【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★3at NEWSPLUS
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★3 - 暇つぶし2ch923:名無しさん@十周年
09/09/25 17:32:46 MMW9ARzq0
だいたいオレなんか子供ねーし、温暖化なんか歓迎だよ。
ダメなら何代か跡に人類の痕跡をのこしとけ、それが子孫の仕事だ。
持続可能なんてのは言葉があるだけで存在しないんですよ。
子孫に残さず使ってしまおうwww

924:名無しさん@十周年
09/09/25 17:32:48 baxmBdmL0
25%削減の具体案を持ってないのに、国連で発言したのか。

925:名無しさん@十周年
09/09/25 17:32:52 GLilsBooO
>>907
つまり、民主党は具体策、具体案もなしにただ25%という数字をぶちあげた、と。
政権担当能力皆無じゃないか。

926:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:00 pUqcYELM0
>>892
河野って本当に馬鹿だな。

927:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:04 yf6rlQdy0
>>797
・・・あのね

まぁ一番負担がかかるのは産業界なわけだが
それはGDPの極端な縮小
雇用の不安定化の増大になっちまうぞ?

個人の生活レベルがどうこうじゃなくて生死に関わりそうなんだが
まぁ良いや
スレも終わるし

928:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:07 LsvOtn25O
>>913
麻生さんは違かったよな。

929:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:10 s3ukN48M0
国会議員無報酬+出来高払い

930:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:10 20bcs3g30
>>917
B以外全部

931:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:14 ER05KdR10
>>892
民主非難する奴は自民信者しかいねーのかよ?
どちらにも入れなかった奴は普通にいるぜ

932:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:15 irDV1QrD0
>>907
逃げるかw 何も考えてなかったのバレバレだなw

933:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:30 XgLQp6QF0
>>837
あれより酷いじゃん。
CMは「結婚してから考えるよ」
実際は「結婚してから部下に考えさせるよ」

934:名無しさん@十周年
09/09/25 17:33:53 R8cdtfJf0
自民党
財源→埋蔵金
景気対策→高速道路料金値下げ(休日1000円)
25%削減→絶賛!

みんな民主党の後追いじゃねーかwww

935:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:12 h7QY3XnH0
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   こまけぇこたぁいいんだよ!!マニフェストどおりにすりゃいいんだよ!!
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_    友愛精神でなんとでもなるんだよ!!
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘

936:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:29 zwd8cfTw0
>>852
風力は詐欺みたいなもんだろ?w 軒並失敗してんぞ?w

937:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:30 Kjj8YI/sO
実際どうやったら出来るんだろうな

938:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:33 9xfHAJ3/0
だから具体化の目途がついてから公言するもんだろ

なんで順番が逆なんだよ?

939:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:40 YsrmYXXA0
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \     ○子ども手当て31万!出産一時金55万出しますよ!(子梨世帯の増税で)
    .// ""´ ⌒\  )      
    .i /  \  /  i )     ○公立高は授業料タダ!私立は助成します!(年5000億の財源未定)
     i   (・ )` ´( ・) i,/    
    l    (__人_)  |     ○年金一元化!最低月7万支給します!(自営・農業者は保険料5万/月)
    \    `ー'  /         
.     /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ○後期高齢者医療廃止!介護職には月給4万アップ!(医療制度はそのまま財源未定)
     |  ___゙___、rヾイソ⊃      
    |          `l ̄      ○中小企業の法人税率は引き下げ!(たった7%)
.     |         |        無駄なので公共事業はやりません!(各国の景気浮揚策は公共事業)

                    ○製造業は派遣禁止!最低賃金1000円!(企業コスト増・人員削減)

                    ○ガソリン暫定税率廃止(25円/L)と高速一部無料化!(温暖化対策逆行)

                    ○農家には戸別所得補償制度するから(財源未定)
                     米国とのFTAも安心!(激安農作物輸入で自給率↓)

(( (ヽ三/)              ○太陽光発電ぜんぶ買い取りさせます!(電力会社は料金大幅値上げ)
   (((i )    ノ´⌒`ヽ
  /  γ⌒´      \
  (  .// ""´ ⌒\  )    目指すと言っただけで達成するとは言ってないも~ん
  |  :i /  ⌒   ⌒  i )     藤井さんも「だめだったらごめんって言えばいい」って、
   l :i  (・ )` ´( ・) i,/                     言ってたも~ん
    l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
    \    |┬|  /   ( i)))    そんなことより環境税滞納しないよう
.     `7  `ー'  〈_  / ̄               お金貯めておいてねw

940:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:43 hnZlZtqM0


官僚任せか



941:名無しさん@十周年
09/09/25 17:34:50 eRNePsHZO
>>910
直接売るんじゃなくて、EUがブローカーになって利ざやを稼ぐのかなあって

942:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:08 B4CN2Jbn0
民主は国土も25%削減するようだし

943:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:26 5razdVf+O
80以上の高齢者に安楽死適用したら
その年に達成しそうだな

944:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:26 20bcs3g30
ETC利権叩いていたくせに、首都高のETCは止めそうにねぇし 逝かれてるぞ
>>852
風力は低周波騒音公害で、近所の住人が悲鳴を上げています

945:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:36 IwbtH6gQ0
>>877
地域に任せる(丸投げ)とかも言ってるな

>>881
最近あの人人相おかしいけど洗脳でもされたんじゃないかと本気で思ってる
何というか社民党の奴等みたいな目つきになった

946:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:38 mQM21UyT0
それだったらそのまえにどうやって25%にしたか根拠を言えよ

947:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:50 nQzD1iCg0
>>868
こないだの朝生「温暖化」に出ていた澤昭裕がまさにそれを指摘していた。

> クレジット(排出権)システムによる取引で、巨利を得るのは、マネーゲームに狂奔する
> 人たちであるが、そうした利害関係者にとっては、技術的に絶対実現不可能な国家削
> 減目標を打ち出してくれる国は、排出権を購入するお得意さまであり、かつ排出権の価
> 格上昇予想をもたらしてくれる大事な市場情報提供者となる。

URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)

排出権を大量に買ってる海外のファンドと何かあるんじゃないの?
と勘繰りたくなる。急にイギリス行った人もいたな。

948:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:55 XzA3QxqWO
>25%削減するために必要な対策を早急に検討するよう指示したことを明らかにした

いやいや、対策を早急に検討するよう指示って、言い出したのお前らだろw
お前らが実現のための対策を早急に出せよw

949:名無しさん@十周年
09/09/25 17:35:59 KoeOcaQj0
消費税増税はむこう4年はやりません。
でも全ての消費に環境税10%、別枠でお願いします。

950:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:08 C0Z4TFoo0
具体化指示ってwww
具体化する為の原案でもいいから、あったのならば有権者に見せて欲しいものだな

951:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:19 R8cdtfJf0
>>925 だから予算委員会で発表するから 今調整してるんだから待ちなよ
ひょっとしたら30%(共産党)も可能かもしれないし。
今やらなきゃ また子供たちに借金背負わすことになるんだぜ。

952:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:21 LEHFWtao0
>>923
君にたまたま周波数があったからいうんだけど
温暖化になったら野菜など育たなくなりますけど
あのねー、オゾン層の破壊とか色々でねーーー
詳しくは別の板でね

953:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:23 GcxpZVF+0
そう言えば昔

地球の回りに太陽パネルを敷いて、昼夜問わず電気を生産して
電波で電気を地球に送って利用するとか言う計画があったな

あれどうなったの?

954:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:29 ER05KdR10
>>934
だからお前の世界じゃ民主信者以外は自民信者しかいねーのか?
綺麗に2分化された世界、まんまカルトの世界だな

955:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:33 ekYnKDWX0
>>934
いまは民主が与党なんだよ。
そしてその民主が馬鹿すぎるからみんなで文句いってるんだよ、わかる?

それから25パーセント削減は絶賛でもなんでもなく条件付で言ってるだけ、捏造はよそうな。

956:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:36 vlrChwra0
>>1
とりあえずオレは友愛されそうだな

957:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:49 mtYgsA++0
>>927
ああオレの書き方が悪い
どこに負担がかかるプランが出てくるか予想してない人かと思った

958:名無しさん@十周年
09/09/25 17:36:52 lGcdKYCoP

政府がソーラーパネルか風力発電機支給してくれるんだろ。

それで各家庭自家発電。

車も電気自動車配給。 クリーンでいーじゃん。ポッポありがとう!






959:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:02 /5c1JmFX0
あ、あれか。
九州と四国を中国に割譲すれば日本の国土が四分の一程度減るから、
それで25%削減可能ってことかな?

960:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:04 pUqcYELM0
>>928
本当にそう思う。
馬鹿なリーダーほど害悪はない。

961:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:35 bGJquATpi
・牛に反芻活動を止めさせる。
・4回のうち1回は呼吸を吐くのを止める。
・民主党本部を山奥の小屋にする。
・国会議事堂も山小屋で。
・核融合炉付き自動車を開発する。
・炭火焼き肉を禁止する。
・議員は足を常時チャリンコにすること。

他に案ありませんか?www


962:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:35 20bcs3g30
>>946
「見栄・気分」でファイナルアンサーだと思う
>>953
技術的にまだ先じゃないの?

963:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:37 19GvgQym0
「25%削減するために必要な対策を早急に検討するよう指示」

え~~~、あてがあったんじゃないんですかぁ?
これで「無理です」って回答が返ってきたらどうするんだろ?


964:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:39 Hdm3UWL50
>>916
生き延びろ。今までどおりCO2排出ガンガンの生活をしていても、
殺し屋が来ることはない……、……たぶん。


965:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:40 vnsxyCMb0
>>937
とりあえず人口を減らす。在日朝鮮人の方々にお帰り願う。
車も減らす。電気自動車を推奨。
原発をもっと増やす。
残業しない、させない。
深夜営業を止める。もちろんテレビ局の深夜放送も。
植林。

だめだ、低脳な俺には案が浮かばない。

966:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:48 c94JwEN60
俺が考えた温室効果ガス削減シナリオ

途上国にエコ技術支援強化

途上国は技術を買う金がないし財源がない。

日本が無償提供、財源は環境税(国民一人当たり36万円)

途上国に次々ソーラーパネルの発電所や風力発電所が完成。

エコ技術持ってる企業大もうけ

途上国の支援分が加算されて目標達成\(^o^)/






だいたいこんな感じになると思うんだが異論がある方どうぞ。

967:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:53 5XeYQtEY0

「実現できる」と言った人に、

      実現策を教えてもらうのが、一番確かでしょう!!






968:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:56 dPBbSg370
後から方法を考えなきゃならないことを、勝手に国連で発表しないでいただきたい。
っていうか、国民の理解もなしに勝手に数字決めて言わないでいただきたい。

969:名無しさん@十周年
09/09/25 17:37:57 8h+N+0MM0
共産党もダム中止、25%削減賛成だってよ、
自民党にも見捨てられたネトウヨどうするのさ?

970:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:16 GLilsBooO
>>956
俺もだな。
4年後まで生きてる自信がない。

971:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:20 pTiYtL/80
>>916
ぶっちゃけそういうことだよ
できないやつは死ねってこと

972:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:20 jhTC5dsK0
>>852
風力発電を初めとする代替の発電方法は
日本みたいな国土の狭い国じゃあ
大した発電量にならないんじゃなかった
後、風力発電は騒音問題も発生するそうだし

電力会社だって馬鹿じゃないんだから、他の発電方法は既に検証済でしょ
結局、火力発電に頼ってる現状は代替手段が無かった事を暗に示してる

973:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:29 9xfHAJ3/0
>>951
だったらその後に公言すればよかったじゃないか

974:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:31 u3Ft4F870
>>947
小沢がその件で今行ってるよな

975:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:32 Ab45Y9JO0
>>942
北方四島25%カットの3島返還で終了させそうで怖いわ。

976:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:36 BSYP8UANO
霞ヶ関は、政治主導なのでは?素晴らしい妙案を期待しておりますよニヨニヨ な対応でいいよ

977:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:37 s3ukN48M0
国連ではカダフィーさんとキューバの大統領が暴れているが、あれは
ハトに刺激されたか?

978:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:42 VR6XyYE80
民主党はキチガイ揃い、とても10年で出来る目標ではない
1990年比で25%削減するには、10年で2007年比で35%削減しないと無理
ちなみに自民党の麻生案は2005年比で15%削減、2007年比で16%削減

日本の二酸化炭素排出量
1990年 1143百万㌧
2005年 1287百万㌧
2007年 1304百万㌧

日本の二酸化炭素排出量の推移
URLリンク(www.jccca.org)

979:名無しさん@十周年
09/09/25 17:38:56 irDV1QrD0
>>967
そりゃそうだwwwww それが一番いいw

980:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:02 OjlMi12aO

そもそも、一体何が悲しくて、温暖化対策の為に、
日本が率先して自国の経済と、
国民の所得を犠牲にしなければならないんだ?
誰か論理的に明確に説明してくれないか?


981:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:05 KoeOcaQj0
具体策?
そんなちっちぇーこと、どうだっていいんだよっ。

982:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:06 QmIIr5hS0
まずは妻に即刻ブランド服をやめさせることだな。

高速道路無料化もやめるべきだしFTAもやめるべき。

983:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:07 Xo9eI8w+0
こういうの口から出任せと言うのだ鳩山

984:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:26 Sdf9OsSp0
アメリカとの戦争についても勝つか負けるかはやってみなければわからないということで 戦争開始
25%削減についてもできるかどうかやってみなければわからないということで 国連で約束

985:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:29 hnZlZtqM0
民主のマニュフェストって
それ実行するのは民主じゃなくて
ほとんど官僚に丸投げって事だね

986:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:39 FjFCPrUl0
>>953
JAXAが細々と調査研究を進めてるが民主政権で予算なくなるだろうな

987:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:41 /8ZqAg6qO
CO2削減っつーならなんで事務所燃やしたんだよww

988:名無しさん@十周年
09/09/25 17:39:42 G4wKsqM90
ところで埋蔵金はいつごろ出てくんの?
ダムは余計に金掛かる事もあるみたいだが

989:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:05 19GvgQym0
関東をアメリカの51番目の州にすれば、25%削減できるんじゃね?


990:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:05 CUEXOnYI0
>>772
河野よりまし

991:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:08 pUqcYELM0
>>934
今の総裁候補では政権をとってほしくないな。
本当に国民のことを考える麻生のような人物が最適。

992:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:28 MMW9ARzq0
全ての経済指標が強くなることは、CO2が増えてるってことな。
経済指標がやわまるとエコ。そして自殺者が増える。
もう自殺するほどの者は少なくなってるはずなのにね。3万人切らないね

993:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:28 20bcs3g30
ヤクザも政治家も、みんなビッツかマーチだな

994:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:31 LEHFWtao0
こうしてエコバブルは到来するのであった。

995:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:38 GLilsBooO
>>951
調整云々ではなく、マニフェスト作成した時点での民主党のプランは?と聞いてるんだが。

996:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:40 Uq+Ant8Y0
でも10年あるんだよな。
ようは10年で今の半分にすればいいんだろ?

火力発電の10年以内停止と
原発の増産でいいじゃん。

あとガソリン車・ディーゼル車全面禁止。

電気自動車だけになれば、高速無料だって実現できるだろ。
最初は台数すくないだろうから、混まないし
台数増えた頃にはオートクルーズとか付くよ。たぶん。

無理に排出権買うとかしなければ、大丈夫じゃね?

997:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:49 ypjQiyO20
>>961
・ドラゴンボールを探させる
・ドラえもんを開発させる
・葉緑素を皮膚に移植する

998:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:55 1go7PMZI0
温室効果ガス25%削減

○賛成

民主党 マニフェストで25%削減明記
社民党 マニフェストで30%削減明記
国民新 連立合意で25%削減賛成
公明党 マニフェストで25%削減明記
共産党 マニフェストで30%削減明記
みんなの党 マニフェストで25%削減明記
自民若手 政府の25%削減を評価

○反対

自民党 マニフェストで8%削減


ネトウヨ諦めろw反対してるのは自民老害連中だけw

999:名無しさん@十周年
09/09/25 17:40:59 8h+N+0MM0
1000なら自民党総裁は野田聖子

1000:名無しさん@十周年
09/09/25 17:41:03 DOFDr2qB0
泥縄とはこの事w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch