【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2at NEWSPLUS
【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2 - 暇つぶし2ch568:名無しさん@十周年
09/09/21 19:38:32 VgJbfVsf0
>>559
金融用語の意味が分かっているのかい
「公的資本注入」とは銀行を救うことではない。銀行を潰すことだ

銀行が潰れると、銀行から金を借りてた人はチャラになるけど、みんなが
預けてた預金もパーになる
実はそっちのほうが影響が大きく、結局通貨の信頼性がなくなるから、
公的資本注入で金融業務を継続させているだけ

亀井の話で「公的資本注入」を「銀行を潰す」と置き換えてごらん
亀井の話がいかに馬鹿か分かる

こいつは、日本中の銀行を潰すといっているんだよ







次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch