09/09/26 02:37:54 ZjSfsEe50
>>960
>ダム自体の必要性がないことは二の次だ
それが最大のポイントだろ。
国民の税金でダムを建設するのだから、地域住民の感情論争なんて、論点ずらしもいいとこだ。
>反対してたにも関わらず国のためにハンコ押した人間も多かっただろうし、
金のためだろ。
982:名無しさん@十周年
09/09/26 02:37:57 f5tS2mkF0
建設中止に反対する住民団体は発起人に小渕優子ら自民党系政治家がズラリと並ぶ
完全な自民党系団体なんだから「ダムを造れ」と強硬に主張するのは当然じゃんw
URLリンク(www.nikoukei.co.jp)
建設反対派の住民はあの場に呼ばれないどころか時間や場所さえ教えてもらって
なかったという報道も。
983:名無しさん@十周年
09/09/26 02:38:15 iOTc3r0/0
>>970
地価が高いとこの住宅移転して
河川改修やってみなはれ
予算がいくらあっても足らんわ
さらに住民が騒ぐわ
共産党の出番が増えていいねー
984:名無しさん@十周年
09/09/26 02:38:56 cZMk/LzvO
前原じゃ駄目だ 鳩山にだって手に負えない
こうなったら旧田中派の小沢先生に、ご登場願うより方法がないな…
985:名無しさん@十周年
09/09/26 02:39:17 5FjyGg1t0
はいはい、前原も鳩山も昔の政権にいましたね。
小沢ダムには何も言わないの?ワロスワロス。
986:名無しさん@十周年
09/09/26 02:40:20 ZBIqq8XK0
>>971
いやいやいや、釣られてるのは俺だからw
何で>>939を書いたの?って聞きたかったんだけど、、、まあいいや。
先生の考えをまとめると、
ミンシュ党と国民とが交わした約束には、既存公共事業の見直し、
すなわち八ツ場ダムの建設中止は当然に含まれている。
よって、
(マニフェストの筆頭項目とも言うべき)八ツ場ダム建設続行を求める声に対して、
国民との約束を盾にする前原さんは、何も間違ってはいないし、
世論調査をすれば確実に
ダム中止>>>>>>>ダム続行
という結果になる。
ですね。
今日はありがとうございました、先生。
987:名無しさん@十周年
09/09/26 02:41:12 iOTc3r0/0
>>977
あれ?
社民、共産議席ふえてたっけ?
元々微々たるもんじゃね?wwww
988:名無しさん@十周年
09/09/26 02:41:28 6xB7DTWZ0
>>960
で、オマイはむだダム賛成派?
989:名無しさん@十周年
09/09/26 02:41:33 ft6BIubV0
「民主党の思うとうりにはさせないぜ」by産経新聞
990:名無しさん@十周年
09/09/26 02:42:14 Ff2CeA2K0
> 国民との約束。やり切る責任がある
別にこの件で民主に入れた奴はそういないだろうと思うが。
ま、民主なんぞに入れた奴が何考えてるか分からんので、
なんとも言えんが。
991:名無しさん@十周年
09/09/26 02:43:18 50VcMRXbO
>>989
国語力が…
ゆとり教育の仕業か!
992:名無しさん@十周年
09/09/26 02:43:39 MuJKRQEX0
岩手県と北海道のダム工事予定、まづ、やめろよwwwwwwwwwwwwwww
993:名無しさん@十周年
09/09/26 02:44:20 QK7HOYDr0
>>976
--彡 ̄ ̄\/\
/ 彡 _∧ミ`\ っていうかあ
/ ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
| |::::::::::::::::::::::::::::::| |≠ | 今まで反対してきて 用地買収も蹴って
/ |::::⌒::::::::::::⌒::::| |\/
/《ヾ彡//●\/●>:| \i\ ダム予定地に居座ってきたゴネってた建設反対派が
ゝ__彡 |.::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
\《 | :::::::::::トェェイ:::::::::: |\> 丿 中止と聞いて補償金欲しさに中止反対建設賛成
ミ \::::::::`ー':::::::/ |__>丿
《 \ .ゝ.T---T 《ミ| ./ とかいってるのが、超ウケるんですけど~w
994:名無しさん@十周年
09/09/26 02:44:35 cZMk/LzvO
ポスト鳩山は小沢総理で決まり
995:名無しさん@十周年
09/09/26 02:44:43 nTacZ97N0
>>986
だから君のその揚げ足と極論しか言えない脳みそを馬鹿にしたの。
やっぱり頭使えって最初にレスしたのは間違ってなかったな。
終始体現してくれたね。
>>987
だからほぼ変わらず。
君減ったとかいってなかったか?
15から14とかになるのと
300から120ってどっちが減ってるか。
いやまー正確には把握してないが、
普通に考えれば割合絵でいけばどうなるか分かると思うんだが。
996:名無しさん@十周年
09/09/26 02:44:59 i2bLhszCO
ムダダムはすべからく廃止。
ガンガレ前原!
自民に出来ないことを民主がやるべきだと、国民は選挙で総意を示したのだ。
政治家は初志を貫くべし
ダム廃止を貫け!
997:名無しさん@十周年
09/09/26 02:45:57 ZBIqq8XK0
>>995
最後まで逃げ回ってましたね、先生。
見習いたいと思います。
では。
998:名無しさん@十周年
09/09/26 02:46:29 iOTc3r0/0
>>986
金が余計にかかるという前提で世論調査やってください
かからんというならちゃんとした機関の試算をつけてな
大熊や駅弁大学の試算じゃ駄目だぞ
あいつらは先に中止決めておいて
それにあわせて河川流量を勝手に減らして試算するんだからwww
999:名無しさん@十周年
09/09/26 02:47:32 nTacZ97N0
最近の自民支持者ってこんなのしかいないの?
なんか妄想ふりまいて揚げ足取って最後は逃げたとかまた妄想。
プライドだけは超一流ってのは分かってたけど。
1000:名無しさん@十周年
09/09/26 02:47:32 lVqCj3Q70
>>995
>>986のレスに「頭使え」でしか反論できないお前が頭使ったらどうなの?wwwww
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。