09/09/26 23:26:09 CwG09hTl0
アメ公は何で姫路城に爆撃しなかったんだろう?
それは不思議だわ。
801:名無しさん@十周年
09/09/26 23:26:10 hZGMuVEQO
チョンのパンフレットいらないだろ。
落書きしたり放火するのは大抵チョン。
802:名無しさん@十周年
09/09/26 23:26:12 REHtoKpN0
姫路藩は維新軍の大砲にびびって速攻で開城した。
これ豆な。
803:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
09/09/26 23:26:18 d4bnx4KQO
建物だけ
804:名無しさん@十周年
09/09/26 23:26:19 5FSiKqJZP
俺の初キッスは姫路城
これ豆な
805:名無しさん@十周年
09/09/26 23:26:48 ML/A+/4I0
>>776
姫路は、不細工が多い?
806:名無しさん@十周年
09/09/26 23:26:51 dbaE4YV00
不思議に思うのが
姫路駅から城まで徒歩で簡単にいける距離なのに
その間の商店街はほとんど現地住人向けの商売ばかりで
観光客向けの店がほとんどないこと
807:名無しさん@十周年
09/09/26 23:27:12 yzKbXoIc0
>>796
巨木が有った所で、階層を多くするとメンテナンスが大変そう・・・・・
808:名無しさん@十周年
09/09/26 23:27:16 sms1MNPbO
駿府城も天守閣が欲しいお
キラキラ輝いて駿河湾の魚がビックリして逃げちゃうくらいだお
どっかに天守閣図残ってないのかなあ
809:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/26 23:27:17 c97W0ecz0
よりによって姫路ですか。qqq
DQNが多い事で有名ですよ加古川~姫路間はqqqq
810:名無しさん@十周年
09/09/26 23:27:28 /Wzp8NPN0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが堀じゃ 豆な
811:誇り高き乞食
09/09/26 23:27:28 shp3Iibt0
>>800
したけど不発でした。。。
812:名無しさん@十周年
09/09/26 23:27:35 tS9ao00KO
姫路市のサルーンというスロット店は全国に名の知れた裏物の店であります。無法地帯ですよ姫路署の生活安全課のみなさん~まぁ金もらってるから摘発しないんだね。入店すれば異常だとばばあでもわかるのに…
813:名無しさん@十周年
09/09/26 23:27:59 6YXKaDcX0
>>786
天守台は除きますね。
天守台石垣含めると
確か江戸城寛永期天守は高さ60m弱、
名古屋城天守は48.27m
姫路城の天守は46.35m
因みに姫路城の城全体の高さは海抜でいうと92m
814:名無しさん@十周年
09/09/26 23:27:59 6Xvptf3h0
>>795
ふむ。じゃあ横綱ラーメンをすすめる。
815:名無しさん@十周年
09/09/26 23:28:37 x24OXMHU0
>>777
そんな巨大建築が建てられる用材など日本のどこにも無い(御神木は切っちゃダメ)。
国会議事堂は日本国内で得られる資材で建てることが条件だったので木造は無理だった。
もっとも、昔の議事堂は木造だったために火災で燃えてしまったけどね。
816:名無しさん@十周年
09/09/26 23:29:13 wB+I2KYb0
つまり木造建築を多用していた日本は昔から環境破壊大国。
おかげで、巨木が全くなくなってしまった。
屋久島の縄文杉もタイコウが切り出していった。
石造りの方がエコロジー。日本は罪深い。
817:名無しさん@十周年
09/09/26 23:29:37 5FSiKqJZP
>>806
昔は商店街だらけのみゆき通りが車がバンバン通るメインストリートだった
大手前通りはいまウシオ電機一族が土地を持ってたから
開発が進まなかったとかなんとか
818:名無しさん@十周年
09/09/26 23:29:59 vSfSWuwz0
日本の観光業を盛んにするなら、
やっぱ江戸城の本格的再建しかないだろうな
今さら・・・と思うだろうが、
大阪城みたいなチンケなものじゃ無くて、
本格的な再建をすれば、まあ100年後には立派な文化財に成ってると思う
とゆうか、サクラダファミリアじゃないけど、
再建までに壮大な年月をかけても良い
とにかくインパクトが必要
819:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:07 ZiKvCjdD0
>>771
ドイツでも木骨の石貼りだがな。
820:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:07 tqkjRk610
>>815 神社は森林の保存も兼ねてんだよね
821:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:10 u2V6dLYY0
>>816
朝鮮人やってるのも、中々に大変だなw
822:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:24 7Zw5Yz2o0
トイレにセボン
823:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:33 +kobDWn+0
>>816
奴隷制なら良いかもね
黒人やらを他国から連行するとか
まあ日本には勝手に来る奴が多いが
824:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:35 Ja2f28tVO
>>806
そら、観光地として街が発展したわけじゃないから
あくまで地元住民の街としてあるわけで
825:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:36 /Wzp8NPN0
>>813
>>因みに姫路城の城全体の高さは海抜でいうと92m
なるほど、だから南部の私の家の屋上から見えるのですね。
豆になりました
826:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:44 pfmut1pF0
>>810
30年前までは男山のふもとに住んでたんだがなー
お城近いなー
それも今じゃ加古川っ子よ
だから誰がいらん子やっちゅーねん
827:名無しさん@十周年
09/09/26 23:30:58 x0jO2wc8O
淀藩のあった淀城跡地では今でも土日になると馬が疾走し男たちの怒号が飛びかう激しい合戦が繰り広げられている。
828:名無しさん@十周年
09/09/26 23:31:16 mSEPhL/P0
>>15
いいんじゃないか?
その内 韓国もお金出して三つ星買い始めるから
その時は無価値になるけど。
829:名無しさん@十周年
09/09/26 23:31:40 G92mwnOLO
ね、なんか基地外きてね?
830:名無しさん@十周年
09/09/26 23:31:41 SgYqko8C0
姫路城って世界遺産に登録されてるんだっけ?
831:名無しさん@十周年
09/09/26 23:31:59 bro2vlZa0
富の膨大な集積がないと大建築物はなぁ…
日本だとそういうスケールを持った人物は
秀吉くらいとか言うよね
まあ北朝鮮も柳京ホテルとか建てようとするわけだし
それが良いか悪いか難しいが
832:誇り高き乞食
09/09/26 23:32:15 shp3Iibt0
>>818
アナタ、ニホンブンカワカラナイヒトネ。。。
833:名無しさん@十周年
09/09/26 23:32:25 5FSiKqJZP
牛尾の娘と安倍元総理のアニキは結婚してる
これ豆な
834:名無しさん@十周年
09/09/26 23:32:30 PHrc6FLX0
岐阜城のしょぼさにはがっかりさせられるが
眺めの素晴らしさは圧巻。
いくら城がしょぼくてもあの景色が見れれば大満足
835:名無しさん@十周年
09/09/26 23:32:37 gnp+AKzf0
近鉄が、姫路までの直通列車を走らせることを考えてる。
実現したらフランス人は、姫路城見た後に法隆寺と伊勢神宮参って、夫婦岩みてミキモト真珠島みて、お土産に赤福餅買って帰るようになる。
ビーンね。
836:名無しさん@十周年
09/09/26 23:32:38 Z+s9Aq/U0
そういやルドン展いったときもフランス語が聞こえたわ。
メルドって言ってたな。
837:名無しさん@十周年
09/09/26 23:32:43 o4S/QbQw0
>>734
日韓ワールドカップのとき
欧米向の観戦ガイドブックには「韓国国内は一応現地語があるけど、日本語でもおk」ってことごとく書かれてて
韓国人がブチ切れてたなw
838:名無しさん@十周年
09/09/26 23:32:55 /Wzp8NPN0
毎年、4月6日は城の日。天守閣の入場料が無料。この時期に桜も満開。
これ豆な
839:名無しさん@十周年
09/09/26 23:33:30 Ja2f28tVO
>>808
あれ?出てこなかったっけ?天守台の図だけだっけかな
840:名無しさん@十周年
09/09/26 23:33:54 00uyOW2J0
>>835
何時間かかるんだよw
841:名無しさん@十周年
09/09/26 23:34:11 c+yZuWpz0
日本一、美しい白鷺城
桜の頃の春が一番だね
842:名無しさん@十周年
09/09/26 23:34:20 2sKkNOB60
白人の観光客は増やすべき
彼等は金を落として、自分の国へ帰って行くだけだから
どこぞの糞みたいに、観光ビザで居ついたりしないから安全
843:名無しさん@十周年
09/09/26 23:34:29 2trZ1oH00
江戸城本丸御殿すごすぎる
URLリンク(library.kodaira.ed.jp)
844:名無しさん@十周年
09/09/26 23:34:32 8QB9VxTG0
>>699
キジー島 でググる事をオススメする。
845:名無しさん@十周年
09/09/26 23:35:50 7ZM0te0Y0
>>816
ギリシャなんか自分の国で切り尽くして他国に侵入した説がある
紀元前の話ね
846:名無しさん@十周年
09/09/26 23:35:56 Ja2f28tVO
>>831
つ聖武天皇
光明皇后のお寺も金堂が東大寺クラスだったことが最近わかりました
847:名無しさん@十周年
09/09/26 23:36:14 jFERmGMK0
姫路城の近くなので、何度も行ったけど
ヨーロッパの城や宮殿の方が、豪華絢爛なのに
ガッカリしないのだろうか
848:名無しさん@十周年
09/09/26 23:36:33 nFqzM3fO0
>>802
維新側だった備前池田家との出来レースって言う話もあるね
849:名無しさん@十周年
09/09/26 23:36:37 o4S/QbQw0
>>819
イタリアなんかも全部石造りってな建物は少なくて、
ゲルマンの影響で中世以降の歴史的建造物は木造石張りがほとんど。
だから、石だけで巨大建造物作ったローマ帝国スゲーとなる。
完全にロストテクノロジー。
850:名無しさん@十周年
09/09/26 23:37:09 6YXKaDcX0
>>815-816
因みに江戸時代に雨ざらしになっていた奈良の大仏の為に大仏殿を再建しようとしたら、
既に良質の巨木が枯渇しかかっていて、やむなく規模を以前の2/3に縮小したあげく、
柱はまるで集成材状態・・・梁にする材料も日本中探してやっと見つけたらしい。
そんでも材料不足のせいで?明治の修復前はこんな状態だった・・・。
URLリンク(oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)
明治の修復では屋根に鉄骨入れたらしい。
851:名無しさん@十周年
09/09/26 23:37:18 2sKkNOB60
>>816
その分植林もちゃんとしてきただろ
ヨーロッパもアフリカも中国も
切りっぱなしで、ほとんど森がなくなったじゃねーか
852:名無しさん@十周年
09/09/26 23:37:22 PEhjWVdX0
>>3
これは事件だ!
853:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/26 23:37:29 c97W0ecz0
姫路とかってゲーセン賭博放置してるような地域だし
フランス人がヤクザに絡まれなければいいがqqq
854:名無しさん@十周年
09/09/26 23:37:46 siGrAlcY0
>>843
まるで迷路だね。シンメトリーでないところが日本的特徴なんだろうな。
855:名無しさん@十周年
09/09/26 23:37:58 Z1Rllly9O
フランス在住の叔母とその娘(ハーフ)は毎年夏のバカンス期間に日本に来てるんだけど、
外国人JR乗り放題切符ってのがあるらしいな。新幹線も使えるの。
従姉妹は美人さんなのに日本のジャンプ系漫画とかが大好きなヲタで、
祖母ちゃんちから東京のアキバとかに毎日日帰りで遊びに行ってたらしい。
856:名無しさん@十周年
09/09/26 23:38:03 CwG09hTl0
姫路ナンバーってやたら煽るらしいな
他の地域行ったら避けられたww
857:名無しさん@十周年
09/09/26 23:38:31 UCmKrdbk0
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: | フ
姫 や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | 増 ラ
路 っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え ン
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る ス
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ 人
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !! が
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
858:◇ ◇ ◇
09/09/26 23:38:34 BlRV5xL00
姫路城は行ったことがないからわからないけど、熊本城はいいよ。
先日も熊本城の本丸御殿と宇土櫓(だったかな?)に登ってきた。
櫓の一番上で風に吹かれて気持ちよかった。
何も無いといえばそうかもしれんけど、自分はこの城の中で昔の人が
一生懸命働いていたのか、とおもうと、いろいろなことを考えて楽しめた。
859:名無しさん@十周年
09/09/26 23:38:39 8UwANFdd0
僕も行きた~い
860:名無しさん@十周年
09/09/26 23:38:47 8QB9VxTG0
>>3
ラオス語ね。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
リンク先の第4群だね。木の名前。
861:名無しさん@十周年
09/09/26 23:39:11 gnp+AKzf0
>>855
ジャパンレールパスね。
862:名無しさん@十周年
09/09/26 23:39:15 Ja2f28tVO
>>816
昔ほどの巨木は無くなったが、植林している
君の物言いだと石造りは石を切り出すから環境破壊ってことになる
863:名無しさん@十周年
09/09/26 23:39:23 3dP8i8TI0
>>855
げんしけん乙
864:名無しさん@十周年
09/09/26 23:39:27 j30Qr1Nm0
仕事で大阪府庁と近畿合同庁舎によく行くので、
時々大阪城探索で時間つぶしする。
各国からの団体客をよく見る。当然韓国からの客も多い。
あの国が、いまだに根に持っている豊臣秀吉由来の巨城なので、
仇討ちのような眼つきで見ているのかと思えば、巨大石組みとか
デカい大手門や各櫓を見て、韓国人のどの団体もキャッキャとしながら、
素直に驚愕してるようだ。
865:名無しさん@十周年
09/09/26 23:39:38 5FSiKqJZP
あれ?いつの間に姫路警察って移転してたんだ
866:名無しさん@十周年
09/09/26 23:40:19 C4TaMFRfO
>>853
あっ、南米院さんだw
867:名無しさん@十周年
09/09/26 23:40:26 xYaIMpqt0
フランス人旅行者が増えたというよりも、それまでに外国人が姫路まで来る事無かったってだけだろう?
そもそも兵庫県自体が外国人旅行者の少ない県だからな。
868:名無しさん@十周年
09/09/26 23:40:39 sms1MNPbO
>>839
見つかったの?
前に静岡県庁で働いてるひとに門とかいいから天守閣復元しろよーたわけ
って言ったら、当時の外観を忠実に再現しないと許可がおりない
駿府城は天守閣図が無い だから無理なんだよカスコラって言われたお
869:名無しさん@十周年
09/09/26 23:41:04 qv0dh2Lz0
白人の観光客はいいよな
マナーはあるし簡単に殺人犯したりしないし、全部がそうじゃないけど
でも特定アジア系より全然マシ
870:名無しさん@十周年
09/09/26 23:41:07 Em7+K/aDO
単純にどっちか片方に優劣付けろっつったら、日本人の中のごく一部を除き、間違いなくベルサイユが勝ってると言うであろうことは考えるまでもない
フランス人が日本の城を褒めても、目の肥えすぎた有閑フランス人の余裕の摘まみ食いみたいで微妙だな
871:名無しさん@十周年
09/09/26 23:41:16 bro2vlZa0
ローマ帝国は異常だろ
ていうかギリシャもおかしい
872:名無しさん@十周年
09/09/26 23:41:37 KA5ymwn80
自殺で切腹しちゃうようなお国柄だからな。
873:名無しさん@十周年
09/09/26 23:41:48 6YXKaDcX0
そう言えば昔姫路に行ったときは姫路城よりもモノレールの跡の方が「遺跡」っぽく見えたなあ・・・
874:名無しさん@十周年
09/09/26 23:41:57 gRmmcV1GO
姫路駅でよく見掛ける外人はフランス人なのか
875:名無しさん@十周年
09/09/26 23:42:07 5FSiKqJZP
>>853
姫路2女性殺害事件でググればもっとすごいものが見れるよw
876:名無しさん@十周年
09/09/26 23:42:17 dUBGlFHb0
芸術に優劣はないよ
無粋な話だ
877:名無しさん@十周年
09/09/26 23:42:33 +KD4J7mO0
マチュピチュとかスゲーよな
878:名無しさん@十周年
09/09/26 23:42:36 igRRlZu8O
>>818
100年後目指してそんなに本格的に再建するなら、別に江戸城なんかじゃなくていいだろ
879:名無しさん@十周年
09/09/26 23:42:50 CwG09hTl0
姫路のK官DQN杉www
大体殺人事件が発覚したのが遅れたのも無能姫路署のやる気のなさのせい。
元徒歩暴走族がここのK官やってる時点でどうかしている。
880:名無しさん@十周年
09/09/26 23:43:15 /Wzp8NPN0
>>873
URLリンク(himejimonorail.web.fc2.com)
ここ見れば豆になるよ
881:名無しさん@十周年
09/09/26 23:44:04 SQuRFk920
>761
たかしに期待
882:名無しさん@十周年
09/09/26 23:44:23 MuD5VRNz0
確かに姫路城は美しいな。それは否定しない。
883:名無しさん@十周年
09/09/26 23:44:31 am3xMsCv0
>>856
ってゆうか、割り込み方がちょっと酷い・・・・・・。
884:名無しさん@十周年
09/09/26 23:44:41 wB+I2KYb0
まあ、今の日本で禿げ山がないのは、自国の木材を温存して他国の木材を
略奪しているからなんですけどね。
東南アジアでは日本人が木を切るので、洪水が起きたり野生動物が絶滅しています。
どれだけ我々は迷惑な民族なんでしょうか。
885:名無しさん@十周年
09/09/26 23:45:20 t45KGi/g0
世界遺産になって外人増えたよなー
886:名無しさん@十周年
09/09/26 23:45:50 lSdBdvpw0
>>870
フランス王の宮殿と日本の地方領主の城を比較されてもな。
887:名無しさん@十周年
09/09/26 23:45:50 TawAE+vT0
>>699,720,739,749
石積みの土台に巨大な高層木造建築という様式は、元々は中華文明から来た物。
総石造りでない理由は、居住性もさることながら主に「地震対策」。
日本国内の現代建築における見た目のショボさも、耐震設計が主な要因。
こんなのは小学生レベルの常識だと思っていたけど、ゆとりは知らないのか・・・・・・・・
888:名無しさん@十周年
09/09/26 23:46:18 5FSiKqJZP
別に世界遺産になる前はなる前で
石垣にずらっと外人は住んでたんだけどね
889:名無しさん@十周年
09/09/26 23:47:10 PIZVHWUX0
アメリカ初代総領事タウンゼント・ハリスは
1857年、江戸城内で将軍家定に謁見した。
大君の衣装は絹でできていた。
少々の金銀刺繍が施してあった。
だがそれは想像される王者らしい豪華さからは遠いものだった。
燦然たる宝石も精巧な金銀の装飾も、
柄にダイヤモンドをちりばめた刀もなかった。
木の柱はすべて白木のままだった。
火鉢と、自分のために用意された椅子とテーブルの他には
どの部屋にも調度の類はなかった。
日本人の生活は将軍から庶民にいたるまで質素でシンプルだった。
「私は、質素と黄金の時代を、いずれのほかの国におけるよりも、
より多く日本において見出す。
生命と財産と安全、全般の人々の質素と満足とは、
現在の日本の顕著な姿であるように思われる。」
890:名無しさん@十周年
09/09/26 23:47:12 EfDbFWja0
城が作られた場所w
北海道
青森県 岩手県 秋田県 山形県 宮城県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖縄県
朝鮮半島
891:名無しさん@十周年
09/09/26 23:47:17 Z1Rllly9O
>>863
げんしけんて詳しく知らんがうちの従姉妹みたいな奴が出てくるのか?w
892:名無しさん@十周年
09/09/26 23:47:37 vDeiWDCB0
兵庫いいねぇ
海あるし山あるし城もある
893:名無しさん@十周年
09/09/26 23:47:49 fcCpZi0r0
Le Japon déborde avec Corée et un émigrant chinois.
Le pouvoir politique japonais de maintenant est plus bas.
Je suis inquiété au sujet du futur japonais.
894:名無しさん@十周年
09/09/26 23:47:51 OznQqhWE0
つい先日はじめて姫路城を見に行ったけど、見事な城だねー
何度か修復してるだろうけど、あれだけのものが残っているなんて驚愕だよ
895:名無しさん@十周年
09/09/26 23:48:25 am3xMsCv0
>>831
大昔になればなるほど、建物は巨大志向になってる。
896:名無しさん@十周年
09/09/26 23:49:07 fMrvj4jb0
せっかく観光客がきてくれてるのに民主党のせいで終わりになりそうだな。
これから景気も治安も悪くなるし。
897:名無しさん@十周年
09/09/26 23:49:08 Ja2f28tVO
>>884
今、東南アジアやブラジルなどで木を切っているのは現地資本だよ
898:名無しさん@十周年
09/09/26 23:49:36 Ti46K/eM0
>>870
姫路城はもちろん、ベルサイユにも行ったけど、どちらもすばらしいよ。
優劣なんてつける必要なんかないと思いますよ。
899:名無しさん@十周年
09/09/26 23:49:41 5FSiKqJZP
お城の周りで回れない個所
姫路中央図書館~姫路中央自動車学院の先ってどうなってんだろうな
900:名無しさん@十周年
09/09/26 23:49:43 Em7+K/aDO
>>886
無理矢理な観点だなw
まあ江戸城なんかありゃしないし、比較のしようもないがな
901:名無しさん@十周年
09/09/26 23:49:48 Z1Rllly9O
>>886
確かに、比べるなら京都御所だよな。
塀に囲まれててさっぱり見えなかったけど。
902:名無しさん@十周年
09/09/26 23:50:01 /Wzp8NPN0
>>894
漆喰は改修毎に塗り替えているが、木材、瓦は痛みが酷くなければ、
そのまま使用。
これ豆な
903:名無しさん@十周年
09/09/26 23:50:07 MZbpqVkEO
まめ知識
本当のフランス人はトレビア-ンとは言わない。
904:名無しさん@十周年
09/09/26 23:50:15 Gd8GPyRe0
ベルサイユ宮殿の画像試しにググッたら、外見は姫路城の方がカッコいいけど、
確かに内部は圧倒的だわw まぁ中世ヨーロッパのある意味頂点なんだろうし・・・
とか思ってたら、トイレが無かったんだなw 糞を外に投げ捨ててたのって本当だったんだw
905:名無しさん@十周年
09/09/26 23:50:52 qJJQga7i0
こんなことがあるのなら、日本の田舎で史跡とかあるところは
イタリア語やスペイン語やドイツ語やらのガイド作ればいいのに。
906:名無しさん@十周年
09/09/26 23:51:25 NKVDCxSS0
姫路城は海外では韓国の城ってことになってるよ
証拠な
↓
URLリンク(utu.under.jp)
907:名無しさん@十周年
09/09/26 23:52:32 y1nArYcL0
>>884
円高で国内林業が壊滅したからだよバカ
908:名無しさん@十周年
09/09/26 23:53:42 6YXKaDcX0
>>894>>902
そう言えば姫路城は大天守が基礎の不動沈下で年々傾きが激しくなるので
代々の城主が筋交いや支柱追加したり心柱の腐った根本をくり抜き木材を詰めたりしながら
なんとか保たしてきたらしいね。
URLリンク(www.sanynet.ne.jp)
909:名無しさん@十周年
09/09/26 23:53:46 U7Myf1Tn0
大阪城の復興天守ががっかりという奴がいるが、あれはあれでもはや文化財といっていいものだからな
市民の寄付金で短期間に建てられたというのも特筆すべき点
名古屋城本丸御殿が頓挫しそうなのと比べると、時代とともに人の気持ちも変わってしまったのかと思うね
910:名無しさん@十周年
09/09/26 23:53:53 B+zV/aKA0
フランスにはベルサイユ宮殿があるのに
なんで姫路城なんか見に来るんだよ?
東の果てまで来てがっかりしちゃわないか心配だ。
まあ日本の自慢の城ではあるんだが。
911:名無しさん@十周年
09/09/26 23:54:27 76YXGu1p0
天守閣まで登るのって結構体力いるよ。
頭上がすごく狭いセクションがあったりして、さすが敵方が容易に登れない仕組みになってる。
この間姫路城行ったときも外国人さんがたくさん登ってたよ。
912:名無しさん@十周年
09/09/26 23:54:28 qCa9fFEK0
西の丸だっけ、細長い回廊がある・・・
女中の部屋とか普通にあって驚いたわ。
板開けたら、石落とせる穴が普通にあったりさ
いくらなんでも、そのまますぎだろって感じ。
913:名無しさん@十周年
09/09/26 23:54:39 6Xvptf3h0
>>906
ちょwwwwwww
URLリンク(www.natkd.com)
914:名無しさん@十周年
09/09/26 23:54:43 8QB9VxTG0
そういえば姫路ひろめ市場ってどうなったの?
915:名無しさん@十周年
09/09/26 23:55:02 GXS8CRWC0
>>910
いつも高級フランス料理ばかりだと飽きるだろ
916:名無しさん@十周年
09/09/26 23:55:19 DOByPFD7P
>>904
フランス人は花摘みに行って肥料を与えていたんだよ
917:名無しさん@十周年
09/09/26 23:55:25 8m3i34EW0
ひこにゃんじゃ星取れなかったかw
918:名無しさん@十周年
09/09/26 23:56:06 Ja2f28tVO
>>868
すまない、こちらの記憶違いみたいだな
天守台の図と勘違いしたようだ
>>877
日本のマチュピチュと呼ばれているお城があってね
919:名無しさん@十周年
09/09/26 23:56:18 5FSiKqJZP
>>914
大失敗
920:名無しさん@十周年
09/09/26 23:57:39 6YXKaDcX0
>>910
日本人は日本の良さになかなか気付かない。
地元人は地元の観光名所の良さが分からず逆にあまり行かない。
姫路城を見に行こうとしない日本人は姫路市民だとか。
921:名無しさん@十周年
09/09/26 23:58:06 t+Wt9WYa0
>>897
ブラジルでは、少数民族の住む森は
開発禁止の法律があるので、
業者が人を雇って、こっそり殺してまわってる
922:名無しさん@十周年
09/09/26 23:59:35 lSdBdvpw0
コンクリ天守を馬鹿にされるけど、大阪城はあの石垣を初めて見たときは結構感動したな。
松本城や彦根城を見たときよりインパクトは大きかった。
923:名無しさん@十周年
09/09/26 23:59:47 am3xMsCv0
内装にこだわるなら、城より寺院に行けばいい。
とくに本願寺は日本人でも腰ぬかすぞ。
924:名無しさん@十周年
09/09/27 00:00:13 a2JAFPJjP
>>920
それはあるな
城の目の前に住んでる俺は
城の中に入った事が無い
925:名無しさん@十周年
09/09/27 00:01:01 TbZ45J5K0
>>920
箱根に住んでいるが、
確かに地元の温泉とか行った事ねーなww
926:名無しさん@十周年
09/09/27 00:01:21 hR8LFMMo0
この前いってきたが、すげー人だった…。
フランス人か分からないが、白人の集団もいたな。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
927:名無しさん@十周年
09/09/27 00:02:25 d8bITjU7O
もうすぐ(おそらく来月あたりから)数年に及ぶ改修工事が始まるから
素の姫路城が見たいやつは、早く見に行っとけよ!
こないだNHKでやってた姫路城特集は勉強になった。
928:名無しさん@十周年
09/09/27 00:02:31 wuF9Tmo90
>>923
二条城二の丸御殿の内装も塗り直したり天井画や障壁画の修復をもっと進めていけば結構豪華絢爛だよ。
929:名無しさん@十周年
09/09/27 00:02:43 IvvpEJ480
>>904
いやいや、それらはそもそも用途が違うから…
姫路城は要塞
美の方向性が違う
日本のキンキラ担当は寺とかだなあ。金箔や漆なんかでキラッキラ
930:名無しさん@十周年
09/09/27 00:04:31 Ml7wpJ/70
城跡は日本国内に数百、千葉県だけでも100以上あるようなものだよ
931:名無しさん@十周年
09/09/27 00:04:59 bmcDZgwpO
>>910
オリエンタリズムは西洋人には魅力的だから
日本の伝統芸能とか日本人から見てもその様式美に目を奪われる品
932:名無しさん@十周年
09/09/27 00:04:59 wuF9Tmo90
>>927
大天守が素屋根で囲まれるのは来年からだから今年はまだ大丈夫。
大天守の工事が始まっても内装修復の期間以外は中にも入れるらしい。
933:名無しさん@十周年
09/09/27 00:05:10 2GP2kLzr0
>926
こんなに並ぶんだ
ガラガラの時に行った自分はラッキーだったんだな
934:名無しさん@十周年
09/09/27 00:05:10 nBIJO/c40
個人的には熊本城が好きなんだけどなぁ
城自体よりも、周りの感じが好き
やぐらとか、石垣とか
935:名無しさん@十周年
09/09/27 00:05:14 cYV+Z2qX0
>>877
これか?
URLリンク(www.michi-club.jp)
936:名無しさん@十周年
09/09/27 00:05:18 5guVn/POP
>>918
立地の雰囲気がドイツのノイシュヴァンシュタイン城とかスペインのアルハンブラ宮殿っぽくていいよね
937:名無しさん@十周年
09/09/27 00:06:43 ZUAU69HW0
「ミシュラン・グリーンガイド」オソロシス。小学生が遠足で逝くような「高尾山」
まで、世界的な観光地にしてしまた。
938:名無しさん@十周年
09/09/27 00:07:02 d8bITjU7O
>>926
何これ?入城待ちの列?
おれは先月に行ったときは待ちなんか無かったんだが。
939:名無しさん@十周年
09/09/27 00:07:27 7KTMBwjwO
日本建築は、棟梁てか大工の腕が伝統技なんだよな
特に、釘とか使わない木材同士の組み合わせなんか
940:名無しさん@十周年
09/09/27 00:07:29 M9CPcsIi0
竹田城スゲー!
941:名無しさん@十周年
09/09/27 00:07:36 p3tDNQXz0
また、白人サマが日本に興味を持ってくれて
おまえらがホルホルするスレッドかw
942:名無しさん@十周年
09/09/27 00:08:07 wuF9Tmo90
>>935
出たw天空の城竹田城w
943:名無しさん@十周年
09/09/27 00:08:34 zS4Vxalj0
となりの動物園に居るウンコ投げるゴリラには注意してください。
中に韓国人が入っています。
944:名無しさん@十周年
09/09/27 00:09:14 xtjfjqnU0
>>935
天空の竹田城キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まあ、実際はこんなかっこよくねーけどなwwwww
945:名無しさん@十周年
09/09/27 00:10:06 nxn/ExxY0
>>938
そうだよ。
2時間くらい並んでやっと入れた。
観光というより修行だった…
946:名無しさん@十周年
09/09/27 00:10:47 cbUQJZl10
>>855
ジャパンレイルパスな。
JR東海の陰謀で、のぞみが乗れないチケット。
以前は「のぞみは全席指定席だから」って理由で除外してたんだけど
ダイヤ改正でのぞみに自由席が出来てからも変わらず。
しかも、のぞみ大幅増発、ひかり、こだまは数えるほどしか無くなった今もこの規定は変わらず。
結構ヒドイ仕組みだと思う。
947:名無しさん@十周年
09/09/27 00:11:19 OXScyc+Y0
>>910
日本には姫路城があるのに、なんで日本人は
フランスまでベルサイユ宮殿を見に行くんだ?
948:名無しさん@十周年
09/09/27 00:12:35 wuF9Tmo90
>>939
ちなみに日本建築では古くから「和釘」という釘が使われています。
あまり使わないのは釘や金物と木材が接触している個所が腐りやすいため。
金物使おうと使うまいと木造だろうと鉄筋コンクリートだろうと
日本の建築は気候のせいで定期的メンテが重要です。
鉄筋コンクリート造でさえ50年ごとにメンテしなければ中の鉄筋が弱ってしまいます。
その代わりしっかりメンテすれば建物は末代物。
949:名無しさん@十周年
09/09/27 00:12:59 mclX3DmV0
>920
よう俺
俺も出身だけど登ること無いしなぁ・・・・駅前のメイトとジュンク堂で十分
950:名無しさん@十周年
09/09/27 00:13:42 q4UWKMWu0
ドイツの世界的建築家ブルーノ・タウトが来日したのは1933年(昭和8)。
京都の桂離宮に案内された彼は、大きな衝撃をうけ、
「実に涙ぐましいまでに美しい」と書いている。
その後、日光東照宮にも行ったが
そこでは感銘を受けなかった。
タウトは、伊勢神宮と桂離宮を「天皇趣味」と呼んで、
日本建築の頂点とし
対極に「将軍趣味」の日光東照宮をおいた。
「日光の大がかりな社寺の如きものなら世界にも沢山ある。
それが桂離宮となるとまるで違ってくる。
それは世界にも類例なきものである」
「純真な形式、清新な材料、簡素の極致に達した明朗開豁な構造、
これこそ伊勢神宮が日本人に対し、
また我々に対して顕示するところのものである」
「原始日本の文化は、伊勢神宮においてその極地に達した。
まことに伊勢神宮は絶対に日本的なものであり、日本において
さえこれ以上日本的なものはどこにもない。
ここに在るところのものは、真正の建築であって、たんなる
工学技師の手になる建造物ではない」
951:名無しさん@十周年
09/09/27 00:14:56 d8bITjU7O
>>932
そうなのか。すまんかった。
ググってみた。囲まれた時にはエレベータが設置されるみたいだね。
天守を横から間近で見れるとは、これはこれでなかなか。
952:名無しさん@十周年
09/09/27 00:15:17 FqsjcaWl0
>>935
豊岡の竹田城。
出石行く時、寄りたかったんだが時間切れorz
播磨屋とか寄るとこ結構あるんだよ…。
953:名無しさん@十周年
09/09/27 00:15:20 aGYpFeIt0
幕末に来日した外国人の記録
『色彩と金箔は神社にだけみられた。
宮殿もあばら家もおなじ灰色だ。
建築の名に値するものはほとんど存在しない。
東洋の壮麗と奢侈はかつて
日本に存在したことがなかった。
そういうものは支那やインド、トルコのものだった。』
954:名無しさん@十周年
09/09/27 00:15:56 VmQCmZdN0
大阪城は
大阪夏の陣で大砲打たれて天主が崩れた戦訓から
徳川家康公がベトン製で製作する事を指示したんじゃなかったっけ?
955:名無しさん@十周年
09/09/27 00:16:26 QZUgjpnU0
チョンは本当にワンパターンだな
956:名無しさん@十周年
09/09/27 00:18:06 GQYs0/aE0
>>906
もともと韓国にあったのを日帝強占期に移築しただけだからな
957:名無しさん@十周年
09/09/27 00:19:44 6UTZFJeq0
>>953
まったく詫び寂びのわからん南蛮人は!プンスカ
958:名無しさん@十周年
09/09/27 00:20:02 CAbuESND0
>>928
そういう豪華絢爛な、ゴテゴテした成金趣味こそ
今はみっともないんだろ
日本のデザインが評価されるときは
たいてい、シンプルで機能的と言われる
959:名無しさん@十周年
09/09/27 00:20:42 Ml7wpJ/70
記録上の城の数は日本全国で2万を超える
それが、江戸末期には200を切る
まあ、そういうことです、そういうものです
960:名無しさん@十周年
09/09/27 00:20:54 7oo/f9q70
>>870
お前の好みで語られてもな
961:名無しさん@十周年
09/09/27 00:21:02 C7C1MIzI0
大坂城が正しい表記
これ豆な。
962:名無しさん@十周年
09/09/27 00:21:06 VmQCmZdN0
オレがフランスで見たいところといえば
カレーの要塞跡とかノルマンディーの遺跡だな。
963:名無しさん@十周年
09/09/27 00:22:05 QeO8Bzmq0
>>950
ブルーノ・タウトみたいな極端な評もちょっとね…
日光には日光の良さがあるわけで。
964:名無しさん@十周年
09/09/27 00:23:58 wuF9Tmo90
オールコックが見た江戸城
大君(タイクーン)の城をとり巻くひろい濠と濠のあいだいったいにある大名(ダイミョー)の
邸宅付近にゆけば、なおさらのことである。ここは幅が五○フィート以上もあるような土手道ないし
斜堤のあるひろびろとした場所であって、一方の側には、大名(ダイミョー)や政府の高官連の
邸宅の外側の建て物や大きくてどっしりした門が建ち並んでおり、その反対側には、いくつかの
支流が流れこんでいる大きなふかい濠がある。
……濠の堤は、斜堤の役をする土手道と同じように、道路から五○フィートあまり下の水面まで、
傾斜をなしている。その一部はしっかりした城壁で、他の部分は芝生におおわれている。
……稜堡・塁壁・濠というこの三重の線は、一見強固でほとんど難攻不落のようだが、これらは
砲撃にたいする防御にかんして、築城家が第一に考えるべきさまざまな原則のあるものを知らぬまま
に建造されたことは、明らかだ。しかし、奇妙なことには、防備のためにこのような多額の費用を
かけて築造されたことが明白であるにもかかわらず、官庁街には一門の砲も見うけられない。
「【天守閣】日本の城と世界の城【城郭都市】」スレより
スレリンク(whis板)
965:名無しさん@十周年
09/09/27 00:24:41 i3Qgldvv0
>>953
この国なんかどうなるの?
URLリンク(park6.wakwak.com)
966:名無しさん@十周年
09/09/27 00:24:47 7oo/f9q70
>>953
質素を尊ぶ日本人の文化が、大陸の成金趣味に判る訳ないって
天皇家ですら質素なんだから
実際、大陸の連中は何だかんだと言って中国人大好きだしな
中国人が何やってもスルーしまくり
気持ち悪い奴ら
967:名無しさん@十周年
09/09/27 00:25:42 a2JAFPJjP
ついでに安藤忠雄の建物でも見ていけばいい
城の中にある史料館かなにかがそうだった希ガス
968:名無しさん@十周年
09/09/27 00:26:02 mclX3DmV0
>966
天皇家って質素だけど、使ってるものとか食材は良いって聞いた
そういう目に見えないところにこだわるとか
969:名無しさん@十周年
09/09/27 00:26:14 oymjct9fP
>>950
日本が近代化のお手本にしたドイツ人だけあるなw
プロイセン軍人に日本の武士像を見た明治の偉人の目は正しい。
特に日光東照宮なんかは異端過ぎる。
神戸にあるモダン寺みたいなものw
970:名無しさん@十周年
09/09/27 00:26:55 AiInyDXh0
>>950
日光東照宮豪華でいいけどなあ。ちょっとインドとかそっちのアジアっぽいけど
>>953
たぶんその外人の好みはお西さん系
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(www.hongwanji.or.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
971:名無しさん@十周年
09/09/27 00:27:09 ei4c8oMO0
>>962
漏れはモン・サン・ミッシェルかな。
URLリンク(www25.tok2.com)
972:名無しさん@十周年
09/09/27 00:27:22 cYV+Z2qX0
>>953
日本の宮廷は、たしかに人目を引くほどの豪奢さはない。廷臣は大勢いたが、ダイヤモンドが光って見える
ようなことは一度もなかった。わずかに刀の柄に小さな金の飾りが認められるくらいだった。シャムの宮廷
の貴族は、その未開さを泥臭い贅沢で隠そうとして、金や宝石で飾り立てていた。しかし江戸の宮廷の簡素
なこと、気品と威厳をそなえた廷臣たちの態度、名だたる宮廷に栄光をそえる洗練された作法、そういった
ものはインド諸国のすべてのダイヤモンドよりもはるかに眩い光を放っていた。
ヒュースケン日本日記(1857年12月7日)
973:名無しさん@十周年
09/09/27 00:27:40 7oo/f9q70
>>968
それじゃダメなんだろ、外国人には
いかにも、見た目から派手で、高いでしょ、凄いでしょみたいな
ヒルズ族みたいな連中なんだろ、しょうもない
974:名無しさん@十周年
09/09/27 00:28:33 Nreh2Ejk0
>>968
>食材は良いって聞いた
御料牧場では肉牛を飼育していない。
975:名無しさん@十周年
09/09/27 00:30:25 HaymRxuY0
>>962
マジノ線が見たい
976:名無しさん@十周年
09/09/27 00:31:30 iq1BIqAC0
姫路城は内堀しか残ってないのが残念。
どうしてせっかく残ってる中堀を埋め立てて国道二号線になんかしちゃったんだろう。
977:名無しさん@十周年
09/09/27 00:32:36 wuF9Tmo90
>>969
↓これも異端・・・
過去♪
URLリンク(oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)
現在・・・
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(atsupeugeot.up.seesaa.net)
978:名無しさん@十周年
09/09/27 00:32:52 cbUQJZl10
>>973
わかりやすくないとダメ。
「わかりづらいもの」はわからない。
「見えにくいもの」は「見えない」と同義。
979:名無しさん@十周年
09/09/27 00:33:17 IsSju6Jl0
ブルーノ・タウト
ドイツではナチスが政権を獲得。
親ソ連派の「文化ボルシェヴィキ主義者」という烙印を押された
タウトは職と地位を奪われ、スイスに移動、
その後、日本インターナショナル建築会からの招待を機に
1933年5月、日本を訪れ、そのまま亡命した。
980:名無しさん@十周年
09/09/27 00:33:22 U7T0xAMg0
観光客の呼び込みはいいが朝鮮人だけはやめろ。
ハングルで落書きされる。
981:名無しさん@十周年
09/09/27 00:34:37 X/CqmcNN0
>>973
実際、日本人だってフランス行ったらベルサイユ宮殿を見に行くわけだし、
まあそういうもんでしょ
当時の第三身分の連中からしたら恐らくは相当に腹立たしい建物だったろうが、
その辺りの歴史を知らない外国人からしたら、壮麗な建物スゲーと思うわけなのさ
982:名無しさん@十周年
09/09/27 00:36:07 c+SdjRfvO
>>5
はいからさんが通る、海外で見られてるのかー
関連動画に蘭丸萌えMADみたいのまであって吹いたw
983:名無しさん@十周年
09/09/27 00:36:22 wuF9Tmo90
>>972
その「宮廷」は徳川家の事ね。
ヒュースケンがいた頃の天皇家は外国人にとっては
「日本神道の教祖様?」という認識だけの
まだベールに包まれた謎の存在だったから。
984:名無しさん@十周年
09/09/27 00:37:46 OQ+qeldF0
日本の城の内部って
ほんとどこぞの木造家屋ぐらいに
味気ないよな
外国人ががっかりすると思うから
建物の外観の見学だけにしてほしいw
985:名無しさん@十周年
09/09/27 00:40:17 oymjct9fP
>>977
モダン寺にしても築地本願寺にしても
本願寺のリベラルさが非常に良く出てるねw
良い悪いは別にして。
986:名無しさん@十周年
09/09/27 00:40:32 wuF9Tmo90
>>984
だって城の天守なんて昔から外観見てくれのハリボテだもの。
今でこそ「名古屋城天守を木造に建て替えるんじゃ-」なんて言ってる市長もいるけど、
江戸初期に鉄筋コンクリートの技術が日本にあったなら、
内装なんてコンクリート打ちっ放し壁のままにしたかも知れない。
987:名無しさん@十周年
09/09/27 00:41:56 9l9hORyS0
江戸城さえ・・・江戸城さえあれば・・・
988:名無しさん@十周年
09/09/27 00:44:47 Ml7wpJ/70
何を今更w
明治維新に至る過程で城などどっかいってたわいw
989:名無しさん@十周年
09/09/27 00:46:00 wZTOpjU90
神戸は港町で外人も多かったが震災以降、外人が激減して異国情緒は無くなってしまったなぁ、
が反面、姫路は外人観光客激増。
990:名無しさん@十周年
09/09/27 00:47:38 HI56eyWZ0
>>984
日本の城のだいたい=海外で言う砦
URLリンク(ngch1939.web.fc2.com)
URLリンク(cgoma.com)
URLリンク(dep.hiroshima-cmt.ac.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.plans.jp)
991:名無しさん@十周年
09/09/27 00:48:05 OQ+qeldF0
>>986
だよな。
西洋とはまったく建築に対する文化が違うよな。
日本の建築大好きだけど
やっぱ石造りの西洋建築の荘厳さを考えると
日本はしょぼいなーと思う。
石造りといえばいつかローマとか回ってみたいなー
992:名無しさん@十周年
09/09/27 00:49:09 HaymRxuY0
>>987
日本橋の上の高速道路を撤去するのにかかるという5000億円の50分の1
ほどのお金があれば江戸城天守閣が余裕で再建できると思うよ。
しかし皇居だから…元の場所に建てるのは多分無理だな。
993:名無しさん@十周年
09/09/27 00:49:21 a2JAFPJjP
安藤忠雄がコンクリむき出しの建物作って
世界からブラボーって言われるルーツは
城にあったのかな?
994:名無しさん@十周年
09/09/27 00:51:07 7KTMBwjwO
才能ある人だけど、ちよっと苦手かな…
安藤デザイン
995:名無しさん@十周年
09/09/27 00:51:36 ATYDXUea0
江戸城の天守台は今でも普通に見れる場所でしょ。
996:名無しさん@十周年
09/09/27 00:52:04 tWV2Q6vz0
中津江村が、カメルーン代表のための
宿泊施設を、高級な木材で作ったら、
むこうは木目そのままは貧乏な家で、
高級な家は色がぬってあると言われて、
仕方なく塗装したという話があったな
997:名無しさん@十周年
09/09/27 00:52:30 +hiaEQsi0
俺の故郷。遠く離れて暮らす自分にとって姫路城と聞くだけで涙がでそうになる。
夜にライトアップされて浮かび上がる姫路は最高に美しい。
998:名無しさん@十周年
09/09/27 00:53:28 w6k8hyN30
>>964
オールコックがいかに日本の歴史を勉強していないか丸わかりの記述だよね
江戸城築城の時点ではろくな攻城砲なんかないのに
「築城家が第一に考えるべきさまざまな原則」なんかないっつの
小銃用多層プラットフォームを最前線に配置しているのをみれば
古い時代の軍事建築物かわかりそうなものなのに気づかないあたり軍事センスも皆無w
999:名無しさん@十周年
09/09/27 00:53:51 k6ej9RWm0
それでいて、住むなら木造がイイに決まってると言い放つ安藤。
1000:名無しさん@十周年
09/09/27 00:53:59 Bha4O5c4O
外人なら昔の霊柩車や真宗の金ピカ仏壇に喜びそう
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。