【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握at NEWSPLUS【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト988:名無しさん@十周年 09/09/22 12:41:28 VMkkjYoP0 これいいと思う 989:名無しさん@十周年 09/09/22 12:42:16 gqw+Cqz80 これまでサラリーマンは全額取得把握 されてきっちり税金取られてきたからな。 対する自営業者は自己申告で誤魔化し 脱税当たり前で所得を実際より低く申告して 国民健康保険の負担も低く抑えてきたから この甘い蜜があるために自民党を支持してきた。 とにかくまともに税金納めるのがバカらしくなる 制度だったので改革は必要だろう。 990:名無しさん@十周年 09/09/22 12:45:35 DLBNbmf/0 納税義務が発生してるのに納税者番号がない事業主や事業所は徹底取締り。 大体、やましいから嫌がるんだよ。在日パチ屋とかサラ金とか 991:名無しさん@十周年 09/09/22 12:46:00 o3LO8RyUO 国民背番号制は人権がどうたらこうたら 992:名無しさん@十周年 09/09/22 12:46:20 LHi9PPW70 これで納税、年金、健保、生活保護、子供手当を一元管理すれば公平性が高まるだろ。 一日も早く実施しろ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch