【教育/社会】多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 ★2 [09/09/23]at NEWSPLUS
【教育/社会】多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 ★2 [09/09/23] - 暇つぶし2ch1:( ´`ω´)φ ★
09/09/24 12:09:35 0

□多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 [09/09/23]

 法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の合格率が低迷している。

 4回目となった今年の合格者数は2043人で、初めて前年割れとなり、合格率も27・64%と
3割を切った。法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7~8割が合格できる。そんな当初の
構想は崩壊し、受験生たちからは「国による詐欺だ」との声も漏れる。なぜ、新司法試験の合格率は
これほどまでに低いのか。

 「幅広い人材を法曹にとの理念はどうなったのか」
合格発表があった今月10日。愛知県内の受験生の男性(26)は、その低い合格率に衝撃を受けた。
自身も2回目の挑戦だったが、不合格。新試験は5年間で3回不合格だと受験資格を失うため、
次がラストチャンスになる。大学で美術を学んだが、法曹界が幅広い人材を求めていると知り、
受験勉強をして、法科大学院の法学部以外の出身者を受け入れるコース(未修者コース)に入った。
勉強のためアルバイトはできず奨学金を受けた。今後約700万円を返さなければならない。
「次の試験に失敗したら、その後、別の仕事を探せるだろうか」と不安は募る。

 中国地方の法科大学院の教授は、未修者コースを修了した30代の教え子が3回目の受験に失敗し、
受験資格を失った。「不況の上、年齢も高いこともあり就職も難しい。学校も支援するが、今後同様の
修了生が増えたらサポートしきれるか……」と頭を抱える。>>2以降へ続く。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (引用元配信記事)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) YOMIURI ONLINE(読売新聞) [09/09/23] 配信
スレリンク(newsplus板:368番),417 依頼
※前:スレリンク(newsplus板)
1⇒2009/09/23(水) 19:02:51



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch