現実的。民主の政策は失業者を増やすだけ。


527:名無しさん@十周年
09/09/27 09:47:00 EWcMuNWA0
マリーアントワネット的なんだよね。
パンがなければケーキ食え。
派遣なくなれば正社員になれる。


528:名無しさん@十周年
09/09/27 09:47:06 40JXzynk0
つまるところ、コイツらは国家に属する者として本来果たすべき義務を、ほとんど果たしていない。
コイツらは、派遣禁止で騒いでいる事からも分かるように、まともな雇用にも一切貢献していない。
はっきりと断言するが、コイツらを日本に留め置く事のメリットなんか、ほとんど何もありはしない。
困るのは、精々、袖の下が貰えなくなる腐れ金権政治屋くらいのものだ。
もう、コイツらが出て行くというのならば、とっとと出ていかせればいい。
そして、歩留まり率が異常に低い海外工場で作った製品で評判を地の底まで落として、勝手に破滅させればいいのだ。
真面目な日本人労働者と、日本企業という印籠が自分達を支えていたのだという事を、骨の髄まで分からせてやればいいのだ。

529:名無しさん@十周年
09/09/27 09:47:27 7ysx4z3NO
個人事業主もたいして派遣とかわらないけどな。まあ、ミンスはじまったな。

530:在日は7割生保
09/09/27 09:47:35 d+bIGm1R0
■New!小沢と公明が仕掛けてきた■ URLリンク(www3.nhk.or.jp)
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
URLリンク(www.komei.or.jp)
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時~ 終着点にて集会16時~ ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時~@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分~17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:URLリンク(www.ch-saku)<)○rix/1244305488/
URLリンク(schiphol.2ch.net)○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
スレリンク(event板)
URLリンク(www.geocities.jp)○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
URLリンク(www6.atwiki.jp)○eiken/pages/21.html 
各FAX先 URLリンク(88171345.at.web)<) チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌   10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし これ貼ると工作員が在特攻撃始めるよ



531:名無しさん@十周年
09/09/27 09:47:41 CAZQEA030
>>521
アメリカは陪審員制度があるからね。日本とは違う。

532:名無しさん@十周年
09/09/27 09:47:44 vtJX+98v0
>>497
なので法で規制する。
それでは企業が損をするなんて素っ頓狂なことを言う人がいるけど、
法っていうのはそもそも個々が最大の利益をあげるのを妨害して
全体の利益を図るものだから、企業の利益を損なうのは当たり前。

533:名無しさん@十周年
09/09/27 09:48:18 m8q+8EdD0
>>488
そうだよ
派遣先企業は、派遣元には正社員以上を支払っていると言っているのだから
個人契約にしてそれだけ支払えばいいんだよ
そしたら今度は直接雇用した企業がデータ管理費(笑)でも徴収するのかなw

正社員云々と対比されているのは、派遣制度が企業に都合よすぎのシステムだからであって
労働者の自由な働き方の前に、相応の取り分が労働者に行き渡らないからなんだよね

534:名無しさん@十周年
09/09/27 09:48:26 bHAZeXdp0
>>494
ヒューマンエラー重視してる三洋が中国進出でどうにもならなくなってる件
まともな製品出してる工場もあるけど、それ作り上げるまでかなりのコストがかかってると思う

535:名無しさん@十周年
09/09/27 09:48:53 WXgnwHUr0
>>508
勘違いしている人が多いけど、
通常、問題がない場合は同一労働となる社員と派遣が混在する場合がある

ライン障害発生時となると状況が変わる
同一労働の社員が即座に異常の対処を行い、速やかに復旧させることがある
ラインの異常が少ないから同一労働のように思えるだろう
障害発生時の対応能力で格差があることに気づかない派遣がいるんだ
社員も決して派遣に話すことはないけどね

リスク管理と障害対応の社員を遊ばせないために単純労働させていることもあるよ

536:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:07 PiyGJbIc0
>>527

パンがなければケーキ食えって、強力粉がなければ、安価な薄力粉を使えって意味な


537:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:31 uSRivDfk0
そもそも派遣が必要なのは、正社員が守られすぎてて簡単に首きれないからだろ・・

しかも給料も高いので生産性低い分、派遣などの安いテンポラリーな労働にたよらざるおえなかった。
そうしないと企業そのものが生き残れなかった・・海外にでるしかなかった。
本来は、同一労働ー同一賃金が・・理想だとは思うけどな・・

無能な正社員の既得権益守るために戦ってるのが労組。

ちょっと、その既得権益へらしていきましょうよ・・まあ、これが竹中理論でそw
かなり正しいと思うけどな・・


538:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:32 C5fF1S670
ここの住民は
派遣は反対  
民主にはノー
保守
いまや保守ではなくなった自民支持
民主を共産呼ばわり
日本人は優秀じゃない

相当面白い思考したやつらがそろってるな

539:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:43 EWcMuNWA0
>>525
その日本人はってのは幻想なんだよ。
日本人でも質のよしあしあるし、それは外国でも同じ。
今の時点ではまだ日本人が良いかもしれないが、その程度のものは数ヶ月か数年でどうにかできるレベル。

そういう日本人特殊論ってさ、まず周辺諸国を見下している自覚ある?
別に日本人って特別に優等な人種じゃないからね。勘違いしちゃ駄目だよ。

あと、日本人が優秀ってのと、自分は優秀ってのを勘違いする人も多い。w


540:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:48 K5d33Oe70
>>532
急激な改革は失業者を増やすだけ。
下手すれば企業が沢山つぶれて働く場所さえ無くなる。

541:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:50 WhEMJ9bQ0
雇い止めで派遣がいらなくなっているのなら製造業の派遣禁止でも問題ないだろう

542:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:54 Q0YcLity0
>>528
で、企業追い出した後どうするの? 成算があるならその話に乗ろう。見積もりを出してくれ。

543:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:56 wl9zpBIt0

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!


544:名無しさん@十周年
09/09/27 09:49:57 5e1wEqZ20
また産経かwwwww

545:名無しさん@十周年
09/09/27 09:50:35 CqDHdj7C0
>>512
小泉とはいうが反対していたのは社民・共産だけの罠。
実のところ、ソ連崩壊で様々の恩恵を享受するモデル国が
必要なくなった為にプラザ合意が行われ、その後に産業転換もできず、
資産バブルを起こし、それを日銀が潰したまでは良かったんだ。
その後に宮澤さんが即座に公的資金投入を言い出したのに馬鹿共が潰した。
それで公共事業→派遣拡大でなんとか受け止めていた雇用枠が今弾けた。

日本人自身の責任だと思うぞ。

546:名無しさん@十周年
09/09/27 09:50:48 yBfybpT0O
製造派遣はあっても良いと思うが、きっちりとルールを作るべき。
余りに働く側だけに不利になってる、せめて解雇通知は3ヶ月前にするとか。

547:名無しさん@十周年
09/09/27 09:50:50 gP9S4ei50
そりゃ望んだ人がみんな正社員になれるのがベストだろうけど、難しいでしょ
派遣禁止より、社会保障を強化する規制を強めたほうがいいと思うんだけどな(規制緩和の反対語って何だろ?)
短期でも社会保険および、厚生年金絶対強制加入とか

そういや、派遣村の人って雇用保険はいってなかったの?失業保険もらえると思うんだけど
>>531
それに向こうは、負けても弁護士が全部負担だからな、その分勝ったとき取り分大きいって具合だしね

548:名無しさん@十周年
09/09/27 09:51:02 lVWqVIjv0
>>514
株式市場がゼロサムではない
事は指摘されている通り。
ギャンブルじゃないから勝ち負けってのはイマイチなあ

しかし、俺だけ勝てる、などとは考えていないよ
逆に
銀行に預けていれば誰でも勝てる
時代ではなくなったと言う簡単な話。
勝つ為の努力・運が必要な時代になったと言う事。

549:名無しさん@十周年
09/09/27 09:51:39 DZupLEAK0
>>519
本当は日本型雇用システムにもメス入れなきゃ駄目だったんだけどな。
その上での派遣なら評価されたのだろうけど。


550:名無しさん@十周年
09/09/27 09:52:03 gOQgHK6TO
>>537
なんで正社員は無能って決めつけてんだ?

派遣社員はさぞかし競争社会を勝ち抜いてきた優秀な人材なんでしょうね。

551:名無しさん@十周年
09/09/27 09:52:21 +x85aBArO
>>532
そのときの企業の選択肢は、
・法の目を掻いくぐる。
・法の届かないところに行く。

結局いたちごっこになるだけ。

552:名無しさん@十周年
09/09/27 09:52:56 vtJX+98v0
>>535
その時点で同一じゃないだろ。
「復旧義務がないから給与をこれだけ安くしたよ」で終わる話。

553:名無しさん@十周年
09/09/27 09:53:08 CqDHdj7C0
>>523
ん?神話じゃなく史実だが。

554:名無しさん@十周年
09/09/27 09:53:10 PiyGJbIc0
同一労働同一賃金はないな 同一労働がありえないから


555:名無しさん@十周年
09/09/27 09:53:23 CXf06ewW0
人材派遣会社は全部つぶしていい
奴隷商人と大差ない

556:百鬼夜行
09/09/27 09:53:36 v1sqOtdJ0
今の派遣の礎を作った

関英夫(元労働省事務次官・天下り役人)(81歳児)が老衰死したら祝杯だな。
墓場まで札束もっていけるなら持っていけよ。関。


557:名無しさん@十周年
09/09/27 09:53:45 iBdx9zUU0
労働者を物みたいに企業などに送り込みピンはねをするのは
昔は違法だったから陰で行われていた
これを合法的に出来るようにした労働者派遣法が労働者にとって
良い訳がないよ

558:名無しさん@十周年
09/09/27 09:54:10 vuOHX97+0
>>480
自分の書いた文章をよく読んで、
企業秘密は個人所有のものか、そうでないか
論点をはっきりさせてくださいね。
これでは返答しようがありません。

正社員維持が企業秘密保持の目的に適うとは思えません。
企業秘密がいつでも個人が持ち出し可能な状態にある
というなら企業統制がとれていないリスク企業と
評価されますよ。




559:名無しさん@十周年
09/09/27 09:54:20 dwm0bdsKO
【コラム】日本は「変な国」になってゆく -
スレリンク(bizplus板)
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う~ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです

560:名無しさん@十周年
09/09/27 09:54:48 DKPJ5fdK0
無くても良かったんだ
なんだったんだ一体w

561:名無しさん@十周年
09/09/27 09:54:54 0uV4rExc0
>>538
現実を理解しないで、くだらん妄想に囚われたミンスを嫌ってるだけだろうw

562:名無しさん@十周年
09/09/27 09:54:57 lVWqVIjv0
>>537
同意だね

今はマルクスの時代じゃないが
既得権者と奴隷を今で言うなら
資本家と労働者
では無いよ。
正社員(労組・高年齢層)と派遣(若年齢層)
ってのが正解。企業としては、正社員の首切りさえ自由に出来れば、
派遣会社にマージン払うより、常用で派遣採用社員を揃えた方がイイ。
質の高い派遣労働者を雇えるからな

563:名無しさん@十周年
09/09/27 09:55:04 TSrxXq0z0
>>550
そもそも正社員に求められる事と、
派遣社員に求められる事って違うんですが。

564:名無しさん@十周年
09/09/27 09:55:21 X/CqmcNN0
派遣が悪いというか、
人材派遣会社の極悪な中間搾取が悪いんだよ
その点を改善させるべきだろう

565:名無しさん@十周年
09/09/27 09:56:00 zBTDN7M20
>1
疑問視の声がどこからと思ったら"人材派遣大手のパソナグループ"...

566:名無しさん@十周年
09/09/27 09:56:01 vtJX+98v0
>>551
いや現に法の支配下にあるんだし。
他の企業も同じ法に縛られるから条件は一緒だし
企業としても法である程度規制されてるほうが
他社がとんでもない手段を使ってこないから楽なんだよ。

567:名無しさん@十周年
09/09/27 09:56:12 Hr5GH7Od0
>>513
全ての派遣会社が派遣社員を
厚生年金や社会保険に入れてるわけではないのですが・・・




568:名無しさん@十周年
09/09/27 09:56:18 et8+tC0G0
派遣か正社員かという議論自体が問題の本質からズレている。
むしろ民主党はその問題の本質から逃げているようにさえ見える。
是正せねばならないのはあくまでも
同一労働同一賃金。

日本人は相対主義思考かつ多数決志向だから
中流という名の貧乏人が多ければそいつらが強くなるし、
自分らが格差の下層にいて暮らしを向上させたいと感じる人間が多ければそいつらが強くなる。
つまり学校で習った民主主義って奴だ。
これに、バブルを経験した35歳以上世代が死ぬまで不満を抱えそうな
生活の「V字回復なしの20年」という状況が加わる。

民主党が与党になっちゃったのも純然たるその現象。民主主義が導く現象だよ。


569:名無しさん@十周年
09/09/27 09:56:36 CXf06ewW0
>>564
給金の1%までだな


570:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:00 EWcMuNWA0
>>564
みんすとうにはそういう論理的な話は通用しません。
ダム、高速、子供、温暖化、すべて論理はおいてけぼりです。
まにへすとに誰が書いたか何を基準に書いたかしらんが、書いてあるかららしい。

どんな恐怖新聞。w


571:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:00 ktF0m+TL0
派遣禁止された方が製造業は喜ぶな。
派遣は請負より払う金が多いから。



572:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:15 BP33PMLe0
>>553
歴史はストーリーだろ。だから、ナントカ史観とかいう
のがあるわけ。古代ギリシアだって、本当に衆愚政治で
滅んだのかは分からんよ。一応、そういうことになって
はいるけど。



573:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:20 PiyGJbIc0
もともと今の派遣法は、好景気のときに、働きもせずにダラダラ遊んでるバカな若者をなんとか働かせようとしてできた法だからなぁww

あいつら正社員としての責任なんか無理ww 速攻で逃げ出すww じゃあ短時間、短期間でも働くことができる制度にするか
でも、あいつら絶対に自分で職を探せないぞww  しょうがない派遣制度を拡充するか・・・  

つまり怠け者のおまえらのために法なんだから、感謝しなくてはいけない


574:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:29 iBdx9zUU0
派遣っていまでは悪いイメージになってしまったね
派遣されているって前は優秀なんだなあっていうことだったんだがね

575:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:32 ioVlLaG70
>>548
> 株式市場がゼロサムではない

経済成長が継続するのであればね。

> 勝つ為の努力・運が必要な時代になったと言う事。

海千山千の玄人が巣食う鉄火場に、
掛けれる時間も情報力も劣る兼業素人が参入しても、
食い物にされるだけでは?

576:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:34 IL+YwFvHO
>>539
誰も優秀とは書いてないがw
日本人は過去からの遺産で職人気質や仕事へのこだわりあるやつが多いってだけ
海外にももちろんいるよ、でも数が違うもの



577:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:41 WXgnwHUr0
>>550
俺の知っている技術派遣を見ていると派遣は凄いと思う
いろんな技術に精通して、常に最新技術習得に余念ががない
競争も半端じゃないんだろうな

あらゆるミッションを確実にこなすプロってヤツだ
どんなアクシデントにでも冷静に対処する能力を有する
月120万契約90万の給与は伊達じゃない

578:名無しさん@十周年
09/09/27 09:57:57 m8q+8EdD0
>>537
企業は派遣を「安く」は使っていないそうなんだよ
企業には都合がいいの、期間雇用という存在はね

問題は、「安く」ないはずの金額が、労働者本人に行き渡らないのが問題なの

579:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:00 CqDHdj7C0
>>560
実は今はスマイルカーブ化が進んでいて、
日本は開発をやって部品を製造して、海外に売れば
儲けが出るから利益率の低い組み立て部分は海外の労働力の安い国か
現地生産のほうが楽でいいしな。

580:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:01 O9QbQ2YH0
何でピンハネ率を10%に制限しないの?

581:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:17 40JXzynk0
問題が起こるのは、原因があるからだ。

そこに踏み込まず、御為倒しで誤魔化し続けられるような状況では既に無い。
小泉の、カイカクの、新自由主義の完全否定無くして、現状の打破はあり得ない。

582:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:19 xlkoFWks0
また、産経新聞がソース?
通信社記事満載だからな。少ない独自記事がこれかい。
派遣会社を擁護する売国奴マスコミはいらない。

583:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:23 Q0YcLity0
>>569
それじゃ派遣会社つぶれちまうよw 自分で仕事捜さなきゃ。

584:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:27 lVWqVIjv0
>>568
まあまあ同意だな。
で、企業の側とすれば、
同じ労働をさせるなら、切り易い派遣>切り辛い正社員
と言う賃金体系が合理的なんだよ、本来。
これが市場主義。ところが
正社員側にはゴネ専門の組織が付いてるからね・・・

585:名無しさん@十周年
09/09/27 09:58:46 QZlpga3Z0
>>576
ラインで組み立てるだけの仕事にそんな気質はいらんよ。

586:名無しさん@十周年
09/09/27 09:59:01 CAZQEA030
もともと派遣の仕事なんてたいした付加価値のない仕事。
世界中に安い労働力があふれてる時代なのに日本人だけ
高い給料もらえるわけがない。
いつ仕事かなくなるか分からなくとも、安月給でも仕事が
あるだけマシなんだよ。

587:名無しさん@十周年
09/09/27 09:59:12 zBTDN7M20
>>513
社会保険に一切加入させなくても
実質、取り締まりも罰則がないから
加入させていない派遣会社なんて五万とあるよ

588:名無しさん@十周年
09/09/27 09:59:23 CXf06ewW0
>>583
努力が足りない
派遣会社の取り分を1%にしても社長が餓死したりするか?
自分達にお鉢が回ってきたら泣き言は無いぜw

589:名無しさん@十周年
09/09/27 09:59:26 saZrzZ/q0
>>534
んで、今日本に中国製の製品と部品があふれかえってる現状については?

590:名無しさん@十周年
09/09/27 09:59:50 W5ULfNzn0
派遣業など要らない。
鳩山がんばれ

591:名無しさん@十周年
09/09/27 09:59:59 +x85aBArO
>>566
海外で成立できる会社と海外で成立できない会社とあるので同一条件ではない。

592:名無しさん@十周年
09/09/27 10:00:02 +GGTfkI9O
派遣が文句を言ったら派遣自体がなくなったでござる

593:名無しさん@十周年
09/09/27 10:00:18 f0WEwlGi0
いまある派遣会社はただ契約形態を請け負いにするだけで何も変わらないのが現実。


594:名無しさん@十周年
09/09/27 10:00:19 PiyGJbIc0
>>575
おまえが勝手にそう思ってるだけ

ギャンブル感覚で参入するから、おまえみたいな考えになる


595:名無しさん@十周年
09/09/27 10:00:45 YeswkEb+0
全社員の給与も減らせば公平でいいよな。

596:名無しさん@十周年
09/09/27 10:00:52 CqDHdj7C0
>>572
ああ、じゃあその時代を知っている人が死んだ時点で
全て終了だな。書き残すことができないなら文字って
なんなんだろうなw

597:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:02 izdSOO6M0
>>568
正社員と派遣の労働は同一ではない。

598:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:08 kfhLSjnT0
【投票】鳩山内閣への支持について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)


599:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:13 IqnLPBL20
社会保険のない会社がハローワークで堂々と求人出してるのは何とかして欲しい。

600:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:14 dwm0bdsKO
【日韓】 世界の携帯電話・テレビ市場で韓国「疾走」、日本「没落」した理由★3[07/21]
スレリンク(news4plus板)
1:蚯蚓φ ★ 2009/07/23 19:27:01 ??? [sage]
世界市場で新しく売れる携帯電話とテレビの3台のうち1台が韓国製品であるほど韓国企業が常勝疾走している。

反面、伝統的強者であった日本企業は市場占有率が急落して押される傾向だ。米国ニューヨークタイムズは最近、日本携帯電話企業の没落原因を進化論にひっかけて遠回しに「世界市場とかけ離れたまま進化した」として「ガラパゴス症候群」と皮肉った。

◇携帯電話=全世界携帯電話市場でサムスン・LG電子の躍進が目立ち、韓国産製品が初めて世界市場占有率30%を越えた。
反面、日本のソニー・エリクソンは販売量が前年同期比半分ほどに減った1381万台で占有率が5.1%に留まった。

LG電子関係者は「海外市場カテゴリーを細分化して国家別、地域別で顧客が願う機能とデザインの製品を計画した時期に発売したところ反応が熱かった。単純に価格と機能よりは、どれくらい自分に合う携帯電話なのかを捜し出したのが功を奏した」と話した。

一時、日本企業はEメールサービス(1999年)、カメラフォン(2000年)から電子決済(2004年)、デジタルサービス(2005年)まで新技術を前面に出して市場を先導した。しかしブランドパワーに頼って、内需市場を優先し、海外市場をのがした。


◇テレビ=世界10大テレビ製造企業の中で韓国企業(サムスン電子・LG電子)は今年1・4分期に販売量基準の市場占有率が33.4%で
日本企業(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)占有率(23.3%)を10.1%も上回った。

業界では2006年サムスン電子がボルドーテレビでソニーに追いついたのを韓国・日本企業逆転の契機と見る。
サムスン経済研究所は最近「デザインと大画面を強調したのが韓国企業成功の秘訣」と分析した。また1998年、米国のデジタル放送転換に合わせて、デジタルテレビへの方向転換を看破して先制対応したことを成功要因に選んだ。

何より韓国企業の強力な点は10インチから60インチまで、ブラウン管テレビからLEDテレビまで全製品をすべて作り出すところにある。
LG電子関係者は「すべてのモデルを整えたのでアフリカから先進国消費者まで相手にして、景気が悪くなっても売れる製品が多い」と話した。
.
【コラム】インドの家電市場で韓国メーカーが強い理由[09/09/03]
スレリンク(bizplus板)

601:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:19 E6xq43cT0
民主党=山口組だからしょうがない

602:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:34 ioVlLaG70
>>577
> >>550
> 俺の知っている技術派遣を見ていると派遣は凄いと思う

> 月120万契約90万の給与は伊達じゃない

でも、その程度の収入なんだよね。

603:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:37 EWcMuNWA0
>>589
最後が思うって結んでいる文章に突っ込んでも。w

俺はIT系だから、中国の品質の悪さは理解してるよ。
でも、それが永遠に続くわけじゃないし、彼らの学歴などは正直私なんかよりよっぽど上。
まだ大丈夫だとは思うが、じゃあ先も大丈夫ってのは違うのを理解してない人が多い。
自分が永遠に彼らの先を歩めるって思ってる勘違いさんが。w


604:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:39 vtJX+98v0
>>591
これはそういう話じゃない

605:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:45 UD8Bu0lU0
>>589
中国人が安い賃金で作ってくれて日本企業が儲かっているのならそれでいいんだけど。
日本企業からの税金で遊んでくらせるよw

606:名無しさん@十周年
09/09/27 10:01:47 iBdx9zUU0
経財界と政治家、官僚 こういう奴等が若い安い労働力が欲しいために
示し合わせて法律を成立させたのが労働者派遣法
労働者にとってはなくていいんだよ

607:名無しさん@十周年
09/09/27 10:02:08 mgcTJBGX0
今の政府では、日本は大変な事になる。

どうしたらいいんだ??どうしたらいい??

608:名無しさん@十周年
09/09/27 10:02:54 WXgnwHUr0
>>558
仕事すりゃわかるw

企業秘密は企業のモノだが同時に個人が保有するものだ
企業は人が運営運用するものだから当然だろう

609:名無しさん@十周年
09/09/27 10:03:01 saZrzZ/q0
>>582 日本のマスコミにまだ期待を抱いてたのかい?

俺は朝日も毎日も、読売も産経もどこもまともで無いと思ってるよ。
勿論、はなっから期待もしてない、万に一つも良い記事・本当の記事が有れば良いという感じ。

610:名無しさん@十周年
09/09/27 10:03:04 UOxb0Mc40
世界の恥晒しwwwwww
どっきりカメラをしかけられた、恥さらしの鳩山wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴出てこいや!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

611:名無しさん@十周年
09/09/27 10:03:05 CXf06ewW0
派遣はまさに奴隷市場だろ
禁止でも問題ないよ
いっぱい中間搾取しないとやっていけないとかいう理屈がおかしい
派遣会社はピンハネしかしてないんだからさ

612:名無しさん@十周年
09/09/27 10:03:32 W5ULfNzn0
富の再配分、貧困の再生産を食い止めるために
①外国人労働者の強制送還②最低賃金時給1000円③派遣労働の全面禁止
↑これは最低限必要。

613:名無しさん@十周年
09/09/27 10:03:37 lVWqVIjv0
>>575
いんや?配当で富の分配が行われた
って俺のレス先に書いてあるだろ?
株価が上がらずともゼロサムにはならんよ。
企業が継続するならな(この辺が民主党では怪しいw

で、玄人が巣食う鉄火場
ってのは何時の話だって印象。その玄人はネットで仕手情報が流れるから
壊滅状態。勿論ファンド等数の理論で操作する連中は居るが、
それを学ぶのが努力、上手く時機を掴むのが運。
個人投資家で大成功した人間はなんとこの2chにだって
居るんだぜ(しかも氷河期世代)ま、彼らは資質も別物だが、
俺だって、先の大暴落に便乗したお陰で多少の利益は出せた。
それでも、銀行の金利なら何十年分の利益だよ

614:名無しさん@十周年
09/09/27 10:04:03 QCZg1U8E0
>>539
>そういう日本人特殊論ってさ、まず周辺諸国を見下している自覚ある?
>別に日本人って特別に優等な人種じゃないからね。勘違いしちゃ駄目だよ。

別に「周辺諸国を見下している」こともないし、
「日本人って特別に優等な人種じゃない」なんて卑下することもないんじゃないのかな?

それぞれの得て不得手っていうものもあるんだからね。
得意分野はどんどん伸ばすべきだし、利用すべきだよ。
「日本人って特別に優等な人種じゃない」=「他国の人は特別に優等な人種」っていうわけじゃないからね。

何処の国でも、売りがない人は置いていかれる。





615:名無しさん@十周年
09/09/27 10:04:14 saZrzZ/q0
>>605 意味が違うし、あて先も違うが
ま、良いや

このままだと、本当に中国に骨抜きにされるのにね・・・
マスコミの狙いもそれだと思うけど

616:名無しさん@十周年
09/09/27 10:04:20 1KmFfLnZ0
デキる奴にとっては、どうでもいい問題だな。

派遣より請負の方が、使う側は楽だし。
まあ、使えネエやつらの職は減るだろうな。

617:名無しさん@十周年
09/09/27 10:04:22 xYVTITW0O
>>580
それじゃあオイシイ商売じゃ無くなるから

618:名無しさん@十周年
09/09/27 10:04:47 EWcMuNWA0
根本は簡単な話で、解決不可能なんだよ。

経済のグローバル化が進めば、当然選択肢は国内だけじゃなくなる。
そして水は高きより低きに流れる。

賃金水準がたんに平準化しているだけ。国際的に。

619:名無しさん@十周年
09/09/27 10:05:05 iBdx9zUU0
企業は都合の良いように労働力が確保でき派遣するほうは
ピンはねで利益を得る
労働者は奴隷みたいなものだね

620:名無しさん@十周年
09/09/27 10:05:18 CqDHdj7C0
>>580
10%しかとらないんじゃ、893程度にしかなれない。

621:名無しさん@十周年
09/09/27 10:05:24 Q0YcLity0
>>580
上にも書いたが、健康保険、厚生年金、年次休暇他、企業が負担するコスト (が、
企業の利益が減るので結局その分労働者の賃金が減る) が、派遣の場合、
全部派遣会社に押し付けられ、中間搾取として見えるようになっちゃうわけ。
そういう 「やむをえないコスト」 を除いてなお10%取っていいというなら、
派遣会社は\(^o^)/ワーイ! かもしれんよ?w


622:名無しさん@十周年
09/09/27 10:05:29 zI6kcAdE0
良いことを思いついた!

派遣を止めて正社員の入社試験受ければ解決!

623:名無しさん@十周年
09/09/27 10:06:21 izdSOO6M0
>>622
受けることは出来るでしょうね。結果は知りませんがw

624:名無しさん@十周年
09/09/27 10:06:36 FohOgpTV0
ハローワークの行政サービスが機能してない証拠。
いっそのこと廃止しろ。

あの無能な公務員を無職にしたらいい。


625:名無しさん@十周年
09/09/27 10:06:38 UD8Bu0lU0
>>613
外資に配当しても富の分配が行われたことにはならないよ。

626:名無しさん@十周年
09/09/27 10:06:42 BP33PMLe0
>>596
なんのために考古学って学問があるのか知ってるか?

スレ違いだからこのへんにしとくけど、「民主政権で日本は
滅ぶ!国民は愚かな選択をした!賢者な俺には分かる!」
みたいな痛いレスやめてよ。強調したいのは、自分が賢者
ってとこだけでしょ。

627:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:01 saZrzZ/q0
>>614 ちょいと話が違うと思われる。

問題は、「日本人=技術優位」と言う無意味なレッテルを貼ってしまう事

俗に言うステレオタイプは、小話のネタにはちょうど良いが、
それで世の中を見てしまってはダメだという話。

それは私たちが中国や韓国を見る時に、あるレッテルを貼るのと同じ。
「<丶`∀´>ニダー」とか2ちゃんで言ってるうちは良いが、それをリアル社会に持ってきてしまってはだめだ
って言う事。

世の中の複雑さに耐える力は必要だと思う

628:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:13 TC+CXZu30
禁止にするのはかまわんが
代替案がまったく無いんだろ
いっそのこと議員を派遣にしちまえよ
こんな政策なら馬鹿でも出来るだろ

629:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:22 8VzEekH50
>>583
それで潰れるようなとこはさっさと潰れて、1パーセントでやっていけるとこだけ残ればいい


630:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:29 WKzbbVZd0
その内、民主党党員は公務員にするんだろ?
仕事につけない奴は、みんな党員になったりしてw

631:百鬼夜行
09/09/27 10:07:31 v1sqOtdJ0
【社会】製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
スレリンク(newsplus板)l50



派遣法の改悪は労働局のプロも認めている事実。
製造業の派遣は禁止しろよ。


632:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:33 +x85aBArO
>>604
結局同じことだよ。
同じ事象を別方向から見てるだけ。


633:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:38 iBdx9zUU0
>>622
こいつは意地悪だな
そういう問題ではないことを知ってるくせに

634:名無しさん@十周年
09/09/27 10:07:44 W5ULfNzn0
森永さんが主張してる「相続税率100%、消費税率・所得税率0%」にすれば
経済は右肩上がりで成長するぞ。

それこそ小泉・竹中が主張した「努力すれば報われる社会」そのものだしね。

635:名無しさん@十周年
09/09/27 10:08:14 lVWqVIjv0
>>617
そうだね。じゃあ何で企業はそんなピンはねされてまで
派遣業者を通すのか?
を考えてみな。企業の理論はリスクとコストとリターンの理論。
つまり
通さないより通す方がリスク+コストが安い
と言う判断。何故そうなるか?
派遣調達人員を雇うよりは、通した場合の方がリスク+コストが安いから。
それは何故?
調達人員のリストラが出来ないから、不景気時のリスク負担が大きすぎるから。

636:名無しさん@十周年
09/09/27 10:08:15 dZaMKIec0
>>2
>先進国の多くでは製造業派遣は認められている。

待遇を先進国なみにしてからほざけよw

637:名無しさん@十周年
09/09/27 10:08:49 ZAwi0Tuw0

正社員を「社畜」と呼び、俺らは自由に働き、自由に遊ぶって言っていた
労働自由化の世界が、今度は進んで「社畜」にして下さいって奴隷化
まっしぐらなんだから大笑いw


638:名無しさん@十周年
09/09/27 10:08:58 IL+YwFvHO
>>585
実際に海外工場のライン管理とかしないとわからないだろね

639:名無しさん@十周年
09/09/27 10:09:10 CXf06ewW0
さっさと派遣会社の息の根を止めろ
奴隷商人にはうんざりだ
折口君は逃亡したんでしたっけ?人格的にもカスばかりですね

640:名無しさん@十周年
09/09/27 10:09:34 vuOHX97+0
>>608
なるほど。企業統制とは縁の無い、
みはらしのよい会社にお勤めと想像します。
確かに昔に比べてせちがない世の中になりましたね。

むしろ自分でノウハウをお持ちにならば、
正社員制度を廃止して労働市場が活性化したほうが、
企業に残って賃金交渉するにも有利だと思うのですが。。。


641:名無しさん@十周年
09/09/27 10:09:57 TYiFcyAz0
>>1

欧  米  は  う  ま  く  や  っ  て  る  か  ら  大  丈  夫



642:名無しさん@十周年
09/09/27 10:10:06 UD8Bu0lU0
>>634
贈与税も100%にしないといけないねw

643:名無しさん@十周年
09/09/27 10:10:10 xZgMTjhC0

>製造業への人材派遣の禁止

↑これは、現状維持のほうがいいかもね。
それよりも、温室効果ガス削減25%の"実現"を目指すべきだ。
25%は、諸外国では不可能なレベル。しかし、日本人なら出来る。
1990年以前、Made in Japanを世界ブランドにした経緯とその理由を知ってる者であれば、
理解できる。文化・民族性などが幸いした。
それらを知らない者でも、世界から「戦後からの奇跡の復興」と言われた日本経済をみれば、
日本人の資質の高さが理解できると思う。
この「資質の高さ」を再び引き出せば、25%は射程距離内だ。
25%が実現できれば、世界的大問題である環境問題のリーダーシップが取れる。
排出権取引などでも、日本に取引市場をおくことができる。
世界的に優位に立てる。もちろん、役人主導の自民政治に戻ればダメダメなんだがw

644:名無しさん@十周年
09/09/27 10:10:42 oYeNtS1F0
>>629 全部潰れたら?

645:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:04 f0WEwlGi0
まあ請負のほうが簡単に首になるから人の出入りが激しくなり、雇用は良くなる可能性はあるね。
ただフォローする人が居ない分、すべて請負という名の自己責任となり、事故を起こしたり、ミスがあると全部自分に帰ってくる。
だんだん辛い世の中になるだろうな。

ほんとうなら時下雇用させる方へ持っていくのが一番いいんだよな。
請負は個人事業主だから雇用者は自分自身だからね。

646:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:23 oYeNtS1F0
>>633 どう言う問題?

647:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:23 6wlDPN8B0
派遣禁止するだけだと「法で禁止されたから仕方なく」解雇を通告される派遣が続出しそう。
んで派遣会社は請負仲介業に衣替え。

648:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:27 lVWqVIjv0
>>625
誰に再分配されても関係ないよ
自分に再分配されるように立ち回るのが
努力
上手く時流に乗るのが


てか
俺のレス先で「配当で冨の再分配が行われた」って書いてあるやん?

649:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:35 iBdx9zUU0
派遣会社が乱立してただろう
これをみれば如何には兼業がおいしいかわかるわ

650:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:36 CXf06ewW0
>>644
甘えだろ?

651:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:39 dwm0bdsKO
【発言】「三星(サムスン)・LGが日本企業を抜いたのは非常に衝撃的」…畑村東大教授(中央日報)[09/09/23]
スレリンク(bizplus板)

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/09/26 00:57:02 ??? [sage]
 失敗学の創始者、畑村洋太郎・東京大学名誉教授は22日、三星(サムスン)やLGなど韓国企業の
躍進について「日本を追い越したのは衝撃的」と評価した。

畑村教授はこの日、汝矣島(ヨイド)テヨンビルで開かれた能率協会コンサルティング招待特講で「今回の経済危機は過剰機能を持つ過剰品質の物を過剰生産したことで発生した」と主張した。

代表的な例に自動車と携帯電話、液晶分野を挙げた。畑村教授は「個人的に電話とメール機能があれば
携帯電話は十分だと思うが、コンピューターや音楽鑑賞、カメラ機能まである携帯電話が出てきている」とし「本当にこういうものを使う人がどれほどいるだろうか」と指摘した。

畑村教授は「日本で生産する自動車の70%を外国で使用する状況は非正常的」とし「こうした貿易立国構造から抜け出す必要がある」と強調した。

特に三星の経営戦略を`失敗学的パラダイム'で成功例に選んだ。畑村教授は「三星の戦略で最も重要な点は日本を模倣するのを20年前にやめたこと。日本は大きな魚を一度に多く釣ろうとしたが、
三星は小さな魚がたくさんいるところに行こうと考え方を変え、これを実践に移した」とし、「その結果、LGと三星がいくつかの分野を除いて、多くの分野で日本を追い抜き、世界市場でシェア1位になっている。非常に衝撃的な結果だ」と述べた。

畑村教授は「日本では絶対的品質というものが存在すると考え、高価格で品質の良い単一製品を生産した。
三星はこうした製品だけにこだわらず、各地域の必要に応じてさまざまな製品を販売した」と分析し「これを可能にしたのがデジタル化であり、日本は同じデジタル化をしても三星のようにはできなかった」と説明した。

失敗学に関しては「失敗を通してのみ本当の科学的理解ができる。許されない失敗は同じ愚かさを繰り返す場合のみだ」と強調した。すべての失敗を恥ずかしいと思うのが最も大きな問題であり、それがすべての失敗を招くということだ。
畑村教授は「企業で情報伝達は上位組織を通る必要があるが、失敗した情報は上に伝わらず孤立している」とし「失敗の情報を共有するためには企業文化を変えなければならず、これができる人は総帥しかいない」と
述べた。

652:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:40 W5ULfNzn0
>>642
贈与税も100%にしてもいいが、別に0%でもいいよ。
なぜなら老人が持ってる金が中年の子供に手渡されマイホーム資金やマイカー資金になるから
著しい特需が生まれ日本の景気を復興させるから。

653:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:52 CqDHdj7C0
>>622
林業人口が少ないんだから、現在の林業従事者を
指導員として全員年収400万の公務員、それ以外で
つくったのは労災・社会保険完備で年収200万の公務員にすりゃいいと思う。
これだと10万人くらいは雇用枠できねえか?

>>643
製造業の開発・研究はあってもいいと思うけど、
それは各社で研究所設けりゃいい話か。

654:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:53 +BsrzEkt0
ニート禁止令出してみる試みはないのか?
どうせ4年の試用政府なんだから好き勝手やってみれw

655:名無しさん@十周年
09/09/27 10:11:57 8VzEekH50
>>585
ところがそうでもない
一見単調なライン作業でも、実際にやってみると細かいコツやノウハウというものは、無数に存在する
そしてそれは、作業者自身の創意工夫によるところも大きい



656:名無しさん@十周年
09/09/27 10:12:27 UD8Bu0lU0
>>644
正常な直接雇用の状態にもどるだけw

657:名無しさん@十周年
09/09/27 10:12:45 oYeNtS1F0
>>650 ???
何が甘え???

いや、派遣会社がなくなれば、叩くところもなくて精神衛生上よくならない?

658:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:02 ZAwi0Tuw0
>>639
奴隷から家畜に進化っすか(大爆笑


659:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:10 6E0BPwQv0
>「請負に戻るだけ」との指摘も

請負に戻ればいいんじゃね?

もちろん偽装請負は違法なんで別だがw

660:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:19 Ldbrpzm70




        さすが産経、ブラック企業に媚びますな






661:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:22 wNeWSJsl0
派遣屋が労働者を必要な時だけ呼んで
呼んだときしか金を払わないのがいけないんだろ。
そのせいで労働者の生活が不安定になる。
派遣屋が労働者を正社員で雇用するしかないんじゃねい?
ちゃんと保障つけて。
もし企業側が高すぎる派遣を使わない方針になったらそれはそれでいい。

662:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:23 +x85aBArO
>>641
欧米とは、雇用の仕組み自体が違うので単純比較出来ないわけだが。

663:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:35 xYVTITW0O
>>621
バカか?バカだろ!
派遣会社に年次休暇・厚生年金・健康保険を負担する義務なんか無いわ!
搾取分は丸儲け!
労働者は個人で国民健康保険やら払ってんだ

664:名無しさん@十周年
09/09/27 10:13:41 40JXzynk0
「自己責任」だなどと言えば聞こえはいいけれど、実際の所は、経団連を始めとするDQN企業が、
国民の血肉を喰らい、啜り、一方的に利益を上げる事を、合法化しただけに過ぎない。
弱者には自己責任を、強者には過剰な保護を。
それが、あの小泉によるカイカクの偽らざる正体だ。
この狂ったシステムを、それを作り、正当化し続けているカイカクを、否定し、糾弾する必要がある。
支那やバ韓国に気を取られる余り、最も身近にある「反日」を看過するような事があってはならない。
国家の安寧を、国民の平穏を破壊し続けている張本人は誰なのか。
いい加減、それを直視するべきだろう。

665:名無しさん@十周年
09/09/27 10:14:02 oYeNtS1F0
>>656
>正常な直接雇用の状態にもどるだけw

んで、新卒正社員の枠ですら減少傾向なんで、失業率上がりますね。

666:名無しさん@十周年
09/09/27 10:14:02 TSrxXq0z0
>>634
>相続税率100%
それじゃあオヤジの工場を引き継げないだろうが
農家も壊滅だぞw

でも「民意」なんだよなぁw

667:名無しさん@十周年
09/09/27 10:14:06 EWcMuNWA0
>>651
韓国企業が躍進しているのは。
幸いにも国内に市場がなく、国際市場でのみ勝負するしかなかったからだな。w
日本の内需云々いってねーで、外需で国を興してみればいいんだよ、半端じゃなく。

668:名無しさん@十周年
09/09/27 10:14:36 W5ULfNzn0
>>658
奴隷から社畜への進化だろうね。
ニート・フリーターは「社蓄になりたくねー!」とか言って奴隷になったりしてるわけだから
本末転倒なわけだがw

669:名無しさん@十周年
09/09/27 10:14:55 3CJTxdC+0
>>1
請け負った会社が派遣から雇えばいいってことっすね?

670:名無しさん@十周年
09/09/27 10:15:06 lVWqVIjv0
>>652
老人から富の分配を若年層に行わなければならない
は同意。相続贈与税100%はなあ・・・配偶者の生活の問題が有ると思うぞ。

671:名無しさん@十周年
09/09/27 10:15:09 CqDHdj7C0
>>656
まあ、契約や請負が増えるか外注先に飛ばされる人が
出てくるだけだな。ただし、公共事業減少であぶれたのを
無理矢理に吸収させていたわけだし、失業率は上がる。
それがグローバリズムよね。

672:名無しさん@十周年
09/09/27 10:15:15 CAZQEA030
>>643
妄想も甚だしい。
大量の排出枠購入によって日本の莫大な富が海外に流出するよ。
日本経済にとっての致命傷になるよ。

673:名無しさん@十周年
09/09/27 10:15:37 oYeNtS1F0
>>653
>林業人口が少ないんだから、現在の林業従事者を

問題は、定期的に仕事があるかだな。
あと、それを生み出すための予算は結局は国費となる。

ま、だんだんと共産主義的な話になってくるなw

674:名無しさん@十周年
09/09/27 10:15:39 CXf06ewW0
失業率が上がるぞーって脅しのつもりですかw
派遣会社を全部つぶせるなら別にかまわんよw

675:名無しさん@十周年
09/09/27 10:16:38 JmjnaINH0
日本人雇わない工場は重課税して追い出せばいいよ
どうせ出て行く勇気もないんだろ
倒産寸前まで搾り取れ
まずは痛み
それから改革 人>>>>>>>>>>>>工場

676:名無しさん@十周年
09/09/27 10:16:42 oYeNtS1F0
>>664
>国家の安寧を、国民の平穏を破壊し続けている張本人は誰なのか。
>いい加減、それを直視するべきだろう。

結論; ID:40JXzynk0

677:名無しさん@十周年
09/09/27 10:17:00 xRql5FcDP
>>1
請負の方が働いている側にとっても受け入れる企業側にとってもプラスなのが分かってしまった
から仕方がないだろw
派遣禁止になって完璧に困るのは日研総業等の派遣企業の経営者と社員だけだろうがw
何時までグダグダ言っているんだよ!この朝鮮人共がw

只所謂従来ながらの請負業も確かに古い体質もあるから、今の時代に合わせて適応してはいけない
面もあるとは思わないではないが・・・・・・・・古いからって無くせば良いってモンじゃ無かった
んだよ!



678:名無しさん@十周年
09/09/27 10:17:24 8VzEekH50
何のかんの言っても、民主党が圧勝した以上、派遣禁止は国民の総意
派遣会社は全部取り潰して、経営者も社員も逮捕して全財産没収
派遣使ってた企業の経営者も、全員刑務所行きプラス多額の賠償金
ここまでやるべき
何しろ民意なんだから

679:名無しさん@十周年
09/09/27 10:17:24 EpzKHV1sO
企業が雇用の責任を忌避するならそれはそれでいいけど、
その分の社会補償は企業の税制に負担させる。

680:名無しさん@十周年
09/09/27 10:17:41 W5ULfNzn0
しかし林業の話が出てきたから一言。

最近、都内の飲食店では中国製割箸が駆逐され
「日本の間伐竹製」の割箸とプラスチック割箸が普及、定着したな。
これは環境にも日本人の雇用にもプラスだと思う。

681:名無しさん@十周年
09/09/27 10:17:55 doOoZtFbO
請け負いに戻ればいいだろ
これからはちゃんと請け負いの
労基法で仕事させたって下さい

682:百鬼夜行
09/09/27 10:17:57 v1sqOtdJ0
派遣会社のおかしいところは

賃貸物件を紹介した不動産屋にずっと賃料を払い続けるようなもの。


683:名無しさん@十周年
09/09/27 10:18:04 avpXd+zi0
派遣労働者の低賃金のおかげで日本はバブルから
立ち直れたようなもんだからこの反動はいずれくるよね

684:名無しさん@十周年
09/09/27 10:18:06 8ZZdbMVn0
林業とかないない、この前も杉の値段が下がりまくりみたいなニュースあったぞ
花粉症対策で無職者雇って杉根絶するとかならおもしろいかもしれないけど

685:名無しさん@十周年
09/09/27 10:18:07 Mni/LRbc0
一番いいのは現在の派遣法はそのままにしながら、製造業派遣の就業期間に応じた
インセンティブを派遣従業員に給付してやるのが一番いい。
派遣会社の介在を防ぐ意味で労働賃金に関係なく大手企業の平均賃金の1~2㌫(30万×6×1㌫)を給付する。
原資は雇用保険(現在の乗率は低いため余力はある)
大企業などの正規労働者からも、彼らが受益を受ける側であるから当然に負担する。
公務員については今後今後雇用保険を支払うべきである。
インセンティブは6ヶ月ごとに18万~36万円くらいであろうか。
企業にとっては派遣の利用がしやすくなる。労働者にとっても派遣ワークも魅力があがる。
企業の海外逃避を食い止め産業の基盤衰退を止める為、法人税のカット(40㌫→20㌫)と
平行して導入がベター。

686:名無しさん@十周年
09/09/27 10:18:12 CncRbTYu0
請負でいいんだよ。
派遣会社の中間マージンでいいんだし。

あと仕事内容によっては請負化できないのもあるので
問題ない。
この手の場合、非正規でも今より収入増えるよ

687:名無しさん@十周年
09/09/27 10:18:41 Q0YcLity0
>>634
目先のことしか解らないバカは相続税100%が好きねえ……
2ちゃんのレスだから、土地だけを取り上げるけどさ。
死ねば土地を召し上げられるとすれば、土地買うために高いローン組む奴いなくなるぜ?
大量の土地を物納されても役所が困るぜ?
全国的に土地の価格が暴落すれば、ヒドイデフレで経済爆縮するぜ?w

688:名無しさん@十周年
09/09/27 10:18:45 CXf06ewW0
派遣会社がつぶれても経営者や社員が餓死してはいない
民意ですよ?

689:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:11 SD9VduyMO
どうぞ御自由に
お好きな様に

690:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:24 ZWkFm+4o0
・残業代を払うと会社は潰れる
・最低賃金を上げると会社は潰れる・失業者が増える
・派遣を禁止すると会社は潰れる・海外に移転する

ならば聞くが、世界中の企業はどうなんだ?
残業代払わないのか?同一労働・同一賃金ではないのか?
賃金の中間搾取が当たり前なのか?

日本の常識は世界の非常識なんだよ、日本式奴隷経営システムは。
輸出で儲けることができなくなった現在、このシステムでは国が持たない
日本の労働ドーピング剤であるこれらの奴隷経営は副作用も酷いよ。

691:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:32 UD8Bu0lU0
>>648
てか、株の配当金はそもそも「富の再配分」とか言わないよ
むしろ真逆だ 鳩山をみろ ボケッ

692:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:49 BP33PMLe0
>>677
何度もそう言ってる。

派遣屋が関所みたいに万単位の労働者を握ってるから、企業が
安上がりな請負にシフトできないだけだ。

潰せ。

693:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:54 izdSOO6M0
>>678
それでは不十分。派遣として働いたことのある奴も、労働力の不当廉売で死刑。

694:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:55 xYVTITW0O
派遣会社より昔からある
893が元締めの手配師も 今の派遣会社と変わらん率ピンハネしてたぞ

695:名無しさん@十周年
09/09/27 10:19:58 CqDHdj7C0
>>626
はいはい、分かった分かった。
俺が賢者?学ぶこともそこから進展させることもできないよ。
凡人かもしくは愚者だから事実を述べて似ていると言っているだけ。

696:名無しさん@十周年
09/09/27 10:20:11 xRql5FcDP
>>660
産経はフジ経由で中国・朝鮮に毒されているからなあ・・・・・・フジが朝鮮系芸能界ベッタリ
だからなw

697:名無しさん@十周年
09/09/27 10:21:03 +x85aBArO
>>674
脅しじゃなくて「事実」だからw


698:名無しさん@十周年
09/09/27 10:21:05 CXf06ewW0
>>690
・残業代を払うと会社は潰れる
→じゃあ潰れろ
・最低賃金を上げると会社は潰れる・失業者が増える
→じゃあ潰れろ、失業者が増える問題は企業に考えてもらうことじゃない
・派遣を禁止すると会社は潰れる・海外に移転する
→じゃあ潰れろ、勝手に移転しろ、日本企業と名乗るの禁止な


699:名無しさん@十周年
09/09/27 10:21:30 aE9i9nm3O
>>674
元々働く気の無いお前には関係無いからな

700:名無しさん@十周年
09/09/27 10:21:39 kkAsschI0
>>664
また始まった。
何でも小泉のせいにすればいいと思ってやがる。
低脳。
小泉だけじゃねえよ。
90年以降の自民党政権のすべてが問題なんだよ。

>弱者には自己責任を、強者には過剰な保護を。
>それが、あの小泉によるカイカクの偽らざる正体だ。
日本だけじゃねえよ。欧米全部そうだったんだよ。
ソシアルダンピング何でもOKの中国の発展に対抗してな。
わかったか、低脳。


701:名無しさん@十周年
09/09/27 10:21:51 l+JdY+JI0
派遣という雇用体系の場合、派遣会社は最低2ヶ月の雇用契約の義務化。
仕事を振る振らない関係なく、一定の給料の支払いの義務化。
厚生年金への加入の義務化。

この3つでいいと思うけど。

702:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:08 JmjnaINH0
派遣も潰されない程度に詐取してればこんなことにならなかったのになw
おいしい蜜は独り占め 鉄則だね

703:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:14 et8+tC0G0
まあ、現行派遣に問題が無いとも言えない。
この20年を乗り切らんが為の延命薬的性格のシステムに過ぎない。
現状維持派もそこのところは重々自覚しておかねばならない。
おのずと産官が望む次の手が、なぜ外人輸入なのかがあけすけに見えてくる。

704:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:23 WcBcVbQl0
ピンハネ率の公開を義務化したら良いよ

705:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:25 MbXdtTHAO
>>682
物件は大家の物
派遣を雇っているのは派遣先ではなく派遣会社

何がおかしいの?

706:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:30 lVWqVIjv0
>>682
つ管理料
喩えようとする姿勢は結構だが
知らないものに喩えないようになw

707:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:31 oYeNtS1F0
>>698
ID:CXf06ewW0

→じゃあしね、勝手に国外逃亡しろ、日本人と名乗るの禁止な


708:名無しさん@十周年
09/09/27 10:22:54 UD8Bu0lU0
>>666
基礎控除制度使えばよい

709:名無しさん@十周年
09/09/27 10:23:15 CAZQEA030
これは角を矯めて牛を殺す政策ですね

710:名無しさん@十周年
09/09/27 10:23:35 CXf06ewW0
>>707
ざまぁw
コレ民意ですからw

711:名無しさん@十周年
09/09/27 10:23:38 sJUdVyWS0
収入の1/3もピンハネする奴隷商人は笑いが止まりません

712:名無しさん@十周年
09/09/27 10:23:39 QCZg1U8E0
>>687
>相続税100%

ズバリ言えば、日本国土は国家?の物、ってことだろうね。
土地を買う意味が無くなるわけだから。
なに考えているか分らないけどさ。


713:名無しさん@十周年
09/09/27 10:24:02 xYVTITW0O
>>893
893 乙

714:名無しさん@十周年
09/09/27 10:24:13 +4hAA+8S0
>>698

無職は威勢がいいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch