09/09/20 03:53:53 FXwBgdw30
>>192
まず,進捗率だけ見ている,というが,その進捗率について
「用地取得・家屋移転の進捗率」
を見ないのはおかしい。
というのも,普通はここが一番時間もお金もかかるし,
事業費の見積もりが,当初より値上がる一番の原因もここだから。
たとえば,
用地取得進捗率 10%
と
道路建設進捗率(用地取得を除く,純粋な工事のみ) 10%
では,前者は,まだまだ先が分からないし,いくらかかるかも不明だが,
後者は,進める気になれば,すぐに終わるし,金額もそうは変わらない。
(飛騨トンネルクラスのトラブルが起これば別かもしれない。
まあ,トンネルは,多少予期せぬ事態もあるので。)