09/09/23 09:36:59 xXVkIvpqO
この女性が有能な人材で会社に貢献するほど
働いていたなら応援したいけど、
向上心もなくだらだら働いていた派遣だったなら
なんだか微妙だな…
派遣も正社員と同じで、いろいろいるからな
351:名無しさん@十周年
09/09/23 09:37:10 vhqY+tyy0
実際は仕事内容が違ったっての当たり前みたいな風潮あるけど厳しく罰したらいいよ
352:名無しさん@十周年
09/09/23 09:37:41 bVTi1Zqh0
>>346
そういう経営者が増えたからこの国はボロボロになってんだよ。
いくらでもあることだが
これからの時代は遵法精神の無い奴は起業しちゃいかんよ
逆に今まで契約や法律という言い分で
派遣業者や企業は大もうけしたんだから
逆もあり得て当然。
リスク管理が出来ていない証拠だろ
353:名無しさん@十周年
09/09/23 09:39:08 xhkctDLK0
その他業務と付け加えておけばよかったのか
354:名無しさん@十周年
09/09/23 09:39:13 0Fj0tuzjO
佐川急便なんてもっとひどいけどな。
355:名無しさん@十周年
09/09/23 09:39:52 lXZ+aAG+0
>>349
そして過剰に反応するようになると
それ以外のことは絶対やりません!みたいな
日本終了だな
356:名無しさん@十周年
09/09/23 09:41:44 DsscjtO+0
そんなに嫌だったら、2日目にやめろよ。
なんで5年8カ月働いて、5年8カ月分の損害を求めるんだよ
357:名無しさん@十周年
09/09/23 09:42:40 DyOn+/VA0
>>346
説明の給与と違うっていうんで集団訴訟も起こってたな・・・あれどうなったんだろう。
契約内容と実際の内容が違えば訴訟するべき、これは勝てる。
358:名無しさん@十周年
09/09/23 09:43:01 NfLOprLO0
でもこれって日産がバイト・パートを雇うか契約内容の幅を広げて派遣募集すればいいだけなんだな
なんか細かい落ち度を見つけてそこを訴えるって汚ねー
359:名無しさん@十周年
09/09/23 09:44:53 i4PKJdKS0
これで提訴されるんじゃ無理して求人出すのアホらしくてやってられん
360:名無しさん@十周年
09/09/23 09:48:21 fGHE0uXs0
>>356,358
3年で直接雇用するか人を入れ替えてればそれで(大きな)問題はない。
361:名無しさん@十周年
09/09/23 09:49:23 bVTi1Zqh0
>>355
>>359
だから正社員を削減しちゃいけなかったんだよ。
そういうこと。
莫大な裁判費用が必要になるよ。。と
当時いろんな方面から警告があったにもかかわらず
派遣法を緩和したからな。
>>358
接待に出されたと言うことは綺麗系だったのかもなw
ある意味邪な考えを持った時点で日産は終わってたんだよ。この件では
362:名無しさん@十周年
09/09/23 09:51:33 TJA0BS+x0
でも、この場合は派遣会社が全部泥を被って終りだろ
派遣のメリットは訴訟リスクも派遣会社に持たせることができるだろうし
派遣先と派遣社員には契約関係もない
363:名無しさん@十周年
09/09/23 09:53:10 NfLOprLO0
>>361
元々日産て倒産しかけの会社だっただろ無茶を言っても
倒産すれば正社員どころか全員削減だ
364:名無しさん@十周年
09/09/23 09:53:59 xXVkIvpqO
>>360
それがいい
派遣法改正で厳しくしてほしいな
法律の逃げ道を少なくしてほしい
365:名無しさん@十周年
09/09/23 09:54:30 eMSKrh1n0
契約書に書いてあることは、「やって当たり前」の業務。
契約書に書いていないコピー取りや電話に出るとかは「やって欲しい」業務。
派遣でも社員でも、「やって当たり前」の業務しかやらない奴と、「やって
欲しい」業務をやる奴のどちらがいいかは明らかだろ。
それが嫌なら他に行けるのが派遣のメリットでは?
特に専門派遣で高いスキルがあるなら、他にも行くところはあるだろうし。
366:名無しさん@十周年
09/09/23 09:54:44 AssHgIfj0
派遣が抜けた穴埋めは正社員にまわってくる(その企業の派遣の使われ方次第だけど)
そして社員のサービス残業が増える
社員と派遣でいがみあってる場合じゃないよ
367:名無しさん@十周年
09/09/23 09:59:23 fGHE0uXs0
>>363
出発点は 派遣先⇔派遣会社 の契約内容に派遣先が
違反してたってことなんだが。
双方納得してればとりあえずは問題ないが、3年を超えるときに
派遣社員の取り扱い上問題が生じる。
368:名無しさん@十周年
09/09/23 10:01:35 bVTi1Zqh0
>>363
倒産しかけてるから違法行為がまかり通る
つうのは理論のすり替えだろ。
369:名無しさん@十周年
09/09/23 10:02:50 jKILUmsu0
これじゃどうせ勝てんわ。
提訴するなら、もうちょっと誰が聞いてもひどすぎる話は無いのか。
370:名無しさん@十周年
09/09/23 10:03:44 mQsQR4sc0
正社員でも、電話もとれば、接客もするでしょ?
2交代のラインに入った、とかでなければ
違法じゃないでしょ。
371:名無しさん@十周年
09/09/23 10:05:17 bVTi1Zqh0
>>370
そういう使い方が出来るのは
一般派遣と直接雇用だろ。
馬鹿?
特定派遣では出来ないんだよ。
文句を言うなら自民党と厚生省に言えば?
と思うが。
372:名無しさん@十周年
09/09/23 10:05:28 NfLOprLO0
>>367
契約内容というか日産がその他の業務ってのを書き忘れていただけだろ
それを1500万円てぼったくりバーみたいなものだ
373:名無しさん@十周年
09/09/23 10:07:48 lXZ+aAG+0
>>361
正社員かどうかの問題なのかよwwwwww
374:名無しさん@十周年
09/09/23 10:07:55 AssHgIfj0
一般事務で契約したと思ってたら契約書だけ”専門派遣”になってる人も多いと思うよ
375:名無しさん@十周年
09/09/23 10:07:58 GrDl4cZf0
>>372
>>49
376:名無しさん@十周年
09/09/23 10:09:30 NfLOprLO0
>>368
違法行為に対して書いたんじゃなくて
>だから正社員を削減しちゃいけなかったんだよ
て部分に対して書いたの
倒産したらもともこもない正社員を首にするのも潰さないためには必要ってこと
JALだってリストラしないと存続できないだろ
377:名無しさん@十周年
09/09/23 10:10:28 fGHE0uXs0
>>372
何のために特定26業種ってのがあるのか分かってる?
そこに含まれるかどうかで大きな差があるんだから
ここの境界は厳密にするべき。
378:名無しさん@十周年
09/09/23 10:12:26 NfLOprLO0
>>377
厳密にすべきだな
ただ金額がおかしな金額になってるから
379:名無しさん@十周年
09/09/23 10:12:28 AssHgIfj0
ちなみに”専門派遣”だと、業務に関係ない(付随業務ですらない)ことは1分たりともさせてはいけない
380:名無しさん@十周年
09/09/23 10:13:38 8zWAl4KW0
上司の立場で言わせてもらうと、最近のコピー機は
扱いがむつかしいのでオペレーターが必要。
381:名無しさん@十周年
09/09/23 10:13:52 eMSKrh1n0
>>364
3年で派遣を入れかえる企業は増えているが、逆に3年でいなくなる前提でしか
仕事が任せられないから、前よりも使い捨て感は強くなったよ。
それが正しい使い方なのかもしれないが、昔はスキルがあれば長くできたので、安定
を望む派遣には厳しい時代になった気はする。特に最近は次の派遣先が簡単には
見つからないからね。
382:名無しさん@十周年
09/09/23 10:16:03 pymmf7Ss0
働ければなんでもいいじゃないか…
383:名無しさん@十周年
09/09/23 10:17:48 sDwl/L8P0
文句言ったらクビになっちゃったというパターンだな
384:名無しさん@十周年
09/09/23 10:20:20 rV4RBGBa0
>>381
そうそう、法律では派遣の人の正社員化を考えてる前提だけど、
実態は優秀な人でも3年以上居れない様になってるんだよな。
派遣切り問題の時、誰もコメンテーターがこれを云わないのが疑問だった。
385:名無しさん@十周年
09/09/23 10:20:57 tDUBxO1QO
派遣会社全部潰れて派遣社員なんていなくなってみんな職にあぶれてしまえばいいんだ。
そしたらみんな俺とお友達\(^o^)/
386:名無しさん@十周年
09/09/23 10:21:25 xXVkIvpqO
>>381
派遣で働きぶりを見てもらい、有能だと認めて
もらえれば、正社員に登用してもらえる道が
増えればいいと思う
まあ採用基準はあるかもしれないが…大卒以上とか
387:名無しさん@十周年
09/09/23 10:22:14 sDwl/L8P0
>>384
だから優秀な人で本人が希望するなら直接雇用しろと。
388:名無しさん@十周年
09/09/23 10:23:32 mQsQR4sc0
>>371
そうだったのか。無知ですまない。
しかし、特定派遣の場合、契約以外の業務であれば
その場で拒否する権利があったはず。
なぜ、その場で上長に相談しなかったのか。
389:名無しさん@十周年
09/09/23 10:24:26 tW1KttozO
電話とコピー機は事務機器だよな
パソコンは事務にも使えるゲーム機だけど
390:名無しさん@十周年
09/09/23 10:25:18 sDwl/L8P0
>>386
実際に働いて有能だったら大卒高卒関係ないよ。大卒限定でとるのは
大卒の方が有能である可能性が高いからだろ。
391:名無しさん@十周年
09/09/23 10:25:52 li+Qm1HvP
>>389
>>16
392:名無しさん@十周年
09/09/23 10:27:45 jLFOKUUaO
まぁ、日産は社長夫人が夕飯の買い物を社用クレカでする会社ですから
そしてそれを注意したら首
日産とかかわったのが間違い
393:名無しさん@十周年
09/09/23 10:30:32 1SRpCy7IO
マニフェストに応じて経団連は企業献金の額決めてっしなー
株主と一部の役員だけがウハウハ
394:名無しさん@十周年
09/09/23 10:31:01 d/FmwSd10
事務機器操作のうんたらかんたら
って言う主張はどうかと思うが
3年云々って主張はまあ当然かと思う
395:名無しさん@十周年
09/09/23 10:31:58 xXVkIvpqO
>>387
今の状況では派遣どころか正社員も
切らないといけなくて、正社員は組合があるから
最終手段じゃないと切れない大企業が多いから、
派遣を直接雇用にできないんじゃない
396:名無しさん@十周年
09/09/23 10:32:12 tW1KttozO
>>391
定義されてるんなら、お前が条文で示してくれよ
397:名無しさん@十周年
09/09/23 10:33:51 eMSKrh1n0
>>384
マスコミにも派遣が多くいるからでは。
そもそも派遣を入れている時点で正社員を雇う必要や余裕がないわけだから、
多少スキルが高くても正社員にはしないし。
まあ、正社員をクビにして入れかえることが簡単にできれば、道は開けるかも
しれないが。
398:名無しさん@十周年
09/09/23 10:34:00 fGHE0uXs0
>>381
今の制度と状態は、派遣を使う会社と派遣会社のメリットが第一だが、
派遣社員にも一定のメリットがあったから表面に出てこなかった。
極端に言うと生かさず殺さずってところか。
でも不況だと真っ先に切られるし、昇給とかで不利だったり。
399:名無しさん@十周年
09/09/23 10:35:57 1SRpCy7IO
内部留保はどうなってんの?
400:名無しさん@十周年
09/09/23 10:36:05 xhkctDLK0
派遣できる業種を広げすぎたのが悪いのかな
401:名無しさん@十周年
09/09/23 10:37:29 xXVkIvpqO
>>390
企業によっては
『派遣から正社員登用=中途=キャリア採用』
つまり管理職候補になるため、大卒以上しか
とらないと聞いた
402:名無しさん@十周年
09/09/23 10:38:11 sDwl/L8P0
>>399
株主配当と役員の報酬でなくなってるだろ?w
403:名無しさん@十周年
09/09/23 10:39:12 r/PD+RUp0
泥棒しておいて「そんなのいいじゃん」とか「配慮するのが当たり前じゃん」とかしたり顔で言うのはいかがなもんかねぇ。
単純労働派遣と特定派遣の区別もまったくついてないとか。
404:名無しさん@十周年
09/09/23 10:39:19 1SRpCy7IO
いっそのこと日本沈没しちゃえばいいんだよ\(^o^)/
405:名無しさん@十周年
09/09/23 10:41:27 sDwl/L8P0
>>401
そんなアホ企業だから派遣でその場しのぎやってんだろ。
管理職になれる有能さが大卒かどうかでしか判断できんのね。
406:名無しさん@十周年
09/09/23 10:43:50 8yKr9wZnO
さすが日産。
こういう法律違反やりまくる体質変わらず
407:名無しさん@十周年
09/09/23 10:43:53 ZwHazGTT0
なあなあがいいって
結局立場強い奴の主張だよなw
408:名無しさん@十周年
09/09/23 10:44:00 sDwl/L8P0
>>403
単純労働派遣で特定派遣はありうるだろ?w
409:名無しさん@十周年
09/09/23 10:44:31 1SRpCy7IO
うちの部署の事務員さんは派遣のみ
その派遣さんも今月いっぱいで雇い止め\(^o^)/
410:名無しさん@十周年
09/09/23 10:47:48 emk1LvWI0
これなんで日産はユニオンを門前払いにしたの?
裁判になった方がまずいと思うんだけど
411:名無しさん@十周年
09/09/23 10:48:24 CkrnACfoO
このニュースは釣りなのか?
コピー機も電話も「事務用機器」じゃないのか?
412:名無しさん@十周年
09/09/23 10:48:43 NfLOprLO0
日航は6800人規模の人員削減や国内外50の赤字路線閉鎖といった
経営改善策を検討中だが一層のリストラの必要性を指摘する声が出ている
ここの人は日航を人員削減なしで立て直せそうだなwww
やってみてくれよ、これが企業の現実だぞ
413:名無しさん@十周年
09/09/23 10:48:44 ZwHazGTT0
さすがに全アホ企業に関わることだからか
雇用側擁護がわらわらと
まー政権変わって大企業擁護は終わったから要ヲチだね
まあ募集する側は今度から
お茶組み事務接待掃除なんでやってもらいます
って書けば?wwww
414:名無しさん@十周年
09/09/23 10:50:16 TJA0BS+x0
うちも派遣からの正社員採用がいるけど
それこそ誰が見ても優秀と納得できる実績が必要で
派遣社員100人にひとりもいないくらい狭き門だわ
ほとんどの派遣は期間がきたら切られる
415:名無しさん@十周年
09/09/23 10:51:50 WtqbsoZRO
アホでも出来る仕事で1,500万くれってか。
時給八百円で働いてろよカスが。
416:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:17 y59ZTosy0
電話番やコピーとりをやらせるよりも、事務用機器の操作をやらせた方が
会社にとってメリットが大きかったというのであれば、明らかに事務用
機器の操作をやらせたはず。
それをやらないということは
(1)本人に能力がなかった
(2)会社が提示した「事務用機器の操作」という定義に会社と本人で
食い違いがあった
(3)当初予定していた「事務用機器の操作」の仕事自体がなくなった
等の理由が考えられると思うが、いずれにしても1500万円はない
でしょ。
417:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:31 sDwl/L8P0
実際は電話番や来客の接待、コピー取=企業内娼婦だろ 気づけよ
418:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:44 xONc6HNA0
なんで募集する時に
「電話番や来客の接待、コピー取り」としないのかが分からん。
何であれ実際に違ったのなら問題ありだ。原告ガンガレ。
419:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:51 jzxMq1xZO
外国人労働者を帰国させろ。
外国人経営者(ゴーン)も帰国!
420:名無しさん@十周年
09/09/23 10:53:22 dahLqOoN0
>>413
その辺は大丈夫だ。何たって、募集自体ないからw
421:名無しさん@十周年
09/09/23 10:54:53 TJA0BS+x0
>>410
直接雇用関係じゃないから、文句は契約した派遣会社に言えって事じゃないかな
422:名無しさん@十周年
09/09/23 10:55:37 wZesz0tCO
大塚商会かぶれのダジャレ上司にからかわれてたんだろ。
423:名無しさん@十周年
09/09/23 10:55:46 ddr+9HGXO
女は、これだから採用しないほうがいい
424:名無しさん@十周年
09/09/23 10:56:44 jzxMq1xZO
日産の法務部「仕事が増えてリストラの危険が減った。ウマー」
425:名無しさん@十周年
09/09/23 10:57:56 wZesz0tCO
上手くいけばごね得ってやつだな。
猫の腐った様な女だなw
426:名無しさん@十周年
09/09/23 11:00:24 eMSKrh1n0
>>410
そもそもこの派遣は特定派遣なのでアデコの社員として日産に派遣されているのだから、
まずは派遣がアデコに対して要求すべきであり、あくまでアデコと派遣との契約の問題
が第一義となる。しかしアデコとの契約がなくなったから派遣は単にアデコの元社員であり、
日産は窓口になり得ないと思う。
日産が問題になるのはアデコとの間の契約であるが、アデコからこの派遣契約を問題にする
ことは絶対にないし。
427:名無しさん@十周年
09/09/23 11:00:43 A8jXordH0
>>422
>大塚商会かぶれのダジャレ上司にからかわれてたんだろ。
詳しく!!
428:名無しさん@十周年
09/09/23 11:01:54 sDwl/L8P0
>>426
>>1には一般派遣て書いてあるんだけど
429:名無しさん@十周年
09/09/23 11:02:27 46gyGMqr0
頑張れ日産!
ゴネ得を許す悪しき前例を作らせるな!!
430:名無しさん@十周年
09/09/23 11:04:38 A8jXordH0
>>429
>頑張れ日産!
>ゴネ得を許す悪しき前例を作らせるな!!
431:名無しさん@十周年
09/09/23 11:06:21 Gs7RBOXXO
>>411
派遣の法律の、この業種(事務用機器の操作)の説明には
事務用機器に電話やコピー機は含まれないと明記されてる
テレックス、オフコン、専用ソフトが事務用機器にあたる
熟練を要するもの
432:名無しさん@十周年
09/09/23 11:07:33 H9wI7cCl0
アホか
なんでこう自意識過剰な女が増えたんだ
433:名無しさん@十周年
09/09/23 11:09:10 A8jXordH0
>>432
>アホか
>なんでこう自意識過剰な女が増えたんだ
434:名無しさん@十周年
09/09/23 11:11:33 H9wI7cCl0
>>433
> >>432
> >アホか
> >なんでこう自意識過剰な女が増えたんだ
435:名無しさん@十周年
09/09/23 11:16:25 Sttm2Zko0
>>426
一般業務をさせてた日産も、3年ルールの点で当事者になるから逃げられんよ。
裁判にまでなったのはアデコの対応が不味かったからだろうけどw
436:名無しさん@十周年
09/09/23 11:16:35 i5sVlCoq0
ウチの会社もそうだけど、「電話番やコピー取り」で求人出すと、おばちゃんや
ホントに使えない人も応募してきて、面倒なんだよ。
「違う内容の仕事をさせられたうえ」ってとこは訴えの主旨じゃないだろ。
スレタイが少し(ワザと?)ずれてるんだろ。
437:名無しさん@十周年
09/09/23 11:17:37 xXVkIvpqO
>>432
おまえ派遣嫌いか?
派遣でも正社員目指して責任感や向上心を
持って働いているやつもいる
この女性がどうかは知らんがな
ダメな仕事しない正社員とできる派遣を
チェンジできるようになれば、正社員も
少しはやる気が出て、結果的に会社の業績も
アップするかもなw
438:名無しさん@十周年
09/09/23 11:21:00 eMSKrh1n0
>>428
>訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
専門業務については派遣の期間制限はないが、一般業務では3年の
期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、特定派遣の契約(専門業務の 「事務用機器の操作」)で一般派遣の
業務をさせられたってことです。
特定派遣としてのアデコの社員として給料をもらいながら仕事は一般派遣と
して3年以上やってきたから日産の正社員にして欲しいってことを言ってる
のです。
日産は特定派遣と認識していたから、期限の意識はなかったんだろうし、
そもそも派遣とアデコの問題で、5年以上働いてから日産を訴えるのは筋が
違う気がする。
439:名無しさん@十周年
09/09/23 11:23:25 RTjyGDA0O
で、この女性は何で今更?
スキルは何があるの?
使えそうなら会社もそれなりの仕事を与えると思うけど
そうじゃないならその程度なんじゃね?
スキルあると自負するなら転職すればいいのに
440:名無しさん@十周年
09/09/23 11:25:08 GrDl4cZf0
>>416
(3)はありえない、「事務用機器の操作」の仕事がなくなったのなら日産側が断るはず
何らかの行違いで断れなくなったとしても、それ以降派遣契約を結ぶってことは考えられない
(1)についても、派遣会社に「今の人には任せられない」って言えば別の人をよこす
消去法的に(2)が残るのだけど、これもない
日産が「事務用機器の操作」の意味を取違えていたのだとしても、派遣会社のほうで気がつく
厚労省から許可を受けて開業しておいて「派遣法なんて知りませんでした」じゃあ話にならんだろ
「一般業務」を「専門業務」だと偽装しておけば3年ルールを回避できるから というのが自然だと思う
1500万は高いように思えるけど
逸失利益:800万
慰謝料+訴訟費用+弁護士費用:300万
の合計1100万は請求できるレベル
プラス400万は、労働局指導に対する報復解雇やユニオンとの交渉に応じなかったことによる精神的苦痛だと考えれば
441:名無しさん@十周年
09/09/23 11:29:07 fGHE0uXs0
なんか 女性 1500万 てとこに反射的に反発してる奴が多い?
>>438
派遣社員の場合、指揮命令者は派遣先(日産)
特定派遣と認識した上で一般事務をさせていたんなら
やっぱり指揮命令者の責任でしょう。
442:名無しさん@十周年
09/09/23 11:31:50 moyo+oomO
>>438
派遣法をろくに理解せず一般業務を指示した日産も問題だろ。
443:名無しさん@十周年
09/09/23 11:38:48 vy52kDha0
>東京都在住の元派遣社員の女性(29)が17日、日産と派遣会社の
>アデコ(東京都港区)を相手取り、日産の直接雇用の確認と損害賠償など
裁判では、こういう流れになるのかな?
アデコに対して、雇用契約の確認を求める。
↓
専門業務の派遣契約の無効と同時に、実態として一般業務派遣の認定を求める。
↓
日産に対して一般業務として直接雇用を求める。
↓
直接雇用における労働条件は、電話番や来客の接待、コピー取りなどの時給が支払われる。
で、この女性の賃金が下がるのは確定的だな。
444:名無しさん@十周年
09/09/23 11:38:48 xXVkIvpqO
特定派遣≠専門業務なんだけど
一般派遣でも専門業務で就業あるよ
だいたいアデコって、特定派遣やってるんだっけ?
445:名無しさん@十周年
09/09/23 11:42:08 li+Qm1HvP
>>443
賃金は下がらんよ。
その値段で雇うといったんだから。
446:名無しさん@十周年
09/09/23 11:42:51 eMSKrh1n0
>>441
そうですね、けど多分、派遣契約を結ぶのは総務や人事が窓口になっていて、
派遣されて仕事をする現場の長は知らなかったと、とぼけるだけで終わるだろ
うね。
どこの会社でも現場の長に派遣契約書の写しなんか渡されないから、言った言わ
ないで終わりそう。
しかし1500万貰っても、アデコの社員でなくなって、日産の正社員にもなれず、
派遣としてもやっていけなくなって得するのか?
447:名無しさん@十周年
09/09/23 11:42:54 GrDl4cZf0
特定派遣の許可で一般派遣はできないけれど
一般派遣の許可があれば特定派遣もできる
448:名無しさん@十周年
09/09/23 11:46:18 sDwl/L8P0
>>438
仮に(ありえないけどw)特定派遣だとして専門業務でなかったら
同一の事業所に3年超えていられないだろがw
449:名無しさん@十周年
09/09/23 11:48:04 FcJy4Y+F0
>>446
>しかし1500万貰っても、アデコの社員でなくなって、日産の正社員にもなれず、
判決が出てしまえば正社員にしないわけにはいかないだろ
450:名無しさん@十周年
09/09/23 11:51:10 Sttm2Zko0
>>446
知らなかったってなんて言ったら、事実を認めた上に管理が杜撰なことも認めることになるから、
そんなこと口が裂けても言えませんw
451:名無しさん@十周年
09/09/23 11:51:27 sDwl/L8P0
>>444
やってるみたいだな
452:名無しさん@十周年
09/09/23 11:55:07 xXVkIvpqO
>>446>>447
ほとんどの企業が
設計開発の技術者派遣は特定派遣が多いと思う
しかし、アデコのようなオフィスワーク系派遣会社は
専門業務も一般派遣扱いで派遣されているはず
よって、派遣先から切られたところで
派遣元との雇用関係も終了となる
453:名無しさん@十周年
09/09/23 11:56:13 vy52kDha0
>>445
>その値段で雇うといったんだから。
日産は雇っていないでしょ?
日産は、雇用主でなく、使用者。
派遣、正規社員に関わらず、配置転換など労働条件の変更(専門業務から一般業務)があれば、給与が下がるのは当然でしょ。
454:名無しさん@十周年
09/09/23 11:59:07 s2PN91YVO
醜い女だ。
金が欲しいチンピラだろ。
455:名無しさん@十周年
09/09/23 12:01:36 eMSKrh1n0
>>448
だから、「アデコと日産は専門業務の特定派遣として期限は無いと認識してます。」キリッ
ってことだろ。
>>449
俺は日産の正社員になれない方に2000点だがw
日産は契約以外の仕事をさせたことに関する慰謝料を払って示談で終わりだ思う。
456:名無しさん@十周年
09/09/23 12:09:19 xXVkIvpqO
>>455
特定派遣と一般派遣の違いってわかってる?
専門26業務かそうでないかじゃないよw
457:名無しさん@十周年
09/09/23 12:13:14 sDwl/L8P0
>>453
「直接雇用してください」
「直接雇用しますけど、給料は大幅に下がるけどいいね?」
「じゃあいいです」
っていうのは直接雇用義務を果たしたことにならないだろうね
458:名無しさん@十周年
09/09/23 12:14:36 yG3dBwzd0
パソコン使ってコピーさせたらセーフってこと?
んなばかな
459:名無しさん@十周年
09/09/23 12:15:35 sDwl/L8P0
>>456
ちがうだろ? 派遣元に常時雇われているかどうかの差だろ?
460:名無しさん@十周年
09/09/23 12:21:17 FcJy4Y+F0
>>455
現実的に、日産側は裁判を回避して示談に持っていくだろうな
だけどそれじゃあ外野であるこのスレにいるやつからしたら面白くも何にもないw
461:名無しさん@十周年
09/09/23 12:21:42 xXVkIvpqO
>>459
前のレスも読んでね
462:名無しさん@十周年
09/09/23 12:22:00 vy52kDha0
>>457
この女性社員が日産に求めているのは、
専門業務としての直接雇用なのか、それとも一般業務としての直接雇用なのか?
前者なら、専門業務は派遣先に直接雇用の申し入れ義務は発生しないから、単純に契約に記されてない電話番など仕事をさせられていたから、その代価(未払い)の問題だけに終わるけど。
女がどうしても、直接雇用にこだわるのなら、3年過ぎたら直接雇用の申し入れ義務は発生する一般業務の認定を裁判所に求めることになる。
463:名無しさん@十周年
09/09/23 12:22:27 H4cxJ6DS0
キチガイが得する世の中になってしまったと。
464:名無しさん@十周年
09/09/23 12:23:42 H9wI7cCl0
>>437
嫌いとかの問題じゃないだろ
派遣社員は無能だから派遣なんてやってるんだ
コピーの仕事くらい黙ってやれよ
465:名無しさん@十周年
09/09/23 12:26:05 sDwl/L8P0
五 電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器(第二十三号において「事務用機器」という。)の操作の業務
466:名無しさん@十周年
09/09/23 12:28:20 tTzehSO00
>>135
甘い。
立教女学院に派遣で行って直接雇用されたものの有期契約(3年)の
契約職員で、3年経ったら切られて訴訟起こしたっていう例があったはず。
確か、一審では原告が勝ったんじゃなかったか。
467:名無しさん@十周年
09/09/23 12:28:34 xXVkIvpqO
>>464
なるほど
今まで会った派遣は信用できない
だらだら働いていたやつばっかりだったか
有能すぎて自分の立場が危なくなりかけたのか
どちらかに近いんだろうな
468:名無しさん@十周年
09/09/23 12:29:40 sDwl/L8P0
>>461
読まないw
派遣法2条
四 一般労働者派遣事業 特定労働者派遣事業以外の労働者派遣事業をいう。
五 特定労働者派遣事業 その事業の派遣労働者が常時雇用される労働者
のみである労働者派遣事業をいう。
469:名無しさん@十周年
09/09/23 12:29:43 GoZ67siBO
>>414
どんなに有能でその職場になくてはならない人材でも採用されることは少ないよ。
正社員の採用は人事部が担当だから。
派遣の採用はその部署の予算でやるからその部署にある程度権限があるけど。
だからその部署がどれだけその人を採用したいと思っても正社員採用できない。
せいぜい推薦とか紹介。
470:名無しさん@十周年
09/09/23 12:30:00 PkYA5HIq0
この事例の問題点を理解していない連中のレスがほとんどだな。
スレタイだけで反射的に書き込む人間の多いこと
471:名無しさん@十周年
09/09/23 12:35:07 dahLqOoN0
>>460
> だけどそれじゃあ外野であるこのスレにいるやつからしたら面白くも何にもないw
ぶっちゃけこの手のスレは、これが全てw
472:名無しさん@十周年
09/09/23 12:35:17 Fn4RbyJU0
生涯収入1500万か 安いな
473:名無しさん@十周年
09/09/23 12:37:47 OdUv3QieO
>>463
いや、雇用問題に関してはそうとは言えないよ。
むしろ以前は終身雇用という暗黙の制度があったから
労基法上の問題があるものも黙認する傾向があっただけで
企業が契約実績主義による制度に切り替えた現在は
法を守るのが大前提。
むしろ未だにサビ残とかがあっても処罰されない
企業側がキチガイの領域だよ。
474:名無しさん@十周年
09/09/23 12:40:40 DRtBzhkk0
>>453
派遣会社より日産本体の方が遥かに給料いいよ。
475:名無しさん@十周年
09/09/23 12:41:16 sDwl/L8P0
>>473
サビ残にも耐えられるのは終身雇用だからよね
476:名無しさん@十周年
09/09/23 12:45:08 vy52kDha0
>>473
今までは、雇用の維持が最優先であり、単身赴任や配置転換などの労働条件の不利益変更に関して、一定の要件が満たされれば労働者に忍耐を求めるケースが多かった。
しかし、労働契約法ができたりして、会社にとっても労働者にとっても、労働契約不履行による損害賠償の問題が、顕在化してきている。
477:名無しさん@十周年
09/09/23 12:45:18 bl1p7plZO
泣き寝入りの美学はそろそろ卒業すべき
裁判じゃんじゃんやっちゃってー
478:名無しさん@十周年
09/09/23 12:45:26 XsxjaP97O
派遣は社会的常識がないからしょうがないよ
479:名無しさん@十周年
09/09/23 12:46:01 223wNoJJO
>>449
公平を期して、入社試験からだろ。
480:名無しさん@十周年
09/09/23 12:47:02 dahLqOoN0
>>473
でもさぁ、日本って正社員は今でも実質
終身雇用な気がするがなぁ
ちょっとやそっとじゃクビ切れんぞ
481:名無しさん@十周年
09/09/23 12:51:06 IijpqDN/0
うそばっかついてねーで、
ちゃんと正社員に登用してやれよ。
なりはでかいが、カスみたいな企業ばっかだな。
482:名無しさん@十周年
09/09/23 12:51:23 Jp+CaWim0
日産くらいの大規模な企業になると、人手不足(純粋に頭数的な意味で)で派遣労働者を使ってるわけじゃないんだよね。
電話番や来客の接待、コピー取りなんかをやらせずらい給料の高いおじさんおばさんをいっぱい余計に飼ってるわけで。
483:名無しさん@十周年
09/09/23 12:53:02 li+Qm1HvP
>>480
だから正社員はサビ残とか無茶な要求受け入れてたりするんでしょ。
派遣が契約違反とかサビ残に敏感になるのはその逆だから当たり前だね。
だっていつ切られるかわからない会社に義理立てする必要なんて無いし。
484:名無しさん@十周年
09/09/23 12:54:26 fGHE0uXs0
>>479
すでに5年以上も現場で働いてるのに今さら何を試験するんだ?
3年を越える時点で契約終了か直接雇用の二択しかない。
485:名無しさん@十周年
09/09/23 12:59:05 xXVkIvpqO
全ては、今の派遣法に問題があるわけだな
派遣法改正に期待するしかないなあ
486:名無しさん@十周年
09/09/23 12:59:35 dahLqOoN0
>>449
正社員でなくて直接雇用な
487:名無しさん@十周年
09/09/23 12:59:38 vy52kDha0
>>452
>よって、派遣先から切られたところで
>派遣元との雇用関係も終了となる
一般であっても、途中で切られたら、契約不履行でしょ。
雇用関係は契約期間の最後まで派遣元と残っている。
残りの期間は、他の仕事場を探すか、休業補償を払うかのどちらか。
まあ、実際は泣き寝入りのケースが多いけど。
488:名無しさん@十周年
09/09/23 13:01:15 5xCm2bGk0
「来客とセックス」を連想してしまった。
489:名無しさん@十周年
09/09/23 13:02:42 Jp+CaWim0
>>485
派遣法だけに問題があるわけじゃなくて、正社員が過剰に守られてるってのもあるんじゃないかな。
派遣法だけを変えて正規雇用を増やそうとしても、企業に今の派遣労働者を現状の正社員と同じ待
遇にするだけの体力はないわけだから。
490:名無しさん@十周年
09/09/23 13:07:13 MxY9A5pFO
ネタレスに対して必死に質問返ししたり
マジレスしてるのが数名いてわろた
もはや派遣スレの名物だなwww
491:名無しさん@十周年
09/09/23 13:09:23 UktaXy9G0
こういうのメシのタネにする腐れ弁護士
どーせ過払い請求一段落後の食いぶち探しだろw
492:名無しさん@十周年
09/09/23 13:10:35 xXVkIvpqO
>>487
この女性は途中で切られたんだっけ?
一般派遣だったら、ほとんどは契約期間2,3ヶ月を
何回も更新していくようになってるよね
493:名無しさん@十周年
09/09/23 13:12:09 +W9WXKzB0
特定派遣と一般派遣の違い、専門知識と経験が必要な26業種の事を、
何も解らずに、知ったかぶりの発言をしている奴を、どうにかしろよ。
それとは別に、企業からしたら、こんな訴訟を失くそうとしたら、
業務に係らず、必ず3年で派遣を打ち切るのが、一番賢い方法になる。
結果として、派遣切りが増えて、派遣の仕事が減るだけなんだが。
まあ、しょうがないか。
国民が望んだことだから。
494:名無しさん@十周年
09/09/23 13:16:53 sDwl/L8P0
>>488
>来客の接待
たらそういうことだろ。取引先の社長さんと・・・・
だから1500万w
495:名無しさん@十周年
09/09/23 13:17:15 EvBItM8V0
ユニオンは自分たちで会社作って全員正社員で雇って何があっても
社員を首にせずに会社も倒産させずに経営してみてほしい
496:名無しさん@十周年
09/09/23 13:17:33 dahLqOoN0
>>493
それは派遣切り言わないような・・・・
単なる契約満了じゃねーか?
497:名無しさん@十周年
09/09/23 13:21:15 sDwl/L8P0
>>495
それどっかのホテルでやってたな 日産も組合管理やらせたらどうか。
したら日産の車買ってやってもいい
498:名無しさん@十周年
09/09/23 13:23:40 +W9WXKzB0
>>496
その通りです。
マスコミが、契約満了だろうがなんだろうが、派遣の仕事が終わることを「派遣切り」と言っているので
それに乗ってしまいました。
用語の使用が不適切で、申し訳有りません。w
499:名無しさん@十周年
09/09/23 13:24:01 vy52kDha0
>>492
>一般派遣だったら、ほとんどは契約期間2,3ヶ月を
>何回も更新していくようになってるよね
それを繰り返すと、
雇い止めにおいて契約更新における「合理的期待」の問題が発生する。
この女性とアデコとの契約期間の長さはどうなっているのだろ?
500:名無しさん@十周年
09/09/23 13:26:13 bl1p7plZO
全国の派遣が一斉にストライキしたらどうなるんだろw
501:名無しさん@十周年
09/09/23 13:26:48 tTzehSO00
>>493
3年で切って、仕事があるのに次の人を雇うって厳密に言えば違法じゃ
なかったっけ?まあ、いくらでもとりつくることはできるんだろうけど。
こういうのまでどんどん訴訟起こすようになったら面白いな。
502:名無しさん@十周年
09/09/23 13:28:40 dahLqOoN0
>>501
スマン、それは初めて聞いたので、
何に抵触するか教えてくれまいか?
503:名無しさん@十周年
09/09/23 13:37:15 +W9WXKzB0
>>501
その通りです。
その場合は、お茶くみ、コピー取り程度の仕事なら、
一時的に、社内の人間にやらせる、結婚退社した社員をパートで再雇用する、
事務代行業(請負業)に頼む、など抜け道で無い方法はいくらでもある。
やっぱり、どうしても派遣が必要なら、クーリングオフ期間後に、再度派遣を頼めばいい。
核心は、今企業は人を雇う余裕が無い。
3年以上継続してはいけないと決っているなら、3年以内で必ず派遣を止める。
それが一番賢いやり方、と言うこと。
こんな訴訟が、結果として雇用を縮小させている。
504:名無しさん@十周年
09/09/23 13:38:03 yHe5ntiR0
3年経過したときにアルバイトとして直接雇用を提示
バイトとしての給料は派遣のときより少し安い
で、派遣側が飲まなかったらクビにして新しい派遣を雇う
ってのは違法になる?
505:名無しさん@十周年
09/09/23 13:42:11 GoZ67siBO
>>500
現場が困る。
しかし経営者は困らない。
その職場の正社員はしっかり働くように、とか言うだけでない?
ウチ実際あったし。
本社が事務員さんの待遇を格段に下げて抗議も無視しやがったもんだから
全国の営業所の事務員さんが示し合わせて一斉に辞めた。
506:名無しさん@十周年
09/09/23 13:43:35 vy52kDha0
>>501
それはしょうでしょうね
派遣法の趣旨は、
派遣労働者というのは、臨時性、一時的なものというスタンスですから、
3年以上同じ業務で働いているなら、その業務は、もう一時的のものでなく、常時性、恒久的ものと見なされますから、派遣先は直接雇入れしなさいということです。
ですから、派遣先が、派遣労働者を雇わないで放ったらかっしにして、別の人(同じ業務)を雇ったりするのは、筋から言っておかしいということです。
507:名無しさん@十周年
09/09/23 13:47:42 fGHE0uXs0
>>501
次に雇うのも派遣社員なら問題ないんじゃないかな。
直接雇用の人間と入れ替えるなら問題あり。
508:名無しさん@十周年
09/09/23 13:49:13 sDwl/L8P0
>>503
なんだよ? クーリングオフってwww
509:名無しさん@十周年
09/09/23 13:54:12 u3Q/sl0c0
>507
それも違法。
510:名無しさん@十周年
09/09/23 13:54:33 vy52kDha0
>>507
>次に雇うのも派遣社員なら問題ないんじゃないかな。
それは関係ないと思う。
あくまで、その業務が一時的のものでなく、常時性、恒久性を帯びたら、直接雇用に切り替えなさいというのが、法の趣旨。
その常時性、恒久性の判断基準が、原則3年だということ。
511:名無しさん@十周年
09/09/23 13:55:06 9bV6evaB0
コピーと電話は事務用機器と違うのか
どういう事をする専門職なんだこれ。
512:名無しさん@十周年
09/09/23 13:57:24 em5nJcye0
派遣社員なんてやってるのは
どうせまともに仕事もできない障害者みたいなやつらだから
こういう文句つけるようならさっさと首にしたほうがいいな
513:名無しさん@十周年
09/09/23 13:57:36 bqCihFgV0
今日もまたジムボタンを操作する仕事が始まるお……
514:名無しさん@十周年
09/09/23 13:58:39 +W9WXKzB0
>>508
せめて、「派遣 クーリングオフ」でググッてから笑って欲しかったな www
>>507
それは逆。
>>506 の言う事が正しい。
人が変わろうが、派遣会社が変わろうが、3年以上継続して派遣を使用するのは違法。
ただし、「事務機器の操作」のような専門職種は別。3年の制限は無い。
それが、この訴訟のキモ。
俺の意見は、今の経済情勢では、3年以上派遣を使用するな、と言う事は
派遣切り(マスコミ用語)が増えるだけで、直接雇用が増える事は無い。
国民が望んだことだから、しかたが無いか。
と言うこと。
今日はこの辺で。しゃあね。
515:名無しさん@十周年
09/09/23 14:00:55 vy52kDha0
>>508
クーリングオフ = ほとぼりが冷めるまで待つ
連続して派遣を頼むと、その業務が一時的のものでなく、常時性、恒久性を帯びているといった基準に抵触してくる。
516:名無しさん@十周年
09/09/23 14:00:58 em5nJcye0
もともとまともに勤めてないやつを
とりあえず雑用に使おうとして雇ってやったのに
なんで恩を忘れて逆恨みするのかわからん
そもそも拾ってやった後正社員にしなきゃいけないなら
ちゃんと正規のルートで正社員になった人たちに
申し訳ないと思うよ
517:名無しさん@十周年
09/09/23 14:09:03 r6JqkEPi0
これは一般職種にすると雇い止めになるから専門職種にしてるだけの話。
「事務機器の操作」などに専門性はない(笑)
518:名無しさん@十周年
09/09/23 14:09:36 FcJy4Y+F0
>>516
派遣労働者として3年勤めてから正社員になるほうが得だと思うのだったらそうすればいいんじゃないのかな
片や6000時間かかる所を10時間にも満たない試験や面接で決めるんだから
519:名無しさん@十周年
09/09/23 14:09:52 em5nJcye0
この女の実名まだー?
520:名無しさん@十周年
09/09/23 14:10:23 xXVkIvpqO
>>516
正規ルートで入社したが、仕事できない正社員
非正規ルートで入社したが、会社に貢献する正社員
いろいろいるだろう
521:名無しさん@十周年
09/09/23 14:10:56 u3Q/sl0c0
>516
俺も申し訳ないと思う。
「まともに勤めてないやつ」にでも何年も勤まる会社だったってバレたってことだからな。
正規ルート、乙。
522:名無しさん@十周年
09/09/23 14:12:08 em5nJcye0
>>518
はあ?
ゴミみたいな教育しか受けてない派遣が正社員になったら
しっかり勉強してまともな学校行って正社員になった人がかわいそうだろ
損得じゃねえだろ
523:名無しさん@十周年
09/09/23 14:12:52 pBQGOUIE0
そもそも事務機器の操作の定義がおかしい
コピーとか電話継ぎとか事務関係のものも最初から含むように変えないと
524:名無しさん@十周年
09/09/23 14:13:14 sDwl/L8P0
>>514 >>515
お前らバカだろ? クーリング期間じゃねーかよっ
525:名無しさん@十周年
09/09/23 14:15:41 FcJy4Y+F0
>>522
いっぱい釣れてよかったなw
ゴミでは3年も勤まらんし、この記事の女性の学歴は明らかになっていない
おまえより高学歴かもしれないぞw
526:名無しさん@十周年
09/09/23 14:16:43 em5nJcye0
>>525
俺より高学歴って言ったら
京都大学以上しかないな日本では
それでもそのクラスで派遣やってるならやはりゴミだろう
527:名無しさん@十周年
09/09/23 14:17:15 GyK4/8Qn0
ハケンって文字見つけて何も知らんがいつもの調子で書いて大恥かいた、
ってのが多いみたいね。
528:名無しさん@十周年
09/09/23 14:17:50 xXVkIvpqO
>>522
まともな教育を受けていても就職氷河期に
ぶち当たり新卒入社に失敗した人は多いぞ
529:名無しさん@十周年
09/09/23 14:17:50 ZwHazGTT0
金額に反発する馬鹿多いが
損害賠償ってのは超大目に見積もるのが常識だぞ
日本の裁判官は満額認めるってことはほぼないから
これ以上騒ぎ大きくする前に日産とアデコか示談鬱可能性もある
530:名無しさん@十周年
09/09/23 14:19:53 em5nJcye0
>>528
そのときに、自分の将来もよく考えず
安易な道を選んだ罰だろ
もし本当に将来を真剣に考えたら
派遣とかいう選択肢はありえない
どんなに貧乏してもはいつくばってもな
安易な道を選んだ挙句、「差別」だの「待遇改善」だの
本当に蛆虫のような連中
みんな死ねばいい
531:名無しさん@十周年
09/09/23 14:22:04 fGHE0uXs0
>>509,510
法律で条文になってるとは思ってなかった。
↓このへんで引っかかるんかな?
○派遣先は、事業所その他派遣就業の場所ごとの同一の業務について、派遣の受入可能期間を
超えた場合、いかなる派遣元事業主からの労働者派遣も受け入れることはできません。
(労働者派遣法第40条の2第1項)
○派遣元事業主は、派遣先の事業所その他派遣就業の場所ごとの同一の業務について、
派遣の受入可能期間を超えた派遣先に対し、労働者派遣を行うことはできません。
(労働者派遣法第35条の2第1項)
>>516
なんだよ正規のルートってw
新卒採用以外は全部裏口かよ
532:名無しさん@十周年
09/09/23 14:23:22 em5nJcye0
>>531
少なくとも、派遣→正社員は薄汚い成り上がり
533:名無しさん@十周年
09/09/23 14:23:24 ZwHazGTT0
さすが昼間は企業側擁護&派遣叩き多いなw
いまだに自ら派遣選んだと思ってるあたり
そんな主張いまさら信じる奴いねーよw
どこの世界に非正規勧める学校があるんだよw
534:名無しさん@十周年
09/09/23 14:24:53 GyK4/8Qn0
労労対立を煽りたかったりするのかな
535:名無しさん@十周年
09/09/23 14:26:20 em5nJcye0
はいはい、派遣を選ばされた被害者さんなんですね
かわいそうに
無理やり連行されたニダっていうどこかの人たちと同じく
国家に賠償でも請求したらどうでしょうか?
あーやだやだ
536:名無しさん@十周年
09/09/23 14:26:28 ZwHazGTT0
>>534
派遣が虫の息でガス抜き成り立たなくなってきたからか
537:名無しさん@十周年
09/09/23 14:28:00 FcJy4Y+F0
>>526
そーかそ-かw
まあこのケースの場合ある種のコネ採用だと考えることができる
親のコネじゃなくて、自分で切り開いたコネだと考えればエライもんじゃないか
538:名無しさん@十周年
09/09/23 14:28:31 em5nJcye0
自分たちの都合のいいときだけ「派遣だから」で済まして
会社が、「派遣だから」と扱うと差別
キチガイ
539:名無しさん@十周年
09/09/23 14:29:12 ZwHazGTT0
がんばれ日産工作員
景気いい去年と違って逆効果だけどね
もう味方の自民さんは虫の息ですよ
540:名無しさん@十周年
09/09/23 14:30:26 Jp+CaWim0
>>530
蛆虫にもやさしくしようね。っていうのが派遣法なのね。
思う存分蛆虫をブチブチつぶせるようになる世の中か来るといいね。来ないけどw
どうせ自分の居場所を蛆虫にとられちゃいそうでビクビクしてるんでしょ。
541:名無しさん@十周年
09/09/23 14:30:27 EwDFeXVDO
9号か
542:名無しさん@十周年
09/09/23 14:34:40 xXVkIvpqO
>>530
(1)正社員だが、賞与&昇給なし、
何もスキルつかない&キャリア積めない業務
(2)派遣だが、自分が将来正社員として入社したい業種と業務でスキルつく
の二者択一だったら、(2)を選ぶな
543:名無しさん@十周年
09/09/23 14:35:44 em5nJcye0
>>540
まあ、法律は人間の感情まで縛れないからな
せいぜい認められた気でいろよ
ゴミに俺の仕事がとられる??
俺の会社派遣はバックオフィス部門しかいないわ。証券だし
544:名無しさん@十周年
09/09/23 14:38:07 em5nJcye0
>>542
いい?スキルスキルってお題目のようにいうけど
実際にスキルとして認められるものなんてほとんどねーよ
しかも派遣で身につけられるものなんてな
まあプログラミングとかその程度ならありかもしれないけど
ただ単に「○○の業務に携わり、その経験を云々」とかいう
作業したことあるだけのことをことさらスキルとかいう低脳が
多すぎる
545:名無しさん@十周年
09/09/23 14:39:18 FcJy4Y+F0
>>543
で、外資系企業に勤めていて今の年収は2千万だったっけ?
前にお前みたいなことを言うパンツというやつがいてだな(ry
546:名無しさん@十周年
09/09/23 14:40:29 em5nJcye0
>>545
おれ外資じゃないけど?
なんでも外資外資って馬鹿じゃないの?
547:名無しさん@十周年
09/09/23 14:41:15 Jp+CaWim0
>>543
じゃあ何にそんなに怒ってるの?
君みたいな人が派遣叩きしてどんな精神的報酬があるのかな?
すごく興味ある。
548:名無しさん@十周年
09/09/23 14:41:39 FcJy4Y+F0
>>546
てっきりパンツだと思ってたけど違ったのかw
めんごめんご
549:名無しさん@十周年
09/09/23 14:46:51 em5nJcye0
>>547
今回のケース
専門業務と違うというにもかかわらず5年以上も勤務を続けたこと
そしてその挙句、損害賠償を求めるとか、明らかに金目当ての恐喝まがいの行為
もそうだが、自分たちの都合のいいときだけ「派遣」都合が悪くなると「差別」
こういう基地外行為が多すぎる
そして、派遣という立場を選んだのは自分であるにもかかわらず
さも自分たちは会社や国家の被害者であり、救済されるべきだという立場を
とっている糞が多すぎる
550:名無しさん@十周年
09/09/23 14:47:13 xXVkIvpqO
>>544
派遣でもスキルどころかキャリア積めるよ
本人のやる気しだい
総合職正社員と同じ業務を上司から任せてもらえれば
まず実力を認めてもらう必要はあるが
有能な派遣ってそんな感じ
551:名無しさん@十周年
09/09/23 14:49:58 em5nJcye0
>>550
>総合職正社員と同じ業務を上司から任せてもらえれば
>まず実力を認めてもらう必要はあるが
だからこういう条件付けをやめろよ
自分が認められないのは力じゃなくて上がわるいってか?
任せてもらえればできるのに任せてくれないからか?
こういう言い訳ばかりだからいつまでたっても派遣なんだろ?
派遣をステップアップにするようなやつは、派遣社員のままではなく
自分で独立するだろうが
いつまでも派遣会社のふんどしで相撲をとってるやつらは
言い訳ばかりのゴミくずだ
552:名無しさん@十周年
09/09/23 14:50:24 Jp+CaWim0
>>549
糞を叩いてスッキリしたいの?ストレスたまってるんだね。
君のレスがこのスレで糞扱いされてのは気付いてる?
553:名無しさん@十周年
09/09/23 14:50:52 fGHE0uXs0
>>544
で、あんたは高学歴で正社員な事以外に自慢できることあんのか?
自分の能力に自信があるんだったら別に誰が正社員になろうと
関係ないだろ。正社員同士で競争すればいい。
554:名無しさん@十周年
09/09/23 14:53:21 em5nJcye0
>>552
別にこのスレで糞扱いされてもいい
というか、このスレでぶちまけてるだけではなくて
俺は会社に今まで書いたような理由で派遣は不要と毎回人事考課のときに上申してる
だからといって給料下げられたり閑職についているということもない
現実社会のほうが大事だから、君見たくこんなところでの扱いなんて関係ない
555:名無しさん@十周年
09/09/23 14:54:44 sDwl/L8P0
>>531
Aという人が派遣されていて、派遣期間3年を超えたら、派遣元は
Aさんをもう派遣できません、という規定だろ。
556:名無しさん@十周年
09/09/23 14:56:25 em5nJcye0
>>553
自慢したくて働くわけじゃない
ただ単に自分の利益追求が=会社への貢献だから
誰が正社員になってもいい、という問いは確かに事実
きちんとした経歴を踏んできた人間なら、回りまわって自分への利益にもなるしな
ただ、法を盾にして、自分の要求ばかりを通そうとする派遣連中は許せない
557:名無しさん@十周年
09/09/23 14:58:28 xXVkIvpqO
>>551
???
俺の知ってる派遣は努力して自分の業務を
レベルアップしていたと話だけど
前のレスも読んでねw
どちらかと言うと頑張る派遣側だけど
558:名無しさん@十周年
09/09/23 14:58:38 em5nJcye0
説明が悪かったが
自分への利益というのは金銭的なものであり
そのためには会社が儲けることが一番
特に俺の部門だと、自分の努力で会社の利益も上がるということ
そして、もうひとつこいつを許せないのは
会社にとって、電話番、来客対応が 事務機操作より軽いと思ってる節があること
こういう人間的礼儀を軽く見るようなゴミ野郎は許せない
559:名無しさん@十周年
09/09/23 15:00:38 Jp+CaWim0
>>554
なるほどね。
会社で自分の意見を聞いてもらえなくてイライラしてたってわけか。
今度は意見が通るようにがんばってね。
560:名無しさん@十周年
09/09/23 15:01:22 em5nJcye0
>>557
お前のレスよんでも
そのような内容は読み取れなかったが
俺が知的障害者だからなんだろ
561:名無しさん@十周年
09/09/23 15:03:09 3slV5uzRO
派遣=使い捨て
それ以外に派遣を使う意味なんてあるのか?
スキルや立場とか言い出す、こんな奴がますます派遣の立場を悪くするのよなぁ
562:名無しさん@十周年
09/09/23 15:03:16 aP4v/5Xx0
ただ単に日産に派遣されてやってきた人間がなんでそんな偉そーな要求できるわけ?
別に日産じゃなくてもよかったんでしょ?
他の会社に派遣されてたら、日産じゃなかったわけだし。
契約内容と違うことをやらされているなら、違うところに派遣してもらったらよかったじゃん。
正社員はみんな、頭下げて「どうか雇ってください」ってお願いしてるんだよ。
563:名無しさん@十周年
09/09/23 15:03:34 em5nJcye0
>>559
だからバックオフィスにしかいないっていってんだろうが
バックオフィス以外のは契約更新しないでいなくなったんだよ
いらいらして叩くのと、本当の怒りくらい区別つけろ
勝手な妄想はお前の人生だけにしておけ
564:名無しさん@十周年
09/09/23 15:05:01 fGHE0uXs0
>>555
いかなる派遣元事業主からの労働者派遣も受け入れることはできません。
ということは3年経ってからAさんの代わりに別の派遣会社からBさんを
受け入れることもできない、ということかと。
565:名無しさん@十周年
09/09/23 15:07:34 Jp+CaWim0
>>563
>いらいらして叩くのと、本当の怒りくらい区別つけろ
わからんからいろいろ聞いてるわけでさ。
「ゴミや糞や蛆虫が自分の視界に入るのが気に入らない」
それが君の「本当の怒り」なのかい?
566:名無しさん@十周年
09/09/23 15:09:00 em5nJcye0
>>565
言葉尻を捕らえて本質を議論しないやつは生きてる価値はない
567:名無しさん@十周年
09/09/23 15:10:05 w4UehF220
2チャンネルとは言え大企業と戦うのは無謀
568:名無しさん@十周年
09/09/23 15:10:21 db0VPqLi0
派遣先に5年以上もいられたってことは与えられた業務に関しては結構優秀だったんだろうな
569:名無しさん@十周年
09/09/23 15:12:43 fGHE0uXs0
>>558
>会社にとって、電話番、来客対応が 事務機操作より軽いと思ってる節があること
なんでこうなる?
重要かどうかと無関係に直接雇用されるべきかどうかという問題だと思うが。
570:名無しさん@十周年
09/09/23 15:13:31 yHe5ntiR0
>>568
特別優秀じゃなくても、並みの能力があれば継続されるよ
長く居れば情もわいて更新なしねって言いにくくもなるし
571:名無しさん@十周年
09/09/23 15:13:46 FcJy4Y+F0
「本当の怒り」ってのはもっとスケールのデカイものを言うのだと思っていたが・・・
ずいぶんと安っぽい「本当の怒り」のことで
この場合「本当の怒り」というものを向けるべき矛先は日産とアデコだろうよ
572:名無しさん@十周年
09/09/23 15:14:50 Jp+CaWim0
>>566
君は最初から議論なんかしてないじゃない。罵倒するだけで。
最初から自分のレス見返してごらんよ。
罵倒を吐き続け蹴る君の精神の「本質」が知りたいんだよ。
573:名無しさん@十周年
09/09/23 15:15:38 UCt1+or/0
>>549
>専門業務と違うというにもかかわらず5年以上も勤務を続けたこと
そりゃ違う。5年も勤務を続けたということは
つまり日産が契約更新を5年以上も繰り返したということ。
派遣が勝手にずるずる働き続けたのではなく、日産が
契約とは違う業務を指示してやらせながら、5年も雇い続けた。
>自分たちの都合のいいときだけ「派遣」都合が悪くなると「差別」
こういう基地外行為が多すぎる
自分たちの都合がいいように法や契約を誤魔化しておいて
違法性を指摘されると、一方的に派遣を責める。調子良過ぎない?
>>551
この場合能力関係ないから。法と契約の問題だから。
574:名無しさん@十周年
09/09/23 15:15:47 tvJJnEV80
日産にとっては 「来客の接待」=「事務機器の操作」 なわけですね。
575:名無しさん@十周年
09/09/23 15:15:57 d7wULqZK0
自称エリート証券マン、登場
576:名無しさん@十周年
09/09/23 15:16:49 em5nJcye0
>>569
どのぐらいの割合でそっちに携わってたかは知らんけどね
そういうことも一切しません、とにかく事務機だけしかやりませんって態度は
明らかに社会性が欠如している
派遣どもは「私は派遣ですから」「契約です」という言葉で逃げるんだろうが
正社員になったら「やります」ということをそういう理由で逃げるくせに
正社員にしろというのは明らかにおかしい
577:名無しさん@十周年
09/09/23 15:18:06 Nx2KMtsTO
日産は この女性に対し96億円の支払いを命ずる
578:名無しさん@十周年
09/09/23 15:18:21 bl1p7plZO
証券マン成績悪くてイライラしてんの?w
BNFにでも弟子入りさせてもらえよw
579:名無しさん@十周年
09/09/23 15:18:26 bVTi1Zqh0
>>576
仕方ないじゃん。
そういう雇用によって正社員が守られてるんだから
580:名無しさん@十周年
09/09/23 15:19:28 sDwl/L8P0
>>564
>いかなる派遣元事業主からの労働者派遣も受け入れることはできません
そんなことどこに書いてあるの?w
581:名無しさん@十周年
09/09/23 15:19:35 p1nq9L590
こんな世の中にしたのは誰が悪いの?
政治家?官僚?国民?
社会はグレーな部分が利益になるからね。
難しい問題。
日本の昔は、世間の目とか世間体とか、恥ずかしい、みっともない
みたいな文化があったけど、近所付き合いがないように社会の関係性が
希薄になったから、そんなこと思わなくなったんだろうね
色々思うことはあるけど、平野綾がかわいい。
582:名無しさん@十周年
09/09/23 15:20:41 em5nJcye0
>>571
低脳はレス不要
>>572
俺の本質はこの問題に不要
>>573
日産が契約をしたらこの人は辞められないの?
自分の望む仕事とちがうというのに辞めなかったこいつは何?
企業側は新しくOJTやるくらいならそいつが辞めるって言わない以上
契約するだろうよ
法や契約をごまかしたかどうか、違法性があったかどうかは裁判で証明すること
ただ、都合が悪くなると「差別だ」ということ自体は違法性云々の議論とは関係ない
583:名無しさん@十周年
09/09/23 15:22:11 fGHE0uXs0
>>576
>事務機だけしかやりません
やりませんって言ってるわけじゃなくて、フツーにいろいろさせる
&3年超えるんなら直接雇用にしてくださいって言ってるんでしょ?
ましてやいきなり訴訟起こしたわけじゃなくて協議しようと
してたみたいだし。
584:名無しさん@十周年
09/09/23 15:23:15 bVTi1Zqh0
>>582
5年8ヶ月従事していたんだろ。
>派遣どもは「私は派遣ですから」「契約です」という言葉で逃げるんだろうが
>正社員になったら「やります」ということをそういう理由で逃げるくせに
>正社員にしろというのは明らかにおかしい .
なんか理論が飛んでないか?
585:名無しさん@十周年
09/09/23 15:23:43 em5nJcye0
>>583
いきなり労基かけこんで協議?
まあその辺はこの記事じゃわからんけどな
586:名無しさん@十周年
09/09/23 15:24:39 u+0sVBSE0
>>582
この女性のどこに「差別だ」なんて発言があるの?
君の脳内?
587:名無しさん@十周年
09/09/23 15:25:25 li+Qm1HvP
>>582
>>549で
>損害賠償を求めるとか、明らかに金目当ての恐喝まがいの行為
と言っておいて、違法性があったかどうかは裁判で証明することですか。
せめて自分の言うことには責任持ってくれよ。
588:名無しさん@十周年
09/09/23 15:25:52 em5nJcye0
ちょっと子供散歩させてくるのでまた夜に来ますすみません
逃げるわけではないのでまたきます
589:名無しさん@十周年
09/09/23 15:26:11 tiasrY450
>>16
勉強になった
590:名無しさん@十周年
09/09/23 15:26:51 UCt1+or/0
>>576
だから、この訴えた人はやりませんと言ってなかったんだよ。
言われたとおり、ちゃんとやってたの。5年以上も。
契約した業務より、そっちの業務の方が圧倒的に多かったから
契約上は専門職だけど、その実態は法で3年を超えて継続契約されたら
直接雇用の打診をしなくてはならない一般職だった。
だから実態に合わせて法に沿った扱いをしてくださいと言っているの。
591:名無しさん@十周年
09/09/23 15:27:43 fGHE0uXs0
>>580
書いたの自分だけど、>>531
ソースは
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
592:名無しさん@十周年
09/09/23 15:29:01 bVTi1Zqh0
ID:em5nJcye0
平や中小企業の社員の頭の中は
そうだと思うよ。メンタリティ的には良く分かるが
ただ、、人事や経営者も考えとは
かなり乖離してる。
もし貴方が正社員なら
派遣を入れることによって得られるメリットでどのくらい
自分が守られていたか分かってないようだね。
また派遣に関する法律や規則を知らないところを
見ると現場の人ではなさそうですね。
釣りか何か知らないけど
もう少し勉強したほうが良いか。。とw
593:名無しさん@十周年
09/09/23 15:33:30 桜 fnSyQ6cGP
コピー取りは事務用機器の操作にあたらんかな。
面接のときに仕事の内容きかんかったんか。
594:名無しさん@十周年
09/09/23 15:35:41 Jp+CaWim0
>>588
あ~あw
面白かったからまあいいか。
ところで>>ALL
ID:em5nJcye0 は
>正規のルートで正社員になった人たちに申し訳ないと思うよ
>しっかり勉強してまともな学校行って正社員になった人がかわいそうだろ
>派遣→正社員は薄汚い成り上がり
というような発言から
正社員待遇は努力の結果で、そこに法を盾に割り込んで来る派遣労働者は許せないという論調(というか心象?)
だったように思うんだけど、逆に正社員が過剰に保護されているというふうには思わない?
派遣の待遇を正社員並みにというのがそもそも無理だと思うんだ。
595:名無しさん@十周年
09/09/23 15:38:24 UCt1+or/0
>>582
だからぁ、専門職なのに雑務ばかりやらされた、きーっ!
と言っているのではなく、実態は一般職だから
法に則した扱いをしてくれと主張しているの。
>企業側は新しくOJTやるくらいならそいつが辞めるって言わない以上
契約するだろうよ
一般職でそれを三年以上継続したら、企業がどう思おうと違法なの。
新しくOJTやるのが面倒なら、はなから派遣ではなく直接雇用しておけばよかったの。
パートでもアルバイトでも、いろいろ雇う方法があるでしょ。
ここで問題になっているのは、一般職として庶務をやらせる派遣を
期間縛りを逃れるために、専門職として契約した
ということ(偽装契約と表現していた人がいたね)だから。
596:名無しさん@十周年
09/09/23 15:40:15 awCQJZ9M0
自称エリート証券マン、退場
597:名無しさん@十周年
09/09/23 15:43:29 桜 fnSyQ6cGP
事務用機器ってゆったら、テプラなんかもそうやろ。
ひたすらテプラでシール作らされてたかもしれへんねんで。
コピーでよかったがな。
598:名無しさん@十周年
09/09/23 15:45:08 FcJy4Y+F0
一応貼っておこう
「【専門業務】の契約なのに【一般業務】だったから契約違反だ」というだけの提訴ではないぞ
「【一般業務】を【専門業務】に偽装して3年ルールを回避するのは違法だ」という提訴だ
あと、ここで言う事務用機器の操作ってのは
【事務用機器に該当する】電子計算機※、タイプライター、テレックス
【事務用機器に該当せず】ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器など
※電子計算機とは「演算、判別、照合などのデータ処理を高速で行う電子機器で
プログラムの実行に最低限必要な機能を有しているもの」であり、データ入力機を含むもの
いわゆるオフコンとかパソコンと呼ばれてるもの
599:名無しさん@十周年
09/09/23 15:59:01 sDwl/L8P0
>>591
thx
いかなる派遣元からも、というのは3年を超えた場合の話だね。
3年ごとに同じ派遣元から別の人を派遣してもらうのはまったく問題ない。
AさんをX派遣元からY派遣元に転籍させて、3年以上派遣させるとか、
をさせないようにということだわ。きっと。
600:名無しさん@十周年
09/09/23 16:06:46 MkSQm0NLO
前の派遣先で、海外赴任帰りのオヤジが、まわりに「派遣って何?」って聞いてたな
601:名無しさん@十周年
09/09/23 16:08:26 FcJy4Y+F0
派遣のほうが低コストとは言っても
フルタイムで働く労働者の場合、保険や年金、雇用保険の企業負担分なんかは派遣会社が払ってて
その分派遣先に上乗せして請求しているはずなんだけどな
割高であるはずの派遣労働者をあえて使うのは「一時的に」という理由だったはずだ
602:名無しさん@十周年
09/09/23 16:11:40 fGHE0uXs0
>>594
正社員の労働組合は労働者派遣法に反対だったからな。
過剰とまで言えるかどうかわからんけど、会社の業績は
悪くなることもあるということを前提に考えるべきだとは思う。
>>599
俺も別の人にすればいいと思ってたから自信は無いが、
同じ派遣元から違う人を派遣するのは、2つ目の
(労働者派遣法第35条の2第1項)のほうに引っかかると思う。
同じ人を期限超えて派遣し続けるのは派遣元,先両方の責任、
同じ仕事に途中で派遣元を変えて派遣社員を使い続けるのは
派遣先企業の責任、ということかと。
603:名無しさん@十周年
09/09/23 16:12:24 hiZ2VBJJ0
>>601
それを含めても派遣の方が安いの。
604:名無しさん@十周年
09/09/23 16:16:41 kxXp0D34O
うちは派遣会社に一人につき月100万払ってるんだが、やっぱ高い?
全員専門職のおっさん。
専門職とはいえたいした事ないから、切っちまえと思うんだが。
100万で新卒二人雇った方が遥かにいい。
605:名無しさん@十周年
09/09/23 16:17:20 MVT2hLvb0
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
606:名無しさん@十周年
09/09/23 16:17:34 1PA8n/7m0
こりゃ日産脂肪じゃん。
607:名無しさん@十周年
09/09/23 16:17:57 sDwl/L8P0
>>602
派遣法(労働者派遣の期間)
第三十五条の二 派遣元事業主は、派遣先が当該派遣元事業主から労働者
派遣の役務の提供を受けたならば第四十条の二第一項の規定に抵触すること
となる場合には、当該抵触することとなる最初の日以降継続して労働者派遣
を行つてはならない。
35条の2は、40条の2を受けているんだから3年を超えている場合だよ。
3年ごとに同じ派遣会社から別の人にきてもらっているおいらの会社はどーなる
だってばぁw
608:名無しさん@十周年
09/09/23 16:24:34 xXVkIvpqO
今の派遣制度は、企業の経営陣が得する制度だろう
現場の正社員と派遣社員は振り回されていると思う
不況だから派遣を切って、景気が戻ったらまた新しい派遣を入れる
研修するのは現場の正社員ということになる
時間の無駄使いだし、それで企業が成長するのか?
609:名無しさん@十周年
09/09/23 16:30:12 FcJy4Y+F0
>>606
日産が死ぬわけないだろww
賠償金1500万と社員が1人増えたぐらいで
610:名無しさん@十周年
09/09/23 16:33:01 fGHE0uXs0
>>607
しらんがなw
特定26業種で3年以上でも可能だが、
あまり同じ人に長く居てもらいたくないとかの自分の判断で
3年ごとに入れ替えてるとか?
611:名無しさん@十周年
09/09/23 16:36:25 MkSQm0NLO
前の派遣先で、翻訳業務やってたけど、展示会の準備なんかもやらされたなあ。
英語なんか全く使わないし、これって違法だよなあ、と思っていたけど、次の更新がかかってるから、一生懸命やりました。
派遣社員は立場弱いから、契約以外の仕事を頼まれても強く出れないんだよね。
612:名無しさん@十周年
09/09/23 16:39:09 AssHgIfj0
社員に仕事の引継ぎしてる派遣の多いこと
613:名無しさん@十周年
09/09/23 16:46:10 V8HhTJDWO
>>603>>604
今専門職で派遣やってる。
フルタイムだから各種社会保険付きね。
派遣先から派遣元の会社にいくら払われてるかはしらんけど、
月70万くらいは払ってんじゃないかね。
忙しいとこで残業もそこそこ多いし。
正社員でも特に資格や技能が無い人は、月20ちょい、ボーナスも20×2あるかないか。
残業手当ても上限があるみたいだ。
そのせいか、正社員も続々辞めてる。
派遣先からは正社員にならないかって相当言われるけど、絶対にイヤだな。
資格持ちで正社員一人もいないしww
資格無し正社員に勉強させて、資格取らせた方がいいんじゃないかと思ってしまう。
614:名無しさん@十周年
09/09/23 16:46:40 FcJy4Y+F0
「事務用機器の操作」にはwebデザイナーの仕事も含むのが慣例なんだと
ITに含めるのも無理があるということで、これにしているのだとか
今度派遣法改正する時はただ単に5年前に戻すんじゃなくって
現状までを考慮したものにしてほしいものだ
615:名無しさん@十周年
09/09/23 16:49:18 B6TGRZVU0
結果出るのいつごろだろ
616:名無しさん@十周年
09/09/23 16:52:09 vy52kDha0
>>607
>3年ごとに同じ派遣会社から別の人にきてもらっているおいらの会社はどーなる
>だってばぁw
別の人に変えても、別の派遣会社でも違反となります。
判断基準は、あくまで「業務の同一性」にあります。
この業務が、一時的、臨時的なものでなければ、派遣先は直接雇用に切り替えることが、法の趣旨です。
法令遵守に関して日産レベルをいったところでしょうね。
617:名無しさん@十周年
09/09/23 16:54:35 xXVkIvpqO
派遣は最初から最長契約期間(3年間とか)が
明確になっているものと
紹介予定派遣だけで良いと思う
618:名無しさん@十周年
09/09/23 17:01:00 FcJy4Y+F0
>>616
これをグレーゾーンギリギリのところで回避しようとしたのが
3ヶ月と1日毎にラインを入替えるって裏技だったんだよなあ
元野党が国会でむちゃくちゃ突っこんでた
619:名無しさん@十周年
09/09/23 17:01:17 a/jwTvOZO
>>600
俺、建築関係に居たが、元々、女子事務員には契約社員もいたけど、毎年ちゃんと更新してたし現場関係は派遣不可だから12年全く縁が無くて派遣社員ってこんなに悲惨なものだと知らなかったよ
だから、倒産して転職の時に間違ってGWGに応募するとこだった(笑)
620:名無しさん@十周年
09/09/23 17:11:29 l1bU54rbO
これって肉体接待があったってこと?
萌えるな
621:名無しさん@十周年
09/09/23 17:11:37 FcJy4Y+F0
建設現場で働く人って現業だとなんだかんだといって守られてるからなあ
サービス残業させてるのがバレようものなら公共工事の入札から外されるもんだから
622:名無しさん@十周年
09/09/23 17:14:21 FcJy4Y+F0
肉体接待強要されたりとかセクハラがあったりとかだったら賠償金がとんでもないことになりそうのものだけど
623:名無しさん@十周年
09/09/23 17:15:49 ZwHazGTT0
弁護士も増えすぎて大変だからな
これからは見逃されてた労使関係に突っ込んでくるぞ
624:名無しさん@十周年
09/09/23 17:21:37 hop4ZLWG0
今後の雇用を希望するという点で争うのはわからないでもないが、
損害賠償1500万とは、何の損害なんだろうか。
625:名無しさん@十周年
09/09/23 17:23:13 SabQdiNd0
>>624
生活資金じゃね?携帯とかパチとか
626:名無しさん@十周年
09/09/23 17:23:25 ZwHazGTT0
どうも法律の話なのに
派遣叩きにもって行きたがる工作員がいるな
627:名無しさん@十周年
09/09/23 17:24:04 UwduwfW20
近いうちにサラ金の倒産が続けざまにあるだろうから
危機感もった弁護士が労働裁判に向けてアップをはじめてるんだろうな
628:名無しさん@十周年
09/09/23 17:25:25 AssHgIfj0
日産車乗るの恥ずかしくなってきた
629:名無しさん@十周年
09/09/23 17:27:28 ZwHazGTT0
恐喝とかワロタwww
どうも脳内法律家まで沸いてるな
630:名無しさん@十周年
09/09/23 17:28:03 DyOn+/VA0
>>627
獲物が少なくなったからカバライオンこっちくるで
>>624-625
3年ルール発動時との差額と慰謝料と弁護士費用とかでしょ
631:名無しさん@十周年
09/09/23 17:29:06 sFjypA1L0
給料も提示より減ってたの?
提示額ならラッキーそのものじゃん
632:名無しさん@十周年
09/09/23 17:33:23 pXD1PsdZP
てか、いくら給料が安いとはいえ、派遣にこんなしょぼい仕事やらせてどうするの?
事務係として新社員を採用した方がよっぽどよくない?
633:名無しさん@十周年
09/09/23 17:36:01 hop4ZLWG0
>630
慰謝料を含めての話かぁ。それならまぁ、要求するだけなら。
しかし弁護士費用なんて損害賠償費用にあげてもいいの?(無知で失礼)
あなたに聞くのもおかしいけどw
>>632
パートとかで雇えばいいのかな。こういう仕事ならやりたい人も多いと思うし。
634:名無しさん@十周年
09/09/23 17:44:26 ZwHazGTT0
>>627
まあいままでなかったのが不思議なくらいだね
アメリカみたいに懲罰的な大金賠償が出れば
次々続くだろう
立場利用して違法行為させてる会社はガクブル中
>>633
事務はルーチンワーク中心
常時雇用で給料あがったり福利厚生いろいろ面倒だから
それに派遣費用差し引いても派遣は安い
最大の魅力はちょっと気に入らなければすぐ解雇できる点
635:名無しさん@十周年
09/09/23 17:44:55 DyOn+/VA0
>>633
んん・・・裁判費用は負けたほうが負担するらしいけど、そう言えば弁護士費用って上乗せできないんだっけ?
誰か裁判経験者の人教えて(・∀・)
636:名無しさん@十周年
09/09/23 17:46:06 ZblZCieBO
専門職希望で、5年もお茶汲みやってたんすか?
637:名無しさん@十周年
09/09/23 17:49:30 wHttxCU+0
>>626
それと>>49を読めない人ね。だいぶ減ったけど。
638:名無しさん@十周年
09/09/23 17:49:47 DyOn+/VA0
>>634
日本の司法って懲罰的損害賠償は認めてないらしいよ
実に詰まらないよなあ(´・ω・`)
639:名無しさん@十周年
09/09/23 17:50:23 xXVkIvpqO
>>634
事務系だからってルーチンワーク中心じゃないよ
技術系と変わらないよ
640:名無しさん@十周年
09/09/23 17:51:34 pXD1PsdZP
俺だったら接待や事務やって日給2万円以上とかなら喜んでやるけどな。
"金よりやりがい"ってタイプの人だったんだろうか。
641:名無しさん@十周年
09/09/23 17:53:03 GiI5zIMi0
>>636
それだけじゃないだろうけどね。
こういう違法は派遣元と派遣先企業が得して被派遣社員ばかり立場の弱さを利用され
都合よく使われる。だから派遣法を改正しなくちゃしょうがない。
642:名無しさん@十周年
09/09/23 17:53:20 wHttxCU+0
>>640
そりゃあんたが超若いから
643:名無しさん@十周年
09/09/23 17:57:44 UwduwfW20
本来なら3年終了時点で正社員になっているはずだから、それについての逸失利益が900万円
①2年8ヶ月分の日産正社員としての給料と受け取った賃金との差額:700万
②2009年4月から今までの分の日産正社員としての給料:200万
事務のバイトって時給700円くらいが相場だし(年収140万円)、
日産社員の給料、各種手当、ボーナス等を考慮したら年収400万程度と考えるとこうなる
あと正社員として働いたら昇給もあるしね
これだけで900万円になるのだから、1500万円ってのがそれほど法外でないことがわかる
644:名無しさん@十周年
09/09/23 18:01:36 YHcnx+Gi0
おまいらはこんなクズ派遣でも擁護すんの??
645:名無しさん@十周年
09/09/23 18:02:26 3Q//oOsE0
>>643
日産の事務系でも500万オーバーは硬い。
646:名無しさん@十周年
09/09/23 18:06:09 jdHtuG660
事務社員1人も雇えないほど度量の低い会社なのか
647:名無しさん@十周年
09/09/23 18:07:21 8BU7hk6L0
>>643
正社員になるわけじゃなくてパートになるかも
損失は無いんじゃないの
648:名無しさん@十周年
09/09/23 18:11:08 G3+gaz2RO
こうゆうトラブルが出るから自動車関連で日産は二流なんだよ
649:名無しさん@十周年
09/09/23 18:11:56 DyOn+/VA0
>>647
2年8ヶ月分の直接雇用との賃金の差額
そもそも直接雇用されているはずで違法行為を指摘したことによる解雇は無効だから本日までの不払い給与・賞与
慰謝料
裁判費用
延滞利息
あと、不払いの残業代があったとしたらそれも請求してるだろうね。
仮に直接雇用で給与が下がったとしても、慰謝料・今日現在までの給与未払い、延滞利息は発生してる。
650:名無しさん@十周年
09/09/23 18:14:08 UwduwfW20
>>647
労働関係の法の場合、直接雇用ってのは特に断りがない限り正規社員をさすってのが慣例だったような
このへんの解釈に関してはパナソニックが争っている裁判もあるんでそれも興味深い
多分パナソニックが負けるのだろうけど
651:名無しさん@十周年
09/09/23 18:14:40 NAAJohPe0
>>643
3年働いたら正社員になるんだろうけど、
派遣なのだからいつ切り捨てても全く問題はない。
したがって、これは濫訴。
つか、こういう人が出れば出るほど派遣を雇う人がいなくなる。
そのかわりに正社員雇用が増えるかというと、そんなことはない。
どちらにしても自分で自分の首を絞めるだけだぜ。
652:名無しさん@十周年
09/09/23 18:23:23 bVTi1Zqh0
>>651
派遣経営関係者 乙
>派遣なのだからいつ切り捨てても全く問題はない。
法規集読めよ
653:名無しさん@十周年
09/09/23 18:27:17 DyOn+/VA0
>>650
その裁判の結果次第でまたこれは派遣業界面白くなってくるな
654:名無しさん@十周年
09/09/23 18:27:23 xXVkIvpqO
日産は中途の一般職募集はないはず
派遣から正社員になるという事は、事務系総合職に
なるということ
正社員でなくても、今回の不況で切られるまで、
総合職的な業務をしていた派遣もけっこういたと思う
男女関係ない業務になるので、大変やりがいが
あると思うが、軽い気持ちではやっていけない
業務になる
この女性の仕事に対する心構えを知りたいと思う
655:名無しさん@十周年
09/09/23 18:27:43 bqvSw0XMO
キヤノンの類似例だと派遣から正社員に雇用してもらえてたんだね
無知でごめんね
656:名無しさん@十周年
09/09/23 18:27:53 GoZ67siBO
>>640
技能職の専門派遣だったら、将来のために常に経験値を上げていかなきゃならない。
派遣は年をとるほど単価が上がるし要求されるスキルも高くなる。
何年も楽に給料貰えてラッキー、とは言えないよ。
657:名無しさん@十周年
09/09/23 18:33:10 DyOn+/VA0
>>655
御手洗さんやるじゃん
658:名無しさん@十周年
09/09/23 18:37:27 cI6lixNX0
よく理解せず
いつもの調子で叩けず
涙目多数
659:名無しさん@十周年
09/09/23 18:41:24 hMSpziek0
事務職で入社したのに営業やらされているから損害賠償請求できるのかな?
6年弱で1,500万円請求できるの?
じゃあ20年弱だから、5,000万円請求してくるよ
660:名無しさん@十周年
09/09/23 18:44:07 jrJ9hbBl0
いいねえ、今までなあなあで済ませすぎなんだよ
ここらでビシッと企業に法を守らせなきゃな。
661:名無しさん@十周年
09/09/23 18:44:48 bqvSw0XMO
総合職扱いで正社員で雇用すれば、世界中のどこへ勤務させるかは企業側の裁量にかかってくるわけだし、
他の社員との相対的な評価で能力が低いと判断されることもある訳だけどね
662:名無しさん@十周年
09/09/23 18:46:29 2YJQmW/q0
>実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった
来客の接待以外は契約通りじゃないか
何が不満だったんだ?
663:名無しさん@十周年
09/09/23 18:47:11 DnyCVfmj0
6年近く派遣のまま使ってたなら言い訳はきかねーな
664:名無しさん@十周年
09/09/23 18:50:38 gCHtyx400
>>662
来客の接待も同じようなもんだろ
どうせ来てる客も会社の部品だ
665:名無しさん@十周年
09/09/23 18:50:58 wHttxCU+0
>>662
>>49
666:名無しさん@十周年
09/09/23 18:52:21 gStjkjvg0
日産は全額賠償に応じろ、生半可な気持ちで派遣社員を使うこと自体
が間違っている。
派遣社員への企業責任は正社員より厳しく労務費も高くつくことを知るべし。
667:名無しさん@十周年
09/09/23 18:54:19 UwduwfW20
苦しい苦しいと言って社員のボーナスは減額、株式配当も0にした日産ですが
2008年3月 日産の役員報酬25億8100万円(10人)4822億円黒字
2009年3月 日産の役員報酬29億7100万円(10人)2337億円赤字
赤字でも役員報酬総額を3億以上も増やせるのだから
1500万+社員1名増員くらい大して痛くもないだろう
668:名無しさん@十周年
09/09/23 18:58:03 kdnGm9cVO
勝訴しても、次に雇いたいとは思われないだろうな。
仕事が気に入らないなら辞めるだけでしょ、普通。
669:名無しさん@十周年
09/09/23 19:05:28 eyxN01lQ0
とりあえず、あげ!
670:名無しさん@十周年
09/09/23 19:10:32 fGHE0uXs0
>>655
キヤノンって主に期間工とかにしたんじゃなかったっけ?
途中で方針転換とかの記事も読んだ記憶がある。うろ覚えだが。
671:名無しさん@十周年
09/09/23 19:12:44 cBzWtLho0
>>651 はぁ?3年過ぎてますが?
専門業務派遣にお茶汲みとかさせちゃいけないんだよ。
672:名無しさん@十周年
09/09/23 19:15:22 tTzehSO00
>>651
派遣を雇う人がいなくなってもいいんじゃない。
パートや契約だって直接雇用のがましだ。
派遣の場合は、契約と違うとか派遣先の文句を言うと次からは紹介してもらえなく
なる(派遣会社の間で情報共有してるのか知らんが、他の派遣会社からも
紹介してもらえなくなる場合もある)が、直接雇用ならそういうことはない。
同じ奴隷でもその点が全然違う。
673:名無しさん@十周年
09/09/23 19:16:07 bVTi1Zqh0
なんか。。派遣会社の関係者が必死すぎるな。。。
法規違反まがいのことをやりながら
「社風」に遵法精神とか書き込んでる
中小の派遣会社ってなんなの?
674:名無しさん@十周年
09/09/23 19:17:52 PIze9Mua0
たとえば、コピーにコピーを重ねて枠が歪んだ報告書を修正したり
余白にできたシミやホクロをホワイト液で修正したり・・・・・
それに、オフィス用の輪転機なんかインク濃度の設定からミスると
インクでベットリか薄くて文字が見えなかったりと職人技を要求されるんだぞ
坊や・・・・コピーとりだって、そうとうなスキルがないと勤まらのだよ。
675:名無しさん@十周年
09/09/23 19:19:39 tTzehSO00
>>611
そういうのよく聞く。
自分の知り合いでは貿易事務なのに、社員の弁当買いに行かされたり、
社員の茶碗洗い(一般職正社員はしない。派遣社員だけ)させられたり
というのを聞いたことがある。
676:名無しさん@十周年
09/09/23 19:20:14 MhpjNyCx0
今、派遣で食ってる諸君は、
「厳しい経済状況で、生きる為に色々な事に挑戦した」
元風俗ライター・オッパイ女優の民主党・田中美絵子センセイを見習って、風俗業界に活路を見出すべきだ。
2chのAV総合には、汁男優採用情報が書き込まれることがあるから、要注目だ。
将来は、AV男優として一人立ちし、かわいいAV女優とHできるかも。
女性なら、もっと割のいい風俗バイトがある。
それに風俗産業は不況にも強い。
2chで、政権与党・民主党支持者の方々が、風俗従事者を差別するなと喧伝されているので、
鬼に金棒だ。
田中センセイも、派遣社員の風俗業への転職支援策を打ち出すべき。
677:名無しさん@十周年
09/09/23 19:23:21 5s58pWDe0
ここで日産叩いている奴は
働いてもない奴ばかりだな。
678:名無しさん@十周年
09/09/23 19:27:23 bqvSw0XMO
>>670
専門業務で派遣され、その他の業務の割合が1日または一週間を超えた場合、
自由化業務と同様にみなされる、と書いてあった
キヤノンの場合12年間事務用機器操作で雇用していた派遣が労働局に駆け込んだ。
その後是正指導を受けた会社側が正社員の辞令をだしたそうだ。
慰謝料や損害賠償を請求したという記述はないけどね。
679:名無しさん@十周年
09/09/23 19:29:39 kKcxLLnI0
これは派遣労働者の資質じゃなくて
派遣会社と日産が法令違反してることではないのか??
680:名無しさん@十周年
09/09/23 19:30:35 70jEbTlm0
私も営業事務として派遣で入ったけど
忙しい現場をみかねて、事務の合間に
中古PCやプリンタのメンテとか、解体とか、
キッティングとか、見よう見まねで手伝っていた
そしたら自然とハードウェアの知識が身について
一般派遣から技術派遣にレベルアップした
給料も1.5倍になって、選べる仕事の数も増えた
681:名無しさん@十周年
09/09/23 19:31:29 bqvSw0XMO
>>678を訂正
その他の業務の割合が1日または一週間で一割を超えた場合は、自由化業務とみなす
らしい
682:名無しさん@十周年
09/09/23 19:33:21 RjZs5Zvh0
もはや日産なんて外資系なんだから
ジャンジャン訴えるべき!マリノスへのスポンサーも引き上げるらしいし罰だよ
683:名無しさん@十周年
09/09/23 19:34:28 bVTi1Zqh0
>>680
?
派遣会社関係者乙
いったい何年前の話だよ?w
資格も無いのに特定は無理。
馬鹿じゃなかろうか。。
684:名無しさん@十周年
09/09/23 19:34:42 xXVkIvpqO
今の派遣法は、専門26業務の事務用機器操作って
オフィスワーク系派遣の法違反の抜け道に
なっている気がする
685:名無しさん@十周年
09/09/23 19:36:59 ODEwj90P0
なあなあな日本の社会でこういう訴訟は大事だね
日本もどんどん訴訟大国になっていくべき
日本の組合はクソだから
企業となれあいすぎなんだよ
686:名無しさん@十周年
09/09/23 19:38:09 8EA38Tqa0
脳もない癖して労働力の切り売りみたいなこと言って会社に文句タラタラ。
どうひっくり返っても派遣は派遣なんだからそれしか給料得る道がないから。
甘ったれるのもいい加減にしたら?
687:名無しさん@十周年
09/09/23 19:40:18 bVTi1Zqh0
>>686
法規読め。工作員
688:名無しさん@十周年
09/09/23 19:40:34 UCt1+or/0
>>684
派遣法改正前から抜け道はあったよ。たとえばファイリング。
これで雇われて実際ファイリングしかしていない
という人はまずいなかったと思う。
689:名無しさん@十周年
09/09/23 19:41:09 81A/y7OT0
つか、事務用機械って具体的になんなの?
690:名無しさん@十周年
09/09/23 19:41:23 70jEbTlm0
なんか必死なのが一人いるね
単に体験談を語っただけなのに
関係者認定されて吃驚だww
691:名無しさん@十周年
09/09/23 19:44:51 DnyCVfmj0
>>684
それでこのとおり訴訟のモトになってるわけだしな
692:名無しさん@十周年
09/09/23 19:46:51 ihwT09lL0
仕事があるだけマシ。
電話・コピー機も事務用機器だろーがw
693:名無しさん@十周年
09/09/23 19:47:03 uL5ekD7DO
こういった事件のツケは
他の大多数の派遣社員が負うことに。
自分さえ良けりゃいいんだろーなぁ、、、
694:名無しさん@十周年
09/09/23 19:47:39 ZyRlq5890
だいたい派遣先の企業が派遣法をきちんと把握してないからね
695:名無しさん@十周年
09/09/23 19:47:54 5s58pWDe0
>>678
>キヤノンの場合12年間事務用機器操作で雇用していた派遣が労働局に駆け込んだ。
>その後是正指導を受けた会社側が正社員の辞令をだしたそうだ。
この派遣はちゃんと証拠とかあったんだろうね。
だから労働局も、キャノンを是正指導できたんだろう。
一方、日産の場合も労働局に駆け込んだにもかかわらず
「雇用の安定を」という要望レベルしか出してない。
このオンナの主張が労働局から見ても、おかしいんだよ。
696:名無しさん@十周年
09/09/23 19:49:31 bVTi1Zqh0
>>695
起訴状見たんなら教えて欲しいな。
697:名無しさん@十周年
09/09/23 19:50:28 UCt1+or/0
>>695
12年も雇い続けた、という事実の前には誰も何も言えないよ。
698:名無しさん@十周年
09/09/23 19:51:51 yhiNAI7H0
>>695
この日産のケースも労働局の是正指導が出てるんだけど。
あんたの言う「日産の場合」って何?
699:名無しさん@十周年
09/09/23 19:55:12 bVTi1Zqh0
>>697
あ。。違う
>一方、日産の場合も労働局に駆け込んだにもかかわらず
「雇用の安定を」という要望レベルしか出してない。
このオンナの主張が労働局から見ても、おかしいんだよ。
こっちのほう
700:名無しさん@十周年
09/09/23 19:57:24 5s58pWDe0
>>696
起訴状は見てないが、
労働局の対応から判断している。
労基には逆らえないのが企業
>>697
3年以上は同じだろ。
>>689
どんな是正指導?
ソースは?
701:名無しさん@十周年
09/09/23 19:57:44 xXVkIvpqO
派遣法は、前にも書いたが
専門業務かどうかに関わらず、
>>617に改正すれば、スレタイのような問題が
少なくなると思うがどう思うか?
702:名無しさん@十周年
09/09/23 19:58:28 DyOn+/VA0
>>659は正社員じゃないの?
交わした契約内容にもよるが。
>>689
ググレカスといわざる終えない(@益@;)ノシ>>49
>>699
女の主張のおかしい部分についてkwsk
703:名無しさん@十周年
09/09/23 20:00:56 bVTi1Zqh0
>>702
おれは
>一方、日産の場合も労働局に駆け込んだにもかかわらず
「雇用の安定を」という要望レベルしか出してない。
このオンナの主張が労働局から見ても、おかしいんだよ。
この事実はどこから得たのか知りたいだけだよ。
ID:5s58pWDe0
が知ってるんだろう
704:名無しさん@十周年
09/09/23 20:02:56 DyOn+/VA0
>>703
ああ、そこまで引用なのか。スマソ
ID:5s58pWDe0教えて^^
705:名無しさん@十周年
09/09/23 20:03:52 5s58pWDe0
>>703
URLリンク(www.47news.jp)
706:名無しさん@十周年
09/09/23 20:04:47 tq22VWNDO
裁判までして直接雇用されても長続きせんだろ^^;
707:名無しさん@十周年
09/09/23 20:05:21 bVTi1Zqh0
>>705
>具体的な指導内容について、労働局は明らかにしていない。
読めないよなぁ。。。
>一方、日産の場合も労働局に駆け込んだにもかかわらず
「雇用の安定を」という要望レベルしか出してない。
とはね
708:名無しさん@十周年
09/09/23 20:05:22 Rt4KksLAO
どうせ奴隷のように使われるんだからどんどん訴えればいいんだよ
709:名無しさん@十周年
09/09/23 20:05:23 yhiNAI7H0
>>700
日産、派遣労働者を期間超え受け入れ…東京労働局が指導(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
派遣労働めぐり日産に指導 庶務的仕事なのに3年超え(朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)
710:名無しさん@十周年
09/09/23 20:08:57 ZwHazGTT0
>>693
自己責任大好きなのに何その意見ww
711:名無しさん@十周年
09/09/23 20:10:52 moyo+oomO
>>693
そんなだから>>1のような事態になる。
誰かがやらなきゃどうにもならんだろ。
712:名無しさん@十周年
09/09/23 20:12:21 ub8P/c7S0
え?これ何かおかしいの??
713:名無しさん@十周年
09/09/23 20:13:00 EYV6fyVtO
こんなスレがここまで伸びるとは・・
女は仕事出来るのも出来ないのもクソだな 日雇いにしちまえばいいのに・・ ウチの会社のカワイくて天然ボケで影で大人気の子は女の敵状態。カワイソす
714:名無しさん@十周年
09/09/23 20:13:04 DyOn+/VA0
もし仮に派遣の人の主張がおかしかったとしたらユニオンも動かなかっただろうし、
弁護士だって大々的に宣伝して訴訟しましょうと言わなかったと思うんだがなあ
>厚生労働省で会見
こんなところで会見開くんだ初めて知ったww
715:名無しさん@十周年
09/09/23 20:14:26 1txoLv0l0
これだから女は駄目だと言われるんだよなー
716:名無しさん@十周年
09/09/23 20:16:45 xXVkIvpqO
>>713
俺は仕事できる頑張ってる女の方がいい
仕事できない女は早く寿退社すればいい
717:名無しさん@十周年
09/09/23 20:17:03 qAty4FeGO
>>713その娘計算だからw
718:名無しさん@十周年
09/09/23 20:17:05 EYV6fyVtO
you sad it
719:名無しさん@十周年
09/09/23 20:18:10 GoZ67siBO
>>715
この件で女叩きに持っていくのはさすがに無理がある。
720:名無しさん@十周年
09/09/23 20:19:28 EYV6fyVtO
717
黙れ
ブス
721:名無しさん@十周年
09/09/23 20:20:20 5s58pWDe0
>>714
その前に、労働局の指導で日産は動いているよ。
労基ににらまれる怖さはわかっているはずだから。
722:名無しさん@十周年
09/09/23 20:20:44 DyOn+/VA0
>>715は経営者?それともMなの?ww
サービス残業して奴隷になって使い捨てされる事が正しい派遣とか思ってるの?
723:名無しさん@十周年
09/09/23 20:21:03 1txoLv0l0
>>719
その理論自体が無理があるだろ・・・
労働者の大部分を占めていた男がこんなくだらないことで訴えた事例なんか聞いたことねーぞ
724:名無しさん@十周年
09/09/23 20:21:05 q79ORj2SO
バイトの内容は、田舎で何かの葉っぱの栽培らしいお
ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!/ _ノ \ ノ:::::~~~~ヽ:::::::ヽ
!:::/ ヾ::::::::! ( ●)(●) ___ /::::::ノ ト::::::::}
∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/| (__人__) / \/::::ノ ! .!___ィェ\::::::i
! \_ /´\_ _/ !i }.| ` ⌒´ノ /ノ \ l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
} l  ̄(.。。) ! / | } / (●) (●) |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
ヽ! / u \ ν ヽ } | (__人__) !::::::l (。。) ト:::::::!
! イ二二ヽ .ノ ノ ヽ ノ \ `⌒ ´ ト::::! ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
_ト\ /lヽ_ / く ノ ヽ::::ヽ γー-/ 〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /  ̄"''-,._ \/\ /ノl / / ノ`ーーく/
\ 7弋 イ _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ \
V ) !ヽ/ ./ ̄ / | /\ /\/ ̄ \ \
\/ /\ \ i/ i i / /