【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握at NEWSPLUS【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@十周年 09/09/22 08:15:45 9p5ouGJs0 野党時代反対していた民主党が与党になったら「納税者番号制度」の導入か? 多数の横暴でプライバシーもヘッタクレも無いか、地に落ちた民主党、嫌に なっちゃう、子ども手当に、控除額廃止で所得者が全員、税金高くなる予定だ。 まだ自民党の方がますだ。 301:名無しさん@十周年 09/09/22 08:15:52 /lN9opB3i 省庁の垣根取っぱらって一つの番号で管理しろよ 住基番号から更に管理番号増やすとかアホか 302:名無しさん@十周年 09/09/22 08:16:04 7VbYJoK30 ヤフオク出品者の脱税度の高さは異常 303:名無しさん@十周年 09/09/22 08:16:25 vYMzVRgq0 過去への償いとして在日韓国人の人たちへの納税番号付与は見送るべき 304:狢 09/09/22 08:16:35 07aKIYmL0 >>9 305:名無しさん@十周年 09/09/22 08:16:37 jlKt552T0 所得の把握は問題ないが、それが年金一元化のためだから反対。 306:名無しさん@十周年 09/09/22 08:17:38 sV/Ad7Fa0 監視社会、全体主義、軍国主義の始まりだよwwwwwwwwwwwwwwww 早く止めないと大変な事になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch