【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2at NEWSPLUS
【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★2
- 暇つぶし2ch299:名無しさん@十周年
09/09/21 16:03:06 BfI/c4L+0
契約に国が介入して、反故にしちゃうんだから
契約・約束って何?となる
日本での契約は、常に国家介入リスクを織り込む必要が出てくる
それは実勢金利など調達コストにに繁栄される
成立後は、既存の借金企業は一部救われるかもしれないが、
新規の中小への融資は条件が厳しくなる
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch