09/09/24 18:57:51 Gr+TdK460
>>428
押し紙で成り立ってる今の状態も十分やばいだろ
買われなくなっても、あっちの国や政府からなんとかしてもらえるんだろ
ただの機関紙だしこれ
440:名無しさん@十周年
09/09/24 18:58:02 z3z2gFk9O
既出だろうが、新聞廃刊でいいぞ
ちまちましたことは気にしないんでね
441:名無しさん@十周年
09/09/24 18:58:36 7mHkPOMqO
従軍慰安婦とか地球益とか
よく思いつくわ
442:名無しさん@十周年
09/09/24 18:59:03 cILPUkSKO
個人的には
system,career
が訳しづらい。
443:名無しさん@十周年
09/09/24 18:59:13 JcIOn69WO
アサヒと政権が癒着するとロクなことねーよ…
444:名無しさん@十周年
09/09/24 18:59:55 pMFsqZT6O
国民は全面支持してる
民主は何も気にせずがんがん突き進めば良い
445:名無しさん@十周年
09/09/24 19:00:47 LWKfmKEDO
>>437
戦争に負ける前から民主主義国家ですが
言論統制されたのは、近衛内閣あたりから敗戦までの12年間です
446:名無しさん@十周年
09/09/24 19:01:08 3y9BhnEnO
(-@∀@)<国益より星益。エコで日本を潰す気かって?
なぁに、かえって免疫力がつく。
447:名無しさん@十周年
09/09/24 19:01:30 /FK1mXmWO
政府べたほめ朝日新聞。
キモチ悪い新聞社だな
448:名無し
09/09/24 19:01:37 ZKRn4MvN0
>はじめて民主主義国家となった初代首相だ。
マンセー 朝鮮民主主義人民共和国
449:名無しさん@十周年
09/09/24 19:01:38 NMT7mUpc0
しかし民主政権の引き合いに出されるとは大日本帝国は本当にひどかったんだな、
450:名無しさん@十周年
09/09/24 19:02:38 7mHkPOMqO
政権に不慣れなんだから150日間は見守れとか言って
その間に破壊し尽くす気だよな
451:名無しさん@十周年
09/09/24 19:02:48 bCY9bpVPO
アサヒ キモチワルイ
452:名無しさん@十周年
09/09/24 19:02:53 4Wv5O5T/O
朝日のクソさに絶望した
453:名無しさん@十周年
09/09/24 19:03:26 HA+l2wQwO
そのちまちました事ってなんだよ?
454:名無しさん@十周年
09/09/24 19:03:47 CdPXxLE2O
>>449
共通点はアサヒが持ち上げてる事
455:名無し
09/09/24 19:05:51 ZKRn4MvN0
そのうち、持ち上げて落とす。
胴上げであれば、致命傷に。
田中角栄や細川がその例。
そのうち、夜中に。
456:名無しさん@十周年
09/09/24 19:06:07 ppfkA9UC0
朝日の自民憎し、民主マンセーは異常。完全に狂ってる。
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(www.linsbar.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(publications.asahi.com)
↓
URLリンク(www.aera-net.jp)
457:名無しさん@十周年
09/09/24 19:06:27 X8Evzogx0
こう言うのもちろん本人達分かって書いてるんだよな?
まさか本当にこうだと思ってないよね?
458:名無しさん@十周年
09/09/24 19:07:40 /FK1mXmWO
東条内閣 近衛内閣 ベタホメした朝日新聞だったからな。
立場が危うくなると、自分の責任は放り投げ、擦り付けるから、鳩山もキオツケテねw
459:名無しさん@十周年
09/09/24 19:08:07 i8oWW4cE0
本当にCO2の削減が温暖化の回避に繋がっているなら、まぁアサヒの言ってることも
わからんでもないんだが…
実際はCO2云々はもとより、温暖化自体ホントかどうかまだまだ検証すべきことが山積みだろ。
460:名無しさん@十周年
09/09/24 19:08:09 UQtC41xOO
インド洋給油打ち切りで国際社会から冷たい目で見られているのは無視ですか?
461:名無しさん@十周年
09/09/24 19:08:50 JkBlutuq0
病気だマスコミは
462:名無しさん@十周年
09/09/24 19:10:30 68U5jSyJO
今、利益に走って環境を無視したら、この後必ず絶望的な状況になった時、その国は世界中から戦犯扱いされ、経済的・
軍事的制裁を加えられるのは間違いない。
463:名無しさん@十周年
09/09/24 19:11:14 0msysu17O
鳩山イニシアチブってウィルスかと思ったよ、最初w
ま、国民全員に災厄をもたらすという意味ではその通りかwww
464:名無しさん@十周年
09/09/24 19:11:35 VaF1H5TgO
じゃあエコのために紙媒体による報道を禁止な
それとテレビは朝6時から23時までしか放送すんな
電波利用料を環境税50%上乗せ
ちまちましたマスゴミの存在なんて無意味だから気にしないでいこう
465:名無しさん@十周年
09/09/24 19:11:55 upIZb+ydO
天声人語に載ってたやつか。しかし内容以前に編集者の感想文へこの題名はいい加減止めとけと
466:名無しさん@十周年
09/09/24 19:12:21 aREXzQYp0
>>456
変な写真と いかにもダメそうなコピーで
視聴者洗脳してるんだよな
467:名無しさん@十周年
09/09/24 19:12:32 3HbbIcJg0
>>462
中国様の事ですね、わかります
468:名無しさん@十周年
09/09/24 19:13:04 6Iz/786G0
やっぱり朝日!
マンセー記事でも大丈夫!
469:名無しさん@十周年
09/09/24 19:13:12 zSGx7xIsO
>>459
小氷河期の話はどこへ消えたんだろね
470:名無しさん@十周年
09/09/24 19:13:51 Oq1nKbd50
>>462
米中を差し置いて、日本にだけ文句かよw
戦犯にはなりませんよーwありえない発想するねぇキミ。
471:名無しさん@十周年
09/09/24 19:14:24 lBWj8bwiO
小沢から500億もらっての提灯記事などまともに読む価値ないわ
こんな糞どもにやる金をもっと日本人の為に使えよ
472:名無しさん@十周年
09/09/24 19:14:42 yjrws+Vj0
本当に朝鮮労働党の新聞だな、アカヒは。
こんな糞新聞社、つぶれてしまえ!
473:名無しさん@十周年
09/09/24 19:15:01 /V//E1r60
朝日が手放しで・・・。
これで鳩山が間違った方向に進んでいるというのがはっきりしたわ。
474:名無しさん@十周年
09/09/24 19:15:26 /FK1mXmWO
鳩山万歳\(^O^)/
朝日新聞万歳\(^O^)/
475:名無しさん@十周年
09/09/24 19:15:27 6bfOCsRZO
どう考えても給油してたほうがお得
476:名無しさん@十周年
09/09/24 19:15:46 twYJRHBdO
痛いなぁ…
若者はそんな情報ってよりは洗脳に
シラケテルのにね
477:名無しさん@十周年
09/09/24 19:15:57 bPu0Su5yO
>>469
氷期と氷河期は違うぞ?
478:名無しさん@十周年
09/09/24 19:16:07 XTcL+t170
朝日新聞の全社屋では、明日からエアコンの使用禁止!
新聞配達も原付の使用禁止!徒歩か自転車で配れよ。
人類を救うために!
479:名無しさん@十周年
09/09/24 19:16:19 JhFrdsE90
戦争責任の一端を担うマスコミ
URLリンク(www.news.janjan.jp)
なかなか読ませる内容なので全文参照を推奨
>日本と同じく敗戦国となったドイツは、戦後、ナチスを後押しした新聞を全て廃刊にした。
>だが、日本では、戦前のマスコミが戦後も存続した。戦争に加担したことについて、
>国民に対する十分な謝罪はなく、また記者クラブ制度に象徴されるマスコミと政官との
>癒着関係も残したまま現在に至っている。どの新聞も、そのせいか過去のことは語り
>たがらない。だからこそ、マスコミを含め敗戦総括は十分にできないままでいるのだ。
480:名無しさん@十周年
09/09/24 19:16:42 cfkE1oH+0
朝日を潰したら 何%ぐらい減るんだろうか?
481:名無しさん@十周年
09/09/24 19:16:44 iJwvtg68O
毎日新聞は保険かけてきたぞ。
内心ヤバいと思いはじめてる。
テレビ東京なんて超攻撃態勢だぞ。
特にワールドビジネスの小谷なんて
民主議員フルボッコにしてる。
朝日新聞はババ引きそう(笑)
482:名無しさん@十周年
09/09/24 19:16:44 5VG/BCZZO
国として何か目標を目指すというのは悪くない。
いまの国民は自分の目先の事ばかり考えて「公」に無関心過ぎる。
483:名無しさん@十周年
09/09/24 19:17:42 O4Hokf4K0
>>1
>▼だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
484:名無しさん@十周年
09/09/24 19:17:56 63vAFg920
もうカルトがかってるな
朝日は購読してないから分からんが、こんなこと書かれてまで広告出してる企業あんのか?
特に製造
485:名無しさん@十周年
09/09/24 19:18:19 CmLiE2BW0
>>462
ほう、そうですか。
中国、インド、ブラジルにアメリカ、経済的軍事的制裁が加えられるんですね。
どこが加えるの?
486:名無しさん@十周年
09/09/24 19:18:26 WxDPrKS4O
新聞は反権力、政府の監視役じゃなかったのか?
なんで手放しでヨイショしてんの?(笑)
487:名無しさん@十周年
09/09/24 19:18:33 JhFrdsE90
>>466
あとわかりやすいが効果的な印象操作テクとして、
自民は背景に黒を使っていかにも悪そうなイメージを与える
民主は白(小沢とか真っ白に漂白されてるしww)を貴重で
清廉です!というイメージを与える。
ほんとクズだよね。
488:名無しさん@十周年
09/09/24 19:18:33 sRBprmIKO
国民の生活が第一 (※ただし日本人は除く)
489:名無しさん@十周年
09/09/24 19:18:35 Z3XeaLWK0
>>471
まあこの後日本が立ち行かなくなった時にはマスコミは知らん振りして民主を攻撃し始めるんだとは思うが。
とにかく今後「マスコミは権力を監視するのが仕事!」とかいう馬鹿が出てきたら黙ってこの一連の民主関連の
記事見せてやれば良いw
490:名無しさん@十周年
09/09/24 19:19:05 /V//E1r60
>>482
内容は精査するべき。
鳩山演説の内容は正気じゃない。
491:名無しさん@十周年
09/09/24 19:19:24 2stA++KIO
>>482
ぐんくつの音が聞こえてきますね。
アサヒったんですね。
わかります。
492:名無しさん@十周年
09/09/24 19:19:34 E9EfLPhL0
こんな感じで客に喧嘩うるから
売れなくなるんだよ
ゲンダイ並みの部数になるのも時間の問題だな
493:名無しさん@十周年
09/09/24 19:19:37 vy6eE4uJO
お手手繋いで皆仲良くって幼稚園児か朝日は。
これを真面目に言っているんだからお花畑に付ける薬はないわ。
未だに、ソ連の核は綺麗な核、ポルポトはアジア的優しさ、なんだろうな
494:名無しさん@十周年
09/09/24 19:19:49 LsZCyI1o0
朝日って権力批判してたんじゃ無くて、やっぱり自民批判してただけだったんだね。
495:名無しさん@十周年
09/09/24 19:20:03 136C/SGAO
こりゃ戦時中の朝日新聞だよな
496:名無しさん@十周年
09/09/24 19:20:05 e5j9O60hO
ちまちました国民に新聞なんて高級なものもったいないので今日解約してきました
40年間、我が家に朝日を届けて下さった配達員の皆さん、本当に御苦労様でした
497:名無しさん@十周年
09/09/24 19:20:06 UzJp9Tld0
半分近く押し紙だと何でも書けるなw
いいね朝日はチラシの裏の落書きで商売できて
498:名無しさん@十周年
09/09/24 19:20:23 a69FTnqcO
地球益(笑)
499:名無しさん@十周年
09/09/24 19:20:30 NMT7mUpc0
>>456
でもこんなんでコロリと騙されるのが日本人。
500:名無しさん@十周年
09/09/24 19:21:16 MqGzLKw7O
もう完全に大政翼賛会体制だな
501:名無しさん@十周年
09/09/24 19:21:21 /V//E1r60
>>489
心底クズだよな。
マスコミって。
特に大手は酷い。
502:名無しさん@十周年
09/09/24 19:21:46 FRomjddbO
恥丘液
503:名無しさん@十周年
09/09/24 19:22:03 A4X8W2+W0
国際的尊敬と地球益の為にテレビ朝日は放映時間を
半分にしてねwwww
国際的尊敬と地球駅の為だと思えば営業利益が減るくらい
問題ないでしょwwww
504:名無しさん@十周年
09/09/24 19:22:20 JhFrdsE90
>>499
日本人、とかハンパな普遍化して納得したつもりにならないほうがいい
アメ公だってチャンコロだって同じだよ。こういうテクニックが通用する、という意味ではね
「これだから○○は」みたいな普遍化こそ、思考停止の入り口だ
まずそれをやめて自ら考えること。そこからはじめるべき
505:名無しさん@十周年
09/09/24 19:22:42 XTcL+t170
天声人語は脳障害リハビリの現場で好評です
声を出して読みながら書き写す言語リハビリの教材として
広く使われてます
506:名無しさん@十周年
09/09/24 19:23:02 3HbbIcJg0
>>488
日本国民とは言ってないのでおk
てか敢えてミンスはこの表現を避けているような気がしてならない
507:名無しさん@十周年
09/09/24 19:23:28 /FK1mXmWO
鳩山担いでワッショイワッショイ 朝日新聞 ワッショイワッショイ!
508:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:12 /4dXsGNkO
震えが止まらんね。どこぞの帝政国家ですかね?
509:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:17 JhFrdsE90
>>506
>敢えてミンスはこの表現を避けているような気がしてならない
というか、間違いなくその通り。
本気で移民国家目指してる政党なんだから
どういう場面でも「日本国民」とかうかつに言わないようにしてるよ
510:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:19 z8iZeeGOO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
511:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:33 /dNkaCaN0
地球や国際を救うより、
まずは日本国内をなんとかしてくれ・・・
ほんと戦時中の報道と同じだろマスゴミは・・・
日本が間違った方向へ向かうのを煽りまくってる・・・
512:名無しさん@十周年
09/09/24 19:24:38 xH50eTDvi
新聞購読するのは、環境に悪いから、やめようね。
513:名無しさん@十周年
09/09/24 19:25:05 TGJ2hxfzO
COPで地球益なんてものを語る奴はいない。
参加者は全員国益を主張してる。
鳩山がどれだけ現実見えてない、馬鹿ボンだって事が分かる記事だよ。
514:名無しさん@十周年
09/09/24 19:25:27 Su7m/F/8O
自分の国の管理もままならないのに、地球がどうこういってんなよ。
医者の不養成みたいなもんだよ
515:名無しさん@十周年
09/09/24 19:25:47 blEXesyY0
まず、朝日新聞は分厚い新聞をタブロイド版1枚にし、
木材資源の浪費ならびに製紙、印刷にかかるエネルギーを軽減し
率先して、二酸化炭素削減の範を示すべきだろう。
特に正月の新聞は、資源の無駄・エネルギー浪費の象徴。
516:名無しさん@十周年
09/09/24 19:26:12 e5j9O60hO
>>486
わが社は常に国家権力と戦ってきたが国民に政治が取り戻せた今、
エールを送る存在の新聞があってもいいのではないか
だいたいこんな内容の発言をどこかでしていたのを見た。ソースはないので塩で食え。
517:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:06 /c1D7btJ0
マスゴミはとにかく ”ヨイショ” しまくってるけど、
今日の読売「ミヤネ屋」はスゴかった。
「戦後政治の舞台・鳩山会館がいま大人気!! 570坪・13LDK!」
幸夫人→ これまで「3歩下がっていた」歴代首相夫人たちとはちがい、
しっかりと ”個” が確立したスタイルと独自のパフォーマンス
は世界のファーストレディたちにひけを取らない。
デーブ・スペクター
「鳩山外交デビューはすべてが完璧に進んでる。
100点満点どころじゃなく、”10000点” だ!!!
温暖化ガス削減25%宣言で華麗に世界デビューしたよ!」
ドン小西「夫人の服はすべて ”コシノヒロコ” のフル・オーダーメイド。
まさに「歩く最先端」! 突っ込みどころの無いほど
完璧。ケチのつけようが無い!」
宮根誠司「あのファッションに超辛口なドンさんが ”完璧” という
なんて初めて聞きました」
518:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:06 jEtcex/80
なんか戦中の朝日みたいになってきたぞ。
519:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:12 98XbtaI30
09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
やり直すなら今のうち&進行する重大事
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
520:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:18 xb8zbNR50
新聞は紙・森林資源の無駄 朝日が率先して廃刊しろよ
521:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:46 CcCPjkUGO
朝日社員がまず年収の半分くらい払えよ。
余裕でしょ?
一々国民に増税の負担を押し付けないでくれます?
522:名無しさん@十周年
09/09/24 19:27:52 /4dXsGNkO
>>514
医者なら良いけど、実際はお医者さんごっこしてる幼稚園児レベルだからね。
医者の不養生なら他者は救えるけど、民主にはそれすら無理
523:名無しさん@十周年
09/09/24 19:29:12 4+KYLbmI0
こんなバカ記事に騙されるほど
国民はお人よしじゃない
民主は終わった
524:名無しさん@十周年
09/09/24 19:29:16 sRBprmIKO
というか
麻生の時は「国民の生活は危機に瀕している!一刻の猶予も許されない!」とか叫んでなかったか?
それなのに国民の生活より地球益(笑)とか
手のひら返しすぎだろ…
525:名無しさん@十周年
09/09/24 19:29:34 +ibcc8tH0
地球益って何?
526:名無しさん@十周年
09/09/24 19:29:47 e5j9O60hO
>>517
選挙直前のミヤネ屋はさらにターボかかってたよ。
お盆休みで家で見てて椅子からひっくり返りそうになった
527:名無しさん@十周年
09/09/24 19:29:47 Z3XeaLWK0
>>517
読売は新聞のほうは完全に鳩山政権と距離を置いている感じなんだがテレビとの落差が面白いねえ。
528:名無しさん@十周年
09/09/24 19:30:12 /4dXsGNkO
ここまでヨイショされると、それだけで日本の終わりを感じさせるね……
529:名無しさん@十周年
09/09/24 19:30:37 A4X8W2+W0
地球益(笑)と国際的尊敬(笑)考えて押し紙無くせばいいのにwwww
530:名無しさん@十周年
09/09/24 19:30:40 lrDa6guY0
タイヤ税でブリヂストンの配当金を0円にしようぜ!!
531:名無しさん@十周年
09/09/24 19:31:53 d5ES9f1G0
これが自民の政策だったら叩いてるんだろうなあ
532:名無しさん@十周年
09/09/24 19:32:02 HYtQyHfL0
>>522
さしずめ小泉は外科医
麻生は内科医
ぽっぽは祈祷師ってとこか
533:名無しさん@十周年
09/09/24 19:32:25 EnnqVYza0
朝日が褒めてるってことは駄目ってことでいいんだな
分かりやすい
534:名無しさん@十周年
09/09/24 19:33:20 Z3XeaLWK0
>>528
というか戦前、戦争に反対していた連中の絶望感がよくわかるわ。
「シンポ派」って連中は結局何かにくるまれて思考停止したいだけなんだよなあ。
535:名無しさん@十周年
09/09/24 19:34:40 3HbbIcJg0
>>517
糞面白くも無いひな壇芸人と同列だな
新聞的にはギャラ払わなくても話題提供してくれるから願ったりなんだろうけど
536:名無しさん@十周年
09/09/24 19:34:59 ITN6R67Z0
日本も中国の一部になった方がよい。
その方が極東アジアの安定につながり、結果的に地球益になるだろう。
その為には反対する日本人の虐殺など、ちまちましたことは関係ない。
どんなに日本の国益に反する事でも地球益になるなら...
この発想、極左そのもの。
537:名無しさん@十周年
09/09/24 19:36:29 ed8PfDMu0
>欧州勢は絶賛だ。
はやし立てられている現実も、アサヒにかかればこの通り
538:名無しさん@十周年
09/09/24 19:37:11 /4dXsGNkO
>>534
報道が手放しで褒め称えてる時点で、そこに危機感を抱けなくなってるようじゃおしまいだけど、実際国民はどう思ってんだろね。
539:名無しさん@十周年
09/09/24 19:37:17 JhFrdsE90
>>532
>ぽっぽは祈祷師ってとこか
アミバだろ
540:名無しさん@十周年
09/09/24 19:38:32 xFTdumF20
人類の存亡にかかわるくらいの殺人行為なら二酸化炭素やゴミを垂れ流してるシナや朝鮮に原爆でも落として皆殺しにした方が早い。
541:名無しさん@十周年
09/09/24 19:40:09 Nw7VVgb/0
地球益って何じゃ
誰が得するんだ
542:名無しさん@十周年
09/09/24 19:40:14 e5j9O60hO
>>532
麻酔も無しで開腹手術した上に手の施しようがなくて
内科でもらったモルヒネも周りから「麻薬だからそんなの飲んじゃだめ」って脅されて
痛みで頭が朦朧としたとこに救世主のコスプレした祈祷師の夫婦が登場
すがるべきですか?
そうする←
だが断る
543:嘲日新聞に褒められたら終
09/09/24 19:41:38 yLEWuGjLO
誤解を生む表現であることは、自覚していますが、他のため、理想のため、祖国のため、人類のため、おのれを捨てて殺人とい
う悪を引き受ける行為のなかには、リスペクトにたるものが確かにあります。
硫黄島の日本兵をヒーローだとリスペクトしたクリントイーストウッドの心境といえばどうでしょうか。
革命も戦争もそういうものです。仏教の世界では小乗・大乗に続く金剛乗(タントラバジラヤーニ)と呼ばれる思想があることは、
これを持ち出して無差別殺人を行ったオーム真理教の悪夢がありました。仏教において戦争を正当化できるのは、「鎮護国家」と「タントラバジラヤーニ」の思想です。
そんな高尚な教義を持ち出す必要はなく、「鬼子母神」でもよいかもしれません。そこには「わが子のため」があります。
わが子のために他人の子を犠牲にする。わが命のために、他の命を食うていきる人間の業・・・。
あるいは、悪人正機を唱えた親鸞にヒントがあるのではないか、とも思っています。
難解な教義を捨て念仏一乗を唱えた親鸞は印度・中国の思想であった仏教を神道の伝統に先祖帰りさせた聖者だとわたしは考えています。
一向一揆の歴史は、どんな教科書にもあります。念仏を唱え、極楽浄土への往生を確信して突撃する信徒たちによる、いわば中世の自爆テロは、
死をおそれないはずの武士をして恐怖のどんぞこへ突き落としました。一向宗と対峙した信長の弾圧は、徹底していました。
女子供もくし刺しにして晒したことは有名です。そこまでする必要があったのでしょう。
一向宗の死に物狂いの戦闘を、「狂信」の一言で片づけたくないと思っています。わたしは特攻隊の元型(アーキタイプ)は、一向宗の戦いにあるのではないかと考えています。
その先に、西行につらなる良寛和尚の境地「ちる桜、のこる桜も、ちる桜」を仰ぎみています。
544:名無しさん@十周年
09/09/24 19:42:14 /4dXsGNkO
>>541
誉めてるとこは得します。分かり易いよー
545:名無しさん@十周年
09/09/24 19:44:34 sRBprmIKO
空調の完璧に効いた東京六本木の超豪華ビルから年収数億の古館が地球温暖化と格差問題を叫ぶアサヒ
546:名無しさん@十周年
09/09/24 19:45:20 nvEkNSXP0
大排出国の米国、中国は牽制(けんせい)し合い、大した約束をしていない。
外交舞台では 人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守る
海千山千たちにハシゴを外されないよう用心
「格好よさ」に見合う責任が鳩山政権にのしかかる。
朝日は国益を損なうことをよく分かってんだな・・
547:名無しさん@十周年
09/09/24 19:45:29 M0/3s6Gs0
記者の妄言ぶりが凄まじいなぁ
しかし、この国の凋落ぶりを別な意味で実感する
バブル前夜の頃は、記事にその実こんな控え目で、この様なガラパゴス的な
一方的な見解をし、陰で愉悦に浸るような度量の狭さ、ある種のみすぼらしさを
感じさせなかった筈だ
あの頃は欧米は真剣に日本に脅威を感じていたし、日本の全ての面で迫力があったのだ
この記事は、内向きでお慰めでしかない・・・死の際の老人に送られる励ましの言葉のようで
548:名無しさん@十周年
09/09/24 19:45:51 UV0oT3DC0
海外で全く報道されないいにしあ恥部
549:名無しさん@十周年
09/09/24 19:46:00 0SfXD8rf0
25%削減策 取りまとめ指示
直嶋経済産業大臣は、鳩山総理大臣が国連の気候変動サミットで温室効果ガスの25%削減を国際
公約として表明したことについて、実現に向けた対策などを早急に取りまとめるよう関係部局に指示
しました。
これは、24日に開かれた経済産業省の初めての「政務三役会議」のあとの記者会見で、直嶋経済産業
大臣が明らかにしたものです。この中で、直嶋大臣は、鳩山総理大臣が国連の気候変動サミットで温室
効果ガスの25%削減を国際公約として表明したことについて「経済産業省で、至急、どういう対策が
必要かを取りまとめてもらいたいとお願いした」と述べ、実現に向けた対策や課題を早急に取りまとめる
よう、関係部局に指示を出したことを明らかにしました。(略)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
またもや丸投げきたよww
本当に何も考えてなかったんだな
550:名無しさん@十周年
09/09/24 19:46:11 OgltWeFe0
>>517
ヨイショの域を超えて、気味が悪いな。
よほどマスゴミの既得権益を失いたくないか。
裏で仕切ってるのはは電通か?
551:名無しさん@十周年
09/09/24 19:47:03 A4X8W2+W0
戦前の大本営を批判してる連中自身が
大本営発表そのものになってどうするんだよw
って話だよなー。
鳩山の婦人が外人に好印象?
ようつべじゃ「どんなクスリ食ってるのw」「オーサイエントロジスト。」
「幸は持ってるクスリをみんなに分け与えるべき。そしたら戦争もおこらず
みんなハッピーさ。hahaha」みたいなコメントで溢れてるんだがw
これも一種の好印象だというなら間違ってないがなwww
552:名無しさん@十周年
09/09/24 19:47:22 CO6EwEr20
え?
これはよくないか?
553:名無しさん@十周年
09/09/24 19:49:55 TrztUAix0
製紙会社はおもいっきり値上げしろ!!
新聞社向けは特別価格で逆ザヤだったらしいじぇねーか
554:名無しさん@十周年
09/09/24 19:51:50 0RZBbF1l0
>>549
これ、ものすごい内容で取りまとめてきたら笑う。
自動車完全廃止とか、工場完全停止とか。
実際、それぐらいやらないと実現できないんだよなあ。
555:名無しさん@十周年
09/09/24 19:52:30 i906Hzpy0
殻を破ってみても無視されるオチ
556:名無しさん@十周年
09/09/24 19:52:32 Z3XeaLWK0
>>551
まあ早い話が戦後戦争をヒステリックに批判してた連中こそが戦前には戦争を煽っていた連中ということさ。
ここでネトウヨとか喚いている連中ならきっと竹やりでB29撃墜してくれるぜw
557:名無しさん@十周年
09/09/24 19:52:46 yAdpeGLtO
つまり朝日の利益は地球益の為に提供するという宣言か。
558:名無しさん@十周年
09/09/24 19:52:46 HxgkTkv80
>>81
押し紙やめるだけで5割だって楽勝ですよw
559:名無しさん@十周年
09/09/24 19:53:19 9fRTqdSA0
>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(01)捏造すること
(02)偏向すること
(03)歪曲すること
(04)脱税すること
(05)印象操作すること
(06)自作自演すること
(07)世論誘導すること
(08)通名報道すること
(09)配達員・販売員・勧誘員が凶悪犯罪(殺人・誘拐・強盗・強姦・麻薬・窃盗・痴漢・盗撮・露出など)を行うこと
(10)匿名掲示板において、荒らし行為や差別発言、また特定政党・団体・組織への誹謗中傷や擁護などを行うこと
(01)「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」など、戦後随分経ってから、唐突に新調・創作・吹聴・流布した
(03)特亜・在日・サヨク・9条信者・プロ市民・過激派などに対して、「優しい」報道をする
(04)朝日新聞は過去11年間に、所得隠しやカラ出張で約24億円を脱税している
(06)朝日新聞珊瑚記事捏造事件が有名
(07)支持政党である民主党・社民党が、「不自然に有利になるような」記事や社説を執筆
(08)通名報道 = 在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、「日本人であるかのように偽って」報道すること
(09)昨年度は、ほぼ2週間に1回のペースで朝日配達員・販売員・勧誘員による凶悪犯罪が発生した模様
(10)「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」などと、「およそ人としては考えられないような酷い内容」の書き込み
560:名無しさん@十周年
09/09/24 19:53:56 Rlqrou4w0
産経のほうが100万倍マシというか国益を考えている、わかったかネットアサヒ!
561:名無しさん@十周年
09/09/24 19:54:15 OgltWeFe0
>>549
せめて産業でなく、
国民へ思い切り負担を強いるような案を出してほしいね。
絶対通らないから。
562:名無しさん@十周年
09/09/24 19:54:38 8yeQvQxZO
鳩山政権終わるまで主張を変えるなよ (`´)
563:名無しさん@十周年
09/09/24 19:54:41 /4dXsGNkO
>>556
ネトウヨ扱いしてる奴ら、民主は批判すんなと言わんばかりだからね
564:名無しさん@十周年
09/09/24 19:56:20 P/du7GRRO
チブ恥部CHIBU
チブ恥部恥部CHIBU
イニシアチブ鳩山
565:名無しさん@十周年
09/09/24 19:56:46 HYtQyHfL0
>>563
俺たち、非国民か・・・
566:名無しさん@十周年
09/09/24 19:57:33 0SfXD8rf0
>>561
70歳以上は全員死刑とか適当な案を出せばいいと思うよ
ちっとは政治家に考えさせなきゃ
567:名無しさん@十周年
09/09/24 19:57:33 0RZBbF1l0
>>563
連呼厨の言ってることは、ファシストそのものだからね。
現実が見えず、無能で、なおかつ批判を許さない人たち。
568:名無しさん@十周年
09/09/24 19:58:03 REOHxcD1O
日本て先進国の中で、CO2の排出量少ないグループなんでしょ?
そんなところが25%削減して温暖化が収まるか?
支那畜のとこ行って、減らせって言って来いよ、天パーのクソ鳩
569:名無しさん@十周年
09/09/24 19:58:16 JhFrdsE90
>>550
民主の原口(総務大臣)は、テレビ事業者への「電波使用料」の大幅値下げを明言してる。
ただでさえネットによって屋台骨傾いてるTV屋にとっては
死活問題なんだろうけどねw
素直に死んどくのが国民のためなんだけど
民主党は国民なんてどうでもいい正当だしな
利害関係がぴたりと一致してる、ってわけだ
570:名無しさん@十周年
09/09/24 19:58:46 WDET2bmtO
こりゃ記録に値する。
朝日語録がまたまた充実したな。
571:名無しさん@十周年
09/09/24 20:00:16 U7jc8uM6O
最近おかしかった朝日の論調が
なんか戻った気がして少し嬉しいです。
572:名無しさん@十周年
09/09/24 20:01:42 qjzdPWFM0
国内の不況も何とかできないやつが地球益(笑)に貢献できるわけないだろjk
573:名無しさん@十周年
09/09/24 20:01:46 VLnGN33r0
押し紙なくしてから物言ってください
574:名無しさん@十周年
09/09/24 20:02:27 QbbeL2McO
実に惜しい!25%削減する代わりに我が国は核兵器を所持する!と堂々と発言したならば、歴史が変わった可能性が無きにしも非ず(笑)次期発言機会には是非とも堂々と胸を張って宣言して欲しい~の!
575:名無しさん@十周年
09/09/24 20:02:38 9yvmHkI30
で、朝日新聞社員の中でエコカー使ってる人何人ですか?
25%削減を絶賛してるくらいだから、車保有者の100%がちゃんとエコカーですよね?
まさかそんな現状じゃなくて、大絶賛してませんよね?
576:名無しさん@十周年
09/09/24 20:02:41 /jIDbURk0
>>1
>国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味
>地球益
>地球益
>地球益
アサヒ新語GJ!
577:名無しさん@十周年
09/09/24 20:03:28 0SfXD8rf0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
福山の話はいつもウソばっかだな
578:名無しさん@十周年
09/09/24 20:03:37 lBWj8bwiO
パチンコ廃止とテレビの深夜放送停止で無駄な電気を減らし
アカヒや変態のようなマスゴミに押し紙含め全国に読まれもしない無駄な紙資源の排出を押さえれば
少しは理想に近づくんじゃないか
ミンスにはこれぐらいしてほしい
自民との違いを見せつけてみろよw
579:名無しさん@十周年
09/09/24 20:03:54 D7Pl6guqO
これはなんて言うカルト宗教ですか?
教祖の御布施担当秘書がポアされたりもしますか?
580:名無しさん@十周年
09/09/24 20:04:49 vnZGWFbEO
よくわからないんでイサキのコピペでせつめいしてくれ
581:名無しさん@十周年
09/09/24 20:04:52 OaRgZ1cfO
>>568先進5ケ国の中で5%だっけ?世界の中で5%だっけ?確かそんなもん。
だから25%なんて無意味。
むしろ達成出来ない→世界の笑い者になるのがオチ
582:名無しさん@十周年
09/09/24 20:05:23 6XeiJHmE0
これ、本気で言ってるのか?
なら朝日が負担しろよ。全額
583:名無しさん@十周年
09/09/24 20:06:05 pz4JH+NLO
地球(´益`)
584:名無しさん@十周年
09/09/24 20:06:20 dsBYLKFn0
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★3
スレリンク(newsplus板)
585:名無しさん@十周年
09/09/24 20:06:25 9yvmHkI30
なんだろう、単にカルトっぽいだけでなく、「下品」なんだよね
そこはかとなく、下品なんだ朝日って
かっこいいつもりでいるのかもしれないけど、下品さがにじみ出てるんだよね
586:名無しさん@十周年
09/09/24 20:06:44 TqRRI3RQ0
カッコ良さを、国民の利益や幸福に優先させるのか。
さすが、戦前にさんざん戦争を煽った朝日新聞。
同じ論法で、特攻だって、侵略だって美化できますね。
「カッコいいから良いんだ」と。
587:名無しさん@十周年
09/09/24 20:07:09 2dmZVK1uO
製造業の生産拠点と非製造業も含めたバックオフィスを海外に移転すれば達成可能だよ。
雇用が無くなってみんな貧しくなれば高エネルギー消費生活は維持できないもん。
一石二鳥だね。
この国を滅ぼした責任を取ってください
588:名無しさん@十周年
09/09/24 20:08:11 FFHaUTAv0
選挙前は国民生活の疲弊を訴えてたはずなんだが地球益ってなんだよ
どうすればここまで言うこと翻せるんだ
589:名無しさん@十周年
09/09/24 20:09:35 0gCNK9BRO
まぁ、メディア様にしてみれば民主党は自分の子供みたいなもんだからな
590:名無しさん@十周年
09/09/24 20:10:08 LmxbdmUaO
テレビ電力をくう夏の甲子園を止めてから
言ってくれ!
夏の甲子園が無くても、地球は困らない。
591:名無しさん@十周年
09/09/24 20:11:11 l8Umyb3K0
>国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
おいおい、
国連分担金を30年間、最高額を支払ってきて、
アジア・アフリカに巨額のODAを続けてきても、
常任理事国入りのときには、どの国も知らん顔してなかった?w
592:名無しさん@十周年
09/09/24 20:11:25 Ya4/Cms/0
何?このプロパガンダ。
朝日らしいねえ。
「欲しがりません。勝つまでは」と、どこも違いがない。
593:名無しさん@十周年
09/09/24 20:11:50 Z3XeaLWK0
>>589
まあね。
根本的に戦前と違うのは民主は単にメディアの政治ごっこの道具でしかないということ。
594:名無しさん@十周年
09/09/24 20:12:29 dX9HoLm40
鳩のやってることって飲み屋でええかっこしてるオッサンと一緒だろ
「どんどん飲んで。フルーツ?頼んじゃいなよ」
なんて言ってる それで「キャー ステキ!」って言われてるのと同じじゃん
あとからエライ請求来るっていうのに・・・
595:名無しさん@十周年
09/09/24 20:12:56 boBgNlJo0
【論説】「『新政権に望む…新聞への公的支援を。年間500億円で足りよう』と識者」…毎日新聞★8
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/08/25(火) 09:36:14 ID:???i
1999年から続いた自民、公明の連立政権下では、個人情報保護法の制定をはじめ、
「表現・報道の自由」への規制が強まった。この約10年は、インターネットなど本格的なデジタル社会の到来で、
新聞事業が大きく揺さぶられた時期とも重なる。衆院選(30日投・開票)で誕生する新政権に望むメディア政策について、
ジャーナリストの原寿雄氏、服部孝章・立教大教授、音好宏・上智大教授の3人に聞いた。【臺宏士】
■新聞への公的支援論議を--ジャーナリスト・原寿雄氏
インターネットの普及によって、読者離れと広告離れが深刻化し、いまのままでは日本の少なくない新聞が
廃刊や経営規模の縮小を迫られるのは必至だ。不動産収入や映画製作への参加など本業以外をみても
新聞を支えてきた購読料と広告料に代わる収入源は見つからない。
米国ではより深刻で、1紙しか残らない地域も増えているようだ。インターネットは、オピニオンを飛躍的に発展させたが、
その基礎となる「事実」は、自分の仕事や趣味の情報にとどまるというパーソナルメディアとしての限界がある。
一方、新聞ジャーナリズムは、公器として権力の監視や社会正義の追求をはじめ公共的な情報をいち早く豊富に
安価で提供してきた。恒常的で組織的な取材、調査・分析力。そして、特定の利害に左右されない道義性の高さを
肩代わりできる媒体は、当面ほかに見当たらない
毎日・朝日・中日 「一日も早い公的支援を!」
596:名無しさん@十周年
09/09/24 20:12:58 FXGmJ15rO
押し紙やってる朝日がエコを語るな。
犯罪者が治安向上をとなえるようなもんだ。
お前らには、そんな資格は無いよ。
597:名無しさん@十周年
09/09/24 20:13:12 i+CFDq8w0
これ今日ちらっと読んで見るの止めたw
598:名無しさん@十周年
09/09/24 20:13:34 SiPBT2q+O
国民の生活が第一(笑)
599:名無しさん@十周年
09/09/24 20:13:40 LkTdFOqh0
>>577
>福山の話はいつもウソばっかだな
あいつの話法は典型的な詐欺師の話し方。
600:名無しさん@十周年
09/09/24 20:13:55 S/7LojuA0
まずはオシガミなくさないとな
601:名無しさん@十周年
09/09/24 20:15:22 cZtVT7MP0
カッコイイとか恥ずかしいな朝日新聞
朝日新聞購読料は是非無料にして下さい
ちまちました損得は無意味なんでしょ?
602:名無しさん@十周年
09/09/24 20:15:33 cdHpN3H30
押し紙問題もちまちましたことだから触れる必要なし
ホッケの煮付けは大問題
603:名無しさん@十周年
09/09/24 20:16:05 EZ69sQvh0
ジャーナリストって羽織ゴロのことだろ
本質がヤクザなんだから本音を書いただけ
新聞なんか買うヤツがアホ
604:名無しさん@十周年
09/09/24 20:16:17 /rVOt/huO
国際社会の尊敬と信用?
失笑されてんじゃね?
アメリカと中国に数値枠を約束させたなら別だが、こんなことで尊敬や信用されるほど、国際社会は単純じゃないだろ
日本はこんなに清廉潔白なんだ、だからみんなにすごいって言われるはず!という思い込みが中二病
605:名無しさん@十周年
09/09/24 20:16:18 HYtQyHfL0
>>585
やっぱ上から目線というか、愚民は黙っていうことを聞けっていう
サヨク特有の思いあがり感が記事に満ちてるからかね?
正直、不快感なしでは読めないものはあるね
606:名無しさん@十周年
09/09/24 20:17:16 5VG/BCZZO
オマエラ暇だな。自民が何もできず、麻生が何もしなかった結果だよ。
クソ官僚が組み伏せられてるだけで鳩山マンセー。オマエラまだ余裕あるね。コームイン?
こんな国潰れりゃいいんだよ。キモチイーw
607:名無しさん@十周年
09/09/24 20:17:31 6bDyHuuFO
イニシアチブ俺って曲を哀川翔が歌ってたぞ
恥部恥部恥部恥部オレィ
608:名無しさん@十周年
09/09/24 20:18:18 6kxw24dz0
>>1 これが麻生総理だった場合は・・・・・
▼日本語にしにくい英単語がある。
「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうもしっくりこない。
元来、そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。謙虚さを尊ぶ性なのだろう。
▼ところがその謙虚さを擲ち、国際的な「イニシアチブ」を取ろうとした輩が居る。
国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を勝手に打ち上げた麻生総理だ。
前回公約の3倍超という無謀な数字は、喝采の中で日本の国際公約になってしまった。
▼日本の経済危機は深刻だ。どの企業もコストカットに懸命である。CO2削減の余裕など無い。
そんな中どの主要国の元首たちも「地球益」より「国益」を考え、駆け出すことを堪えていた。
ところがその状況で、目立とう精神だけで、国民に何の説明も無く走り出したのが麻生総理だ。
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちはさらにハシゴを登らせようと虎視眈々だ。
日本が国益を損ねれば損ねるほど、彼らに国益が手に入るのだから当然喜ぶだろう。
しかもこんな愚策に「麻生イニシアチブ」と自分の名前を付けて、嘲笑を買っている。
▼確かに得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。
そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある。
▼だがちょっとまって欲しい。国際公約の25%削減という無謀な数字を達成できなければ、
「信用できない国」と認識され、国際社会の尊敬と信用は地に堕ち、孤立、衰退してしまう。
麻生総理はこの亡国の道に、国民を引きずりこむ積もりなのだろうか。
▼麻生総理が独断専行で握ろうとしたのは、身の丈に合わぬ主導権だ。
この「ええ格好しい」のおかげで、とんでもない負担が日本国民にのしかかる。
外交とは国民の信頼を背景に成り立つものだ。こんな勝手な暴走は国民が許さないだろう。
609:名無しさん@十周年
09/09/24 20:19:58 /W69vwem0
>>1
起承転結のお手本のような文章だな。
610:名無しさん@十周年
09/09/24 20:20:04 Iw48eHKv0
現実はこんな感じ。
寝言言ってるマスゴミの皆様の頭のおかしさには頭が下がる想いで
御座います。
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ
スレリンク(newsplus板)
611:名無しさん@十周年
09/09/24 20:20:19 mZb8s5cX0
オバマに馬鹿にされてたけどwww
612:名無しさん@十周年
09/09/24 20:21:19 bIUfZVvVO
朝日気持ち悪いなあ
613:名無しさん@十周年
09/09/24 20:21:36 zjSBFBtAO
麻生戻って来て下さい
614:名無しさん@十周年
09/09/24 20:21:43 scPYsyFvO
ネットがあればこと足りるので
テレビと新聞は廃業するのがエコだと思うよ
615:名無しさん@十周年
09/09/24 20:22:47 8JObdAgn0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
スレリンク(dqnplus板)
◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
スレリンク(asia板)
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
URLリンク(news.livedoor.com)
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
スレリンク(mass板)
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
スレリンク(newsplus板)
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
URLリンク(sv3.inacs.jp)
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
スレリンク(newsplus板)
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
スレリンク(newsplus板)
616:名無しさん@十周年
09/09/24 20:22:49 gUb518G/O
自民は叩くけど、民主は絶対叩かない!
さすが朝日w
617:名無しさん@十周年
09/09/24 20:24:05 tBEG9mZUO
朝日はもう廃業な
618:名無しさん@十周年
09/09/24 20:24:28 xWzr7wik0
鳩山は日本だけが犠牲になるようなのは駄目だと言ってるが、
言ってることとやってることは丸で反対だ。
寧ろシナや朝鮮の為に喜んで犠牲になりますと言ってるようなもんだ。
619:名無しさん@十周年
09/09/24 20:24:53 AywvZbl+0
朝日は補助金いくら貰えんの?
620:名無しさん@十周年
09/09/24 20:24:58 HKdemgwvO
麻生ってチャーター機でアメリカに行って、オバマに相手にされず日帰りで日本に帰ってきたよな
621:名無しさん@十周年
09/09/24 20:25:09 8JObdAgn0
【朝日の不正はきれいな不正】朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費
スレリンク(newsplus板)
【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
スレリンク(newsplus板)
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
スレリンク(newsplus板)
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
スレリンク(newsplus板)
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
スレリンク(asia板)
【論説】「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日って本当に面白い」「どこかの国のようだ」
スレリンク(newsplus板)
【愛知・女性拉致殺害】「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で女子高校生の下半身を触り逮捕
スレリンク(news板)
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
スレリンク(newsplus板)
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
622:名無しさん@十周年
09/09/24 20:25:27 /jIDbURk0
押し紙!
押し紙!!
押し紙!!!
623:名無しさん@十周年
09/09/24 20:25:45 x8tsAdAw0
朝日新聞気持ち悪すぎ
624:名無しさん@十周年
09/09/24 20:25:50 oBATdkAF0
大本営発表時代を想起させるほど気持ち悪いマスゴミのミンス万歳。
無批判のジャーナリズムって、本当のジャーナリズムなのか。
625:名無しさん@十周年
09/09/24 20:25:53 hyKypsd+O
なあ・・・民意はどこに行ったんだよ
626:名無しさん@十周年
09/09/24 20:26:38 g0wSzvw10
これが大政翼賛会か
戦争前ってこんな感じだったんだろうな
627:名無しさん@十周年
09/09/24 20:26:58 5UphayBxO
>>608
うまい!w
628:名無しさん@十周年
09/09/24 20:27:11 vdpX8D6G0
海外の評判がアメリカ並みに悪くなっても別にいいよ。
自国民を優遇して、しっかりと保護してくれるならさ。
地球益とか言うのは、せめて景気が回復して国民の生活が安定してからだろ。
629:???
09/09/24 20:27:12 Y8HUWzVw0
ちまちました損得で記者クラブを維持するのはやめようぜ。新聞の特権を
維持するのはやめようぜ。(w
630:名無しさん@十周年
09/09/24 20:27:22 zxTpBtKH0
外電が見れる状況でこの工作は無意味
631:名無しさん@十周年
09/09/24 20:27:34 8FDAzNUD0
メーカーの奴とか、こりゃヤバいって話してないの?
632:名無しさん@十周年
09/09/24 20:28:37 wY2CkKgA0
国民の生活=ちまちました損得
国民の生活が第一といって選挙したのはどこの民主党だっつうのw
633:名無しさん@十周年
09/09/24 20:28:46 YZjahXE90
戦時中もこういう論法とレトリックを使ってた気がする
634:名無しさん@十周年
09/09/24 20:29:11 twYJRHBdO
怒られてすぐ止めたのかは知らないけど
言葉はちからってCMやってたね
気持ち悪い
635:名無しさん@十周年
09/09/24 20:29:20 MduAHURB0
広告減ってきたら手の平返したように民主党叩き出すよ
所詮商売でやってるわけだし
636:名無しさん@十周年
09/09/24 20:30:00 V/PcUkBx0
なんか戦前の朝日新聞を彷彿とさせるね
637:名無しさん@十周年
09/09/24 20:30:04 dxgcmYLnP
油田屋さんが怒るぞ
638:名無しさん@十周年
09/09/24 20:30:24 msHINgx40
>>80
俺も言われた
新聞も朝日以外は読む価値無しとか言ってたなあ
639:名無しさん@十周年
09/09/24 20:30:40 hyKypsd+O
>>595
ひどいなこれ、要は「俺たちの利権を守ってくれ」って平気で言ってるじゃん
640:名無しさん@十周年
09/09/24 20:30:51 6XeiJHmE0
>>608は評価されていいと思ったw
641:名無しさん@十周年
09/09/24 20:30:52 eFg1WT/Y0
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちにハシゴを
外されないよう用心しながら
朝日は、ハシゴを外されたポッポが風見鶏にならないか心配してろよ
642:名無しさん@十周年
09/09/24 20:31:54 JQyhvVUU0
>>635
それもアメリカのおぼしめし
643:名無しさん@十周年
09/09/24 20:32:22 zjSBFBtAO
>>631
そりゃー概算すら出てない現状だからな
何処がどういった負担をするのか
ワケわからな過ぎでオタオタすることも出来んよ
例えまずいとは感じてても思いつきで実際に行動出来るのは現日本国総理大臣位のもんだ
644:名無しさん@十周年
09/09/24 20:32:38 J6uAtGWe0
>>638
朝日の社説なんか酷いのにねえ。
あんな論理の飛躍ばっかりでつなげた文章なんて読んでも国語力なんて付くわけ無いよ。
645:???
09/09/24 20:32:43 Y8HUWzVw0
大学にも新聞社から天下りしたのがたくさんいるからそういうのが新聞利権を
守ろうと必死になっているよ。ちまちました損得だよ。(w
646:名無しさん@十周年
09/09/24 20:32:50 ZUn5Y5MRO
朝日新聞はちまちました25%じゃなく、50%くらい削減いけるんじゃないかな?(笑)
647:名無しさん@十周年
09/09/24 20:32:59 eyjqllfq0
これが大本営発表なのか・・・
648:名無しさん@十周年
09/09/24 20:33:06 hesMDWJw0
>>608
ワロタww
649:名無しさん@十周年
09/09/24 20:33:10 JhFrdsE90
>>80,638
20年ぐらい前の朝日なら、主張のアカさはまあさておくとしても
文章構成力は今とは比較にならないぐらいしっかりしてた。
そのあたりの時期の記者が一線から退いたあたりで
文章も完全にgdgdになったけどね
650:名無しさん@十周年
09/09/24 20:33:27 dT/6/eWn0
じわりすべての人に税金という形で
負担強いられます。
環境税になるかな?生活第一なんて嘘だわ。
651:名無しさん@十周年
09/09/24 20:33:42 NMT7mUpc0
>>635
日本企業の広告が減ったら相対的に創価や在日企業の影響力がまします。
652:名無しさん@十周年
09/09/24 20:33:48 ipkk5gEl0
>>632
民主党の言う国民とはどこの国民のことなのか。まったくもって謎である。
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
URLリンク(mainichi.jp)
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
653:名無しさん@十周年
09/09/24 20:34:18 eCYgV1xaO
これ海外から馬鹿にされてんだよ
国益を守る気ゼロの裸の王様を選んだ日本は馬鹿だと思われてるよ
654:名無しさん@十周年
09/09/24 20:34:29 6YWhyMLe0
>>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
◆日本共産党綱領◆ 2004年1月17日 第23回党大会で改定
URLリンク(www.jcp.or.jp)
二、現在の日本社会の特質
(四)第二次世界大戦後の日本では、いくつかの大きな変化が起こった。第
一は、日本が、独立国としての地位を失い、アメリカへの事実上の従属国の立
場になったことである。敗戦後の日本は、反ファッショ連合国を代表するとい
う名目で、アメリカ軍の占領下におかれた。
アメリカは、その占領支配をやがて自分の単独支配に変え、さらに一九五一
年に締結されたサンフランシスコ平和条約と日米安保条約では、沖縄の占領支
配を継続するとともに、日本本土においても、占領下に各地につくった米軍基
地の主要部分を存続させ、アメリカの世界戦略の半永久的な前線基地という役
割を日本に押しつけた。日米安保条約は、一九六〇年に改定されたが、それは、
日本の従属的な地位を改善するどころか、基地貸与条約という性格にくわえ、
有事のさいに米軍と共同して戦う日米共同作戦条項や日米経済協力の条項など
を新しい柱として盛り込み、日本をアメリカの戦争にまきこむ対米従属的な軍
事同盟条約に改悪・強化したものであった。
655:名無しさん@十周年
09/09/24 20:35:03 eFy5mfEH0
朝日の目的がはっきりしたな
656:名無しさん@十周年
09/09/24 20:35:16 jUuvHFNo0
ちまちました損得考えない朝日が余分に環境税はらってくれるの?
657:名無しさん@十周年
09/09/24 20:35:25 HF3eaGD/0
村山どころか、こりゃ太平洋戦争突入時みたいな空気だな・・・
658:名無しさん@十周年
09/09/24 20:35:26 HYtQyHfL0
>>649
まあ今や、新聞の記事から文法の誤りを正すような本も出てるくらいだし
659:名無しさん@十周年
09/09/24 20:35:26 JQyhvVUU0
>>638
朝日新聞は行間を読むだけでは不足
紙背を読む新聞だと教えられて育ったよ
小学校3年から読まされた。
高学年になってからは学校行く前の日課だったよwww
660:名無しさん@十周年
09/09/24 20:35:37 l8Umyb3K0
地球温暖化対策のために、森林資源を大切に、
新聞各紙は紙面を見開き4面だけにしましょう。
1面は政治・国内、2面は国際、3面は文化スポーツ、
4面は事件事故 ・・・ 以上の4面。
これで十分です。 余計なたわごとは不要です。
テレビもCo2排出削減のため、率先して放送時間を1日8時間に。
民主党を応援したマスコミの皆さんは、率先して対策すべきですね。
661:名無しさん@十周年
09/09/24 20:36:57 5P5ye7i5O
朝鮮人っぽい論調だなぁ
662:名無しさん@十周年
09/09/24 20:37:15 PZdzNw9VO
朝日社員だけでやってくれ
663:名無しさん@十周年
09/09/24 20:37:45 vj3PkvkTO
政権に擦り寄る朝日
戦時中となにも変わってねーな・・・
664:名無しさん@十周年
09/09/24 20:37:58 0N70UjAh0
戦前を思い出すな。
665:名無しさん@十周年
09/09/24 20:38:38 O2JfH+3vO
普通に気持ち悪い文章ですね
666:名無しさん@十周年
09/09/24 20:38:57 pV0NYQyD0
>>610
もろに大政翼賛会だよな、朝日のコレ。
鳩山ピジョンからは、増税とソレに伴う不況しか見えてこない。
667:名無しさん@十周年
09/09/24 20:39:47 ipkk5gEl0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?
もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
668:名無しさん@十周年
09/09/24 20:40:06 BnXzzkVf0
既にはしごは外されているし
二酸化炭素が多少増えたところで人類の存亡には関わりません
なんで「欧州勢」だけ絶賛したんでしょうね
そんな素晴らしい提案なら全世界から絶賛されるものなのに
669:名無しさん@十周年
09/09/24 20:40:09 EtLiReqE0
地球の益なんて誰に対しても何の得にもなりません
損得は相対です
自分の益を守るので精一杯なのに
670:名無しさん@十周年
09/09/24 20:40:16 aCTvFX6KO
大本営発表
軍靴の音が聞こえる
671:名無しさん@十周年
09/09/24 20:40:23 YUX/PMKvO
>>1
イニシアチブ=いにしえ(からの)恥部w
672:名無しさん@十周年
09/09/24 20:40:39 spBQtnsDO
こいつ夫妻含めて足利義政臭がするんだよな。
平成の応仁の乱引き起こすのはこいつだと思ってる。
673:名無しさん@十周年
09/09/24 20:41:51 NQI4ruT50
マスゴミが1社2社潰れたくらいで地球駅や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味
674:名無しさん@十周年
09/09/24 20:41:58 CDTndxvK0
一党独裁
景気停滞
朝日新聞に政府の提灯記事
反米政権
東アジア共栄圏構想
これが本当の「いつか来た道」
675:名無しさん@十周年
09/09/24 20:42:01 nywDBw/f0
権力をチェックし批判するのが、我々の仕事とか言ってなかったか?アサピの連中。
どうみても、鳩山将軍マンセーじゃん。
676:名無しさん@十周年
09/09/24 20:42:36 yFKEzF9EO
いやいやいや
スタンドプレーの懸念とか
梯子を外されるとか
慣れない手で握ったとか
まさにそこが不安なわけでw
その不安を打ち消すような要素がどこにあるんだよ
それをかけ声で突っ込むのは無謀というものだろ
また一億総玉砕をやらせる気かよ
677:名無しさん@十周年
09/09/24 20:42:50 fSMGOqoWO
なんだよ地球液って
678:名無しさん@十周年
09/09/24 20:44:04 En939wVW0
また一般市民が騙されようとしてる
ネットで真実を知った俺たちは騙されないぞ
679:名無しさん@十周年
09/09/24 20:44:10 EAItEesC0
「25%削減」の具体化指示=国民、産業界の理解求める-直嶋経産相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アカピならこれすら余裕でマンセーできる
680:名無しさん@十周年
09/09/24 20:44:20 dL6wPGUbO
地球益(笑) か………
681:名無しさん@十周年
09/09/24 20:44:28 lgDjxp1O0
金持ち連中の最後の望みは、歴史に自分の名を刻むこと。
名誉教授だとか博士号だとか○○賞だとかね。
鳩山も世界中の世界史の教科書で、エコ環境で地球を救った日本の総理大臣として
名前を残したかったんだろうな。
そのために掛かる費用も他人の税金だったり技術だから何ら痛痒を感じないしね。
682:名無しさん@十周年
09/09/24 20:45:21 c+owp+tD0
日本が自分の首を勝手に絞めてるのに
ヨーロッパは巻き込まれたくないとスルーしてるのは完全に無視ですか
日本でこれ以上頑張るぐらいなら
中国とか批判した方が地球の為だろ
683:名無しさん@十周年
09/09/24 20:46:30 H1uosYfe0
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★3
スレリンク(newsplus板)l50
朝日の滑稽さが際立つ
偏向報道で印象操作したいんだろうけど海外には通用しないよ
684:名無しさん@十周年
09/09/24 20:46:31 En939wVW0
産業の石油依存体質からの脱却を目指すなら
革命的なことだからやってほしいね
ただ国益のためにね
技術や金を途上国に撒くのは違うだろ
685:名無しさん@十周年
09/09/24 20:46:43 uepLFOU50
国益第一で外交して欲しいんだが…
かっこいいとか地球益とかアホですか?
686:名無しさん@十周年
09/09/24 20:47:02 4Lz4Pbat0
>>677
地球から出てくる液っていうと石油のことだろきっと。
つまりCO2削減で、間接的に地球液を大切にしろって言いたいんだろきっと。
687:名無しさん@十周年
09/09/24 20:47:05 RbhOhALS0
小学校の模擬討論会じゃねえから世界各国は
大言壮語を吐かないだけだろ。
688:名無しさん@十周年
09/09/24 20:47:13 CiWWJVGH0
>>660
新聞なんていらないだろ
エコを語るなら、すべてインターネットの記事だけでおk
689:名無しさん@十周年
09/09/24 20:47:26 te9pOVMj0
朝日新聞に広告載せる会社に教えてあげないと
690:名無しさん@十周年
09/09/24 20:47:40 RjLTVs3dO
つかなんでこんな企業が存在できるの?
691:名無しさん@十周年
09/09/24 20:48:01 k2FhOQO50
国際社会で、ばかにされてるのに、気がつけよ
692:名無しさん@十周年
09/09/24 20:48:08 E9EfLPhL0
キムジョンイルを褒め称えるピョンヤン放送そっくりだな
ああ、子会社だっけ
693:名無しさん@十周年
09/09/24 20:48:20 gk4ZJa/BO
かっこよさで政治ができるかボケ
694:名無しさん@十周年
09/09/24 20:48:26 O2JfH+3vO
ちょっと異常だろ、これ
あんまりひどいとデモるよ
695:名無しさん@十周年
09/09/24 20:49:32 QH87lbPJ0
もうマスコミ全滅だな。どうなるんだ、この国。
696:名無しさん@十周年
09/09/24 20:50:00 c+owp+tD0
>>685
ぽっぽは地球人なんだよ
中国とか韓国、北朝鮮よりで日本嫌いの
697:名無しさん@十周年
09/09/24 20:50:19 FkSjxKaxO
「国民の生活が第一」
って、最近言わなくなったね。
698:名無しさん@十周年
09/09/24 20:51:05 xm+HZMmF0
剛毅だなwww
ちまちまとした決算も不必要だよな!
699:名無しさん@十周年
09/09/24 20:51:30 3HKO/u2w0
朝日が極左とか言ってるネトウヨ頭大丈夫か
朝日新聞は民主政権をどの新聞よりも批判してるんだが
700:名無しさん@十周年
09/09/24 20:51:38 En939wVW0
途上国に撒く代わりに5000億国内で使えば何ができるの?
701:名無しさん@十周年
09/09/24 20:51:40 Dfcf2QhA0
「ソーラーパネル」バブル起きる予感。
そうするとポッポ首相、配当金や株価上昇で大儲け
702:名無しさん@十周年
09/09/24 20:51:45 0/lZ5t//O
尊敬は金で買えるとな
703:名無しさん@十周年
09/09/24 20:52:10 D19Tmqbg0
チマチマした損得は無意味ってカッコイイ!
もう北方領土はロシア領でいいよね
尖閣なんて言わずに東シナ海丸ごと中華に進呈しようぜ
704:名無しさん@十周年
09/09/24 20:52:19 ipkk5gEl0
>>699
どこが?
705:名無しさん@十周年
09/09/24 20:52:28 Sl6KeI1h0
>政権交代に世界の目が集まる今
それマスゴミのウソ、捏造ですからw >捏造してる張本人のアサヒる新聞さん
706:名無しさん@十周年
09/09/24 20:52:43 6YQd7EsGO
この記事書いた奴をギロチンにかけようぜ
707:名無しさん@十周年
09/09/24 20:53:05 dxgcmYLnP
石油依存型の中小企業なら激怒しないとおかしいレベルだな
708:名無しさん@十周年
09/09/24 20:53:12 qjzdPWFM0
ちまちまとした個人献金(笑)が鳩山を支えてるのにな
709:名無しさん@十周年
09/09/24 20:53:13 l8Umyb3K0
日中戦争の発端となった葦溝橋事件の直後、
東京朝日新聞は、北京で支那駐屯軍司令官河辺虎四郎と
連隊長の牟田口廉也を招いて、座談会をやったんだよね。
そこで朝日の論説委員たちは、河辺、牟田口らといっしょに
政府の不拡大方針を「弱腰」となじってる。
これを、河辺・牟田口を民主党、弱腰政府を国民と置き換えると、
現在の状況にも当てはまるんだよね。
710:名無しさん@十周年
09/09/24 20:53:24 f+OSB+nb0
>>703
独島も諦めろよ
711:名無しさん@十周年
09/09/24 20:54:00 4FabIgVNO
椿事件から方針変わってないんだろうな
712:名無しさん@十周年
09/09/24 20:54:31 3HKO/u2w0
>>704
いや、ダム問題とか積極的に批判してるじゃん
テレ朝はアレだけど
最近思うことは同じグループでも朝日新聞とテレ朝、産経新聞とフジテレビとかで
まったく違う論調なのが面白いね
713:名無しさん@十周年
09/09/24 20:54:40 CmoDUSFB0
馬鹿じゃねーのこの新聞
日和見なんだよカスが
714:名無しさん@十周年
09/09/24 20:54:53 6YWhyMLe0
>>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
◆日本共産党綱領◆ 2004年1月17日 第23回党大会で改定
URLリンク(www.jcp.or.jp)
(五)わが国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事な
どの重要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国となっている。
わが国には、戦争直後の全面占領の時期につくられたアメリカ軍事基地の大
きな部分が、半世紀を経ていまだに全国に配備され続けている。なかでも、敗
戦直後に日本本土から切り離されて米軍の占領下におかれ、サンフランシスコ
平和条約でも占領支配の継続が規定された沖縄は、アジア最大の軍事基地とさ
れている。沖縄県民を先頭にした国民的なたたかいのなかで、一九七二年、施
政権返還がかちとられたが、米軍基地の実態は基本的に変わらず、沖縄県民は、
米軍基地のただなかでの生活を余儀なくされている。アメリカ軍は、わが国の
領空、領海をほしいままに踏みにじっており、広島、長崎、ビキニと、国民が
三たび核兵器の犠牲とされた日本に、国民に隠して核兵器持ち込みの「核密約」
さえ押しつけている。
日本の自衛隊は、事実上アメリカ軍の掌握と指揮のもとにおかれており、ア
メリカの世界戦略の一翼を担わされている。
715:名無しさん@十周年
09/09/24 20:55:29 eI4rGW11O
(外)国民の生活が第一ってことだったんだなみんす
716:名無しさん@十周年
09/09/24 20:56:03 8O1yfZBAO
単なる大風呂敷だろ
詐●師の常套手段じゃないか
717:名無しさん@十周年
09/09/24 20:56:32 UeTnuJTj0
日本のマスコミの捏造自体は簡単にばれるようになったね
朝日みたく洗脳し続けようとするマスコミはまだ安泰だけど
まあ一朝一夕にはいかないだろうけど、宗教じみたマンセーに
気持ち悪さや疑問を感じる人も出てくるだろう
718:名無しさん@十周年
09/09/24 20:57:08 l8Umyb3K0
TBSのN23でさえ、25%削減目標の危なさを
NHK出身の女性キャスターが詳細に報道してたが、
朝日は報ステもスパモニも、まったく隠蔽して報道しないよね。
ジャーナリスト宣言ってこんなものかと、心底怖くなるわw
719:名無しさん@十周年
09/09/24 20:57:14 EtLiReqE0
というか国の代表として最もやばいのが国際舞台での
スタンドプレーだと思うんだがそれに文句言うなって
それでお前政治の番人名乗ってていいのか
720:名無しさん@十周年
09/09/24 20:57:42 A4EjHbX/O
日本国民の為の政府と税金です。
721:名無しさん@十周年
09/09/24 20:57:47 zKisCt4y0
まず新聞の廃刊からだな
世の中に必要ないからw
722:名無しさん@十周年
09/09/24 20:58:20 ipkk5gEl0
>>712
それ一件だけだろ。
選挙前は大絶賛だったし、>>1の記事だってそうじゃないかw
まあ在日犯罪を通名報道の時点で、朝日なんてなあw
723:名無しさん@十周年
09/09/24 20:58:42 2LuC1vMy0
そもそも新聞はエコに反してるだろ。廃刊しろ。
724:名無しさん@十周年
09/09/24 20:58:54 5NZrcIMi0
一回潰れてみるか?
725:名無しさん@十周年
09/09/24 20:59:22 +lwNKaOD0
このイニシアチブって他の主要国はシラけてたし
つまりはほとんど日本だけが途上国へ膨大な資金援助して
途上国は何のお金か分からないとかトボけて曖昧な使い道報告するだけでおkってことだよね
恐ろしいな
726:名無しさん@十周年
09/09/24 20:59:41 GbCt+3DQO
世界中からシカトされてることは完全スルーのアカピ新聞w
世界の反応も「ちまちましたこと」なんでしょうなぁw
727:名無しさん@十周年
09/09/24 20:59:56 V8C/vyYL0
少なくとも、資源の無駄である押し紙は即廃止だよね?
728:名無しさん@十周年
09/09/24 21:00:02 E6LuU7Lh0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
729:名無しさん@十周年
09/09/24 21:00:08 WNAkBcaN0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ─│
|├──-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@) < 中国の核兵器は、アジア的優しさの、キレイな核兵器である。
φ⊂ 朝 ) | だが、心配のし過ぎではないか。なあに、かえって免疫力がつく。
| | | | いっそのこと島を譲って、中国に無償援助をすべきだ。
(__)_) \________________
730:「朝日」政治部自体の取材能力の低下
09/09/24 21:00:13 6YWhyMLe0
>>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
【 いまメディアは政治をどう報道しているか 】
●新聞社自体の取材能力の低下●
「朝日」の田中康夫・長野県知事(当時)らの新党結成についてのねつ造
メモ事件もそういうことでしょう。亀井静香・元自民党政調会長と田中康夫
知事が会談したことについて、取材していないのに「知事から取材して、
両氏が長野県内で会談していたことが分かった」との内容のメモを社内に
報告し、記事が掲載されてしまった事件です。
しかし、書いた記者個人の問題もありますが、それを紙面化してしまう
「朝日」の社としての体制の問題に私は危惧を覚えます。これは、亀井静香氏
に反対取材をかければすぐにわかったはずです。そんなこともやらないで紙面に
載せてしまうあたりは、「朝日」政治部自体の取材能力の低下を物語っています。
――日本共産党 月刊誌「前衛」07年3月号46頁
731:名無しさん@十周年
09/09/24 21:00:18 gp1jeZvU0
>だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
それ以上に国民の生活は逼迫しているんですが・・・
732:名無しさん@十周年
09/09/24 21:01:54 zafisECf0
バー通い・カップラーメンのバッシングの時に
「なんでこんな事でマスコミは大騒ぎして叩くの?」
と書いたら、アンチ麻生の方から
「政権与党を監視するのがマスコミの仕事だ」
と言われた。
民主党への“監視”はいつ始まるの?監視した結果がこの大絶賛コラム?
733:名無しさん@十周年
09/09/24 21:02:00 yqW+dik90
>この国が、慣れぬ手で握りかけた主導権だ。
どこの国も握ろうと思えば握れるけど、デメリットしかないからみんな「どうぞどうぞ」って言ってたんだよ。
アカピー社員の知能はぽっぽ並なのか。
道理で戦前から一貫して予想を外し続けるわけだ。
734:名無しさん@十周年
09/09/24 21:02:49 zKisCt4y0
新聞いらね
735:名無しさん@十周年
09/09/24 21:03:26 CmoDUSFB0
地球益って言いたいだけだな
736:名無しさん@十周年
09/09/24 21:03:36 x8tsAdAw0
本当に民主党が目標だけブチ上げて、
何にも具体策考えてなかった事が確実になってきた
737:名無しさん@十周年
09/09/24 21:04:39 Z3XeaLWK0
吉本隆明や小林秀雄が生きていればこの危険な風潮に警鐘をならしていたろうになあ。
思想的には左だったが、彼らはまだ自分たちを客観的に見つめることができた。
今の連中なんて、ラカン読みのラカン知らず、香山リカやら宮台真司やら、金になるから進歩的言論
やってますみたいな薄い内容のシンポ的芸人しかいない。
しかしナチスドイツにはハイデガーのような知の巨人がいたのに、現代の大政翼賛会にはなんとも薄っぺらい
奴しかいないもんだw
738:名無しさん@十周年
09/09/24 21:04:44 2LuC1vMy0
景気対策はどうなったんだよ、この野郎。
不景気への政策ばっかりじゃねーか。
739:名無しさん@十周年
09/09/24 21:05:49 1hHJ5lXYO
そりゃ年収1000万オーバーのマスゴミ連中からすれば、庶民に及ぶ影響なんてチマチマしたものに見えるだろうな。
740:名無しさん@十周年
09/09/24 21:06:15 x8tsAdAw0
朝日はこんな妄想を極限にまで広げて気持ち悪い記事書くくらいなら
朝日オリジナル削減案でも出してあげた方がよっぽど
大好きな民主党の為にも、朝日の売り上げのためにもなる
でも日本崩壊を何より願ってるだろうからそれはしないんだろうな
741:名無しさん@十周年
09/09/24 21:06:36 dFDihiMw0
地球益に反してるのが問題なんだろ。
人間が化石燃料燃やさずに、誰がCO2の量を回復させられるんだよ?
何が人類の存亡だよ?逆効果だろ?
人口増加で食糧問題が問題になってるのに、CO2増加と温暖化で食料の
増産を目指さないでどうすんだよ?
742:1000レスを目指す男
09/09/24 21:07:06 6eTaf5wp0
おっと、石原慎太郎も泣きを入れたぜ。
公明も賛成みたいだし、
25パーセント最強だな。
743:名無しさん@十周年
09/09/24 21:07:24 WqOQg8F/0
病み切った朝日のコラムを書き直しておきます
朝日新聞 天声人語 2009年9月24日(木)付
URLリンク(www.asahi.com)
■書き直し版■
日本語にしにくい英単語がある。「イニシアチブ」は扇動などと訳すが、どうもしっくりこない。
そういう振る舞いは私たちには必要ないのかもしれない。とかく意味無く「出るクイ」は打たれる。
国民性である
▼ゆえに恥ずかしく、胸の重くなる姿だった。国連の気候変動サミットで、愚かにも温暖化ガス削減の
新目標を打ち上げた鳩山首相。前政権の3倍超という野心的な数字は、哄笑の中で国際公約になった
▼大排出国の米国、中国は約束を傍観している。新首相のスタンドプレーで国民や企業は塗炭の苦しみを
受けるのだ。外交舞台では人気取りより、賢い選択が国益を・・
▼「人類の存亡にかかわる危機は切迫している」と刷り込まれたお粗末なメディアが騒ぐ。
IPCCと言う、科学をきどった危機を演出する集団にそそのかされて世界の子供達も騒いでる。
しかし中学で学ぶ歳にもなれば地球の気候がどう変わるか理科や歴史で学び嘘はばれる。
かって地球が今より暖かかったこと、氷河期が終わって間もない今、地球は人が居なくとも温まり続ける。
薄い大気は海が蓄えた熱に温められ続けるのだ。おかげで海水面は百メートル上がったが、自分たち人類も
氷河期の収束とともに今日まで暖かくなった大地を求め移動してきた過去を忘れてはいまい。
多くの人々にとって温暖化は願っても無い至福であって実り豊かな未来が待っている。暑いのが苦手なら
札幌あたりに遷都すればどうだ。いずれ地球の軌道が遠ざかれば、再び大地は氷が積もり人類も冬眠を
余儀なくされる時が来るのだから
▼欧州勢は他人事で絶賛してみせる。海千山千たちにハシゴを昇らされた恥ずかしさ、これからも得意の
「友愛」で冷汗をかかされるのが日本国民の先行きだろう。
▼この国が、誰も手を出さない泡をつかんでイニシアチブを取る首相を持った不幸。
かくなる上は国民ばかりでなく米中や途上国を動かし、総理の説得に努めるしかない。
「格好よさ」は認めても、見合う中身が無い鳩山総理にのしかかる重責。国際外交とは、自国の責任を
見誤らないことでもある。
744:名無しさん@十周年
09/09/24 21:07:25 qS3mUTbt0
早速朝日が民主をマンセーしてるのかwww
麻生のときとは正反対だな。
745:名無しさん@十周年
09/09/24 21:07:44 9OdtgCOJ0
おまいら、やっぱり英語だな。
746:名無しさん@十周年
09/09/24 21:07:47 n7wYDRaU0
独善的な政治家ってことが分かってきた
747:名無しさん@十周年
09/09/24 21:08:02 N/HqhOuhO
鳩山の英語の発音が悪くて、主要国の参加が前提って所がちゃんと伝わらず主要国が参加しなくても日本だけ無条件で削減義務を負ったってホンマですか?
748:名無しさん@十周年
09/09/24 21:08:21 lBWj8bwiO
ある意味
体面よりも国益重視するだけプーチンやイランの大統領の方が
売国と自分の利益と体裁だけの鳩山に比べれば数倍ましだな
あっ
0にはいくらかけても0かw
数倍ってのは間違いかw
749:名無しさん@十周年
09/09/24 21:08:38 LSbCO2Df0
報道をやれ、報道を。
これのどこに客観性があるんだ。
私的感情を垂れ流すな。
750:名無しさん@十周年
09/09/24 21:08:51 2Exh9JhU0
日本は世界から尊敬されているってネトウヨも言ってた
751:名無しさん@十周年
09/09/24 21:09:24 OVT0cIen0
ちまちまとした損得どころじゃすまんだろ
そんなに言うならまず朝日グループが模範示して先行して35%削減してみせてくれ
752:名無しさん@十周年
09/09/24 21:09:52 C8nqy7540
国内の合意もないものを発表したって評価なんかされるわけないじゃん
753:名無しさん@十周年
09/09/24 21:09:53 ZbPc+nZK0
食うに困って目先の手当てやエセ公約をあてに「いっぺんやらせて・・」と
票を投じた赤貧層は涙目やね・・
結局、自民が永年やってきたことを批判・否定するしか能がないだけでなく、
その裏に生粋の日本国民など最初から眼中になかったということに気付いたか?
選挙の前後に、半島・大陸の傀儡や工作員が記事を書いてる売国マスコミが
一斉に自民のネガキャンやってたでそ。
・・で、参院選とかまだ投票するつもりなん?
馬鹿なの?死ぬの?
754:名無しさん@十周年
09/09/24 21:10:00 HLeuV5/qO
なんか宗教的になりつつある。
朝日新聞が聖教新聞で犬作が鳩山、となった感じか。
気持ち悪いなあ。
755:名無しさん@十周年
09/09/24 21:10:07 DXWU2rOO0
自分が国連でええかっこするためなら、国民に苦痛を味合わせても平気なバカ殿。
おまえら、こんなクズが首相でいいんか?
756:名無しさん@十周年
09/09/24 21:11:10 lgDjxp1O0
もうね、鳩山幸夫人の二つ名は「宇宙菩薩」で決定しても良いんじゃないかと(笑)。
それで"偉大なる"将軍様と同様、あたまに尊称の"怪奇!" を付けてあげて下さい。
・例↓
怪奇!宇宙菩薩こと鳩山幸さんがジュリアード音楽学院に
スレリンク(news板)
757:名無しさん@十周年
09/09/24 21:11:25 98sOi4D/0
>>1
10年で190兆がちまちまというのならば貴様が払えよ。本当にキモ過ぎる
そもそも国民の生活第一ではなかったのか?
758:名無しさん@十周年
09/09/24 21:11:42 x1gAvmkU0
温暖化ガス「25%減」目標、海外排出枠も活用 民主
民主党は鳩山由紀夫代表が表明した温暖化ガスを「2020年までに1990年比25%削減」
する中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針
を固めた。国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
温暖化対策税の導入も視野に入れている。
真水とそれ以外の内訳は新政権の環境相や経済産業相、外相らでつくる閣僚委員会で
検討する見通しだ。鳩山氏は7日、中国やインドなどの参加を前提に、麻生政権が掲げた
「05年比15%減」(90年比8%減)を大きく上回る中期目標を表明した。ただ麻生政権
は目標に国内削減分だけを計上。鳩山氏は内訳を明言していなかった。(14日 07:01)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
>国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
>大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
>温暖化対策税の導入も視野に入れている。
759:名無しさん@十周年
09/09/24 21:11:54 BrWXEw1D0
政権発足からたった一週間、あらゆる分野ですべての大臣が無能を晒してる
空前絶後のキチガイ内閣。
そして大本営発表さながらの報道…
「いつか来た道」そのものだわ。
760:名無しさん@十周年
09/09/24 21:12:29 QH87lbPJ0
日本は偉大だな、ちまちました利益なんか考えないんだもんなw
民主日本は永遠だぁ!w
761:名無しさん@十周年
09/09/24 21:12:38 q9knS4VW0
新聞販売もいままでのようにはいかなくなるかもしれんのに真性のアフォですな
まさか自分の待遇給与だけ守られるなんて思ってませんよね朝日新聞の記者さんw
762:名無しさん@十周年
09/09/24 21:12:55 Ya4/Cms/0
>>688
情報弱者用にある程度残さないと。
763:名無しさん@十周年
09/09/24 21:13:23 pTtNFRon0
今回の日米首脳会談は緊密で対等な内容だったな。
自民で話しえなかった歴史的な会談だった。
764:名無しさん@十周年
09/09/24 21:13:34 bIUfZVvVO
鳩山イニシアチブよりも鳩山ニルヴァーナのほうがしっくりくる
765:名無しさん@十周年
09/09/24 21:13:58 ucX0siOS0
ほめると決めたら何が何でもほめる、みたいな盲目の意思を感じるな。
こうして歴史の歯車は回っていくのであろう。
766:名無しさん@十周年
09/09/24 21:14:10 1/q9382s0
>>685
朝日の言う国益は僕らの国の国益とは違うかも。
767:名無しさん@十周年
09/09/24 21:14:57 8awnN+XH0
大風呂敷は支那人の得意技
偉大なるぽっぽ大王様には多少のちまちま誇張は許されるのよ
もちろん!偉大なるぽっぽ様は引き際も考えてますよw
768:名無しさん@十周年
09/09/24 21:15:08 vgUj6QIR0
戦前に戻ったみたい。
769:名無しさん@十周年
09/09/24 21:15:20 0ItL6krC0
朝日が現政権の政策を持ち上げるのなんて初めて見たキガス
戦前のことは生まれてないから知らん
770:名無しさん@十周年
09/09/24 21:15:27 teC4ICCHO
ちまちまなんて言うなら、己の俸給でせめて10人分の環境税払っていただきたいものですわ
食費込みで毎月5万くらいしか使えないんだよこっちは
こっから3万天引きされたら餓死してしまうよ…
771:名無しさん@十周年
09/09/24 21:15:36 jCYf9EqW0
地球益w
772:名無しさん@十周年
09/09/24 21:15:40 BNgDPaa50
まともに見えたけど所詮苦労知らずの世襲の坊ちゃんはこんなもの
773:名無しさん@十周年
09/09/24 21:15:54 pTtNFRon0
ファーストレディの中では幸様が最も注目を浴びていた。
日本もこれからは国際舞台の主役を晴れるということだな。
774:名無しさん@十周年
09/09/24 21:16:31 dyD3zcuf0
戦前のマンセー記事から進歩してねーな
775:名無しさん@十周年
09/09/24 21:16:43 qgf7e+d00
前政権の外交が駄目すぎたからな
泥酔で国際嘲笑あびてたし
776:名無しさん@十周年
09/09/24 21:16:56 Uiwsx/lH0
自民党と違って利権政治はしないから財源なんていくらでも沸いてくるよ。
だから心配いらないから^^
777:名無しさん@十周年
09/09/24 21:17:21 Z3XeaLWK0
昔は「天候の話から入っても最後に政治批判をやれば天声人語になる」とまで言われたのに
変わるといえば変わったもんだ。
778:名無しさん@十周年
09/09/24 21:17:25 lBWj8bwiO
戦前はあくまでも日本を食い散らかされないようにしていたのだが
今は日本を支那やチョンに捧げて
自分達は金稼げるだけ稼いで何処へ高飛びするかを考えている
戦前に例える気持ちはわかるが ある意味戦前の人に失礼
779:名無しさん@十周年
09/09/24 21:17:46 /8qSuO9L0
将軍様かよ
780:名無しさん@十周年
09/09/24 21:17:58 QtmULEG30
民主に投票した人知ってたら、これ見せてあげて下さい・・・orz
488 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:47:02 ID:6MsX9KBU0
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
健康保険料+10~20%増税
環境税 年36万円 ←New!
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) ヒャッハー
| :i / ⌒ ⌒ i ) ちょーたのしぃ~
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
781:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:16 jRJM5CX80
とりあえずか・・・
海軍のミッドウェー作戦、陸軍の大陸打通作戦みたいだな
物資もないのに上層部が思いつきと名誉欲だけのあほだと負け戦だよ
782:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:22 p/W9LGypO
朝日新聞さん日刊紙媒体の販売自粛はいつからですか?
エコの為に紙面を削りますか?チラシと広告スペース無くせば25%位いけるかもしれませんね、減益は避けられないでしょうが、ちまちました損得は無意味ですよね~
783:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:27 QIPhdqD40
今んところまだノムヒョンと大差ないよね
ノムヒョンも言いたい事言ったし
ノムヒョンはその後追い詰められたけど、鳩氏はどうなるかな?
784:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:36 3H5A01j30
朝日「かっこよかったです」
785:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:37 brG3/+XHO
なにこの思考停止してる記事。(笑)
786:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:50 vB5/vCo+0
何この戦前の朝日WWW
787:名無しさん@十周年
09/09/24 21:18:52 pTtNFRon0
とにかく国際公約として明言したからには
国民も一丸となって協力していく必要がある。
新聞各社もそれは認識している。
788:名無しさん@十周年
09/09/24 21:19:19 T00SGpAY0
どこの国の人が書いたの?
この記事
789:名無しさん@十周年
09/09/24 21:19:55 WJPrmesl0
いつものアホ朝日で安心したw
日本は朝日の示す方向と反対の方向を進めば発展するよ
790:名無しさん@十周年
09/09/24 21:19:55 QH87lbPJ0
ちまちました国益なんか考えるなよ。
人類は滅びるかどうかの瀬戸際なんだぞw
CO2で人類はハルマゲドンになるんだよ、チミー。www
791:名無しさん@十周年
09/09/24 21:20:44 DeK4nYNs0
これぞプロ奴隷w
毎日や中日・東京新聞も後に続くかな?
792:名無しさん@十周年
09/09/24 21:21:11 yZWijbBDO
新聞発行を止めれば目標達成に大きく近づく
793:名無しさん@十周年
09/09/24 21:21:38 T00SGpAY0
リビアのカダフィ大佐のほうが100万倍かっこよかった
794:名無しさん@十周年
09/09/24 21:21:43 vB5/vCo+0
見えるぞ・・・表裏1枚2ページしかない、朝日新聞が!!
戦前の朝日の成れの果てに戻るまで、あと少しだ。
795:名無しさん@十周年
09/09/24 21:21:56 19cfwtocO
鳩ポッポと朝日の破滅を祈っています
戦前の日本の新聞社はまだ残っていたんですね!
796:名無しさん@十周年
09/09/24 21:22:05 x1gAvmkU0
1世帯36万円以上の最低負担 「温室ガス25%削減」鳩山発言への懸念
CO2排出削減の中期目標のように、国内でのコンセンサスを得ないまま、いきなり
国際公約を行うような行為まで許容し、沈黙して見守ることは、ジャーナリストとして、
かえって無責任と言わざるを得ないだろう。
その意味では、鳩山氏は中期目標のディテールをもっと語るべきだった。そもそも、
鳩山氏の中期目標が、麻生太郎政権の掲げた中期目標と同じように、国内の削減努力
だけで達成しようというものなのか、それとも国際的な排出権取引の利用を前提とした
ものかが明らかになっていない。そればかりか、全体でいくらコストがかかると
見込んでいるのか、その負担をどのように分担するのかといった点も含めて何ひとつ
開示されていないのは、あまりにも無責任な話と言わざるをえない。
加えて、現政権が6月に中期目標を策定した際の試算に照らしても明らかだが、中期
目標の達成には大きなコスト負担が避けられない。鳩山案が掲げた90年比25%の削減が
真水ベースだとすれば、77万人から120万人の失業者の増加、1世帯当たり22万円から
77万円の可処分所得の減少、そして同じく11万から14万円の光熱費負担の拡大といった
負担を伴うと推計されるのだ。
鳩山氏の念頭には、環境税の新設や国内排出権取引の導入によって、ある程度、負担
の再分配を行う案があると推察されるが、それでも、これほど重い負担に、経済危機の
最中にある国民が耐えられるとは到底思えない。
URLリンク(diamond.jp)
797:名無しさん@十周年
09/09/24 21:22:31 pLciZgwZ0
>>791
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
798:名無しさん@十周年
09/09/24 21:22:36 +lwNKaOD0
地球益・・
隣国を主として人口増やしまくってる国もあるというのに
799:名無しさん@十周年
09/09/24 21:22:39 elnSA3QX0
何このアサヒかっこわるいw
800:名無しさん@十周年
09/09/24 21:23:06 cT7bSfnvO
小学生のがっきゅうしんぶんですね。頭の悪さに吐き気がする。
801:名無しさん@十周年
09/09/24 21:23:16 9FvYxANv0
地球益って…巡り巡って自分たちの利益にもなると思っているから考えるんだよ。巡ってくる前に
干上がってしまうような負担を強いられるなら手段と目的が入れ替わる…。
国際的尊敬なんてないって…。みんな自分のことが第一!他者に負担は押し付けたいから
尊敬してなくてもしているフリくらいいくらでもするわな
802:名無しさん@十周年
09/09/24 21:23:17 jCYf9EqW0
かつて銀行が見せしめでつぶされたように
マスゴミも何社か見せしめにつぶさないと
803:名無しさん@十周年
09/09/24 21:23:59 pTtNFRon0
>>795
朝日新聞も前政権のときは厳しい記事ばかり書きすぎたのは事実である。
だが、その事実を反省し、修正するのは並大抵の胆力で話しえないこと
だと思う。それを大胆にやり遂げた朝日新聞は真のジャーナリズムといえる。
804:名無しさん@十周年
09/09/24 21:24:28 +4oT3+rD0
朝日…クソすぎる。
この無責任きわまりない、小学生並みの駄文は何?
拍手の裏で、ベロだしていた国々がどれだけあった事か。
今後、この件でどれだけ国民の負担が増えると思ってるんだ?
増税、不景気、国の借金、すべて朝日に負担させろや。
805:名無しさん@十周年
09/09/24 21:24:54 bIRHa1WW0
ふーん。
じゃあ、朝日の資産全部つぎ込めよ。
尊敬してくれる人も居るんじゃねーの?
806:名無しさん@十周年
09/09/24 21:25:03 Si9CqrXi0
何で鳩山の格好つけのために何十万も増税されて
不景気に耐えねばならんのだ?
あほか?
807:名無しさん@十周年
09/09/24 21:25:24 Z3XeaLWK0
実際の行程表が出た場合、かなり国民と企業に犠牲を払うものにならざるを得ないが
そのとき朝日がどんな擁護記事を書くか楽しみだわw
やっぱり「欲しがりません勝つまでは!」かな?
808:名無しさん@十周年
09/09/24 21:26:45 ToWh86MI0
「人類の存亡にかかわる危機は切迫している。」> これを信じ込ませるのが
マスコミの腕の見せ所だが、最近反対説の方が説得力がある気がする。
809:名無しさん@十周年
09/09/24 21:27:08 ZvB/kFD10
新語出てきたな。
そのうちネタになるに違いない。
810:名無しさん@十周年
09/09/24 21:27:36 8dJwB/gGO
>>46が秀逸すぎてフイタ
811:名無しさん@十周年
09/09/24 21:27:51 8FDAzNUD0
日本人の存亡にかかわる危機だよ
90年比-25%を実現するために必要な対策
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆太陽光発電
太陽光:現状の55倍
原子力稼働率:80%→90%へ
・新築住宅、一定規模以上の既築住宅に設置義務
◆自動車
次世代車:新車販売の90%
保有台数の40%
・従来型自動車の販売禁止、車検適用不可
◆住宅
断熱住宅:新築住宅の100%
既築の100%を改修
・新築、既築住宅の省エネ基準義務化
エネルギー多消費産業(製鉄、化学、セメント等)の生産量低下
・炭素への価格付け政策(排出量取引、炭素税)も不可欠
812:名無しさん@十周年
09/09/24 21:27:57 935CE8Hk0
もう手がつけられないナチス状態
813:名無しさん@十周年
09/09/24 21:28:06 yCTgcCfpO
寝言言ってないで新聞、雑誌、書籍の発行を止めればいい。
随分と貢献出来るだろ。
814:名無しさん@十周年
09/09/24 21:28:08 x1gAvmkU0
マスゴミが民主を絶賛しまくってるな もう北朝鮮と何も変わらんな
815:名無しさん@十周年
09/09/24 21:28:35 lYy0TGR80
アジア共同体に大政翼賛会ときたか。
やっぱり日本を戦争に引きずり込んで無責任を決め込んだメディアは一味ちがう。
816:名無しさん@十周年
09/09/24 21:28:45 mLVyq8Bp0
じゃぁ、八つ場ダムは続行と言う事で・・・。
817:名無しさん@十周年
09/09/24 21:28:54 vB5/vCo+0
あと2年したら朝日は
「欲しがりません勝つまでは!」と書く!!
818:名無しさん@十周年
09/09/24 21:29:07 0laPu+EL0
>>1
馬鹿につける薬はないって本当だな。
だめだこりゃw
朝日新聞という ` なりすましの新聞同好会 ´ は、戦後の大きな事件で
ことごとく間違った主張してきた。
・安保反対。
・サンフランシスコ講和条約の「全面講和」「非武装」「中立」を主張。
・文革礼賛。
全て間違っていた。
にもかかわらず、未だに同じ事を書いて、読む人間がいるのが信じがたい。
819:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/09/24 21:29:43 MUHHSX4OO
>>1
で、朝日はどうやって減らすのかね。
オフィスの排出量は増え続けていると聞いたが、
1990年の25%削減と言ったら、製造業でない朝日は今現在の50%削減しないと、ポッポの公約に追い付かないと思うんだが