【裁判】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴★5at NEWSPLUS
【裁判】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴★5 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十周年
09/09/22 20:22:31 fQlh9Lj9O
29歳で6年弱ということは
派遣になったのは23歳の時だよね
録なスキルもキャリアもなく専門業務できるわけないんだから
本人も納得ずくだったのでは?
寿退社ができず30前で焦りを感じて正社員登用を訴えたんだろうけど
正社員になりたいなら転職活動すべきだったね
裁判とかしたらもう雇ってくれるとこないし
直採されてもすぐにクビだよ

201:名無しさん@十周年
09/09/22 20:34:24 fQlh9Lj9O
やっぱり事務はパートで雇うべきだよね
週勤務3日とかで社保非対象内にとどめ
二人雇うとかさ
正しいワークシェアリングの姿だと思うが

202:名無しさん@十周年
09/09/22 20:35:56 G2LWRAEE0
>>201
事務はわかいねーちゃんとりたがる
それもかわいいこ
バイトパートじゃ新卒のかわいい子きてくれないっしょ

203:名無しさん@十周年
09/09/22 20:38:26 +qibxmkDO
一昔前の電動計算器を操作できるとかだったら専門職だったのに。

204:名無しさん@十周年
09/09/22 20:39:23 fQlh9Lj9O
>>202
新卒で派遣って終わってるな…
可哀想に

205:名無しさん@十周年
09/09/22 20:42:36 oMuPWad/0
>>204
06?07年は氷河解けたけど5年8ヶ月前は氷河期の終わりの方だよ

206:名無しさん@十周年
09/09/22 20:43:21 rNFUZcabO
>>200
確かにこういう人は今後は採用されにくくなるだろうね。
それを覚悟した上での行動じゃないかな。


207:名無しさん@十周年
09/09/22 20:44:34 0B0hd0pMO
年増女で派遣とかハードル低い正社員
やってる人間は経歴詐称水商売上がりの訳ありも結構多い。だから
まともな大手企業では中途採用しないよ


208:名無しさん@十周年
09/09/22 20:45:37 oMSwt10q0
この女性は正しい
しかし、この法律はオカシイ、ニッサンにも同情する
人を正社員で雇うのに、面接も履歴書も見ることができず、
仕事を直接命じることもできないのに、正社員に取れと言うのが無理ってもんだ


209:名無しさん@十周年
09/09/22 20:47:35 iBVPOKUe0
>>208
要は派遣会社が馬鹿なだけ。
だな

210:名無しさん@十周年
09/09/22 20:47:41 fQlh9Lj9O
>>207
大手である必要ないだろ
日本人の7割は中小勤務だぞ

211:名無しさん@十周年
09/09/22 20:53:50 oMSwt10q0
裁判しようが、派遣が
契約社員・パート・アルバイトに変わるだけw


212:名無しさん@十周年
09/09/22 20:55:56 oMuPWad/0
>>208
3年間毎日が面接みたいな物なんじゃないの?

213:名無しさん@十周年
09/09/22 20:56:16 yr9BKEOdO
コピー操作は事務用機器の操作じゃね?

214:名無しさん@十周年
09/09/22 20:57:08 dzIEImN6O
電話やコピー機は立派な事務用機器だと思うんだけれども

経理がしたあ?そんなら税理士にでもなればいいよ

215:名無しさん@十周年
09/09/22 20:57:11 iBVPOKUe0
>>213
>>16



216:名無しさん@十周年
09/09/22 21:01:18 K/MUAI0z0
>>213
.>>54

レスするんだったらこのスレくらい嫁。
しかも何回も言い尽くされたことなのに。

217:名無しさん@十周年
09/09/22 21:02:01 s+CjQ/F40
>200
かわいくてできるねえちゃんだったらオケ。
ブタだったらクビ

218:名無しさん@十周年
09/09/22 21:03:11 h/dFFFVo0
>>194
確かに。何やってんだ、と派遣タタキが多いと予想したのにW

219:名無しさん@十周年
09/09/22 21:04:55 pVX7az5Q0
自分も派遣で酷い目に遭ったことある。
派遣に酷い目に遭わされている人は多いのに、
何でみんな派遣になるんだ?
もう派遣になるのやめようぜ。


220:名無しさん@十周年
09/09/22 21:15:03 iBVPOKUe0
最近、同様の案件増えてるぞ。
今まで派遣がやっていた仕事(営業補助)
を見かけ上技術営業として契約
一般派遣が禁止されるから
こういうのはまだまだ増えるよ

221:名無しさん@十周年
09/09/22 21:20:48 pcIMEW+w0
電話番は困るな

222:名無しさん@十周年
09/09/22 21:21:27 1n4mXwK0O
この女が合法なのは分かるが、それを振りかざしてギャーの言う奴…

派遣なんだろうな可哀相

223:名無しさん@十周年
09/09/22 21:23:55 oMuPWad/0
>>222
解雇されなければ言わなかったと思う。

そうだよねー改めるねーって日産の人事が素直に言えば良かった罠

224:名無しさん@十周年
09/09/22 21:28:29 RMrZ6sOu0
>>222
2ちゃんねるの住民は正義を振りかざすのが好きなんじゃないの

225:名無しさん@十周年
09/09/22 21:44:07 FBdLZbcN0
派遣は嫌いだけど派遣会社と雇ってるところはもっと嫌いだ
というか諸悪の根源

226:名無しさん@十周年
09/09/22 21:47:28 oMuPWad/0
こういうのって会社が言い出すのかな?派遣会社が提案するのかな?

227:名無しさん@十周年
09/09/22 21:48:44 iBVPOKUe0
>>226
両方。利害が一致してるから。


228:名無しさん@十周年
09/09/22 21:48:54 d8jq5pXG0


229:名無しさん@十周年
09/09/22 21:54:52 oMuPWad/0
>>227
もう業界では常識化してるってことですかww
それはそれは他社もメスを入れるべきだな

>>228
うん?

230:名無しさん@十周年
09/09/22 21:56:32 G2LWRAEE0
次は偽装請負にメスだな

231:名無しさん@十周年
09/09/22 22:13:54 iBVPOKUe0
>>229
いや、一般派遣が禁止されるということで
民主が与党になってから俺の周りでも
著しく増えた。
かなりの大企業が準備を始めてるはず。
10月契約切れの派遣以降は結構増えると思われる

232:名無しさん@十周年
09/09/22 22:24:52 WKqOVnun0
工事現場の交通整理の派遣に行ったときに
「現場の掃除とかやらされそうになったらぶん殴っちゃっていいからね」
って言われてた。
「うちヤクザだから相手が雇い主でもボコボコにしていいよ」だとw

233:名無しさん@十周年
09/09/22 22:40:19 DknPtzTv0
>>232
交通整理に派遣を利用するのは警備員法に反するので、警察の警備担当部署へ通告して取り締まり依頼しましょう。
あとヤクザなら暴力団担当部署へ相談しましょう。
警備業務に派遣を利用するのは派遣業法と警備業法に違反ですから。

234:名無しさん@十周年
09/09/22 22:49:09 POpGM+9i0
相手が訴えてくるなら日産の方も相手の細かい落ち度を見つけて訴え合戦すればいい
例えば相手の履歴書を細かく調べて嘘を書いてないとか

235:名無しさん@十周年
09/09/22 22:56:37 FBdLZbcN0
>>234
それ別件になるだろうけど、訴えたとしてどうなるんだ

236:名無しさん@十周年
09/09/22 22:58:37 G2LWRAEE0
>>235
日産の評判が余計落ちる

237:名無しさん@十周年
09/09/22 23:01:03 V2JfZ8i70
これは女がわがまますぎるだろ
アメリカなら通る話かも知れんな

238:名無しさん@十周年
09/09/22 23:01:46 KzY30siGO
この御時世、仕事があるだけよしとしないとな。

239:名無しさん@十周年
09/09/22 23:04:52 RV2RId1o0
事務用機器って要はパソコンを使った仕事のことだよね?
派遣じゃないけど、臨時職員の雇用で募集かけるときにそう聞いた覚えがある

240:名無しさん@十周年
09/09/22 23:06:25 w8wQ3ult0
>>237
どこがわがままなの?

241:名無しさん@十周年
09/09/22 23:10:41 V2JfZ8i70
>>240
給与は貰ってたんだろ
1500万の賠償の根拠はなんだ
慰謝料とあるが日本でそんなの通用しない

242:名無しさん@十周年
09/09/22 23:13:30 V2JfZ8i70
慰謝料じゃなかった賠償請求か

と言うことは1500万相当の損害を受けたと言ってるわけだ

243:名無しさん@十周年
09/09/22 23:18:35 zBie94K+0
>>241
具体的な数字は不明だが、
3年経過時に直接雇用した場合との給料差額
4月に契約解除されてるからそれ以降の支払われるはずだった給料
は含まれると思う。繰り返すが数字はわからん。

244:名無しさん@十周年
09/09/22 23:30:45 POpGM+9i0
ぼったくり請求だな
社長と愛人関係なのに急に態度かえてセクハラされたって金を請求するときの金額だ

245:名無しさん@十周年
09/09/22 23:33:09 V2JfZ8i70
数字は分からんわな
専門職で雇われたはずなのに
雑用係の仕事だったと言うことだろ
じゃあ貰いすぎてたんじゃないのか?

で雑用係の場合は3年たったら正社員契約が必要だが
あえて専門職で高い給与払い正社員への道を無くさせたと

1500万の根拠は3年後からの正社員の場合の給与との差額だな
3年後働いていたわけじゃないから1500万の根拠はないな

正社員になってたら3年は働いていたはずだからとかか?

246:名無しさん@十周年
09/09/22 23:40:28 +DxPSNPvO
日産擁護がじわじわ湧いてきてるな
工作員か

247:名無しさん@十周年
09/09/22 23:45:08 ODrqHmv+0
>東京都在住の元派遣社員の女性(29)

29にもなってこんな仕事しか応募できないのかよw
どこまで無能なんだ

248:名無しさん@十周年
09/09/22 23:45:55 HFY8XVOL0
女の2人に1人は非正規雇用でしょ

249:名無しさん@十周年
09/09/22 23:46:43 iBVPOKUe0
問題なのは一般派遣業務にもかかわらず
正社員登用の規制が無い「特定派遣」
として契約をしていたと言うこと。
犯罪行為だろ。
偽装請負と同じくらい悪質な事案だよ。
これは

250:名無しさん@十周年
09/09/22 23:50:24 7w8TA5rsO
私女だけど、派遣先の仕事はつまらないし、イイ男もいなかった上にクビ斬られたから訴えてみたでござるの巻

251:名無しさん@十周年
09/09/22 23:52:06 zBie94K+0
>>245
まず金の流れは2つに分割されてる。
1.派遣先→派遣会社 2.派遣会社→派遣社員
1.の契約に関しては派遣社員は関与しない。詳細を知らないことも多い。
双方専門職というのは名目だけということを理解しているから、
実際に支払われる金額は、実際の仕事の内容に対してそれなり。
2.の契約は特に仕事内容をはっきりさせる必要は無い。
あと1.と2. は必ずしも連動しない。

252:名無しさん@十周年
09/09/22 23:53:39 JYvnZuDG0
>>249
正直、派遣法どうこうより偽装請負の方が潜在的に多いと思う。

253:名無しさん@十周年
09/09/22 23:54:51 LqAVyGcQ0
そういえばこういうのもあったな。

「二重派遣」で首相の親族会社などを提訴  2008.10.30 21:59

派遣先のメーカーからさらに小売店に派遣されたのは職業安定法で禁止された「二重派遣」にあたるとして、
大阪府内の30代の男性が30日、派遣会社と派遣先メーカーを相手取り、計約287万円の損害賠償を求める訴えを
大阪地裁に起こした。
派遣会社は、麻生太郎首相の親族が代表を務める「麻生グループ」の「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市)。
訴状によると、男性はアソウ社大阪支店と派遣労働契約を結び、昨年3月に大阪府内のカーナビメーカーに派遣された。
その後、土日や祝日に自動車用品販売大手「オートバックスセブン」の店舗で同社の制服を着用して勤務させられたという。


254:名無しさん@十周年
09/09/22 23:55:35 GZHTa4Aq0
>>245
>じゃあ貰いすぎてたんじゃないのか?

事務系職種では、専門職と一般職の時給差はそれほどないのよ。
派遣の時給はスキルで決まるというのは建前で
実際は派遣先企業の予算で決まる。
だから同じ仕事でも派遣先によって時給が上下する。

もちろん、事務系と技術系の間での時給差はある。

255:名無しさん@十周年
09/09/22 23:56:26 wNBs9LaJ0
トイレ掃除を任されたるよりマシ

256:名無しさん@十周年
09/09/23 00:02:03 AssHgIfj0
清掃の仕事さえも専門業務にしてるところもあるけどねw

257:名無しさん@十周年
09/09/23 00:02:39 iBVPOKUe0
>>254
事務系?
一般派遣と特定派遣だろ?
>1をよく読めw
特定=ITや通訳、特殊技能とされている。期間制限なし。
一般=事務など。3年間勤務で正社員登用の義務が発生。

ここで言うのは
実態は正社員登用の義務が発生する一般派遣職でありながら
契約が期間制限なしの特定としてアデコと日産がグルになってたと言うこと

258:名無しさん@十周年
09/09/23 00:05:49 twKNTUgZ0
この派遣会社の言ってる事もおかしい。
URLリンク(www.gyoretsu.com)

「付帯業務は快く引き受ける」
指示する派遣先もおかしいが、そんなことろ快く引き受けましょうと言っている派遣会社もおかしい。




259:名無しさん@十周年
09/09/23 00:06:45 Q3wp0/4m0
ゴーンの給料は、情状酌量に影響するんじゃないかな。

260:名無しさん@十周年
09/09/23 00:07:21 rV4RBGBa0
昔、パソコン出来る人で派遣頼んだら、講習受けた程度レベルの人が来た
それで時給が2倍だから、舐めとんのか!と思ったけど、チェンジしても同じ気がして我慢したw

261:名無しさん@十周年
09/09/23 00:08:55 bVTi1Zqh0
>>258
付帯業務=本来の業務なんだよな。
そういう逃げ方をするのが一般的


262:名無しさん@十周年
09/09/23 00:10:21 wRfWEnyW0
つーか日産訴えるのはお門違いなのじゃ?


263:名無しさん@十周年
09/09/23 00:11:13 bVTi1Zqh0
>>262
グルなんだから当然

264:名無しさん@十周年
09/09/23 00:11:31 V4g72zOw0
【GW折口】米国へ移住後も、六本木で女性と寿司…“破産宣告”でもいまだに豪遊
スレリンク(news板)


265:名無しさん@十周年
09/09/23 00:16:46 bqvSw0XMO
事務用機器の操作て専門派遣なんだw
コピー機も事務用機器じゃないの?

266:名無しさん@十周年
09/09/23 00:20:04 wRfWEnyW0
>>263
アデコから日産に派遣されてたのだろ?
雇用はアデコなんじゃないの?

専門業務の「事務用機器の操作」という契約はアデコとしてたわけで、アデコと日産がグルなのか契約違反なのかは知らんが、訴えるとしたらアデコしかないのじゃ?

267:名無しさん@十周年
09/09/23 00:21:11 ZXJrKXNd0
>>257
読んでいますよ。
あなたのおっしゃっている特定派遣とは、法令で専門職と定められている
26業務のことですよね。その中には、事務系の仕事も含まれています。
取引文書の作成、ファイリング、財務処理、秘書など。

>>245で言いたかったのは、派遣の時給は派遣先企業の予算によって決まる。
専門職だからいくら、一般職だからいくらと
法で定められているものでも何でもないということ。

そもそも派遣先企業は、長期間庶務をやらせる目的で雇って
期間制限を逃れるために、契約上専門職としただけだから
「専門職でないのに専門職の時給を取っていて貰いすぎなんじゃないか?」
という指摘は的外れだということです。

言葉足らずでごめんなさいね。

268:名無しさん@十周年
09/09/23 00:22:11 bVTi1Zqh0
>>266
委託業務の内容を二社間で合意していた以上
言い逃れは出来ないよ。

269:名無しさん@十周年
09/09/23 00:24:25 bVTi1Zqh0
>>267
>訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。

270:名無しさん@十周年
09/09/23 00:24:53 orxfGcLk0
事務用機器だけの操作で何十万もの給料を
貰えると思う方がアツカマでしょう。
お嬢ちゃん。ままごととちゃうねんでー


271:名無しさん@十周年
09/09/23 00:25:59 yt5USBQgO
派遣会社が派遣先企業に逆らえるわけないしなー

272:名無しさん@十周年
09/09/23 00:26:17 Fwg27m5F0
事務用機器の操作に電話とコピーは含まれると思うが。
お茶や接客は契約してないと突っぱねろアホ。
それが出来ないなら何故訴えるかがイミフ。

273:名無しさん@十周年
09/09/23 00:26:59 Os4V+J7WO
電話やコピー機って事務機器でしょ?

274:名無しさん@十周年
09/09/23 00:27:09 Eiu+Rkxa0
訴訟を乱発するのやめろよ。
逆に日産は訴えるべきだよ。悪質すぎる。

275:名無しさん@十周年
09/09/23 00:27:24 bVTi1Zqh0
>>270
893乙
低いメンタリティやのうww
サブプラで大損こいて悔しいのうw

276:名無しさん@十周年
09/09/23 00:29:04 bqvSw0XMO
これは単に雇い止めに遭った逆恨みだろうと予想
事務職でパソコン操作だけしかやらない人とかいるんだろうか?

277:名無しさん@十周年
09/09/23 00:30:16 JocOF7WA0
>>276
いるよ普通に…
パソコン以外のこと出来ないんですけどっていわれた…

278:名無しさん@十周年
09/09/23 00:32:02 wRfWEnyW0
>>268
だからアデコがバチ被るしかないのだろ?
アデコとの契約なのだからアデコに賠償してもらえばいいだけのことなんじゃない?

279:名無しさん@十周年
09/09/23 00:33:13 yt5USBQgO
逆恨みでも罪は罪
それにこの女性は何もかも覚悟の上で訴えたんじゃないかな
次の職探しに不利になることも、ユニオンから利用されることも

280:名無しさん@十周年
09/09/23 00:34:12 bqvSw0XMO
この裁判勝てると思ってるんだろうか…。
和解もありえないと思うんだけど。

281:名無しさん@十周年
09/09/23 00:40:40 Sttm2Zko0
裁判では確実に負けるだろうけど、同じような人間が他にもいるから引くに引けないんだろうな。
10人で1億、100人で10億。さあどうするw

282:名無しさん@十周年
09/09/23 00:47:17 cJCyR6dg0
>>280
労働局の是正指導が出ているので裁判では勝てる。
裁判で判決でなく和解の可能性もある。
一般業務なのに専門業務と偽装したことが問題である。
原告側弁護人は労働裁判実務経験は豊富と思われる。

283:名無しさん@十周年
09/09/23 00:51:05 bqvSw0XMO
>>282
是正指導てドコモの件を指してるなら、あれとこれは別でしょう

284:名無しさん@十周年
09/09/23 00:53:54 hf/huOf7O
フランス流経営かぁ
酷いな
5千万くらいで和解すれば良いよ

285:名無しさん@十周年
09/09/23 01:25:27 7A1QUsK/0
要件満たしてるなら訴えて何ぼだよな
泣き寝入りすんのはバカとしかいいようがない

286:名無しさん@十周年
09/09/23 01:28:39 /56DLX/80
定期的に読まない奴が沸くなぁ
意図的な工作員なのか、とりあえず流れも読まないゆとりなのか謎だ

5号 事務用機器操作の業務
電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器(23号において「事務用機器」という。)の操作の業務

イ 1号のロに掲げる電子計算機、タイプライター、テレックスほか、これらに準ずるワードプロセッサー、テレタイプ等の事務用機器についての操作の業務及びその過程において一体的に行われる準備及び整理の業務をいう。
ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から迅速かつ的確な操作に習熟を必要とするものに限られるものであり、ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。
ハ 機器の保守管理、中継車の運転等は、当該機器の操作でもなく機器の操作の「過程において一体的に行われる準備及び整理」とも解することができないので留意すること。
ニ 電子計算機の操作を行う者が行う処理結果が印字された連続紙の切離し、仕分けの業務は、機器の操作の「過程において一体的に行われる準備及び整理」の業務に含まれる。ただし、当該連続紙を梱包し又は発送する業務はこれに含まれない。

コピーや電話は含まれないって明記されてんだよ

>>ID:bqvSw0XMO
工作すんのは自由だが、バカが露呈するから文章をもっと考えろ

一般事務に相当する業務に対して、継続して3年以上派遣を使ってたってだけで違法
更に改善要求を突っぱねて、禁止事項の雇用者の強権でもって契約を解除したのも悪質
法務部があるような大企業で一般事務派遣と事務操作派遣の違いがわかりませんでしたってんなら
その法務部と人事部は無能

負ける要素があるなら、逆に説明してくれ

287:名無しさん@十周年
09/09/23 01:32:03 aJPS8cFoO
俺は馬鹿な派遣きたら直ぐに代えてもらう。可愛い子がきたら、落とす

288:名無しさん@十周年
09/09/23 01:34:53 ndOFy4Ad0
訴えるのならなぜこんなにも長年働いたんだろう
最近、クレーマーみたいな派遣社員多い
世の中クレーマーだらけ

289:名無しさん@十周年
09/09/23 01:34:59 ucOa189t0
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件
日産栃木工場リンチ殺人事件

290:名無しさん@十周年
09/09/23 02:02:53 +O+tTQFP0
損害賠償って、なんの損害が発生したんだ?

291:名無しさん@十周年
09/09/23 02:25:15 LWjLhhVHO
ここの書き込み見てればわかるだろう。
法律を利用しただけなのに誹謗中傷の嵐だ。もっと請求しても良い位だ。


292:名無しさん@十周年
09/09/23 03:50:32 DyOn+/VA0
>>283
>>1読んだ?
この女性が労働局に駆け込んでるっしょ
ドコモの件って何?kwsk

>>288
最近違法性に気付いたんじゃないかな?
少なくとも労働局に駆け込むちょっと前くらいに会社と派遣の営業には言ってると思うけどなあ常識的に考えて。
そこで話しが付かなかったので工エェ(´д`)ェエ工!?しかも更新しないよとか言われたんじゃないjk???
仕方なく労働局へ申告→アデコ解雇→ユニオンの話し合い門前払い→訴訟イマココ、じゃないかな?
話し合いに応じなきゃそりゃ訴訟になるでしょ

293:名無しさん@十周年
09/09/23 04:07:00 B6TGRZVU0
「ケコンするまで、楽な仕事でウマーすればいいやー♪」

「まだケコンしてないのに、首切られた!」

「せめてあと3年、ケコンするまで働きたくないでござる!!11」

「しぇんごひゃくまんえ~ん☆」


こんな感じか

294:名無しさん@十周年
09/09/23 04:07:51 DyOn+/VA0
>>293
結婚してないってソースは?

295:名無しさん@十周年
09/09/23 04:17:55 ZXJrKXNd0
>>292
>最近違法性に気付いたんじゃないかな?

その可能性はあるよね。アデコに事業改善命令が出たのは今年の二月。
そのニュースで、自分も同じ状態だと気づいた人は多いと思う。


296:名無しさん@十周年
09/09/23 04:31:32 NBxQOCD20
まじで労働者派遣法は無くさないといかんね

297:名無しさん@十周年
09/09/23 07:08:28 bVTi1Zqh0
一般派遣もこれからの規制対象になるから
まだまだ同様の事案が増えるよ

298:名無しさん@十周年
09/09/23 07:32:12 Ay6C6n5O0
悪いのは派遣元
きっと日産には何でもさせますとか言って取り入ったに違いない
派遣の営業はマジで頭おかしい

299:名無しさん@十周年
09/09/23 07:35:35 bVTi1Zqh0
>>298
それで契約する日産のも馬鹿だし同罪。


300:名無しさん@十周年
09/09/23 07:44:17 r/PD+RUp0
逆に日産が強要してたかもしれんし

とにかく、裁判は面白いことになりそうだ

301:名無しさん@十周年
09/09/23 07:49:44 trjrz7Hai
6年弱で1500万円
1年で250万円
1ヶ月で20万円ちょいか
ボーナスとかと合わせるとそんなもんかなぁ?
ちょっと多めに請求して和解に持ち込むってパターンだな




302:名無しさん@十周年
09/09/23 07:55:00 DyOn+/VA0
>>301
慰謝料も含まれてると考えると少ない?
判決貰って派遣業界と派遣を使う企業を正して欲しい

303:名無しさん@十周年
09/09/23 07:59:52 +uKKvWR90
いやーなんつーか当たり屋と同じ事をやっていないこのバカ女。

304:名無しさん@十周年
09/09/23 08:03:56 8bKKb3MGO
>>1
コピーも電話も事務用機器ってことで

305:名無しさん@十周年
09/09/23 08:07:11 wZesz0tCO
なにこのキチガイ女w

上司にオマンコ犯されたとかじゃねーのかよw

306:名無しさん@十周年
09/09/23 08:07:30 3uiY/9R20
労働関係の違法行為も罰則が甘いからな
業務停止を盛り込めば社員も違法行為に加担しなくなるだろ
自分の首を絞めるだけだからな

307:名無しさん@十周年
09/09/23 08:10:10 Sttm2Zko0
>>292,295
派遣社員使っててそれはありえないw
正社員使ってて労働基準法知りませんでした、ってレベル。しかも一部上場企業で。

308:名無しさん@十周年
09/09/23 08:11:00 g0qFmB3j0
正社員だけど、電話番や来客の接待、コピー取りなんかは自分でやるの
当たり前じゃないのか?
みんなアシスタントとか付いてんの?一応一部上場のメーカー勤務だけど
そんなの居ないよ。

309:名無しさん@十周年
09/09/23 08:11:17 r/PD+RUp0
同じようなことしてるご同類が火病起こしてるのか

他でも火の手が上がりそうでますます面白そうだ

310:名無しさん@十周年
09/09/23 08:13:47 AssHgIfj0
>>307
企業がじゃなくて、その女性が気付いた時期のことを言ってんじゃないの?

>>308
正社員と派遣を一緒にする地点で・・・

311:名無しさん@十周年
09/09/23 08:17:16 +uKKvWR90
これからは派遣のアシスタントを正社員がやるようになりますw

312:名無しさん@十周年
09/09/23 08:19:11 ge30LfdH0
こいつが万が一勝ってしまったら
電話帳与えて入力よろってノルマ付で放っておいたらいい。
そのうち辞める。

313:名無しさん@十周年
09/09/23 08:19:13 AssHgIfj0
問題の本質を分っていない阿保ばかり

314:名無しさん@十周年
09/09/23 08:19:37 Sttm2Zko0
>>310
ああ、本人が気づいたって事ね。寝起きでボケてました。

315:名無しさん@十周年
09/09/23 08:20:46 KrK3F6vG0
>>313
わかった上であまりの程度の低さに唖然としているんだろ。
法の隙間というかなんというか。

316:名無しさん@十周年
09/09/23 08:22:18 r/PD+RUp0
>>311
効率よく業務回るなら当然では?

317:名無しさん@十周年
09/09/23 08:22:51 GrDl4cZf0
自分が不当な扱いうけてても労働者本人はそれに気がつかないってことはよくあるからね
ハロワに行った時に初めてそれに気付くといったことは多い
この女性もそういったケースなんじゃないのかな?
ハロワ職員は労基署で相談することを勧めるんで、そこから労働局の指導につながったと


318:名無しさん@十周年
09/09/23 08:25:17 dahLqOoN0
事務用機器の操作で契約したので
確定してるのはアデコと女?
アデコと日産の間の契約はどーなんだろ?

319:名無しさん@十周年
09/09/23 08:32:11 DyOn+/VA0
>>318
仮に、日産→【一般事務】←アデコ→【事務用機器】←派遣の人
という契約だったら日産が戦いに出た理由も辻褄が合うな・・・
激しくアデコ営業の言い分が聞きたいw

320:名無しさん@十周年
09/09/23 08:39:22 GrDl4cZf0
日産が「一般事務」のつもりで派遣に来てもらっていたのなら
「日産は3年ルールも知らないのかよw」と笑いものになる

321:名無しさん@十周年
09/09/23 08:43:52 TJA0BS+x0
裁判で勝とうと思ったら電話番や来客の接待やコピー取りをしていた証拠を
裁判所に出さないといけない

退職後にサービス残業の未払い訴訟するようなものだ

322:名無しさん@十周年
09/09/23 08:45:04 fGHE0uXs0
だから本来派遣はそんなに使い勝手がよくないんだよ。
臨時的、限定的な範囲でしか使えないようになってる。
正社員の労働組合側からの要求もあってそういう制限がある。
それがいやなら正社員を雇う必要がある。

派遣先は、派遣なら面倒事はぜんぶ派遣会社に任せればいいと
思ってるからこういう態度に出がち。
いくら営業の口車に乗せられたって、法律から逸脱すれば
責任を問われるのは当然。

323:名無しさん@十周年
09/09/23 08:45:05 MkSQm0NLO
派遣先との面談など、違法行為がまかり通ってるのが現実
頑張れ~!

324:名無しさん@十周年
09/09/23 08:45:13 r/PD+RUp0
うーん、実に面白い
裁判が楽しみで仕方がない

325:名無しさん@十周年
09/09/23 08:45:38 DyOn+/VA0
>>320
あー3年ルールがあったな!
ダメだどう考えても派遣の人の勝ち筋にしかならねえwww
そりゃユニオンが食いつくわ

326:名無しさん@十周年
09/09/23 08:47:58 gCHtyx400
>>16
今のコピー機は、そこいらのPCより性能抜群のコンピュータなんだぜ


327:名無しさん@十周年
09/09/23 09:03:16 fGHE0uXs0
>>321
日産がそこの点で争う気ならな。

さすがに、そんなことはさせていなかった、なんて主張するとは思えんが。
おそらく一般事務的業務が本来の業務のおまけ的ものだったという方向か
事務機器操作でもある程度付随する業務が含まれるという解釈か
全部派遣会社に押し付けるか のどれかか。裁判の素人的には。
でなきゃ和解だろうな。

328:名無しさん@十周年
09/09/23 09:05:34 xXVkIvpqO
この女性が有能な人材かどうかはわからないが、
今の不況で経営状況が非常に厳しい大企業は
企業の業績が良かったら将来正社員に
なれたであろう有能な派遣も
(総合職正社員と同じ責任ある業務を担当していた)
たくさん切り捨てているのが現状だろう

329:名無しさん@十周年
09/09/23 09:11:32 aqCW2f00O
電話とコピー機は事務用機器だと思うのだが…

330:名無しさん@十周年
09/09/23 09:12:29 MkSQm0NLO
↑自分も切られた。正社員(一部上場)にするって言う話しがあったから、他の会社の内定辞退したのに!裁判起こせる?

331:名無しさん@十周年
09/09/23 09:13:41 dz5l3luy0
事務用機器の操作だけ、って思っているのは当の本人だけで、実際は
・ 事務用機器の操作
・ その他付帯事項
とか記載されてたりして。

332:名無しさん@十周年
09/09/23 09:16:25 NfLOprLO0
不況で事務用機器の操作の仕事がなくなったらこの女は日産で何もしないで遊ぶつもりなの?
仕事ってその場の状況によって多少は変わっていくもんだと思うが
細かいことで訴えだしたら国民全員何らかの理由で訴えれるし
逆に企業にも訴えられる


333:名無しさん@十周年
09/09/23 09:17:59 bVTi1Zqh0
>>332
馬鹿?
派遣を使うと言うことはそういうことなんだよ

334:名無しさん@十周年
09/09/23 09:18:21 RJp7NXCH0
定期的に
話を混乱させ間違った印象与えようとする工作が入るね

335:名無しさん@十周年
09/09/23 09:20:40 NfLOprLO0
>>333
そんなことない
1日のうちで事務用機器の操作の仕事が1時間で終わったら7時間遊べるわけないだろ
非常識だ

336:名無しさん@十周年
09/09/23 09:21:17 b2ofUiF4O
事務機器操作って具体的になによ?
コピーは違うんか?

337:名無しさん@十周年
09/09/23 09:24:12 NfLOprLO0
>>336
世間的には事務全般
コピーとか電話継ぎとかパソコンとかって普通は思うな


338:名無しさん@十周年
09/09/23 09:25:49 CRloMeXc0
派遣会社の問題でしょうこれは

339:名無しさん@十周年
09/09/23 09:25:57 DyOn+/VA0
>>335
正社員と一緒にすんなって
そういう雇用形態だし、そういう契約結んでたらしかたないっしょ。
正社員なら空いた時間にほかの事命令できるけどな

340:名無しさん@十周年
09/09/23 09:26:01 R8rm6eYp0
これは露骨すぎるだろ
日産も脇が甘いなぁ

341:名無しさん@十周年
09/09/23 09:27:16 bVTi1Zqh0
>>335
なぜ派遣を使うのか?
時間単位で使うのなら
パートやアルバイトだろ。普通
特定派遣という指定で解約をしてるのなら
単価を下げれば良い。それだけ

まぁ。。業務支指示系統が腐ってるだけだろ。
有用に使えないと言うことは

342:名無しさん@十周年
09/09/23 09:27:29 IlfMHrBtO
>>326
某メーカーでコピー機(MFP)開発してるけど、数十万する機器でもハードの性能ではとてもPCにかなわないよ。
CPUのクロック数でいうとPen2にも満たない。

343:名無しさん@十周年
09/09/23 09:29:53 NfLOprLO0
>>339
ほんとに1時時間しかパソコンの仕事がなければ遊べるの?信じられない





344:名無しさん@十周年
09/09/23 09:33:08 bVTi1Zqh0
>>343
普通はバイトやパートでカバーするはず
が。。。邪な考えでもあったんだろう。

特定派遣に営業行為(接待)やその他の業務。
遊べるかどうかは契約書の内容や業務指示系統が
問題となる。
ただ。。派遣を雇うということはこういうことなんだよ

345:名無しさん@十周年
09/09/23 09:34:27 vy52kDha0

派遣女子社員が,裁判に訴える前に、労働局に指導か勧告を求めたわけだろ。
労働局が派遣先の日産に是正指導があったとときに、どういう対処をしたのかが気になる。
日産が従わなかったのには、何か表に出ていない事実があるのかな。
それとも、日産が対策を検討している最中に、派遣元のアデコが先走ってこの女性を解雇したということなのか?


346:名無しさん@十周年
09/09/23 09:34:44 lXZ+aAG+0
募集での説明と実務が合わないなんて事いくらでもある

このゆとり馬鹿は馬鹿ゆえに派遣なのだ
まじ、アホです

347:名無しさん@十周年
09/09/23 09:35:19 GoZ67siBO
専門派遣で呼ぶというのはそれ以外の仕事は業務外ということ。
無期限で使える便利な雑用係ではない。

348:名無しさん@十周年
09/09/23 09:35:33 fGHE0uXs0
>>326,342
むかーし大学の研究室で、
教授が新しくプリンターを買ったら、そいつのCPUが
学生が共用で使ってたMacより高クロックで笑ったことはある。
PowerPCで 80MHz(Mac) vs 100MHz(プリンタ) とかだったか。

349:名無しさん@十周年
09/09/23 09:36:17 AssHgIfj0
>>346
誰かが訴えないと世の中変わらん

350:名無しさん@十周年
09/09/23 09:36:59 xXVkIvpqO
この女性が有能な人材で会社に貢献するほど
働いていたなら応援したいけど、
向上心もなくだらだら働いていた派遣だったなら
なんだか微妙だな…
派遣も正社員と同じで、いろいろいるからな

351:名無しさん@十周年
09/09/23 09:37:10 vhqY+tyy0
実際は仕事内容が違ったっての当たり前みたいな風潮あるけど厳しく罰したらいいよ

352:名無しさん@十周年
09/09/23 09:37:41 bVTi1Zqh0
>>346
そういう経営者が増えたからこの国はボロボロになってんだよ。
いくらでもあることだが
これからの時代は遵法精神の無い奴は起業しちゃいかんよ
逆に今まで契約や法律という言い分で
派遣業者や企業は大もうけしたんだから
逆もあり得て当然。
リスク管理が出来ていない証拠だろ


353:名無しさん@十周年
09/09/23 09:39:08 xhkctDLK0
その他業務と付け加えておけばよかったのか

354:名無しさん@十周年
09/09/23 09:39:13 0Fj0tuzjO
佐川急便なんてもっとひどいけどな。

355:名無しさん@十周年
09/09/23 09:39:52 lXZ+aAG+0
>>349
そして過剰に反応するようになると
それ以外のことは絶対やりません!みたいな

日本終了だな


356:名無しさん@十周年
09/09/23 09:41:44 DsscjtO+0
そんなに嫌だったら、2日目にやめろよ。
なんで5年8カ月働いて、5年8カ月分の損害を求めるんだよ

357:名無しさん@十周年
09/09/23 09:42:40 DyOn+/VA0
>>346
説明の給与と違うっていうんで集団訴訟も起こってたな・・・あれどうなったんだろう。
契約内容と実際の内容が違えば訴訟するべき、これは勝てる。

358:名無しさん@十周年
09/09/23 09:43:01 NfLOprLO0
でもこれって日産がバイト・パートを雇うか契約内容の幅を広げて派遣募集すればいいだけなんだな
なんか細かい落ち度を見つけてそこを訴えるって汚ねー


359:名無しさん@十周年
09/09/23 09:44:53 i4PKJdKS0
これで提訴されるんじゃ無理して求人出すのアホらしくてやってられん

360:名無しさん@十周年
09/09/23 09:48:21 fGHE0uXs0
>>356,358
3年で直接雇用するか人を入れ替えてればそれで(大きな)問題はない。

361:名無しさん@十周年
09/09/23 09:49:23 bVTi1Zqh0
>>355
>>359
だから正社員を削減しちゃいけなかったんだよ。
そういうこと。
莫大な裁判費用が必要になるよ。。と
当時いろんな方面から警告があったにもかかわらず
派遣法を緩和したからな。
>>358
接待に出されたと言うことは綺麗系だったのかもなw
ある意味邪な考えを持った時点で日産は終わってたんだよ。この件では

362:名無しさん@十周年
09/09/23 09:51:33 TJA0BS+x0
でも、この場合は派遣会社が全部泥を被って終りだろ
派遣のメリットは訴訟リスクも派遣会社に持たせることができるだろうし
派遣先と派遣社員には契約関係もない

363:名無しさん@十周年
09/09/23 09:53:10 NfLOprLO0
>>361
元々日産て倒産しかけの会社だっただろ無茶を言っても
倒産すれば正社員どころか全員削減だ

364:名無しさん@十周年
09/09/23 09:53:59 xXVkIvpqO
>>360
それがいい
派遣法改正で厳しくしてほしいな
法律の逃げ道を少なくしてほしい

365:名無しさん@十周年
09/09/23 09:54:30 eMSKrh1n0
契約書に書いてあることは、「やって当たり前」の業務。
契約書に書いていないコピー取りや電話に出るとかは「やって欲しい」業務。
派遣でも社員でも、「やって当たり前」の業務しかやらない奴と、「やって
欲しい」業務をやる奴のどちらがいいかは明らかだろ。
それが嫌なら他に行けるのが派遣のメリットでは?
特に専門派遣で高いスキルがあるなら、他にも行くところはあるだろうし。

366:名無しさん@十周年
09/09/23 09:54:44 AssHgIfj0
派遣が抜けた穴埋めは正社員にまわってくる(その企業の派遣の使われ方次第だけど)
そして社員のサービス残業が増える
社員と派遣でいがみあってる場合じゃないよ

367:名無しさん@十周年
09/09/23 09:59:23 fGHE0uXs0
>>363
出発点は 派遣先⇔派遣会社 の契約内容に派遣先が
違反してたってことなんだが。
双方納得してればとりあえずは問題ないが、3年を超えるときに
派遣社員の取り扱い上問題が生じる。

368:名無しさん@十周年
09/09/23 10:01:35 bVTi1Zqh0
>>363
倒産しかけてるから違法行為がまかり通る
つうのは理論のすり替えだろ。


369:名無しさん@十周年
09/09/23 10:02:50 jKILUmsu0
これじゃどうせ勝てんわ。
提訴するなら、もうちょっと誰が聞いてもひどすぎる話は無いのか。

370:名無しさん@十周年
09/09/23 10:03:44 mQsQR4sc0
正社員でも、電話もとれば、接客もするでしょ?

2交代のラインに入った、とかでなければ
違法じゃないでしょ。

371:名無しさん@十周年
09/09/23 10:05:17 bVTi1Zqh0
>>370
そういう使い方が出来るのは
一般派遣と直接雇用だろ。
馬鹿?
特定派遣では出来ないんだよ。
文句を言うなら自民党と厚生省に言えば?
と思うが。

372:名無しさん@十周年
09/09/23 10:05:28 NfLOprLO0
>>367
契約内容というか日産がその他の業務ってのを書き忘れていただけだろ
それを1500万円てぼったくりバーみたいなものだ


373:名無しさん@十周年
09/09/23 10:07:48 lXZ+aAG+0
>>361
正社員かどうかの問題なのかよwwwwww


374:名無しさん@十周年
09/09/23 10:07:55 AssHgIfj0
一般事務で契約したと思ってたら契約書だけ”専門派遣”になってる人も多いと思うよ

375:名無しさん@十周年
09/09/23 10:07:58 GrDl4cZf0
>>372

>>49

376:名無しさん@十周年
09/09/23 10:09:30 NfLOprLO0
>>368
違法行為に対して書いたんじゃなくて
>だから正社員を削減しちゃいけなかったんだよ
て部分に対して書いたの
倒産したらもともこもない正社員を首にするのも潰さないためには必要ってこと

JALだってリストラしないと存続できないだろ

377:名無しさん@十周年
09/09/23 10:10:28 fGHE0uXs0
>>372
何のために特定26業種ってのがあるのか分かってる?
そこに含まれるかどうかで大きな差があるんだから
ここの境界は厳密にするべき。

378:名無しさん@十周年
09/09/23 10:12:26 NfLOprLO0
>>377
厳密にすべきだな
ただ金額がおかしな金額になってるから

379:名無しさん@十周年
09/09/23 10:12:28 AssHgIfj0
ちなみに”専門派遣”だと、業務に関係ない(付随業務ですらない)ことは1分たりともさせてはいけない

380:名無しさん@十周年
09/09/23 10:13:38 8zWAl4KW0
上司の立場で言わせてもらうと、最近のコピー機は
扱いがむつかしいのでオペレーターが必要。

381:名無しさん@十周年
09/09/23 10:13:52 eMSKrh1n0
>>364
3年で派遣を入れかえる企業は増えているが、逆に3年でいなくなる前提でしか
仕事が任せられないから、前よりも使い捨て感は強くなったよ。
それが正しい使い方なのかもしれないが、昔はスキルがあれば長くできたので、安定
を望む派遣には厳しい時代になった気はする。特に最近は次の派遣先が簡単には
見つからないからね。

382:名無しさん@十周年
09/09/23 10:16:03 pymmf7Ss0
働ければなんでもいいじゃないか…

383:名無しさん@十周年
09/09/23 10:17:48 sDwl/L8P0
文句言ったらクビになっちゃったというパターンだな

384:名無しさん@十周年
09/09/23 10:20:20 rV4RBGBa0
>>381
そうそう、法律では派遣の人の正社員化を考えてる前提だけど、
実態は優秀な人でも3年以上居れない様になってるんだよな。
派遣切り問題の時、誰もコメンテーターがこれを云わないのが疑問だった。

385:名無しさん@十周年
09/09/23 10:20:57 tDUBxO1QO
派遣会社全部潰れて派遣社員なんていなくなってみんな職にあぶれてしまえばいいんだ。

そしたらみんな俺とお友達\(^o^)/

386:名無しさん@十周年
09/09/23 10:21:25 xXVkIvpqO
>>381
派遣で働きぶりを見てもらい、有能だと認めて
もらえれば、正社員に登用してもらえる道が
増えればいいと思う
まあ採用基準はあるかもしれないが…大卒以上とか

387:名無しさん@十周年
09/09/23 10:22:14 sDwl/L8P0
>>384
だから優秀な人で本人が希望するなら直接雇用しろと。

388:名無しさん@十周年
09/09/23 10:23:32 mQsQR4sc0
>>371
そうだったのか。無知ですまない。

しかし、特定派遣の場合、契約以外の業務であれば
その場で拒否する権利があったはず。
なぜ、その場で上長に相談しなかったのか。

389:名無しさん@十周年
09/09/23 10:24:26 tW1KttozO
電話とコピー機は事務機器だよな
パソコンは事務にも使えるゲーム機だけど

390:名無しさん@十周年
09/09/23 10:25:18 sDwl/L8P0
>>386
実際に働いて有能だったら大卒高卒関係ないよ。大卒限定でとるのは
大卒の方が有能である可能性が高いからだろ。

391:名無しさん@十周年
09/09/23 10:25:52 li+Qm1HvP
>>389
>>16

392:名無しさん@十周年
09/09/23 10:27:45 jLFOKUUaO
まぁ、日産は社長夫人が夕飯の買い物を社用クレカでする会社ですから
そしてそれを注意したら首

日産とかかわったのが間違い

393:名無しさん@十周年
09/09/23 10:30:32 1SRpCy7IO
マニフェストに応じて経団連は企業献金の額決めてっしなー
株主と一部の役員だけがウハウハ

394:名無しさん@十周年
09/09/23 10:31:01 d/FmwSd10
事務機器操作のうんたらかんたら
って言う主張はどうかと思うが

3年云々って主張はまあ当然かと思う

395:名無しさん@十周年
09/09/23 10:31:58 xXVkIvpqO
>>387
今の状況では派遣どころか正社員も
切らないといけなくて、正社員は組合があるから
最終手段じゃないと切れない大企業が多いから、
派遣を直接雇用にできないんじゃない

396:名無しさん@十周年
09/09/23 10:32:12 tW1KttozO
>>391
定義されてるんなら、お前が条文で示してくれよ

397:名無しさん@十周年
09/09/23 10:33:51 eMSKrh1n0
>>384
マスコミにも派遣が多くいるからでは。
そもそも派遣を入れている時点で正社員を雇う必要や余裕がないわけだから、
多少スキルが高くても正社員にはしないし。
まあ、正社員をクビにして入れかえることが簡単にできれば、道は開けるかも
しれないが。

398:名無しさん@十周年
09/09/23 10:34:00 fGHE0uXs0
>>381
今の制度と状態は、派遣を使う会社と派遣会社のメリットが第一だが、
派遣社員にも一定のメリットがあったから表面に出てこなかった。
極端に言うと生かさず殺さずってところか。
でも不況だと真っ先に切られるし、昇給とかで不利だったり。

399:名無しさん@十周年
09/09/23 10:35:57 1SRpCy7IO
内部留保はどうなってんの?

400:名無しさん@十周年
09/09/23 10:36:05 xhkctDLK0
派遣できる業種を広げすぎたのが悪いのかな

401:名無しさん@十周年
09/09/23 10:37:29 xXVkIvpqO
>>390
企業によっては
『派遣から正社員登用=中途=キャリア採用』
つまり管理職候補になるため、大卒以上しか
とらないと聞いた

402:名無しさん@十周年
09/09/23 10:38:11 sDwl/L8P0
>>399
株主配当と役員の報酬でなくなってるだろ?w

403:名無しさん@十周年
09/09/23 10:39:12 r/PD+RUp0
泥棒しておいて「そんなのいいじゃん」とか「配慮するのが当たり前じゃん」とかしたり顔で言うのはいかがなもんかねぇ。
単純労働派遣と特定派遣の区別もまったくついてないとか。

404:名無しさん@十周年
09/09/23 10:39:19 1SRpCy7IO
いっそのこと日本沈没しちゃえばいいんだよ\(^o^)/

405:名無しさん@十周年
09/09/23 10:41:27 sDwl/L8P0
>>401
そんなアホ企業だから派遣でその場しのぎやってんだろ。
管理職になれる有能さが大卒かどうかでしか判断できんのね。

406:名無しさん@十周年
09/09/23 10:43:50 8yKr9wZnO
さすが日産。
こういう法律違反やりまくる体質変わらず

407:名無しさん@十周年
09/09/23 10:43:53 ZwHazGTT0
なあなあがいいって
結局立場強い奴の主張だよなw

408:名無しさん@十周年
09/09/23 10:44:00 sDwl/L8P0
>>403
単純労働派遣で特定派遣はありうるだろ?w

409:名無しさん@十周年
09/09/23 10:44:31 1SRpCy7IO
うちの部署の事務員さんは派遣のみ
その派遣さんも今月いっぱいで雇い止め\(^o^)/

410:名無しさん@十周年
09/09/23 10:47:48 emk1LvWI0
これなんで日産はユニオンを門前払いにしたの?
裁判になった方がまずいと思うんだけど

411:名無しさん@十周年
09/09/23 10:48:24 CkrnACfoO
このニュースは釣りなのか?
コピー機も電話も「事務用機器」じゃないのか?

412:名無しさん@十周年
09/09/23 10:48:43 NfLOprLO0
日航は6800人規模の人員削減や国内外50の赤字路線閉鎖といった
経営改善策を検討中だが一層のリストラの必要性を指摘する声が出ている

ここの人は日航を人員削減なしで立て直せそうだなwww
やってみてくれよ、これが企業の現実だぞ

413:名無しさん@十周年
09/09/23 10:48:44 ZwHazGTT0
さすがに全アホ企業に関わることだからか
雇用側擁護がわらわらと
まー政権変わって大企業擁護は終わったから要ヲチだね

まあ募集する側は今度から
お茶組み事務接待掃除なんでやってもらいます
って書けば?wwww

414:名無しさん@十周年
09/09/23 10:50:16 TJA0BS+x0
うちも派遣からの正社員採用がいるけど
それこそ誰が見ても優秀と納得できる実績が必要で
派遣社員100人にひとりもいないくらい狭き門だわ
ほとんどの派遣は期間がきたら切られる

415:名無しさん@十周年
09/09/23 10:51:50 WtqbsoZRO
アホでも出来る仕事で1,500万くれってか。
時給八百円で働いてろよカスが。

416:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:17 y59ZTosy0
電話番やコピーとりをやらせるよりも、事務用機器の操作をやらせた方が
会社にとってメリットが大きかったというのであれば、明らかに事務用
機器の操作をやらせたはず。

それをやらないということは
 (1)本人に能力がなかった
 (2)会社が提示した「事務用機器の操作」という定義に会社と本人で
   食い違いがあった
 (3)当初予定していた「事務用機器の操作」の仕事自体がなくなった
等の理由が考えられると思うが、いずれにしても1500万円はない
でしょ。

417:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:31 sDwl/L8P0
実際は電話番や来客の接待、コピー取=企業内娼婦だろ 気づけよ

418:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:44 xONc6HNA0
なんで募集する時に
「電話番や来客の接待、コピー取り」としないのかが分からん。
何であれ実際に違ったのなら問題ありだ。原告ガンガレ。

419:名無しさん@十周年
09/09/23 10:52:51 jzxMq1xZO
外国人労働者を帰国させろ。
外国人経営者(ゴーン)も帰国!

420:名無しさん@十周年
09/09/23 10:53:22 dahLqOoN0
>>413
その辺は大丈夫だ。何たって、募集自体ないからw

421:名無しさん@十周年
09/09/23 10:54:53 TJA0BS+x0
>>410
直接雇用関係じゃないから、文句は契約した派遣会社に言えって事じゃないかな

422:名無しさん@十周年
09/09/23 10:55:37 wZesz0tCO
大塚商会かぶれのダジャレ上司にからかわれてたんだろ。

423:名無しさん@十周年
09/09/23 10:55:46 ddr+9HGXO
女は、これだから採用しないほうがいい


424:名無しさん@十周年
09/09/23 10:56:44 jzxMq1xZO
日産の法務部「仕事が増えてリストラの危険が減った。ウマー」


425:名無しさん@十周年
09/09/23 10:57:56 wZesz0tCO
上手くいけばごね得ってやつだな。

猫の腐った様な女だなw

426:名無しさん@十周年
09/09/23 11:00:24 eMSKrh1n0
>>410
そもそもこの派遣は特定派遣なのでアデコの社員として日産に派遣されているのだから、
まずは派遣がアデコに対して要求すべきであり、あくまでアデコと派遣との契約の問題
が第一義となる。しかしアデコとの契約がなくなったから派遣は単にアデコの元社員であり、
日産は窓口になり得ないと思う。
日産が問題になるのはアデコとの間の契約であるが、アデコからこの派遣契約を問題にする
ことは絶対にないし。

427:名無しさん@十周年
09/09/23 11:00:43 A8jXordH0
>>422
>大塚商会かぶれのダジャレ上司にからかわれてたんだろ。

詳しく!!

428:名無しさん@十周年
09/09/23 11:01:54 sDwl/L8P0
>>426
>>1には一般派遣て書いてあるんだけど

429:名無しさん@十周年
09/09/23 11:02:27 46gyGMqr0
頑張れ日産!
ゴネ得を許す悪しき前例を作らせるな!!

430:名無しさん@十周年
09/09/23 11:04:38 A8jXordH0
>>429
>頑張れ日産!
>ゴネ得を許す悪しき前例を作らせるな!!


431:名無しさん@十周年
09/09/23 11:06:21 Gs7RBOXXO
>>411
派遣の法律の、この業種(事務用機器の操作)の説明には
事務用機器に電話やコピー機は含まれないと明記されてる
テレックス、オフコン、専用ソフトが事務用機器にあたる
熟練を要するもの

432:名無しさん@十周年
09/09/23 11:07:33 H9wI7cCl0
アホか
なんでこう自意識過剰な女が増えたんだ

433:名無しさん@十周年
09/09/23 11:09:10 A8jXordH0
>>432
>アホか
>なんでこう自意識過剰な女が増えたんだ


434:名無しさん@十周年
09/09/23 11:11:33 H9wI7cCl0
>>433
> >>432
> >アホか
> >なんでこう自意識過剰な女が増えたんだ

435:名無しさん@十周年
09/09/23 11:16:25 Sttm2Zko0
>>426
一般業務をさせてた日産も、3年ルールの点で当事者になるから逃げられんよ。
裁判にまでなったのはアデコの対応が不味かったからだろうけどw

436:名無しさん@十周年
09/09/23 11:16:35 i5sVlCoq0
ウチの会社もそうだけど、「電話番やコピー取り」で求人出すと、おばちゃんや
ホントに使えない人も応募してきて、面倒なんだよ。

「違う内容の仕事をさせられたうえ」ってとこは訴えの主旨じゃないだろ。
スレタイが少し(ワザと?)ずれてるんだろ。

437:名無しさん@十周年
09/09/23 11:17:37 xXVkIvpqO
>>432
おまえ派遣嫌いか?
派遣でも正社員目指して責任感や向上心を
持って働いているやつもいる
この女性がどうかは知らんがな
ダメな仕事しない正社員とできる派遣を
チェンジできるようになれば、正社員も
少しはやる気が出て、結果的に会社の業績も
アップするかもなw

438:名無しさん@十周年
09/09/23 11:21:00 eMSKrh1n0
>>428

>訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
専門業務については派遣の期間制限はないが、一般業務では3年の
期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、特定派遣の契約(専門業務の 「事務用機器の操作」)で一般派遣の
業務をさせられたってことです。
特定派遣としてのアデコの社員として給料をもらいながら仕事は一般派遣と
して3年以上やってきたから日産の正社員にして欲しいってことを言ってる
のです。
日産は特定派遣と認識していたから、期限の意識はなかったんだろうし、
そもそも派遣とアデコの問題で、5年以上働いてから日産を訴えるのは筋が
違う気がする。

439:名無しさん@十周年
09/09/23 11:23:25 RTjyGDA0O
で、この女性は何で今更?
スキルは何があるの?
使えそうなら会社もそれなりの仕事を与えると思うけど
そうじゃないならその程度なんじゃね?
スキルあると自負するなら転職すればいいのに

440:名無しさん@十周年
09/09/23 11:25:08 GrDl4cZf0
>>416
(3)はありえない、「事務用機器の操作」の仕事がなくなったのなら日産側が断るはず
何らかの行違いで断れなくなったとしても、それ以降派遣契約を結ぶってことは考えられない
(1)についても、派遣会社に「今の人には任せられない」って言えば別の人をよこす

消去法的に(2)が残るのだけど、これもない
日産が「事務用機器の操作」の意味を取違えていたのだとしても、派遣会社のほうで気がつく
厚労省から許可を受けて開業しておいて「派遣法なんて知りませんでした」じゃあ話にならんだろ

「一般業務」を「専門業務」だと偽装しておけば3年ルールを回避できるから というのが自然だと思う

1500万は高いように思えるけど
 逸失利益:800万
 慰謝料+訴訟費用+弁護士費用:300万
の合計1100万は請求できるレベル
プラス400万は、労働局指導に対する報復解雇やユニオンとの交渉に応じなかったことによる精神的苦痛だと考えれば


441:名無しさん@十周年
09/09/23 11:29:07 fGHE0uXs0
なんか 女性 1500万 てとこに反射的に反発してる奴が多い?

>>438
派遣社員の場合、指揮命令者は派遣先(日産)
特定派遣と認識した上で一般事務をさせていたんなら
やっぱり指揮命令者の責任でしょう。

442:名無しさん@十周年
09/09/23 11:31:50 moyo+oomO
>>438
派遣法をろくに理解せず一般業務を指示した日産も問題だろ。

443:名無しさん@十周年
09/09/23 11:38:48 vy52kDha0
>東京都在住の元派遣社員の女性(29)が17日、日産と派遣会社の
>アデコ(東京都港区)を相手取り、日産の直接雇用の確認と損害賠償など

裁判では、こういう流れになるのかな?

アデコに対して、雇用契約の確認を求める。

専門業務の派遣契約の無効と同時に、実態として一般業務派遣の認定を求める。

日産に対して一般業務として直接雇用を求める。

直接雇用における労働条件は、電話番や来客の接待、コピー取りなどの時給が支払われる。


で、この女性の賃金が下がるのは確定的だな。

444:名無しさん@十周年
09/09/23 11:38:48 xXVkIvpqO
特定派遣≠専門業務なんだけど
一般派遣でも専門業務で就業あるよ
だいたいアデコって、特定派遣やってるんだっけ?

445:名無しさん@十周年
09/09/23 11:42:08 li+Qm1HvP
>>443
賃金は下がらんよ。
その値段で雇うといったんだから。

446:名無しさん@十周年
09/09/23 11:42:51 eMSKrh1n0
>>441
そうですね、けど多分、派遣契約を結ぶのは総務や人事が窓口になっていて、
派遣されて仕事をする現場の長は知らなかったと、とぼけるだけで終わるだろ
うね。
どこの会社でも現場の長に派遣契約書の写しなんか渡されないから、言った言わ
ないで終わりそう。

しかし1500万貰っても、アデコの社員でなくなって、日産の正社員にもなれず、
派遣としてもやっていけなくなって得するのか?

447:名無しさん@十周年
09/09/23 11:42:54 GrDl4cZf0
特定派遣の許可で一般派遣はできないけれど
一般派遣の許可があれば特定派遣もできる

448:名無しさん@十周年
09/09/23 11:46:18 sDwl/L8P0
>>438
仮に(ありえないけどw)特定派遣だとして専門業務でなかったら
同一の事業所に3年超えていられないだろがw

449:名無しさん@十周年
09/09/23 11:48:04 FcJy4Y+F0
>>446
>しかし1500万貰っても、アデコの社員でなくなって、日産の正社員にもなれず、

判決が出てしまえば正社員にしないわけにはいかないだろ


450:名無しさん@十周年
09/09/23 11:51:10 Sttm2Zko0
>>446
知らなかったってなんて言ったら、事実を認めた上に管理が杜撰なことも認めることになるから、
そんなこと口が裂けても言えませんw

451:名無しさん@十周年
09/09/23 11:51:27 sDwl/L8P0
>>444
やってるみたいだな

452:名無しさん@十周年
09/09/23 11:55:07 xXVkIvpqO
>>446>>447
ほとんどの企業が
設計開発の技術者派遣は特定派遣が多いと思う
しかし、アデコのようなオフィスワーク系派遣会社は
専門業務も一般派遣扱いで派遣されているはず
よって、派遣先から切られたところで
派遣元との雇用関係も終了となる

453:名無しさん@十周年
09/09/23 11:56:13 vy52kDha0
>>445
>その値段で雇うといったんだから。

日産は雇っていないでしょ?
日産は、雇用主でなく、使用者。
派遣、正規社員に関わらず、配置転換など労働条件の変更(専門業務から一般業務)があれば、給与が下がるのは当然でしょ。



454:名無しさん@十周年
09/09/23 11:59:07 s2PN91YVO
醜い女だ。
金が欲しいチンピラだろ。

455:名無しさん@十周年
09/09/23 12:01:36 eMSKrh1n0
>>448
だから、「アデコと日産は専門業務の特定派遣として期限は無いと認識してます。」キリッ
ってことだろ。
>>449
俺は日産の正社員になれない方に2000点だがw
日産は契約以外の仕事をさせたことに関する慰謝料を払って示談で終わりだ思う。

456:名無しさん@十周年
09/09/23 12:09:19 xXVkIvpqO
>>455
特定派遣と一般派遣の違いってわかってる?
専門26業務かそうでないかじゃないよw

457:名無しさん@十周年
09/09/23 12:13:14 sDwl/L8P0
>>453
「直接雇用してください」
「直接雇用しますけど、給料は大幅に下がるけどいいね?」
「じゃあいいです」
っていうのは直接雇用義務を果たしたことにならないだろうね


458:名無しさん@十周年
09/09/23 12:14:36 yG3dBwzd0
パソコン使ってコピーさせたらセーフってこと?
んなばかな

459:名無しさん@十周年
09/09/23 12:15:35 sDwl/L8P0
>>456
ちがうだろ? 派遣元に常時雇われているかどうかの差だろ?

460:名無しさん@十周年
09/09/23 12:21:17 FcJy4Y+F0
>>455
現実的に、日産側は裁判を回避して示談に持っていくだろうな

だけどそれじゃあ外野であるこのスレにいるやつからしたら面白くも何にもないw


461:名無しさん@十周年
09/09/23 12:21:42 xXVkIvpqO
>>459
前のレスも読んでね

462:名無しさん@十周年
09/09/23 12:22:00 vy52kDha0
>>457

この女性社員が日産に求めているのは、
専門業務としての直接雇用なのか、それとも一般業務としての直接雇用なのか?

前者なら、専門業務は派遣先に直接雇用の申し入れ義務は発生しないから、単純に契約に記されてない電話番など仕事をさせられていたから、その代価(未払い)の問題だけに終わるけど。

女がどうしても、直接雇用にこだわるのなら、3年過ぎたら直接雇用の申し入れ義務は発生する一般業務の認定を裁判所に求めることになる。


463:名無しさん@十周年
09/09/23 12:22:27 H4cxJ6DS0
キチガイが得する世の中になってしまったと。

464:名無しさん@十周年
09/09/23 12:23:42 H9wI7cCl0
>>437
嫌いとかの問題じゃないだろ
派遣社員は無能だから派遣なんてやってるんだ
コピーの仕事くらい黙ってやれよ

465:名無しさん@十周年
09/09/23 12:26:05 sDwl/L8P0
五  電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器(第二十三号において「事務用機器」という。)の操作の業務

466:名無しさん@十周年
09/09/23 12:28:20 tTzehSO00
>>135
甘い。

立教女学院に派遣で行って直接雇用されたものの有期契約(3年)の
契約職員で、3年経ったら切られて訴訟起こしたっていう例があったはず。

確か、一審では原告が勝ったんじゃなかったか。

467:名無しさん@十周年
09/09/23 12:28:34 xXVkIvpqO
>>464
なるほど
今まで会った派遣は信用できない
だらだら働いていたやつばっかりだったか
有能すぎて自分の立場が危なくなりかけたのか
どちらかに近いんだろうな

468:名無しさん@十周年
09/09/23 12:29:40 sDwl/L8P0
>>461
読まないw

派遣法2条
四  一般労働者派遣事業 特定労働者派遣事業以外の労働者派遣事業をいう。
五  特定労働者派遣事業 その事業の派遣労働者が常時雇用される労働者
のみである労働者派遣事業をいう。

469:名無しさん@十周年
09/09/23 12:29:43 GoZ67siBO
>>414
どんなに有能でその職場になくてはならない人材でも採用されることは少ないよ。
正社員の採用は人事部が担当だから。
派遣の採用はその部署の予算でやるからその部署にある程度権限があるけど。
だからその部署がどれだけその人を採用したいと思っても正社員採用できない。
せいぜい推薦とか紹介。

470:名無しさん@十周年
09/09/23 12:30:00 PkYA5HIq0
この事例の問題点を理解していない連中のレスがほとんどだな。
スレタイだけで反射的に書き込む人間の多いこと

471:名無しさん@十周年
09/09/23 12:35:07 dahLqOoN0
>>460
> だけどそれじゃあ外野であるこのスレにいるやつからしたら面白くも何にもないw

ぶっちゃけこの手のスレは、これが全てw

472:名無しさん@十周年
09/09/23 12:35:17 Fn4RbyJU0
生涯収入1500万か 安いな

473:名無しさん@十周年
09/09/23 12:37:47 OdUv3QieO
>>463
いや、雇用問題に関してはそうとは言えないよ。
むしろ以前は終身雇用という暗黙の制度があったから
労基法上の問題があるものも黙認する傾向があっただけで
企業が契約実績主義による制度に切り替えた現在は
法を守るのが大前提。
むしろ未だにサビ残とかがあっても処罰されない
企業側がキチガイの領域だよ。

474:名無しさん@十周年
09/09/23 12:40:40 DRtBzhkk0
>>453
派遣会社より日産本体の方が遥かに給料いいよ。

475:名無しさん@十周年
09/09/23 12:41:16 sDwl/L8P0
>>473
サビ残にも耐えられるのは終身雇用だからよね

476:名無しさん@十周年
09/09/23 12:45:08 vy52kDha0
>>473

今までは、雇用の維持が最優先であり、単身赴任や配置転換などの労働条件の不利益変更に関して、一定の要件が満たされれば労働者に忍耐を求めるケースが多かった。
しかし、労働契約法ができたりして、会社にとっても労働者にとっても、労働契約不履行による損害賠償の問題が、顕在化してきている。


477:名無しさん@十周年
09/09/23 12:45:18 bl1p7plZO
泣き寝入りの美学はそろそろ卒業すべき
裁判じゃんじゃんやっちゃってー


478:名無しさん@十周年
09/09/23 12:45:26 XsxjaP97O
派遣は社会的常識がないからしょうがないよ

479:名無しさん@十周年
09/09/23 12:46:01 223wNoJJO
>>449
公平を期して、入社試験からだろ。

480:名無しさん@十周年
09/09/23 12:47:02 dahLqOoN0
>>473
でもさぁ、日本って正社員は今でも実質
終身雇用な気がするがなぁ
ちょっとやそっとじゃクビ切れんぞ

481:名無しさん@十周年
09/09/23 12:51:06 IijpqDN/0
うそばっかついてねーで、
ちゃんと正社員に登用してやれよ。

なりはでかいが、カスみたいな企業ばっかだな。

482:名無しさん@十周年
09/09/23 12:51:23 Jp+CaWim0
日産くらいの大規模な企業になると、人手不足(純粋に頭数的な意味で)で派遣労働者を使ってるわけじゃないんだよね。
電話番や来客の接待、コピー取りなんかをやらせずらい給料の高いおじさんおばさんをいっぱい余計に飼ってるわけで。


483:名無しさん@十周年
09/09/23 12:53:02 li+Qm1HvP
>>480
だから正社員はサビ残とか無茶な要求受け入れてたりするんでしょ。

派遣が契約違反とかサビ残に敏感になるのはその逆だから当たり前だね。
だっていつ切られるかわからない会社に義理立てする必要なんて無いし。

484:名無しさん@十周年
09/09/23 12:54:26 fGHE0uXs0
>>479
すでに5年以上も現場で働いてるのに今さら何を試験するんだ?
3年を越える時点で契約終了か直接雇用の二択しかない。

485:名無しさん@十周年
09/09/23 12:59:05 xXVkIvpqO
全ては、今の派遣法に問題があるわけだな
派遣法改正に期待するしかないなあ

486:名無しさん@十周年
09/09/23 12:59:35 dahLqOoN0
>>449
正社員でなくて直接雇用な

487:名無しさん@十周年
09/09/23 12:59:38 vy52kDha0
>>452

>よって、派遣先から切られたところで
>派遣元との雇用関係も終了となる

一般であっても、途中で切られたら、契約不履行でしょ。
雇用関係は契約期間の最後まで派遣元と残っている。
残りの期間は、他の仕事場を探すか、休業補償を払うかのどちらか。
まあ、実際は泣き寝入りのケースが多いけど。


488:名無しさん@十周年
09/09/23 13:01:15 5xCm2bGk0
「来客とセックス」を連想してしまった。


489:名無しさん@十周年
09/09/23 13:02:42 Jp+CaWim0
>>485
派遣法だけに問題があるわけじゃなくて、正社員が過剰に守られてるってのもあるんじゃないかな。
派遣法だけを変えて正規雇用を増やそうとしても、企業に今の派遣労働者を現状の正社員と同じ待
遇にするだけの体力はないわけだから。

490:名無しさん@十周年
09/09/23 13:07:13 MxY9A5pFO
ネタレスに対して必死に質問返ししたり
マジレスしてるのが数名いてわろた

もはや派遣スレの名物だなwww

491:名無しさん@十周年
09/09/23 13:09:23 UktaXy9G0
こういうのメシのタネにする腐れ弁護士
どーせ過払い請求一段落後の食いぶち探しだろw

492:名無しさん@十周年
09/09/23 13:10:35 xXVkIvpqO
>>487
この女性は途中で切られたんだっけ?
一般派遣だったら、ほとんどは契約期間2,3ヶ月を
何回も更新していくようになってるよね

493:名無しさん@十周年
09/09/23 13:12:09 +W9WXKzB0
特定派遣と一般派遣の違い、専門知識と経験が必要な26業種の事を、
何も解らずに、知ったかぶりの発言をしている奴を、どうにかしろよ。

それとは別に、企業からしたら、こんな訴訟を失くそうとしたら、
業務に係らず、必ず3年で派遣を打ち切るのが、一番賢い方法になる。
結果として、派遣切りが増えて、派遣の仕事が減るだけなんだが。
まあ、しょうがないか。
国民が望んだことだから。


494:名無しさん@十周年
09/09/23 13:16:53 sDwl/L8P0
>>488
>来客の接待

たらそういうことだろ。取引先の社長さんと・・・・
だから1500万w

495:名無しさん@十周年
09/09/23 13:17:15 EvBItM8V0
ユニオンは自分たちで会社作って全員正社員で雇って何があっても
社員を首にせずに会社も倒産させずに経営してみてほしい


496:名無しさん@十周年
09/09/23 13:17:33 dahLqOoN0
>>493
それは派遣切り言わないような・・・・
単なる契約満了じゃねーか?

497:名無しさん@十周年
09/09/23 13:21:15 sDwl/L8P0
>>495
それどっかのホテルでやってたな 日産も組合管理やらせたらどうか。
したら日産の車買ってやってもいい

498:名無しさん@十周年
09/09/23 13:23:40 +W9WXKzB0
>>496
その通りです。

マスコミが、契約満了だろうがなんだろうが、派遣の仕事が終わることを「派遣切り」と言っているので
それに乗ってしまいました。
用語の使用が不適切で、申し訳有りません。w



499:名無しさん@十周年
09/09/23 13:24:01 vy52kDha0
>>492
>一般派遣だったら、ほとんどは契約期間2,3ヶ月を
>何回も更新していくようになってるよね

それを繰り返すと、
雇い止めにおいて契約更新における「合理的期待」の問題が発生する。

この女性とアデコとの契約期間の長さはどうなっているのだろ?

500:名無しさん@十周年
09/09/23 13:26:13 bl1p7plZO
全国の派遣が一斉にストライキしたらどうなるんだろw


501:名無しさん@十周年
09/09/23 13:26:48 tTzehSO00
>>493

3年で切って、仕事があるのに次の人を雇うって厳密に言えば違法じゃ
なかったっけ?まあ、いくらでもとりつくることはできるんだろうけど。

こういうのまでどんどん訴訟起こすようになったら面白いな。

502:名無しさん@十周年
09/09/23 13:28:40 dahLqOoN0
>>501
スマン、それは初めて聞いたので、
何に抵触するか教えてくれまいか?

503:名無しさん@十周年
09/09/23 13:37:15 +W9WXKzB0
>>501
その通りです。

その場合は、お茶くみ、コピー取り程度の仕事なら、
一時的に、社内の人間にやらせる、結婚退社した社員をパートで再雇用する、
事務代行業(請負業)に頼む、など抜け道で無い方法はいくらでもある。
やっぱり、どうしても派遣が必要なら、クーリングオフ期間後に、再度派遣を頼めばいい。

核心は、今企業は人を雇う余裕が無い。
3年以上継続してはいけないと決っているなら、3年以内で必ず派遣を止める。
それが一番賢いやり方、と言うこと。

こんな訴訟が、結果として雇用を縮小させている。



504:名無しさん@十周年
09/09/23 13:38:03 yHe5ntiR0
3年経過したときにアルバイトとして直接雇用を提示
バイトとしての給料は派遣のときより少し安い
で、派遣側が飲まなかったらクビにして新しい派遣を雇う
ってのは違法になる?

505:名無しさん@十周年
09/09/23 13:42:11 GoZ67siBO
>>500
現場が困る。
しかし経営者は困らない。
その職場の正社員はしっかり働くように、とか言うだけでない?

ウチ実際あったし。
本社が事務員さんの待遇を格段に下げて抗議も無視しやがったもんだから
全国の営業所の事務員さんが示し合わせて一斉に辞めた。

506:名無しさん@十周年
09/09/23 13:43:35 vy52kDha0
>>501

それはしょうでしょうね

派遣法の趣旨は、
派遣労働者というのは、臨時性、一時的なものというスタンスですから、
3年以上同じ業務で働いているなら、その業務は、もう一時的のものでなく、常時性、恒久的ものと見なされますから、派遣先は直接雇入れしなさいということです。

ですから、派遣先が、派遣労働者を雇わないで放ったらかっしにして、別の人(同じ業務)を雇ったりするのは、筋から言っておかしいということです。

507:名無しさん@十周年
09/09/23 13:47:42 fGHE0uXs0
>>501
次に雇うのも派遣社員なら問題ないんじゃないかな。
直接雇用の人間と入れ替えるなら問題あり。

508:名無しさん@十周年
09/09/23 13:49:13 sDwl/L8P0
>>503
なんだよ? クーリングオフってwww

509:名無しさん@十周年
09/09/23 13:54:12 u3Q/sl0c0
>507
それも違法。

510:名無しさん@十周年
09/09/23 13:54:33 vy52kDha0
>>507
>次に雇うのも派遣社員なら問題ないんじゃないかな。

それは関係ないと思う。
あくまで、その業務が一時的のものでなく、常時性、恒久性を帯びたら、直接雇用に切り替えなさいというのが、法の趣旨。
その常時性、恒久性の判断基準が、原則3年だということ。

511:名無しさん@十周年
09/09/23 13:55:06 9bV6evaB0
コピーと電話は事務用機器と違うのか
どういう事をする専門職なんだこれ。

512:名無しさん@十周年
09/09/23 13:57:24 em5nJcye0
派遣社員なんてやってるのは
どうせまともに仕事もできない障害者みたいなやつらだから
こういう文句つけるようならさっさと首にしたほうがいいな


513:名無しさん@十周年
09/09/23 13:57:36 bqCihFgV0
今日もまたジムボタンを操作する仕事が始まるお……

514:名無しさん@十周年
09/09/23 13:58:39 +W9WXKzB0
>>508
せめて、「派遣 クーリングオフ」でググッてから笑って欲しかったな www

>>507
それは逆。
>>506 の言う事が正しい。
人が変わろうが、派遣会社が変わろうが、3年以上継続して派遣を使用するのは違法。
ただし、「事務機器の操作」のような専門職種は別。3年の制限は無い。
それが、この訴訟のキモ。

俺の意見は、今の経済情勢では、3年以上派遣を使用するな、と言う事は
派遣切り(マスコミ用語)が増えるだけで、直接雇用が増える事は無い。
国民が望んだことだから、しかたが無いか。
と言うこと。

今日はこの辺で。しゃあね。



515:名無しさん@十周年
09/09/23 14:00:55 vy52kDha0
>>508
クーリングオフ = ほとぼりが冷めるまで待つ

連続して派遣を頼むと、その業務が一時的のものでなく、常時性、恒久性を帯びているといった基準に抵触してくる。

516:名無しさん@十周年
09/09/23 14:00:58 em5nJcye0
もともとまともに勤めてないやつを
とりあえず雑用に使おうとして雇ってやったのに
なんで恩を忘れて逆恨みするのかわからん

そもそも拾ってやった後正社員にしなきゃいけないなら
ちゃんと正規のルートで正社員になった人たちに
申し訳ないと思うよ

517:名無しさん@十周年
09/09/23 14:09:03 r6JqkEPi0
これは一般職種にすると雇い止めになるから専門職種にしてるだけの話。

「事務機器の操作」などに専門性はない(笑)

518:名無しさん@十周年
09/09/23 14:09:36 FcJy4Y+F0
>>516
派遣労働者として3年勤めてから正社員になるほうが得だと思うのだったらそうすればいいんじゃないのかな
片や6000時間かかる所を10時間にも満たない試験や面接で決めるんだから


519:名無しさん@十周年
09/09/23 14:09:52 em5nJcye0
この女の実名まだー?

520:名無しさん@十周年
09/09/23 14:10:23 xXVkIvpqO
>>516
正規ルートで入社したが、仕事できない正社員
非正規ルートで入社したが、会社に貢献する正社員
いろいろいるだろう

521:名無しさん@十周年
09/09/23 14:10:56 u3Q/sl0c0
>516
俺も申し訳ないと思う。
「まともに勤めてないやつ」にでも何年も勤まる会社だったってバレたってことだからな。
正規ルート、乙。

522:名無しさん@十周年
09/09/23 14:12:08 em5nJcye0
>>518
はあ?
ゴミみたいな教育しか受けてない派遣が正社員になったら
しっかり勉強してまともな学校行って正社員になった人がかわいそうだろ

損得じゃねえだろ

523:名無しさん@十周年
09/09/23 14:12:52 pBQGOUIE0
そもそも事務機器の操作の定義がおかしい
コピーとか電話継ぎとか事務関係のものも最初から含むように変えないと

524:名無しさん@十周年
09/09/23 14:13:14 sDwl/L8P0
>>514 >>515
お前らバカだろ? クーリング期間じゃねーかよっ

525:名無しさん@十周年
09/09/23 14:15:41 FcJy4Y+F0
>>522
いっぱい釣れてよかったなw

ゴミでは3年も勤まらんし、この記事の女性の学歴は明らかになっていない
おまえより高学歴かもしれないぞw


526:名無しさん@十周年
09/09/23 14:16:43 em5nJcye0
>>525
俺より高学歴って言ったら
京都大学以上しかないな日本では

それでもそのクラスで派遣やってるならやはりゴミだろう

527:名無しさん@十周年
09/09/23 14:17:15 GyK4/8Qn0
ハケンって文字見つけて何も知らんがいつもの調子で書いて大恥かいた、
ってのが多いみたいね。


528:名無しさん@十周年
09/09/23 14:17:50 xXVkIvpqO
>>522
まともな教育を受けていても就職氷河期に
ぶち当たり新卒入社に失敗した人は多いぞ

529:名無しさん@十周年
09/09/23 14:17:50 ZwHazGTT0
金額に反発する馬鹿多いが
損害賠償ってのは超大目に見積もるのが常識だぞ
日本の裁判官は満額認めるってことはほぼないから
これ以上騒ぎ大きくする前に日産とアデコか示談鬱可能性もある

530:名無しさん@十周年
09/09/23 14:19:53 em5nJcye0
>>528
そのときに、自分の将来もよく考えず
安易な道を選んだ罰だろ
もし本当に将来を真剣に考えたら
派遣とかいう選択肢はありえない
どんなに貧乏してもはいつくばってもな
安易な道を選んだ挙句、「差別」だの「待遇改善」だの
本当に蛆虫のような連中
みんな死ねばいい

531:名無しさん@十周年
09/09/23 14:22:04 fGHE0uXs0
>>509,510
法律で条文になってるとは思ってなかった。
↓このへんで引っかかるんかな?
○派遣先は、事業所その他派遣就業の場所ごとの同一の業務について、派遣の受入可能期間を
超えた場合、いかなる派遣元事業主からの労働者派遣も受け入れることはできません。
(労働者派遣法第40条の2第1項)
○派遣元事業主は、派遣先の事業所その他派遣就業の場所ごとの同一の業務について、
派遣の受入可能期間を超えた派遣先に対し、労働者派遣を行うことはできません。
(労働者派遣法第35条の2第1項)

>>516
なんだよ正規のルートってw
新卒採用以外は全部裏口かよ

532:名無しさん@十周年
09/09/23 14:23:22 em5nJcye0
>>531
少なくとも、派遣→正社員は薄汚い成り上がり

533:名無しさん@十周年
09/09/23 14:23:24 ZwHazGTT0
さすが昼間は企業側擁護&派遣叩き多いなw
いまだに自ら派遣選んだと思ってるあたり
そんな主張いまさら信じる奴いねーよw
どこの世界に非正規勧める学校があるんだよw


534:名無しさん@十周年
09/09/23 14:24:53 GyK4/8Qn0
労労対立を煽りたかったりするのかな

535:名無しさん@十周年
09/09/23 14:26:20 em5nJcye0
はいはい、派遣を選ばされた被害者さんなんですね
かわいそうに 
無理やり連行されたニダっていうどこかの人たちと同じく
国家に賠償でも請求したらどうでしょうか?

あーやだやだ

536:名無しさん@十周年
09/09/23 14:26:28 ZwHazGTT0
>>534
派遣が虫の息でガス抜き成り立たなくなってきたからか

537:名無しさん@十周年
09/09/23 14:28:00 FcJy4Y+F0
>>526
そーかそ-かw

まあこのケースの場合ある種のコネ採用だと考えることができる
親のコネじゃなくて、自分で切り開いたコネだと考えればエライもんじゃないか


538:名無しさん@十周年
09/09/23 14:28:31 em5nJcye0
自分たちの都合のいいときだけ「派遣だから」で済まして
会社が、「派遣だから」と扱うと差別

キチガイ

539:名無しさん@十周年
09/09/23 14:29:12 ZwHazGTT0
がんばれ日産工作員
景気いい去年と違って逆効果だけどね
もう味方の自民さんは虫の息ですよ

540:名無しさん@十周年
09/09/23 14:30:26 Jp+CaWim0
>>530
蛆虫にもやさしくしようね。っていうのが派遣法なのね。
思う存分蛆虫をブチブチつぶせるようになる世の中か来るといいね。来ないけどw
どうせ自分の居場所を蛆虫にとられちゃいそうでビクビクしてるんでしょ。

541:名無しさん@十周年
09/09/23 14:30:27 EwDFeXVDO
9号か

542:名無しさん@十周年
09/09/23 14:34:40 xXVkIvpqO
>>530
(1)正社員だが、賞与&昇給なし、
何もスキルつかない&キャリア積めない業務
(2)派遣だが、自分が将来正社員として入社したい業種と業務でスキルつく
の二者択一だったら、(2)を選ぶな

543:名無しさん@十周年
09/09/23 14:35:44 em5nJcye0
>>540
まあ、法律は人間の感情まで縛れないからな
せいぜい認められた気でいろよ
ゴミに俺の仕事がとられる??
俺の会社派遣はバックオフィス部門しかいないわ。証券だし

544:名無しさん@十周年
09/09/23 14:38:07 em5nJcye0
>>542
いい?スキルスキルってお題目のようにいうけど
実際にスキルとして認められるものなんてほとんどねーよ
しかも派遣で身につけられるものなんてな
まあプログラミングとかその程度ならありかもしれないけど

ただ単に「○○の業務に携わり、その経験を云々」とかいう
作業したことあるだけのことをことさらスキルとかいう低脳が
多すぎる


545:名無しさん@十周年
09/09/23 14:39:18 FcJy4Y+F0
>>543
で、外資系企業に勤めていて今の年収は2千万だったっけ?
前にお前みたいなことを言うパンツというやつがいてだな(ry


546:名無しさん@十周年
09/09/23 14:40:29 em5nJcye0
>>545
おれ外資じゃないけど?
なんでも外資外資って馬鹿じゃないの?

547:名無しさん@十周年
09/09/23 14:41:15 Jp+CaWim0
>>543
じゃあ何にそんなに怒ってるの?
君みたいな人が派遣叩きしてどんな精神的報酬があるのかな?
すごく興味ある。

548:名無しさん@十周年
09/09/23 14:41:39 FcJy4Y+F0
>>546
てっきりパンツだと思ってたけど違ったのかw
めんごめんご

549:名無しさん@十周年
09/09/23 14:46:51 em5nJcye0
>>547
今回のケース
専門業務と違うというにもかかわらず5年以上も勤務を続けたこと
そしてその挙句、損害賠償を求めるとか、明らかに金目当ての恐喝まがいの行為

もそうだが、自分たちの都合のいいときだけ「派遣」都合が悪くなると「差別」
こういう基地外行為が多すぎる
そして、派遣という立場を選んだのは自分であるにもかかわらず
さも自分たちは会社や国家の被害者であり、救済されるべきだという立場を
とっている糞が多すぎる




550:名無しさん@十周年
09/09/23 14:47:13 xXVkIvpqO
>>544
派遣でもスキルどころかキャリア積めるよ
本人のやる気しだい
総合職正社員と同じ業務を上司から任せてもらえれば
まず実力を認めてもらう必要はあるが
有能な派遣ってそんな感じ

551:名無しさん@十周年
09/09/23 14:49:58 em5nJcye0
>>550
>総合職正社員と同じ業務を上司から任せてもらえれば
>まず実力を認めてもらう必要はあるが

だからこういう条件付けをやめろよ
自分が認められないのは力じゃなくて上がわるいってか?
任せてもらえればできるのに任せてくれないからか?

こういう言い訳ばかりだからいつまでたっても派遣なんだろ?

派遣をステップアップにするようなやつは、派遣社員のままではなく
自分で独立するだろうが

いつまでも派遣会社のふんどしで相撲をとってるやつらは
言い訳ばかりのゴミくずだ

552:名無しさん@十周年
09/09/23 14:50:24 Jp+CaWim0
>>549
糞を叩いてスッキリしたいの?ストレスたまってるんだね。
君のレスがこのスレで糞扱いされてのは気付いてる?


553:名無しさん@十周年
09/09/23 14:50:52 fGHE0uXs0
>>544
で、あんたは高学歴で正社員な事以外に自慢できることあんのか?
自分の能力に自信があるんだったら別に誰が正社員になろうと
関係ないだろ。正社員同士で競争すればいい。

554:名無しさん@十周年
09/09/23 14:53:21 em5nJcye0
>>552
別にこのスレで糞扱いされてもいい
というか、このスレでぶちまけてるだけではなくて
俺は会社に今まで書いたような理由で派遣は不要と毎回人事考課のときに上申してる
だからといって給料下げられたり閑職についているということもない

現実社会のほうが大事だから、君見たくこんなところでの扱いなんて関係ない



555:名無しさん@十周年
09/09/23 14:54:44 sDwl/L8P0
>>531
Aという人が派遣されていて、派遣期間3年を超えたら、派遣元は
Aさんをもう派遣できません、という規定だろ。

556:名無しさん@十周年
09/09/23 14:56:25 em5nJcye0
>>553
自慢したくて働くわけじゃない
ただ単に自分の利益追求が=会社への貢献だから

誰が正社員になってもいい、という問いは確かに事実
きちんとした経歴を踏んできた人間なら、回りまわって自分への利益にもなるしな
ただ、法を盾にして、自分の要求ばかりを通そうとする派遣連中は許せない



557:名無しさん@十周年
09/09/23 14:58:28 xXVkIvpqO
>>551
???
俺の知ってる派遣は努力して自分の業務を
レベルアップしていたと話だけど
前のレスも読んでねw
どちらかと言うと頑張る派遣側だけど


558:名無しさん@十周年
09/09/23 14:58:38 em5nJcye0
説明が悪かったが
自分への利益というのは金銭的なものであり
そのためには会社が儲けることが一番
特に俺の部門だと、自分の努力で会社の利益も上がるということ


そして、もうひとつこいつを許せないのは
会社にとって、電話番、来客対応が 事務機操作より軽いと思ってる節があること
こういう人間的礼儀を軽く見るようなゴミ野郎は許せない


559:名無しさん@十周年
09/09/23 15:00:38 Jp+CaWim0
>>554
なるほどね。
会社で自分の意見を聞いてもらえなくてイライラしてたってわけか。
今度は意見が通るようにがんばってね。

560:名無しさん@十周年
09/09/23 15:01:22 em5nJcye0
>>557
お前のレスよんでも
そのような内容は読み取れなかったが
俺が知的障害者だからなんだろ

561:名無しさん@十周年
09/09/23 15:03:09 3slV5uzRO
派遣=使い捨て
それ以外に派遣を使う意味なんてあるのか?
スキルや立場とか言い出す、こんな奴がますます派遣の立場を悪くするのよなぁ

562:名無しさん@十周年
09/09/23 15:03:16 aP4v/5Xx0
ただ単に日産に派遣されてやってきた人間がなんでそんな偉そーな要求できるわけ?

別に日産じゃなくてもよかったんでしょ?
他の会社に派遣されてたら、日産じゃなかったわけだし。
契約内容と違うことをやらされているなら、違うところに派遣してもらったらよかったじゃん。

正社員はみんな、頭下げて「どうか雇ってください」ってお願いしてるんだよ。


563:名無しさん@十周年
09/09/23 15:03:34 em5nJcye0
>>559
だからバックオフィスにしかいないっていってんだろうが
バックオフィス以外のは契約更新しないでいなくなったんだよ

いらいらして叩くのと、本当の怒りくらい区別つけろ
勝手な妄想はお前の人生だけにしておけ

564:名無しさん@十周年
09/09/23 15:05:01 fGHE0uXs0
>>555
いかなる派遣元事業主からの労働者派遣も受け入れることはできません。
ということは3年経ってからAさんの代わりに別の派遣会社からBさんを
受け入れることもできない、ということかと。

565:名無しさん@十周年
09/09/23 15:07:34 Jp+CaWim0
>>563
>いらいらして叩くのと、本当の怒りくらい区別つけろ

わからんからいろいろ聞いてるわけでさ。
「ゴミや糞や蛆虫が自分の視界に入るのが気に入らない」
それが君の「本当の怒り」なのかい?

566:名無しさん@十周年
09/09/23 15:09:00 em5nJcye0
>>565
言葉尻を捕らえて本質を議論しないやつは生きてる価値はない

567:名無しさん@十周年
09/09/23 15:10:05 w4UehF220
2チャンネルとは言え大企業と戦うのは無謀

568:名無しさん@十周年
09/09/23 15:10:21 db0VPqLi0
派遣先に5年以上もいられたってことは与えられた業務に関しては結構優秀だったんだろうな

569:名無しさん@十周年
09/09/23 15:12:43 fGHE0uXs0
>>558
>会社にとって、電話番、来客対応が 事務機操作より軽いと思ってる節があること
なんでこうなる?
重要かどうかと無関係に直接雇用されるべきかどうかという問題だと思うが。

570:名無しさん@十周年
09/09/23 15:13:31 yHe5ntiR0
>>568
特別優秀じゃなくても、並みの能力があれば継続されるよ
長く居れば情もわいて更新なしねって言いにくくもなるし

571:名無しさん@十周年
09/09/23 15:13:46 FcJy4Y+F0
「本当の怒り」ってのはもっとスケールのデカイものを言うのだと思っていたが・・・
ずいぶんと安っぽい「本当の怒り」のことで
この場合「本当の怒り」というものを向けるべき矛先は日産とアデコだろうよ


572:名無しさん@十周年
09/09/23 15:14:50 Jp+CaWim0
>>566
君は最初から議論なんかしてないじゃない。罵倒するだけで。
最初から自分のレス見返してごらんよ。
罵倒を吐き続け蹴る君の精神の「本質」が知りたいんだよ。

573:名無しさん@十周年
09/09/23 15:15:38 UCt1+or/0
>>549
>専門業務と違うというにもかかわらず5年以上も勤務を続けたこと

そりゃ違う。5年も勤務を続けたということは
つまり日産が契約更新を5年以上も繰り返したということ。
派遣が勝手にずるずる働き続けたのではなく、日産が
契約とは違う業務を指示してやらせながら、5年も雇い続けた。

>自分たちの都合のいいときだけ「派遣」都合が悪くなると「差別」
こういう基地外行為が多すぎる

自分たちの都合がいいように法や契約を誤魔化しておいて
違法性を指摘されると、一方的に派遣を責める。調子良過ぎない?

>>551
この場合能力関係ないから。法と契約の問題だから。

574:名無しさん@十周年
09/09/23 15:15:47 tvJJnEV80
日産にとっては 「来客の接待」=「事務機器の操作」 なわけですね。


575:名無しさん@十周年
09/09/23 15:15:57 d7wULqZK0
自称エリート証券マン、登場

576:名無しさん@十周年
09/09/23 15:16:49 em5nJcye0
>>569
どのぐらいの割合でそっちに携わってたかは知らんけどね
そういうことも一切しません、とにかく事務機だけしかやりませんって態度は
明らかに社会性が欠如している

派遣どもは「私は派遣ですから」「契約です」という言葉で逃げるんだろうが
正社員になったら「やります」ということをそういう理由で逃げるくせに
正社員にしろというのは明らかにおかしい

577:名無しさん@十周年
09/09/23 15:18:06 Nx2KMtsTO
日産は この女性に対し96億円の支払いを命ずる

578:名無しさん@十周年
09/09/23 15:18:21 bl1p7plZO
証券マン成績悪くてイライラしてんの?w
BNFにでも弟子入りさせてもらえよw

579:名無しさん@十周年
09/09/23 15:18:26 bVTi1Zqh0
>>576
仕方ないじゃん。
そういう雇用によって正社員が守られてるんだから

580:名無しさん@十周年
09/09/23 15:19:28 sDwl/L8P0
>>564
>いかなる派遣元事業主からの労働者派遣も受け入れることはできません

そんなことどこに書いてあるの?w

581:名無しさん@十周年
09/09/23 15:19:35 p1nq9L590
こんな世の中にしたのは誰が悪いの?
政治家?官僚?国民?

社会はグレーな部分が利益になるからね。
難しい問題。

日本の昔は、世間の目とか世間体とか、恥ずかしい、みっともない
みたいな文化があったけど、近所付き合いがないように社会の関係性が
希薄になったから、そんなこと思わなくなったんだろうね

色々思うことはあるけど、平野綾がかわいい。

582:名無しさん@十周年
09/09/23 15:20:41 em5nJcye0
>>571
低脳はレス不要

>>572
俺の本質はこの問題に不要

>>573
日産が契約をしたらこの人は辞められないの?
自分の望む仕事とちがうというのに辞めなかったこいつは何?
企業側は新しくOJTやるくらいならそいつが辞めるって言わない以上
契約するだろうよ

法や契約をごまかしたかどうか、違法性があったかどうかは裁判で証明すること
ただ、都合が悪くなると「差別だ」ということ自体は違法性云々の議論とは関係ない


583:名無しさん@十周年
09/09/23 15:22:11 fGHE0uXs0
>>576
>事務機だけしかやりません
やりませんって言ってるわけじゃなくて、フツーにいろいろさせる
&3年超えるんなら直接雇用にしてくださいって言ってるんでしょ?
ましてやいきなり訴訟起こしたわけじゃなくて協議しようと
してたみたいだし。

584:名無しさん@十周年
09/09/23 15:23:15 bVTi1Zqh0
>>582
5年8ヶ月従事していたんだろ。
>派遣どもは「私は派遣ですから」「契約です」という言葉で逃げるんだろうが
>正社員になったら「やります」ということをそういう理由で逃げるくせに
>正社員にしろというのは明らかにおかしい .
なんか理論が飛んでないか?


585:名無しさん@十周年
09/09/23 15:23:43 em5nJcye0
>>583
いきなり労基かけこんで協議?
まあその辺はこの記事じゃわからんけどな





586:名無しさん@十周年
09/09/23 15:24:39 u+0sVBSE0
>>582
この女性のどこに「差別だ」なんて発言があるの?
君の脳内?

587:名無しさん@十周年
09/09/23 15:25:25 li+Qm1HvP
>>582

>>549

>損害賠償を求めるとか、明らかに金目当ての恐喝まがいの行為

と言っておいて、違法性があったかどうかは裁判で証明することですか。
せめて自分の言うことには責任持ってくれよ。

588:名無しさん@十周年
09/09/23 15:25:52 em5nJcye0
ちょっと子供散歩させてくるのでまた夜に来ますすみません
逃げるわけではないのでまたきます

589:名無しさん@十周年
09/09/23 15:26:11 tiasrY450
>>16
勉強になった

590:名無しさん@十周年
09/09/23 15:26:51 UCt1+or/0
>>576
だから、この訴えた人はやりませんと言ってなかったんだよ。
言われたとおり、ちゃんとやってたの。5年以上も。
契約した業務より、そっちの業務の方が圧倒的に多かったから
契約上は専門職だけど、その実態は法で3年を超えて継続契約されたら
直接雇用の打診をしなくてはならない一般職だった。

だから実態に合わせて法に沿った扱いをしてくださいと言っているの。

591:名無しさん@十周年
09/09/23 15:27:43 fGHE0uXs0
>>580
書いたの自分だけど、>>531
ソースは
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

592:名無しさん@十周年
09/09/23 15:29:01 bVTi1Zqh0
ID:em5nJcye0
平や中小企業の社員の頭の中は
そうだと思うよ。メンタリティ的には良く分かるが
ただ、、人事や経営者も考えとは
かなり乖離してる。

もし貴方が正社員なら
派遣を入れることによって得られるメリットでどのくらい
自分が守られていたか分かってないようだね。
また派遣に関する法律や規則を知らないところを
見ると現場の人ではなさそうですね。
釣りか何か知らないけど
もう少し勉強したほうが良いか。。とw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch