09/09/25 01:27:16 +g3H+eBs0
>>922
その、エネ研のページに乗ってるのは、中期予測委員会で出されたものをエネ研なりに
評価したものに、エネ研の分析をくっつけたもの。
で、その13ページのはエネ研の結果ではなくて、日本経済研究センターの数字となってる。
それと、経産省のモデルじゃなくて、内閣官房のモデル。
中期予測の元ネタは以下のURLで見れる。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
にある一連の資料のうち、一番最後の
「地球温暖化対策の中期目標に関する意見交換会」平成21年4月20日東京会場
配布資料
これをエネ研資料の前半はコピペして使ってる。
この中期予測委員会は公開だったので、申し込めば見れた。
で、日本経済研究センターじゃなくて、経産省に関係のあるエネ研が出した数字が
90万とかで、CO2削減は大変だといってたたはず。