09/09/23 23:35:55 UPTrY77D0
>>798 留置施設持ってない官庁がいくら署の字自慢しても無駄無駄。
本家に空き部屋状況問い合わせてからじゃないと何一つできないの。
871:名無しさん@十周年
09/09/23 23:37:15 DyOn+/VA0
>>869
社会的責任があるんだから法令遵守しろって意味かと思ったが。
872:名無しさん@十周年
09/09/23 23:41:31 Ve4rjSRT0
>>870
麻薬取締官が厚生労働省の職員と言う事を忘れたわけではなかろうな?
873:名無しさん@十周年
09/09/23 23:41:52 DyOn+/VA0
裁判になって3年ルール無視して違法だよ!って言われたら良い
それで解決する。和解せずに最高裁まで戦い抜いて欲しい!!
874:名無しさん@十周年
09/09/23 23:43:43 fGHE0uXs0
>>869
この件に関して「雇用の安定を図る」という指導だとすると、
普通に考えると直接雇用に切り替えなさい、という意味だと思うんだが。
業務内容に関してなら契約の遵守ってことになるだろうし。
875:名無しさん@十周年
09/09/23 23:44:01 bVTi1Zqh0
>>869
安心したいんですね。。
分かりますよ。
で。。どのくらい同じ事をしてるの?
876:名無しさん@十周年
09/09/23 23:45:32 Jb4uoVan0
電話機とコピー機は事務用機器じゃないのん
877:名無しさん@十周年
09/09/23 23:45:40 bqvSw0XMO
>>873
面白そうだからやって欲しいけど、損害賠償とか受け取ったら正社員登用の道は閉ざされてしまうんじゃ?
878:名無しさん@十周年
09/09/23 23:47:28 yhiNAI7H0
>>869
指導と要望が同じレベルなわけないだろ。
指導ってことは「してほしい」じゃなくて「しなさい」って意味なんだよ。
879:名無しさん@十周年
09/09/23 23:47:59 5zD5qnln0
ウリなんか電話番だよって言われて行った事務所で
掃除、洗濯、調理、事務仕事、女の送迎など、
何でもやらされたニダ でもってバイト代は自分で
稼げって言われたニダ
880:名無しさん@十周年
09/09/23 23:48:05 IFbhF85mO
5年8ヶ月も働いててバカじゃねーの?
初期の時点で気づけよ。
派遣なんだからいつだって変えられるだろ。
こんなバカな女と結婚したくない。
881:名無しさん@十周年
09/09/23 23:48:45 5s58pWDe0
>>871
>社会的責任があるんだから法令遵守しろって意味かと思ったが。
解釈、ちょっと苦しくない?
具体的に、これは派遣法違反だと認めてないだろ。
>>874
>普通に考えると直接雇用に切り替えなさい、という意味だと思うんだが。
切り替えてもらいたいって要望レベルと思うよ。
日産の場合、違法じゃないことは認めるね。
882:名無しさん@十周年
09/09/23 23:51:41 DyOn+/VA0
>>876
(゚∀゚)その質問わざとやってんの!?ww>>49
>>877
慰謝料とやら貰って正社員になれば良いじゃん
883:名無しさん@十周年
09/09/23 23:52:22 fGHE0uXs0
赤旗だと内容がだいぶ違う…
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日産側はこういう主張だろうか。
884:名無しさん@十周年
09/09/23 23:54:10 Jb4uoVan0
>>882
ありがとう。いや普通に疑問だったんで。
885:名無しさん@十周年
09/09/23 23:54:33 bqvSw0XMO
>>882
えーと、正社員になれなかった損害に対しての賠償請求じゃないの?
886:名無しさん@十周年
09/09/24 00:01:08 fGHE0uXs0
>>877,885
正社員になってたはずの過去の期間について、
実際に受け取ってた金額との差額 だろうから、
賠償を受け取って正社員になっても問題ないとおもわれ。
887:名無しさん@十周年
09/09/24 00:02:05 vRrAYg9K0
この人は契約外の業務をさせたから怒っているわけじゃない
んだよね。
直接雇用されたくて、契約外の業務も頑張ったんだよね。
5年8ヶ月更新され続けたってことは、誠実に仕事をこなし
て、仕事も人間性も問題がなかったってことの証明だ。
安い賃金の中、いつか評価してもらえる日がきて、適切な待
遇を受けられるように頑張ってきたが、報われず、ついにぶ
ち切れたわけだ。
いわば、高倉健だよね。共感しちゃうよね。
一方、被告側は、脱法違法行為をしてでも利益を上げたい低モ
ラル企業。
また、労働行政当局による指導も無視している。
そういう会社が、まともな商品売りつけるはずもないから、低
品質なものを低コストで作って、CMなどで人をだまして高価
に売るような商売をするにきまっている。共感の余地がない。
888:名無しさん@十周年
09/09/24 00:02:08 DyOn+/VA0
>>881
労働局から是正されてるのは日産が認めてるし
派遣法や常識から考えてこれ、企業側の負けじゃない?
むしろ勝てるって思うほうが無理やりな感じがするけどなあ。
訴訟の場で派遣法無失できないでしょ
>>884
その質問ずっと同じ人がやってるのかと思ったw
俺も知らなかったけど^^
>>885
地位確認もしてると思うjk
889:名無しさん@十周年
09/09/24 00:06:36 Xs1dnO5i0
>>888で無失→無視(^ω^)訂正いたします
890:名無しさん@十周年
09/09/24 00:09:47 ArwDToL60
>>888
法律ってのは最低レベルのマナーなんだが、それさえ守れない自動車メーカーって多いよね?
いすゞも契約社員切って訴えられて負けたしw
891:名無しさん@十周年
09/09/24 00:12:29 Xs1dnO5i0
>>887
高倉健がお茶だし・・・ゴクリ、贅沢だ。
>>890
製造業に本格的にモラル教育が取り入れられるのは
これらの訴訟が終わって痛い目見てからじゃないかな?
そろそろ寝ないとな
明日、明後日も有休とってるリーマン裏山(´;ω;`)
892:名無しさん@十周年
09/09/24 00:13:12 vllUY6Qy0
共産党の仕込みだろ。
893:名無しさん@十周年
09/09/24 00:13:15 vRrAYg9K0
>>890
それこそ国策捜査が必要な時期にきていると思われる。
労働関係法違反に甘すぎた。
日本の象徴的な業種の大企業経営者を逮捕して、全国の経営者
に時代がかわったことを理解させるべきだね。
894:名無しさん@十周年
09/09/24 00:16:41 yUOPYiMs0
電話機もコピー機も事務用機器ではないのか?
CADとかのデータ入力なら、初めからそう書いてあるはず。
895:名無しさん@十周年
09/09/24 00:21:45 IlPR5AF50
何だよこのスレタイ。
業務内容ではなく、契約内容↓がポイントだろ。
>専門業務については派遣の期間制限はないが、
>一般業務では3年の期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。
下行の契約が適用されるなら、お茶汲み専門でも何も言われなかったろうよ。
896:名無しさん@十周年
09/09/24 00:39:21 RXebHUMD0
専門業務で事務用機器ったら、こんなイメージかな?
最初から誰でも操作できるもんじゃないし、スキルも必要だし
それにしても惚れ惚れするわあ、スゴすぎてw
脅威の早打ち ステノキャプショナー(字幕速記者)
URLリンク(www.youtube.com)
897:名無しさん@十周年
09/09/24 00:41:07 yPqIHABJ0
>>888
日産の負けとも思えないんだね。
>>890のいうモラルの面はさておき、
>>883の赤旗を読んでみたら、ますます微妙だなぁと。
口頭で雇用確保を求めておきながら、
直接雇用の申し込み義務は認めないってところがオカシイって。
このオンナの主張ってほとんど認められてないなぁ。と
URLリンク(www.jcp.or.jp)
労働局は期間制限違反と認定し、雇用の安定を前提に是正を指導。
口頭で直接雇用を含む雇用確保を求めました。
派遣元から期間制限の通知がないとの形式的な理由で、
直接雇用の申し込み義務は認めませんでした。
898:名無しさん@十周年
09/09/24 00:42:10 XgBDgAgb0
今の人は知らないかもしれないが事務用機器の操作とは
世界的事務機器機械製造会社等が製作する電算機に
プログラムを入力するためのテープやカードを作成する
キーパンチャーという70年代までは存在したと思われる
極めて特殊な職業のこと
現在では存在しないし仮にその呼称を使用した場合
タイピングしか出来ないという意味の蔑称と捉えられる
可能性も有るので注意
899:名無しさん@十周年
09/09/24 00:46:28 x3sLYG880
>>887
自分もそうだと思う
とても勇気のある行動だし
2chとは言えスレが5まで続いてるって事は、それだけ多くの人に認知されたと思う
事務系派遣の現状について
900:名無しさん@十周年
09/09/24 00:48:29 dcuh+4T/0
つうか、なぜ派遣先をうったえるの?
派遣元の所属会社が悪いんじゃないかね?
901:名無しさん@十周年
09/09/24 00:50:13 Smfc9lQkO
さて、結果はどうなる事やら。
個人的な希望ではなく、今までの判例や今回の経緯
今後の社会的影響を客観的に鑑みて
どんな結果になると予想する?
詳しい人もちらほら居るみたいだから聞いてみたい。
繰り返すがあくまで、個人的な希望ではなくねw
902:名無しさん@十周年
09/09/24 00:51:09 x3sLYG880
>>89
共産党の思惑がどうであれ、何も行動起こせん奴が文句言うな
903:902
09/09/24 00:54:54 x3sLYG880
失礼>>982に対するレスの間違いでした
904:名無しさん@十周年
09/09/24 00:57:52 P7N6g1di0
>>897
俺も赤旗の記事の意味がよく分からん。
期間制限違反は認めているが、派遣元が知らせていなかったから
日産は知らなかった、ということか?えらく日産寄りな見方な気がするが。
この見方のまま判決が出ると、派遣元が損害賠償かぶって終わり、
ということになるのか。
日産と派遣元が法廷で叩き合ったりして。それはそれで面白いが。
905:名無しさん@十周年
09/09/24 01:00:17 yPqIHABJ0
>>887
すごい妄想だな。
よく寝たほうがいいよ
>>899
酷い人だよ。
職場でニコニコしながら働きながら、
影でコソコソ、労働局にチクリに行ったんだよ。
そりゃ会社からしたら裏切り行為。
職場のみんなもドンビキすると思うよ。
906:名無しさん@十周年
09/09/24 01:00:31 jBJrkGDFO
>>886
晴れて正社員になれた元派遣は過去に遡って差額を請求してる人なんてかつていたのですか?こちらが調べた限り確認できませんでしたが…。
派遣から正社員として雇用した企業側もその差額分は支払ってないのではないかと
907:名無しさん@十周年
09/09/24 01:04:15 x3sLYG880
>>905
派遣会社と人事だって業務を当たり前のように遂行させながら影でこそこそ脱法対策してるでしょ
908:名無しさん@十周年
09/09/24 01:06:24 yPqIHABJ0
>>904
契約書上でなにか不備があったんだろうね。
派遣元に通知義務みたいなのがあるのかな?
そろそろ3年ですよ。。みたいな。
東京労働局、日産を是正指導 派遣社員の「雇用安定を」
URLリンク(www.47news.jp)
日産側は「一部期間で契約に明示していない仕事をさせたことで指導を受けた。
今後は適切な対応を取っていきたい」としている。
909:名無しさん@十周年
09/09/24 01:06:38 x3sLYG880
>>905
それに、簡単に切るために(業務偽装までして)派遣を使ってる会社に忠誠心なんて持てる訳がない
910:名無しさん@十周年
09/09/24 01:07:55 XMUsiUCb0
>>893
>日本の象徴的な業種の大企業経営者を逮捕して、全国の経営者
>に時代がかわったことを理解させるべきだね。
長妻厚労相が経団連会長を国会に呼び出すアップをはじめました
911:名無しさん@十周年
09/09/24 01:12:34 yPqIHABJ0
>>907
>派遣会社と人事だって業務を当たり前のように遂行させながら
>影でこそこそ脱法対策してるでしょ
ソース
脱法対策のソースください。
>>909
>簡単に切るために(業務偽装までして)
業務偽装のソースください。
妄想に凝り固まってますね。
よく寝たほうがいいよ。
ただこの3年雇えば直接雇用義務って法律は
明らかに雇用の安定を悪くさせているね。
その前に、やっぱり景気がよくならないとダメってことだよ。
それと組合が強い会社ほどよくない。
912:名無しさん@十周年
09/09/24 01:15:41 x3sLYG880
>>911
>ソース
脱法対策のソースください。
具体な企業名を出さざるを得なくなるので控えさせてください
>業務偽装のソースください。
上に同じです
ソースと言うからには具体的な企業名を出さざるを得ないでしょ?
現在進行形ですので控えさせて頂きます
913:名無しさん@十周年
09/09/24 01:26:13 P7N6g1di0
>>906
過去の事例が必要なのか?
過去の差額分の損害賠償と正社員での雇用を同時に要求することは
矛盾しない、と言ってるだけ。実際に認められるかどうかは別問題。
法律どおり3年経過時に正社員として雇用した場合はそもそも
差額が生じない。
914:名無しさん@十周年
09/09/24 01:27:49 yPqIHABJ0
>>912
いいや、そんなことないよ。
オマエだけだよ、まだそんなこと言ってるのは。
脱法対策って手法だけ明らかにすればいいじゃん。
方法もわからないまま、騒いでいるわけ?ww
ま、みんないなくなったことだし、
そろそろ寝ますわ。
915:名無しさん@十周年
09/09/24 01:32:00 PBoYJ3iQ0
電話機とコピー機
事務用機器の操作じゃん。。。
肉体労働でもないんだし、文句いうなよ。。。
916:名無しさん@十周年
09/09/24 01:37:22 P7N6g1di0
>>908
日産側が一般業務での期間制限を知らないわけがないと思うが。
知らなかったら責任が無いとも思えんし。
いずれにせよ派遣社員側に落ち度があるとは書いてないので
そのまま行くと損害賠償は認められるか。額はおいといて。
対抗して派遣元は一般業務をやっていることを知らなかった、とか
主張しそうだな。やはり責任の擦り付け合いが始まるのか?
917:名無しさん@十周年
09/09/24 01:40:05 nmysF5neO
くだらない事してないでさっさと旦那みつけて寄生して
家に篭れ
918:名無しさん@十周年
09/09/24 01:46:43 yPqIHABJ0
>>916
明確に労働局が違法と認定したなら、
ユニオンはもっと騒いでいると思いますよ。
労働局から見て、明確にいえない
不備があるんでしょ。
このオンナの主張含めて。
文書で是正指導したのは「雇用の安定」
口頭で直接雇用を含む雇用確保
直接雇用の義務はない。
このオンナがいないほうが
全体の「雇用の安定」が図れると日産が判断しただけ。
919:名無しさん@十周年
09/09/24 01:50:36 jBJrkGDFO
てか、日産て平均年齢41歳、平均収入710万円程なんだがw
もし過去に遡った差額分を損害賠償請求してるのならば、ふっかけ過ぎ
920:名無しさん@十周年
09/09/24 01:51:58 WT+eTGfk0
派遣制度は廃止するべき。
御手洗いのふてぶてしい偉そうな態度見てるとそう思う。御手洗いは何様のつもりなのかと。
921:名無しさん@十周年
09/09/24 01:54:11 XgBDgAgb0
アデコは確実に黒、日産はアデコに法的に問題ないと言われたと抗弁するかも
しれないけど黒
普通に考えたら訴えた人が勝つと思うから日産は訴え取り下げてもらうように動くよな
100万位払ったら解決できると思っていたら何で一桁違うんだよ?て感じなのかな
922:名無しさん@十周年
09/09/24 02:03:08 kJ0KtU+80
こういう女って、
肉まんのてっぺんに赤い点を延々と打つような仕事しか出来ないんじゃないか?
923:名無しさん@十周年
09/09/24 02:45:07 CpDcdKiE0
>>918
あなたが日産に違法性がないと判断した根拠はなに?
労働局が一回是正指導しただけだから?
労働局は普通の契約満了だったら、いちいち動いてくれないけど?
だってそれが派遣だから。でもこの場合、文書で指導したんだよね。
その理由は一体何なの?
924:名無しさん@十周年
09/09/24 03:19:24 ow+RUTEW0
でも結果が有耶無耶というか、波風立てない方向に流れると
一ヵ月後には、こんなニュースも忘れられてるんだろうな
925:名無しさん@十周年
09/09/24 03:28:25 4f5mlNxh0
>>49を定期的に貼るしかないのか・・・>>915みたいなのが沸くのを抑えたいんだが。
926:名無しさん@十周年
09/09/24 10:18:33 e8Eqpos00
>>894
ないよ。電話もコピーもダメと法律に書いてある。
「事務用機器の操作」と書いてあれば法律で定義されている。
君の勝手な解釈ではないんだよ。
927:名無しさん@十周年
09/09/24 10:21:34 e8Eqpos00
>>900
直接雇用の義務を怠った責任がある。
「事務用機器の操作」以外をさせた場合、3年後には直接雇用の義務を生じる。
ちなみに「事務用機器の操作」は政令26業務と言われ、無期限で派遣可能。
ところが「事務用機器の操作」以外をさせたなら3年で直接雇用の義務が生じるのだ。
928:名無しさん@十周年
09/09/24 11:06:28 1xrMp5az0
日本人って能天気なとこあるから、がんばれば認めてもらえるって思って
一生懸命やっちゃう人って多いんだよねえ。
派遣に限らず契約社員なんかでもそう。でも、どんなに一生懸命
やったって、バッサリ切られるのがほとんど。
929:名無しさん@十周年
09/09/24 11:14:17 FsyZIOP90
>>923
そういうことでないと色々とマズイのだろう
930:名無しさん@十周年
09/09/24 12:15:09 MBDNCioj0
PCしか操作できない派遣に価値はあるんだろうか?
931:名無しさん@十周年
09/09/24 13:06:39 dCUpnz3gP
>>930
恐ろしいことに、まともにPC操作が出来ない公務員とかざらにいるから困る。
932:名無しさん@十周年
09/09/24 13:46:57 UVmq54dD0
派遣元派遣先の両方にゆるゆるな法律って、もう小一時間…
全国の派遣が見てるんだから、6すれ目もちゃんと作ってね。
おながいします。
933:名無しさん@十周年
09/09/24 13:49:03 NahrcD6DO
面白い国になってきたね
934:名無しさん@十周年
09/09/24 13:51:31 IrOrz9WB0
軽作業といったのに棺桶運ばされた
935:名無しさん@十周年
09/09/24 13:51:41 5Uo6TsjvO
このスレ…レベル低すぎ
身の程を知れば?
936:名無しさん@十周年
09/09/24 13:54:58 neAc/c8BO
いつまでもヤクザ派遣をのさばらせないためにも裁判で女性に勝っていただきたい
派遣会社の社員は自分の仕事を恥じるべき
937:名無しさん@十周年
09/09/24 14:03:52 Smfc9lQkO
伸びなくなってきたな
やはりこのまま風化するのか
938:名無しさん@十周年
09/09/24 15:09:55 DG6r+m1I0
>>928
頑張ることは基本だけど、それで認められるとは限らないよね。
派遣先でも、仕事を頑張れば頑張るほどそれが当たり前になる。
はっきり主張しないと、使う側は分かっているくせに
こっちが納得してやっているものだと思っていたふりをする。
正社員のサービス残業だってそうだよ。
939:名無しさん@十周年
09/09/24 20:11:33 6YWhyMLe0
この大阪高裁判決は「労働者派遣法は、労働基準法ならびに職業安定法に違反する」と
判断した画期的な判決でした。松下は判決を不服として、最高裁に上告中です。
11月27日に最高裁で弁論が開かれることが決まりました。
↓ ↓
【赤旗】松下プラズマ 偽装請負告発の〇〇さん勝訴
派遣先に雇用義務 大阪高裁判決
URLリンク(www.jcp.or.jp)
大阪の松下プラズマディスプレイ茨木工場で働いていた〇〇さんが偽装
請負を告発し、直接雇用のあと五カ月間で解雇されたのは不当だと解雇撤
回を求めていた裁判の判決が二十五日、大阪高等裁判所(若林諒裁判長)
でありました。判決は、一審判決をくつがえし〇〇さんの訴えを全面的に
認めました。
〇〇さんは二〇〇五年五月に偽装請負を告発、その不法性を社会に訴える契
機となりました。松下は、いったん直接雇用したうえで隔離部屋に押しやり、
〇六年一月末に解雇しました。
判決は、松下の違法行為(偽装請負)を認め、請負契約は無効だと指摘。継
続して働かせていたことについて「黙示の労働契約(直接雇用)」にあったと
して、〇〇さんの地位について「雇用契約上の権利を有する」と確認しました。
〇〇さんを直接雇用後、配置転換し一人作業を押し付けたことについて「報
復行為」と批判。雇い止めについても、契約は多数回更新され仕事も継続して
おり「更新拒絶の濫用(らんよう)として許されない」と断定。事実上の常用
雇用の契約関係にあったと認めました。
940:名無しさん@十周年
09/09/24 20:11:45 1xrMp5az0
>>938
そうなんだよ。でも派遣の場合主張すると「面倒な奴」と思われて
次からは紹介してくれなくなる。
みんながみんなそういう奴ばっかりなら改善されていくんだろうが、
上のレスにもいくつか見られるように、派遣でもそういう使い方されて
当たり前だと思って、主張する派遣を叩く奴がいる。
この構造は正社員の場合もおんなじだけど、それじゃあダメなんだけどな。
せめて派遣くらいは皆がもうちょっと権利意識持たないと。
941:名無しさん@十周年
09/09/24 20:33:26 UVmq54dD0
派遣は組合がないから、法律でしっかり守ってくれないと今みたいな
状態になる。つまり、派遣元派遣先でグルになって法律の目を
くぐり、派遣が犠牲になる。
今回の裁判は、野放しになってた大企業の悪弊を見直すいい機会だ。
大企業の谷間であえいでいた派遣社員たちが、救われるのを見届けたいよ。
>>1
ちゃんと6スレ目も立ててよね、ニュー速にスレ立てできる人は限られてるんだから。
942:名無しさん@十周年
09/09/24 20:34:29 ieojoZC9O
三年で申し出の義務と言っても、「派遣元から三年経ったと聞かされてないから知りません」
が通るんだからザルも極まってるよな
そりゃ訴訟も起きるわ
943:名無しさん@十周年
09/09/24 20:36:49 LbYHx8bp0
「雑用」で募集しなかった派遣先が悪いw
944:名無しさん@十周年
09/09/24 21:05:05 e8Eqpos00
>>942
いや、聞かされるよ?
派遣の使用期限の最終の日の通知っていう書類が派遣元から派遣先へ渡される。
これを渡していなければ、やはり違法。
実は派遣は法律では、強固に守られている。
だけども、法律を守ってない派遣元・派遣先が多すぎる。
945:名無しさん@十周年
09/09/24 21:10:16 UVmq54dD0
派遣元と派遣先の違法行為を、今回の裁判でしっかり裁いてほしい。
こうやって大っぴらな違法行為も、派遣社員は泣き寝入りするしかなかったんだから。
3年たてば雇用も安定するとがんばってたのに、あれ、れ、3年過ぎたのに……
でも、苦情を言ったら雇用止めになるし、今後仕事を紹介してもらえなくなるし、
と、心配した人はたくさんいるはず。
大企業相手だからと、ずっと泣き寝入りしてきた派遣の敵討ちだよ!
法律の網の目をくぐることばかりしてきた派遣先と派遣元、思い知れ!
946:名無しさん@十周年
09/09/24 21:12:18 dCUpnz3gP
>>944
守ってないのがばれても、指導しておわりだしな。
一見、強固に守られてるといった方が正解か
実情は全然守られてないし。
947:名無しさん@十周年
09/09/24 21:51:00 2Yz1gXiy0
>>944
渡して無くて通ったのが>>1だし。
948:名無しさん@十周年
09/09/24 22:22:33 LGZ4GsRPO
1>>と同様に
専門26業務の事務用機器の操作として
3年以上同じ派遣先で総合職と同じ業務を
していた場合は法令違反なのか?
949:名無しさん@十周年
09/09/24 23:02:33 XgBDgAgb0
>>941
>>派遣は組合がないから、法律でしっかり守ってくれないと
組合ってのは誰かが作ってくれるもんだと思っているのか?
おめでたい奴 次スレなんか必要ないだろ もう勢いないし
950:名無しさん@十周年
09/09/24 23:13:34 p0fzTbl+0
>>949
立てづらい環境にあると言うkとか。。。
951:名無しさん@十周年
09/09/24 23:38:28 ppfkA9UC0
>>948
総合職と同じ業務というのが、具体的に何をさすのかよく分からないけど
事務用機器の操作(5号)として契約していれば、契約の業務のみ
それに付随する業務の割合は一割以下、それ以外をやらせていたら法令違反。
ただし、派遣でもやりがいのある仕事をしてステップアップをと
考えている人なら、やってくれる場合が多い。このあたりは派遣の個人差。
一方的にやらせるのではなく、まず派遣本人にやってもよいかどうか
打診してみるのがいいと思うよ。
952:名無しさん@十周年
09/09/24 23:50:13 LGZ4GsRPO
>>951
正社員になれるかもしれないからと
不明確でないことを言って業務を
依頼しているのはどうなのだろうか?
953:名無しさん@十周年
09/09/25 00:03:23 ppfkA9UC0
>>951
それはダメだわ。訴えられる可能性がある。
私が知っている似たようなケースでは、裁判にこそならなかったけど
ものすごく揉めたよ。
954:名無しさん@十周年
09/09/25 00:08:04 FDDHvpfo0
>>953は>>952へのレスです。ごめんなさい。
955:名無しさん@十周年
09/09/25 00:11:31 wxemh3ae0
>>952
それのどこが「不明確でない」のやら
956:名無しさん@十周年
09/09/25 00:43:25 dccsSA4aO
自分も3年経ったら社員になれるかも、と思って仕事に身を捧げた。
残業だって終電ギリギリまで頑張った。
そもそもそこまでしないと現場はまわっていかないからね。
でも、契約内容の是正を求めた途端に雇い止め\(^o^)/
身寄りもないし、捨て身になれるよね
担がれるのは百も承知で
957:名無しさん@十周年
09/09/25 08:01:46 jzhnxpQ60
>>956のような人は多いと思う。この裁判の女性も、泣き寝入りを5年以上してて、
とうとう腹にすえかねて、今回の捨て身の裁判だ。派遣元も派遣先も
違法行為の目こぼしを当たり前のように享受して、長いこと派遣社員を食いものにしてた。
この裁判はある意味、すべての派遣の希望の星だよ。派遣社員が、法律の下、まともに
働くという当たり前の権利のための。
958:名無しさん@十周年
09/09/25 08:06:01 uAE0h6fFO
はあ?契約外の仕事?!当たり前にあるだろそんなもん…
ガキか。
959:名無しさん@十周年
09/09/25 08:17:16 jzhnxpQ60
グループで億単位の訴訟だって、そのうち出てくるンじゃ?
今まで企業側の違法行為がひどかったからね。
960:名無しさん@十周年
09/09/25 08:40:38 oLSCe6Nk0
>このため女性は09年4月、東京労働局に指導を申告したが、同月内にアデコに契約を解除された。
これが問題にならん方がおかしいと思うが…
961:名無しさん@十周年
09/09/25 08:43:49 CqXKX8m6O
まぁ、生活するためには
黙って働くか、死なばもろともの覚悟で訴えて金請求するか
どちらかしか無い罠
しかしこの女性
この先どうなるんだろ
962:名無しさん@十周年
09/09/25 08:50:39 tI2ZRSk60
>>958
ヒント:派遣
派遣とはそういう約束で利用するもの。
それが飲めないなら、直接雇用でどうぞw
これが大原則なw
963:名無しさん@十周年
09/09/25 08:59:34 HTK8FYGa0
契約きられたのは、この女の主張したように契約内容と違う仕事させられてたからだろ。
日産は便利屋事務女が欲しい、
派遣元は希望の女を斡旋したい。
でもこの女は「私はそんな女じゃありません」って訴えた。
じゃ、お前いらね ってだけじゃん。
わざわざこの派遣の女のために、ご希望の職場を作れって事か?
と何となく思った。
964:名無しさん@十周年
09/09/25 09:02:55 1+8tviSZ0
1500万ってバカかよ
お前にそんな価値があるか死ね
965:名無しさん@十周年
09/09/25 09:07:36 v9DGQJa1O
>>964
おまえの価値は、1500円に少し届かない感じ。
966:名無しさん@十周年
09/09/25 09:11:31 tI2ZRSk60
>>963
違うよ。
派遣とはそういうことを承知の上で使うもの。
直接雇用で働かせれば問題ない。
一番問題なのは
直接雇用はしたくない、でも好きなように使いたい。
という企業の姿勢。
967:名無しさん@十周年
09/09/25 09:29:03 s6O5SF4OO
>>960
良く考えたら訴えるべきは派遣元で客先(派遣先)じゃないよな。
客先に金出せ正社員にしろとか本人もかなりクズ。
968:名無しさん@十周年
09/09/25 10:07:15 jzhnxpQ60
>>967
直接雇用の打診は日産がすべき義務。そもそも団体交渉に応じないのは
法律違反丸出し。アデコと日産が結託して、派遣社員をいいように使って
甘い汁を吸っていたという、どこにでもあるお話し。
そして、このような違法に泣き寝入りしてきた派遣社員は、この人みたく
勇気を出して立たねばならないという教訓。
969:名無しさん@十周年
09/09/25 10:10:29 NvtRywPe0
仕事がねえんだからしょうがねえだろ
970:名無しさん@十周年
09/09/25 10:45:12 Spt0uMnS0
こんな雇用を増やせない会社にエコ減税をする必要があるのか?
いっそ増税してリストラ進めさせればいい。
その後に雇用が好転するからな。
971:名無しさん@十周年
09/09/25 11:06:09 u2PUamTTP
>>966
>一番問題なのは
>直接雇用はしたくない、でも好きなように使いたい。
>という企業の姿勢。
確かにその通りだね。
そんな使い方をした派遣が今回の件の様に訴えてこないと思ってたら甘すぎだけど。
972:名無しさん@十周年
09/09/25 11:33:09 jzhnxpQ60
派遣は今まで泣き寝入りしすぎだよ。派遣の泣き寝入りと、大企業に
甘い司法を勘定に入れた上で、アデコは、ここまで大きくなった。
泣き寝入りしてる限り、何も動かない。
973:名無しさん@十周年
09/09/25 11:40:30 /3qxBE3a0
>>968
言うならば、
直接雇用をしたくないけど、好きなように使いたい
だから脱法行為もする、そんなところには勇気出して裁判
正直結果が楽しみである。
974:名無しさん@十周年
09/09/25 11:43:28 eiacZZXPO
ハケンの品格(笑)に感化された馬鹿かプロ市民の戯れ言だろこんなん
なんで肯定的な意見が多いのか理解できない
975:名無しさん@十周年
09/09/25 11:57:43 tI2ZRSk60
>>974
当たり前。
正当な権利を肯定したくないお前は脱法企業の人事?
それとも、どっぷりと浸かってしまって思考停止した社畜?
976:名無しさん@十周年
09/09/25 12:05:59 YHrQCTKwO
>>974
派遣がいっぱいなんだよ
正社員なれよお前ら