【政治】製造業派遣禁止の民主政策に不安や疑問at NEWSPLUS【政治】製造業派遣禁止の民主政策に不安や疑問 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト985:名無しさん@十周年 09/09/27 03:43:43 oZJ7miRh0 >>982 価格弾力性無くて硬直性があるからね 986:名無しさん@十周年 09/09/27 03:44:11 PUkB/RoG0 派遣は禁止になるんだから、 その分、正社員が残業をして、会社を守らないと。 みんな、気合を入れるぞ!! 987:名無しさん@十周年 09/09/27 03:44:27 0Dvv8BAC0 >>980 製造業派遣が禁止されれば、派遣会社との広告競争をする必要もなくなるね 988:名無しさん@十周年 09/09/27 03:45:59 egOqTc8W0 >982 普通は、製造してる物品やサービスの付加価値に応じて、 掛けられる人件費が決まってくると思うわな。 輸送費とか地代とかの差があるから 付加価値に沿った等価労働でも 比較生産費説で変わってしまうんだけどね。 だから中国やベトナムに工場建てるんだし。 989:名無しさん@十周年 09/09/27 03:46:52 93BXe0Iu0 年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で 肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり 不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断 または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい 自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか 働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに 生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない 皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け 生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる 生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度 意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、 ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない 生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い 日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ 政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる 生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある 公務員の贅沢な年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい 自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから 貧困は自己責任ではない-JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php 生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx 厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html 生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html 生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362 自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/ 生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch