【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2at NEWSPLUS
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@十周年
09/09/23 03:17:34 hwYcJv7U0
★麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す

・麻生首相が25日夕(日本時間26日朝)に国連総会で行った一般討論演説の途中で
 通訳機器が故障し、冒頭からやり直すハプニングがあった。

 首相は「24時間余り前に日本の首相として指名を受けたばかりだ」と英語のあいさつで
 演説を始め、その後は日本語に切り替えた。ところが、同時通訳の音声が流れなかった。

 約5分ほど進んだところで高須幸雄・国連大使が壇上に駆け寄り、機器の故障を
 耳打ちすると、首相はすかさず英語で、「メード・イン・ジャパンじゃないからこうなる」。
 会場は大きな笑いと拍手に包まれ、終了後には何人かの出席者が「いい演説だった」と
 首相を祝福した。

 就任直後の慌ただしさの中で「外交デビュー」を強いられた首相だが、外相経験も
 あるだけに、場慣れしたところを示した。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch