09/09/23 18:27:38 ci/gFo1aP
こういうスレには必ずスピード自慢がいる件
アクセル踏めばスピードでるだけなのに頭おめでたいねwww
942:名無しさん@十周年
09/09/23 18:28:14 3mnnY5Coi
>>933
で、仕事の欠点を追及されない
メーカーと役人がほくそ笑んでる。
943:名無しさん@十周年
09/09/23 18:29:03 gKgE+Zxt0
887 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/23(水) 17:50:22 ID:8F3LV7t30
>>841
最後のはちょっとヤバいけどね、後は別に問題ないね。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
944:名無しさん@十周年
09/09/23 18:32:53 3FDxEa86O
>>941
マリカーでもやってろ無免許
945:名無しさん@十周年
09/09/23 18:32:58 jIXND2tK0
高速や高規格道路のバイパスではエネルギーの高い状態にある主体を優先したほうが丸く収まる。
できの悪い子に合わせてたら何のための高規格道路かそもそもの意義を失う。
だからゆっくりしたい時は一般道を選ぶし、やむなく行くときは場に合わせた動きをする。
事故になりようがないし、追い抜いていく車やバイクに挨拶されたり気持ちがいい。
車も腕も度胸も大したことないのに意固地に我を張る方がばかばかしい。
946:名無しさん@十周年
09/09/23 18:34:28 39MqAldxO
>>903
だったら最初から速く走れ。
ちんたら走っていて、追い越したらいきなりスピード上げて抜き返してくる馬鹿って意味不明なんだよ。
お前を抜かす車は急いでいるだけで、お前とレースごっこして遊びたいわけじゃない。
勘違いすんなよ。
947:名無しさん@十周年
09/09/23 18:34:32 ci/gFo1aP
>>944
運転へったくそなのに公道で調子にのるなよwww
サーキットいって走り屋小僧についていってみろよwwww
948:名無しさん@十周年
09/09/23 18:36:05 Qhw1zh3/0
公道での速度自慢はチンコの長さ自慢みたいなもん
949:名無しさん@十周年
09/09/23 18:36:18 gKgE+Zxt0
887 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/23(水) 17:50:22 ID:8F3LV7t30
>>841
最後のはちょっとヤバいけどね、後は別に問題ないね。
逆に追い越し車線に居座っていた2台を逮捕すべき。
速度違反が全てだと思っているバカが多すぎだよ。
速度違反が全てだと思っているバカが多すぎだよ。
速度違反が全てだと思っているバカが多すぎだよ。
速度違反が全てだと思っているバカが多すぎだよ。
速度違反が全てだと思っているバカが多すぎだよ。
950:名無しさん@十周年
09/09/23 18:36:58 5B9Edkeo0
>>946
そういう馬鹿結構いるな。
トロイからわざわざ抜いたのに、併走してきたり追い抜こうと必死になってくる馬鹿w
951:名無しさん@十周年
09/09/23 18:38:16 87jkZKOq0
あおり運転する奴と運転が下手な奴は車に乗るなよ
952:名無しさん@十周年
09/09/23 18:39:59 mN3QypJpP
煽りを検挙しても良いけど
左追越しする状況を作ってる追越し車線占有車も検挙してくれ
意味なく追越し車線進入禁止
953:名無しさん@十周年
09/09/23 18:41:24 juFHtjng0
>>830
> 4. 右のウィンカーだす
名神開通当時は、「ただいま追い越し中」の意味で、追い越し車線走行中は
ずっと右ウィンカーを着けっぱなしていた。
東名が開通したときに関東の連中がそれを見習わなかったので
自然消滅した。
954:名無しさん@十周年
09/09/23 18:41:43 ZDRE2Qxm0
>>950
ツレに一人いるわwww
青いインプに乗ってる。ちょっと自意識過剰なオタクだけど・・・。
車買い替えたとたんに、も~強気強気www
955:名無しさん@十周年
09/09/23 18:42:28 gKgE+Zxt0
URLリンク(www.safety1.biz)
たとえば1秒間脇見をした場合、時速40キロの場合は11メートル、
時速60キロでは17メートルも走行してしまいます。
956:名無しさん@十周年
09/09/23 18:45:37 wHxKvdF40
クルマによって安定性が違うからな。
オレのクルマはMR2(AW11な)だから風が強い時なんか120kmを越えると恐い。
ミッドシップとかRRは重心が後ろだから加速時は特にステアリングが“異様に”軽くなる。
しかし、女房のインプSTIワゴンはFFベースの4WD、オマケにホイルベースが長いから高速安定性が良い。
MR2で100kmで走るのとインプでリミッターを効かせるならインプの方が安定してる。
まぁ、そういった違いがあるんで人様を煽ろうとは思わんが、
追い越し車線を巡航してどかないヤツってバックミラーが明後日の方向に向いてたり、
同乗者と話しに夢中になってたり、テレビつけてたり、携帯したりのバカも結構いる。
ぎこちない運転で「なんだ女か?爺さんか?」と追い越した時覗いてみると若いにーちゃんだったりしてビックリすることも多い。
追い越し車線を100~110kmとか言ってるけど、その速度なら走行車線を走っても流れに乗れるんじゃないのか?
957:名無しさん@十周年
09/09/23 18:47:42 bbTG0yyU0
>>655
メーターのプラス側の誤差は車検通らないぞ
958:名無しさん@十周年
09/09/23 18:48:04 8F3LV7t30
>>911
はい、頭おかしいかも(笑
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
最後以外は、追い抜きはしていても、追い越しはしていないよ。
たしかに、パッシングとか右ウインカーしている気配ないのでなんとも言えないけど、
動画みているかぎりでは最後以外(スピードはさて置き)は問題ないだろ?
959:名無しさん@十周年
09/09/23 18:48:09 R+76X93dO
>>903
そのまま事故って死ねばよかったのに(´・ω・`)
960:名無しさん@十周年
09/09/23 18:48:46 6odRJDLmO
10セルシオでよくやるよ
湾岸、東関東、関越東北常磐、の直線限定だけどw
240キロは出るぜ
ブレーキだけはアケボノ4キャリ
961:名無しさん@十周年
09/09/23 18:49:11 zoAnUpug0
高速道路でどう考えても160キロ以上出している奴がいるからな
でなければ、なんで時速140キロで走っているのに
煽られるんだ
962:名無しさん@十周年
09/09/23 18:49:29 gKgE+Zxt0
958 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/23(水) 18:48:04 ID:8F3LV7t30
>>911
はい、頭おかしいかも(笑
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
ちなみに法律上は、追い越しはNGだけど、追い抜きはOKだよ。
963:名無しさん@十周年
09/09/23 18:50:47 KnUEejcl0
高速は渋滞等除き最低速度も設定しろよ。
トロトロ併走されたんじゃあおりたくもなるだろ!
流れに乗れない奴の方がよっぽど危険。
964:名無しさん@十周年
09/09/23 18:51:10 wQyc3OTO0
パッシングが増えるようになるかな
965:サーキットの狼
09/09/23 18:53:27 mj3DVM4MO
下手くそは運転するな!
966:名無しさん@十周年
09/09/23 18:54:10 gKgE+Zxt0
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
(追越しの方法)
第二十八条 車両は、他の車両を追い越そうとするときは、
その追い越されようとする車両(以下この節において「前車」という。)の
右側を通行しなければならない。
URLリンク(menkyo.f-blog.org)
追い抜きとは
追い越しと追い抜き、どう違うんでしょうか。
追い抜きは、2車線以上の道路を走行中、最右車線を利用したりして他の車を追い抜くときです。
厳密に言えば「進路を変えないで進行中の車の前方にでること」です。
厳密に言えば「進路を変えないで進行中の車の前方にでること」です。
厳密に言えば「進路を変えないで進行中の車の前方にでること」です。
厳密に言えば「進路を変えないで進行中の車の前方にでること」です。
967:名無しさん@十周年
09/09/23 18:55:56 wHxKvdF40
>>961
邪魔なんだろ?
アンタが何キロ出しているとかいう問題じゃない。
968:名無しさん@十周年
09/09/23 18:56:39 ZDRE2Qxm0
>>963
釣れませんか?
969:名無しさん@十周年
09/09/23 18:57:23 a4V0nR98O
>>956
その通り。チューンしたインプを煽るのはマナー違反であるぞよ。
しかしそんな僕もSクラスとフェラーリ、家族連れには道を譲ります
970:名無しさん@十周年
09/09/23 18:57:40 8F3LV7t30
>>963
設定されてますよ。50キロね。
一度だけ、がら空きなのに40ぐらいで走っている老人を見たことはあるよ。
971:名無しさん@十周年
09/09/23 18:58:15 gKgE+Zxt0
>>963
URLリンク(www.jaf.or.jp)
972:名無しさん@十周年
09/09/23 18:59:16 6D1yL7rXi
ある一定速度以上で車間が狭いと自爆する
機能付ければいいんじゃね
973:名無しさん@十周年
09/09/23 19:00:50 XcJZavE5O
>>972
無理な割り込みされたら死ぬw
974:名無しさん@十周年
09/09/23 19:01:00 Flo64Iwh0
ジジ、ババ、女を対象に、ミラー類を取っ払ってその分値段を下げた車を出したら売れると思う
975:名無しさん@十周年
09/09/23 19:01:06 mZL0nCy70
後ろ見てない車に近付くこと自体が危険。
パッシング、右ウィンカー。やってダメなら、諦めて、距離とって
左から抜くチャンスをうかがう。
976:名無しさん@十周年
09/09/23 19:02:31 M1sUEVFW0
厳密に速度違反取るようにすりゃいいんじゃね。
977:名無しさん@十周年
09/09/23 19:02:43 li+Qm1HvP
>>953
そんな、マイルール押し付けられても困ります。
追い越し中右ウインカー出しっ放しって違反じゃないのか?
それに限らずマイルール押し付けようとする奴多すぎ。
978:名無しさん@十周年
09/09/23 19:03:01 zVTbJwzvO
スポーツカーで夜高速を走っていると、覆面パトカーに煽られるよ。
979:名無しさん@十周年
09/09/23 19:03:05 hMSpziek0
>>972
それ、追いつかれて、前を走ってる車が爆発するの???
980:名無しさん@十周年
09/09/23 19:03:48 wHxKvdF40
>>969
インプはドノーマルだぞ。
MR2はサスとホイール、フライホイール、吸気系、LSDが仕込んであるけど全部合法チューンだから車検もディーラーで通している。
最近パーツが無くなってきてるけどさ。
981:名無しさん@十周年
09/09/23 19:06:28 F5wjs1yB0
勘違いしてる人がいるけど左から追い越すのは合法だからな
982:名無しさん@十周年
09/09/23 19:08:05 wHxKvdF40
>>977
渋滞でハザード出すのはマイルールから始まったって知ってる?
一般道で道をゆずる時関東ではパッシングするけど、
関西だとオレが行くから止まってろっていう意味だと聞かされてびっくりした。
983:名無しさん@十周年
09/09/23 19:08:30 ci/gFo1aP
車間距離ってほんと大事なもんで
前の車が予期せぬ事(例えば落下物や動物の飛び出し)で急ブレーキをした時
追突・大事故になる可能性もあるってことだ
色んな車がいる公道なんだから
流れに乗るべきに文句を言うのではなく
道路交通法改正に署名でも集めろよ
984:名無しさん@十周年
09/09/23 19:12:01 Wwpl2mYr0
煽られたら報復として当たり屋になってもよい
って考えの奴が来るんだよなこういうスレ…
985:名無しさん@十周年
09/09/23 19:12:48 VZ1NDBGTO
追い越し車線をチンタラ180キロくらいで走ってる亀は邪魔だから道を譲るべき
986:名無しさん@十周年
09/09/23 19:15:19 N3stbyut0
>>982
渋滞ハザードは世界標準です。どこの国でも一緒。
987:名無しさん@十周年
09/09/23 19:15:29 Z5p4KjNv0
LSDが合法とか
988:名無しさん@十周年
09/09/23 19:17:17 KnUEejcl0
>>968 >>970 >>971
ご指摘ありがとう。
釣りでもなんでもなく私が無知なだけでした…。
989:名無しさん@十周年
09/09/23 19:17:25 p7Ml2PS8O
煽られるほうが悪い
990:名無しさん@十周年
09/09/23 19:17:26 yT4AVjTNO
煽り屋の車は地下に道路ごと収納される仕掛けにしておくれ
991:名無しさん@十周年
09/09/23 19:17:27 nq6HC6ZSO
土日休日は明らかに運転のレベルが低い、危ない
やたら飛ばす奴や、とんでもない挙動するのが増える
992:名無しさん@十周年
09/09/23 19:18:22 iPXpd9W30
>>2 アオリイカよりスルメイカの方が美味しいと思うな
993:名無しさん@十周年
09/09/23 19:19:57 2iAL+0mv0
>>982
松本でもそうだったな、「先に行かせろパッシング」
以前、
俺の前に松本ナンバーの車が道向かいの
スーパーに入ろうと止まってて、
対向車線に相模ナンバーの車が来た。
で相模ナンバーの車は速度を落としながら
パッシングするけど、松本ナンバーの車は行かない。
結局相模ナンバーが完全に止まって、再度パッシングしてやっと行った。
右折車がパッシングして、間髪入れずに突っ込んで来るのは、
松本じゃ当たり前。
今は九州に戻ってるけど、
九州でも対向車のパッシングは、
「お先にどうぞ」か「この先ねずみ取りあり」。
994:名無しさん@十周年
09/09/23 19:21:04 M1sUEVFW0
煽られて当然とか言ってるバカが不利になるってことだからまぁ良いことだな。
995:名無しさん@十周年
09/09/23 19:30:51 az9nGdWy0
そして次は一般道だ
996:名無しさん@十周年
09/09/23 19:35:48 W980eQst0
>>202
あるあるwww
よくあるww
997:名無しさん@十周年
09/09/23 19:36:18 8T5R6p220
このスレ見てると車に乗るのに一番大事な心の余裕が
無い奴が多いってのが良く判るなあ
たかが車の運転だぜ?
レースしてる訳でも無いんだから気楽に乗れよ
998:名無しさん@十周年
09/09/23 19:36:37 nmkQcRypO
ここはあおり運転とあおりレスの下手糞がよく集まるインターネッツですね
インポとかバイアグラとか乗ってんだろ?
999:名無しさん@十周年
09/09/23 19:37:56 iaLU+u5h0
>>981
>>966
1000:名無しさん@十周年
09/09/23 19:39:07 Y919mgLC0
>>993「ねずみ取りあり」教えてくれるなんて親切な土地柄だなw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。