【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2at NEWSPLUS
【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2 - 暇つぶし2ch629:名無しさん@十周年
09/09/21 20:26:03 5qLRCXTL0
なんでこんなに反対するやつが多いのかわからん。
メガバンクは別にして、他の銀行は公的資金を注入して、
その公的資金は全額貸付を義務付けすればいい。
なんか新銀行東京を例に出して、反対するやつがいるが、感情論は別にして、
893が休眠法人使って金借りて、消費してくれたというのはマクロ経済的に意味あるんだが。
で、今度金貸すのは、いままで取引があったとこ中心にして、その何割かが金動かしてくれる
だけで、だいぶ違うんだけどな。
それと、公的資金=税金じゃないから。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch