【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘もat NEWSPLUS【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@十周年 09/09/27 09:00:55 +x85aBArO >>277 中国に懲りた企業は、ベトナムやインドに行ってるわけだが。 301:名無しさん@十周年 09/09/27 09:01:15 Vbb5OKnbO 経営者がよっぽど馬鹿じゃなければ、コストが悪化しても役員と正社員の給料を削って補填するよ。総人件費は変わらない。 直接の契約社員や期間工なら景気の調整弁という意味では同じ事だし。 大袈裟過ぎるんだよ。 302:名無しさん@十周年 09/09/27 09:01:22 P1xigmB20 禁止じゃなくて待遇改善とか天引き率の法律つくればいいだけじゃねーの? 303:名無しさん@十周年 09/09/27 09:01:26 /4vkrFsL0 自民叩きのために適当なこといってたのが明らかになってきたな もう民主に投票した企業は全部酷い目にあってしまえ 304:名無しさん@十周年 09/09/27 09:01:32 zUaelz100 どんな雇用形態だろうが労働者は搾取されるだけ 議論するだけ無駄 何も変わらんよwww 305:名無しさん@十周年 09/09/27 09:01:42 JmjnaINH0 >>296 まあ、そういうことだ。 出て行った跡地に新しい企業が入ってくる 派遣工場は不要になったら入れ替えるだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch