【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2at NEWSPLUS【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2 - 暇つぶし2ch662:名無しさん@十周年 09/09/21 20:59:48 6qoVB0fa0>亀井郵政・金融相によるモラトリアム発言以降、銀行株が下落したことについては >「モラトリアムをやるから金融界が脅えるというならば、日本の金融体質が >脆弱だということ」と指摘した。 こいつ政治家? 日本の金融機関が脆弱なら、負荷かける政策はおかしい。 株価が下がってるのは、投資家の不信感からだよ。 ただでさえ不況で銀行の業績に不安を持ってるのに こんな発言されたら銀行株買えないもの。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch