【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘もat NEWSPLUS【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト160:名無しさん@十周年 09/09/27 08:29:47 mGWkDbsE0 派遣の首切りの責任を派遣先の企業にむけることがおかしい。 派遣会社が一度雇った派遣労働者に対して仕事を供給する義務を きちんと果たさせればいいだけなんじゃないの 161:名無しさん@十周年 09/09/27 08:30:10 SeIvV3jl0 >>146 お前は年金生活の貧乏人か?お前の言う良い国とはどういう国だ? 162:名無しさん@十周年 09/09/27 08:30:14 +qGCeHBFO 品質が良かった頃の日本は、 製造不良を発見できたし、設計段階での問題点も、現場レベルで改善できた。 今の日本製品は、数ヶ月で仕事が変わる素人集団が作ってるので、 不良品もでやすい。また設計や現場の問題を指摘改善出来る人が激減したので、 そのまま粗悪品がながれ、リコールが相次ぐ。 163:名無しさん@十周年 09/09/27 08:30:22 EWcMuNWA0 なんでも表面だけみて、脳を通さずに反対するマスコミと現与党らしいじゃん。 物事の経緯や本質がみえてなくて。 164:名無しさん@十周年 09/09/27 08:30:25 QGba+g4AO >>150 どうやってブラック派遣とそうじゃない派遣を見分けるんだ?w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch