【香川】 「自動販売機で使えるかもしれない」 千円札を偽造した小学6年生の男子児童を補導 琴平町at NEWSPLUS
【香川】 「自動販売機で使えるかもしれない」 千円札を偽造した小学6年生の男子児童を補導 琴平町 - 暇つぶし2ch86:名無しさん@十周年
09/09/27 22:52:40 /8vulOD60
すげー

87:名無しさん@十周年
09/09/27 22:56:09 LWkcm2Mv0
>>27
いわゆる「うどん脳」ですね?

88:名無しさん@十周年
09/09/27 23:01:25 r6Sb5QG80
>>64
その女が犯人だ。
間違いないねw

89:名無しさん@十周年
09/09/28 09:50:18 QSRpZCju0
>>64

前に居た職場でもあったなぁ、古銭だとか言うて500ウォンで買い物をしたオッサンがいたよ。
対面販売だし有り得んけどな、ちょっと見れば日本語で書かれてないじゃないかとw

90:名無しさん@十周年
09/09/29 09:08:43 J3DodEOw0
自販機クリアするウォン玉とかあったな

91:名無しさん@十周年
09/09/29 09:13:19 9CaYA900O
騙された雑貨店の店員・・

92:名無しさん@十周年
09/09/29 09:18:16 zAEYuhrA0
無期懲役又は三年以上の懲役
でも子供だからな

93:名無しさん@十周年
09/09/29 09:19:01 EJ12k94VO
通貨偽造は国の根幹を揺るがす重罪
補導でなく無期で対応するべき

94:名無しさん@十周年
09/09/29 09:20:44 04isZSPAi
>>92
子供だからな
その刑期+教育期間は必要だろう

95:名無しさん@十周年
09/09/29 09:21:36 TGljEO+FO
すごいニュースだな
頭悪いってレベルじゃねえww

96:名無しさん@十周年
09/09/29 09:25:26 bAAtaclxO
警察呼んだんか、親の対応が糞だったんだな

97:名無しさん@十周年
09/09/29 09:27:04 5W/pq3gM0
田舎者は頭が悪いな

98:名無しさん@十周年
09/09/29 09:28:01 l5Ngjmm40
なんか昔見た「ズッコケ三人組」だったか何だかシリーズの絵本で
10円玉を薬品で銀色にして、目の悪い老人が営む駄菓子屋で
100円玉に見せかけて使うとかいう話を思い出した。

99:名無しさん@十周年
09/09/29 09:30:03 R2XYCMub0
お金じゃないけど、高校の時定期券カラーコピーしてたなぁ
田舎でまだ自動改札が普及してなかったからやりたい放題だった。
ただ一気に学内で広がってしまい、どんくさいのがバレて10人以上の退学者を出す騒動になってしまった。
今思うとかなり危険なことしてたなw


100:名無しさん@十周年
09/09/29 09:31:15 GP8D4jYKO
最近のコンビニのコピー機は紙幣をコピーしようとすると警報が鳴るようになってる。
一度鳴り出すとメンテナンス業者を呼ばないと止まらない仕組みになってる。


101:名無しさん@十周年
09/09/29 09:46:02 BBagQZE2O
>>98
「ぼくら三人にせ金づくり」だね。懐かしいな。
『お金とはそもそも何か?』という大人でも説明の難しい問いに、小学生にもわかり易く答える名作だと思う。
現在でもAmazonなどで購入可能のようだ。(因みにズッコケシリーズではない)

102:名無しさん@十周年
09/09/29 10:14:04 l5Ngjmm40
いまググったら>>98はズッコケじゃなくて「ぼくら三人にせ金づくり」だった


103:名無しさん@十周年
09/09/29 11:03:35 X0jyYCsV0
>>74
帯電していると戻ってくるので、戻ってきたら掌とか指でコスって放電させるのが基本。
ちなみに、某飲料メーカの自販機も良く帯電したコインが戻ってくる。


104:名無しさん@十周年
09/09/29 11:22:16 myV5ZUIX0
>>37

それこそ大間違い。犯罪のいろはじゃないんだよ。
昔は警察もゆるかったし、町内で子供を見守ってたって話。
今はどこだって保身ってこと。





105:名無しさん@十周年
09/09/29 11:59:30 bVy9XNSf0
うどんの弊害。しっかし、こっ恥ずかしい餓鬼だな。小6にもなって。
俺が餓鬼の時でもこいつみたいな無様晒す事は無かった。

106:名無しさん@十周年
09/09/29 19:10:22 z5bnsyio0
駄菓子屋にに居たのはばあちゃんで、カラーコピー2枚張り合わせただけだから偽札と分かってはいたが、
このとき物を渡さずに、偽札は犯罪だとたしなめて、親呼んで引き取らせて終わりにしておけば、
イタズラで済んだと思うんだが…

悪ふざけレベルとして目くじら立てずに、本物と同じように受け取って850円だったかおつりを出したらしい。
これを渡しちゃったから、偽札を行使して補導つう事で新聞沙汰になったというか、
駄菓子屋のばあちゃんの優しさが裏目に出たような感じ。

>>53
札のほうに仕掛けがしてある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch