09/09/24 19:24:55 NJhHeYIW0
低脳がエリートに「それ無理W」って言われて切れた、ということですね・・・
982:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:56 xtIFosd90
批判も許されないというのはいかがなものか
983:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:56 10WAdo+/O
与党が失政すれば国民の審判を受ける
国民は選んだ政権を誤れば、それは自分に返ってくる
官僚には何の責任問題も起きない
責任の無い者に発言権は無い
984:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:58 regDWIT50
>>901
問題の発言あったときはまだ現内閣の手足じゃなかっただろうよ
985:名無しさん@十周年
09/09/24 19:25:21 MuCKmbHz0
私も許さない
奴を・・・一生許さない
986:名無しさん@十周年
09/09/24 19:25:55 Xu37fzMN0
>>983
官僚も国民なんですが・・・
987:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:18 Jzc22Hi70
子供かよw
988:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:21 xtIFosd90
単なるイエスマンで居ろと言うのか?
それは違う
侃々諤々やればいいんだよ
989:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:36 trXYEzSF0
>>978
「せきさんこんきょ」はこれからがくしゃさんをあつめてかんがえます!
なんか、がくしゃさんからさんかをことわられまくってますが、きにしたらまけです!
>>983
物理的に無理なことを押しつけられて、達成できなかったら「責任」ですかw
990:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:40 w2q1+GGu0
>>901
なんか勘違いしてるみたいだが、事務次官の発言は民主党が野党の時のモノだぞ。
991:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:45 yQtGeuvr0
俺の収入も保障しろよ
俺にも友愛くれ
992:名無しさん@十周年
09/09/24 19:28:06 qUgUdn4e0
>>967
お前は主体である行政法と客体である刑法を混同してるww
993:名無しさん@十周年
09/09/24 19:28:11 UTzlvQm6P
>>949
なるほど、
「この政策はどう実行するのですか」
「疑問を持つなんて許さない 絶対ニダ」
これが鳩山イニシアチブか
994:名無しさん@十周年
09/09/24 19:28:15 OWwQeGiz0
>>978
罪言論なんていう奴・・・先送り論者じゃん。国民お見通しだ!
995:名無しさん@十周年
09/09/24 19:28:15 YgpQd2LMO
>>985
人を怨まば穴2つ
下手な行動は身を滅ぼすわよ
996:名無しさん@十周年
09/09/24 19:28:58 JRjMrhSk0
> 民主党の農業政策は現実的でない
いや、本当のことだろ。キレりゃいいってもんじゃないだろ。バカか。
997:名無しさん@十周年
09/09/24 19:29:27 VSW2ccm4O
>>986
公僕だよ。ゆとり乙。
998:名無しさん@十周年
09/09/24 19:30:03 KMpu12P30
何事も官僚のせいにすればいいからな
マスコミがバックアップしてくれるしなwww
999:名無しさん@十周年
09/09/24 19:30:07 V/HTmW8MO
友愛は世界を救うんだよ!!!
1000:名無しさん@十周年
09/09/24 19:30:17 qUgUdn4e0
農水省インパール作戦w
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。