09/09/26 12:30:37 rVPPH6pl0
ゆっきー…だと…ちょっと萌えた(;´Д`)ハァハァ
982:名無しさん@十周年
09/09/26 12:31:30 KtmZgYC90
>>26
obaka
983:名無しさん@十周年
09/09/26 12:31:45 iL26u+pFO
きも
984:名無しさん@十周年
09/09/26 12:32:18 CYVsMT1eO
ぽっぽでいいじゃねえか
985:ゆんゆんくらぶ
09/09/26 12:32:31 9hRKHt8B0
宇宙人だろ?
986:名無しさん@十周年
09/09/26 12:34:34 xepEewnE0
研究社英和中辞典
yuck:「嫌悪・拒絶などを表して」オエッ!、ゲーッ!、ウヘーッ!
yucky:(俗)すごくまずい、不快な
各自辞書で調べてみよう。
987:名無しさん@十周年
09/09/26 12:35:34 2/498P2G0
ほんと、バカじゃねーのこのクソ。
存在自体が国辱もんだろ。
988:名無しさん@十周年
09/09/26 12:37:04 mQEAUvKr0
ユッキーなんて読んだら嫁が「あたはミユッキーよ」ってしゃしゃり出てきそうだなw
989:名無しさん@十周年
09/09/26 12:37:31 HxAlWzuE0
アホか。
マシな政治しろっつーんだよ。
デンパ夫人とかマスゴミもくだらん放送ばかりしやがって。
990:名無しさん@十周年
09/09/26 12:40:36 gBn0ObRr0
ユッキー、バーローと呼び合う仲
991:名無しさん@十周年
09/09/26 12:42:03 NsOl10LL0
>>716
ワロタw
992:名無しさん@十周年
09/09/26 12:43:01 249pNNutO
いい歳したおっさんが、自分の事をユッキーって呼んでと言ってきたら俺なら殴る
993:名無しさん@十周年
09/09/26 12:47:17 dZ9wd7Ej0
頭の「ゆ」はアメ人は発音しにくいんだよ。おまけに聞き取りにくいんだよ。
だから「じゅっきー」とか「うっきー」とか聞きとられてしまう可能性大。
994:名無しさん@十周年
09/09/26 12:48:54 Mzh1U3/80
逝っきー
995:名無しさん@十周年
09/09/26 12:51:38 xepEewnE0
他のマスコミも取上げないかなぁw
996:名無しさん@十周年
09/09/26 12:51:45 RsHC4uYF0
ユッティーの動向に注目だな。
997:名無しさん@十周年
09/09/26 12:53:15 xLUhSo5qO
>>986
調べたら近くの単語に俺の名前のアメリカ先住民族がいたんだが
998:名無しさん@十周年
09/09/26 12:56:28 QIILplQb0
カチューシャの耳つけて
「ゆっきーマウス」 とか言いそう
999:名無しさん@十周年
09/09/26 13:14:35 rVPPH6pl0
>>986
研究社英和中辞典は永遠の定番だな
小学生の頃英語と日本語と中国語の三ヶ国語対応辞書と勘違いしていたことは秘密だ
1000:名無しさん@十周年
09/09/26 13:35:21 3876hBz00
1000ゲットで民主崩壊www
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。