09/09/20 02:00:46 75ujajGV0
>>225
> ・・・つか、新しいモジュールが繋がると、わらわらと全員で我先に入ろうとするのは何でだぜ?w
馬鹿だな。
カメラの監視がないのは、HTVの倉庫部分だけなんだぜ。
みんなセックルしたくてたまらなかったんだぜ。
233:名無しさん@十周年
09/09/20 02:01:13 hGBnJESV0
>>223
実際、中国は現状は作れないらしいから仕方ない。
大都市でもヘリが飛んでる数はとても少ないし。
実際、買うにしても売ってもらえないのか、足りないんだと思う。
234:名無しさん@十周年
09/09/20 02:02:47 JKwJ/ZzD0
>>225
これまで開かずの扉だったのが、たとえ狭くても乗員にとっては扉の向こうに新しい世界が待ってるんだろうな。
これは童心に帰りそうw
235:名無しさん@十周年
09/09/20 02:03:21 gVtTe/p20
HTVが重要なのは、別に食料や衣類等ならATVでもプログレスでも構わない。
ところが、こいつらってドッキング口が直径80cmしかなくて、最新の実験機材どころか、
ISSの運用維持に必要不可欠なバッテリーさえ運べない。今まではシャトルで運んでいたんだが、やがてシャトルは終わり、
次の宇宙船まで数年のタイムラグがあるのな。そこでHTV。.シャトルと同規格のドッキングポート。縦横120cm。
これで実験機材も更新できるし、バッテリーも交換出来る。正直H2Bが失敗したら・・・ そん時は米露欧のロケットでHTV打ち上げれば?
って感じだったらしいw
236:名無しさん@十周年
09/09/20 02:03:50 5AlucX/8O
ニュースで一回も見なかったな
237:名無しさん@十周年
09/09/20 02:05:12 ogXSeCd50
>>229
もやすみしたんじゃないのか?
238:名無しさん@十周年
09/09/20 02:05:18 G9Gt3cyS0
係留後廃棄されるって・・・大型バス並みの大きさののモノをかwww
宇宙ステーションの軌道上高度って確か400㌔くらいだったっけ?
地球の引力の影響受けて高度が下がったりするから廃棄しちゃうのかね?
239:名無しさん@十周年
09/09/20 02:05:36 vJvz/4ct0
>>235
ATVも重要でISSの燃料はこぶから、ATV、プログレスなかったら落ちるけどね。
240:名無しさん@十周年
09/09/20 02:06:48 UIiJNe/j0
§,; ________§; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | <>>237ごめん。ほんとうに寝まつ。
|__|///(§ §)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
///////////////ジュ~////////////
/////////////////////////////
241:名無しさん@十周年
09/09/20 02:08:07 tZu4AOH80
>>232
なんでその映像を俺らが見れるんだぜ?
242:名無しさん@十周年
09/09/20 02:08:31 dh7YRJQ30
>>225
きぼう増設の時も、広いからって滞在クルー全員で入ってたしな-。
243:名無しさん@十周年
09/09/20 02:08:34 0mmptyMK0
>>225
実は軽いいたずらで
若干減圧されてて吸い込まれたんじゃないの?wwww
244:名無しさん@十周年
09/09/20 02:08:49 GZlri5qK0
>>225
3人同時に入ろうとすんなよテテテテ
245:名無しさん@十周年
09/09/20 02:08:51 ouwZcSZf0
>>238
つか、運ぶのが基本的に日用品だからね。
新しい日用品が届けば、当然それまで使っていた日用品はゴミになってる。
補給船到着は、物資到着と同時に「ゴミの日」でもある。
無人補給船は消耗品を出来るだけ安くたくさん運ぶのが目的だから、過剰な再突入装備など無い。
となれば、あとは積み込んだゴミごと大気圏に突入して燃え尽きるだけ。
ただそんだけのことだよ。
246:名無しさん@十周年
09/09/20 02:08:56 LEKcbQBO0
ISSって耐用年数、何年くらいなの?
永の年月を費やして建造したが
実際の稼動年数は少なそうな気が……
第二・第三の宇宙ステーションは建造するの?
247:名無しさん@十周年
09/09/20 02:09:11 P/F1O5gLO
>>219
アイヤーごめんなさいアル!ワタシ勘違いしてたアル!(;`八´)
248:名無しさん@十周年
09/09/20 02:09:26 qbZXFHB+0
秒速8kmって意味は分かるけどなんか実感できないな
249:名無しさん@十周年
09/09/20 02:09:37 PkXNx6ei0
>>219
マジレスすると。
中国の戦闘機や兵器一般は殆どがロシアからの技術供与の賜物。
(一部アメのパクリもあり)
ロケットも基本はロシアからの技術供与だよ。
まぁ最近は中国独自の技術も向上して利用(有人宇宙船がそう)されてるけどね。
武器はロシア製のコピーを第三国に格安で売って外貨を獲得してるので、
ロシアが怒り狂って外交問題化してるわな。
250:名無しさん@十周年
09/09/20 02:09:57 vJvz/4ct0
>>246
延長提案は出てるけど、いまのところ2016年で退役予定。
251:名無しさん@十周年
09/09/20 02:10:15 UIiJNe/j0
_,. -―- 、
,r '´ 、.、 ヽ
. ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ
. / i ミヽ:::::::::iヽ、
l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
.l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::!
Y ` ̄',r' ,.r ':/::::!
.l 、::. 、_,r'::::::l、
. ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ
i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ
ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ
.l / / ,r'
ヽ _ ,-,.-'´ /! /
/,r、 / i r'
モーネル秋田 [Mcdonald Mornell Akita]
(1935~1999 アメリカ・日本の二重国籍)
252:名無しさん@十周年
09/09/20 02:11:43 LEKcbQBO0
>>250
あと7年か……なんだか短く感じてしまうね
253:名無しさん@十周年
09/09/20 02:12:13 ouwZcSZf0
>>244
なんつーか、新しい巣箱を貰ったハムスターのようだ;;
254:名無しさん@十周年
09/09/20 02:12:45 gVtTe/p20
>>225
タコヤキに飢えた飛行士の浅ましい様子w
255:名無しさん@十周年
09/09/20 02:12:51 lORN+v9p0
>>225
乗組員の好物のおやつとか積んでるからね。
ぼんちあげとか、おかきに群がるようなものだ。
256:名無しさん@十周年
09/09/20 02:13:34 vJvz/4ct0
>>252
文句が出ないのが不思議なレベル。
10年かけて巨大ダム作って、6年で廃棄したら・・・・。
257:名無しさん@十周年
09/09/20 02:13:35 bC1jwVpP0
秒速7キロで相対速度、それも三次元でとなると
相当なもんだと思うんだけど凄さがわかりにくい。
新幹線と砂粒で表してくれ。
これって速度センサーとか相対位置をはかるセンサーはどんなの使ってるの?
GPSとかDGPSはもちろんだろうけど、もっと制度高いの使ってるだろ?
今回の業績は有人に匹敵するだろ。
258:名無しさん@十周年
09/09/20 02:13:43 QR3Mf3bB0
税金食いだから廃止、って民主党が言っていたな。
技術者ごと支那へ放逐するんかな?でもアメが嫌がるだろうな。
259:名無しさん@十周年
09/09/20 02:16:11 +oAmOUuh0
中身が無事じゃ無ければ失敗(笑)
260:名無しさん@十周年
09/09/20 02:16:49 lORN+v9p0
ミールのドキュメンタリー読んだが
エリートのおっさん達が小学生みたいな理由で
喧嘩したりするからなぁ~。
たとえ荷物でも到着すると嬉しいんだと思う。
狭い空間でずーと過ごすのはすごいストレスだよ。
261:名無しさん@十周年
09/09/20 02:18:38 vJvz/4ct0
ATVと同じことが出来る。
以上。
ある意味、有人飛行以上に難度は高いが、だからといって、有人飛行計画ができるわけではない。
有人飛行計画はとにかくかねかけて安全性を見なきゃいけないから。
262:名無しさん@十周年
09/09/20 02:19:25 qGZoQlLB0
世のオバサンは縦列駐車もロクにできないってのに
宇宙でドッキングとか。
263:名無しさん@十周年
09/09/20 02:19:39 6ETqFrKY0
>>234
いつもシャトルで持っ来るイタリア製のドンガラが
ドッキングする毎に開閉してるんだが・・・。
本当の開かずの扉はステーション・エアロックの反対側にある。
さらに、そこのモジュールの廊下の床と天井にも。
実は、その天井の扉の奥から、すさまじい音量の、不気味な唸り声が聞こえてきて、
ステーションの乗員全員が恐怖する事態が、毎年、頻繁に発生しているのである。
開かずの扉から聞こえてくる、その不気味な音の正体とは・・・・
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ─!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
(つづく)
264:名無しさん@十周年
09/09/20 02:19:59 zNNIiNHN0
エースコンバットの空中給油も満足に出来ない俺としては、
ものすごく高度な技術に感じる。
265:名無しさん@十周年
09/09/20 02:20:07 ZIlZsjzv0
全自動でサルでも平気w
266:名無しさん@十周年
09/09/20 02:21:37 dh7YRJQ30
>>261
ATVと違って、HTVで水と燃料は輸送出来ないでしょ。
荷物は、円形80cmと角形120cmのポート大きさの違いで、
HTVの方がより大きいのは運べるけど。
267:名無しさん@十周年
09/09/20 02:22:10 gVtTe/p20
>>261
おまえ、HTVの役割とか理解してるの?
ATVでどうやって実験機材やバッテリーを運ぶの?
268:名無しさん@十周年
09/09/20 02:23:29 aAq8v/QL0
>>266
輸送出来ないのではなく、棲み分けているだけ。
容器さえ有ればHTVで輸送可能、やらないだけ。
269:名無しさん@十周年
09/09/20 02:24:23 l9PgkjtK0
>>257
丁度手元にメタルカラーの時代があるんだが
H-2ロケットのときのレーザージャイロの精度が
1時間に100分の1度以下という微小な回転も検知できるとかw
ちなみに国産品
270:名無しさん@十周年
09/09/20 02:24:24 vJvz/4ct0
>>266
まあ、適材適所ですね。
それぞれ、そのために作られてるわけだし。
271:名無しさん@十周年
09/09/20 02:25:58 6ETqFrKY0
>>268
ATVはドッキングと同時に配管が接続されて、ロシアモジュールの
燃料タンクに燃料を移送できるんだぞ。
272:名無しさん@十周年
09/09/20 02:26:17 6SOXQcYX0
ロボットアームが故障したらドッキングできないよね?
273:名無しさん@十周年
09/09/20 02:26:36 O2i9nWnX0
>>264
心配スンナ。
俺なんか仕事でリアルにドア口ずれて止めちゃうことあるんだから…orz
274:名無しさん@十周年
09/09/20 02:26:50 vJvz/4ct0
>>268
HTV側のISSハッチには燃料、水を取り込む装置がないから容器積んでもむり。
そういう風に作られてない。
275:名無しさん@十周年
09/09/20 02:26:59 gVtTe/p20
>>266
HTVはドッキングポートの位置上、軌道維持には使えないんだ。
だから軌道維持はプログレスやATVに任せてる。役割分担だね。ただそれだけ。
276:名無しさん@十周年
09/09/20 02:27:52 +cBNEuDe0
>>269
>>257
が聞きたいのはそれじゃない
語尾にwって付けるの馬鹿っぽい
277:名無しさん@十周年
09/09/20 02:30:53 JBMoUBK50
>>257
DGPSじゃなくRGPSですね
きぼう実験棟に付けたGPSとHTVについてるGPSで同じGPS衛星を使うことで
常にISSとの相対位置を測定しながら接近
ISSの下500mでレーザ測距に切り替えて接近
278:名無しさん@十周年
09/09/20 02:30:54 oYRDSXrb0
>>272
磨耗部のパーツは船内に大量にストックされてある。
壊れた際は船外活動で修理。その訓練もばっちり行われてある。
想定外の箇所、例えばアームがへし折れたとなればお手上げ
279:名無しさん@十周年
09/09/20 02:31:11 gVtTe/p20
そもそも、ISS側のHTVとのドッキングポートには、自動ドッキング用のマーカーも、
燃料補給用の配管設備も無いしw
280:名無しさん@十周年
09/09/20 02:32:20 H135gzSk0
怪しい歌を流してるらしい北のロケットと、ロシアのせいになった南の奴は
どうなったんだ?
281:名無しさん@十周年
09/09/20 02:32:29 aAq8v/QL0
>>274
そこはほれ、ロボットアームでというのは冗談で、
というかそういう機構をちょちょいと変更してしまえるのが日本の技術力だと思うが。
接続口の問題でドッキング方法が限定されているからこのような機構になっただけで、
やろうと思えば出来るでしょ
282:名無しさん@十周年
09/09/20 02:32:46 tsnv1pfW0
技術をひけらかすのはいいけど大多数の日本庶民の腹の足しには何にもならないんですよね
283:名無しさん@十周年
09/09/20 02:33:35 vJvz/4ct0
>>281
ほんきで言ってんだったらわらうよwww。
宇宙舐めすぎww。
284:名無しさん@十周年
09/09/20 02:34:38 GZlri5qK0
>>282
腹の足しになることしかせん
というわけにもいかんだろう
285:名無しさん@十周年
09/09/20 02:34:42 aAq8v/QL0
>>282
金さえあれば腹を満たせるのでしょうか。
あなたの言うことはそういうことです。
286:名無しさん@十周年
09/09/20 02:35:26 +cBNEuDe0
語尾にwとか付けるな!って馬鹿か?
専ブラでwだけ見えないように出来ないものかイライラする(`・ω・´)
287:名無しさん@十周年
09/09/20 02:36:15 gVtTe/p20
>>281
地上側はいくらでも弄れるけど、ISS側を弄るのは難しい。
技術的には簡単でも、ISSを弄るとか金銭的にね・・・w
288:名無しさん@十周年
09/09/20 02:36:52 aAq8v/QL0
>>283
いや、シャトル代替さえ考えなければ可能だろ
簡単だとは口が裂けても言えないが
289:名無しさん@十周年
09/09/20 02:37:14 l9PgkjtK0
>>276
どんな手順でやってるかってのはプレスキットわかることだし
んー、どんなの?っていうから使ってるセンサってどんな精度なのよ?っていう事かと思ったが違ったのね
wは癖ですw
290:名無しさん@十周年
09/09/20 02:37:27 2Dk/kSzlP
>>286
下らんAAを貼り付けているお前よりかは聊かマシではある。
291:名無しさん@十周年
09/09/20 02:38:01 l9PgkjtK0
失礼「プレスキット見れば」ね
292:名無しさん@十周年
09/09/20 02:38:03 NeXbsbfn0
>>260
利点はもちろんいろいろあるんだろうけど
ロシア系のあのポートの狭さはめちゃくちゃストレスになると思う
293:名無しさん@十周年
09/09/20 02:38:48 GZlri5qK0
>>290
いえてらw
294:名無しさん@十周年
09/09/20 02:39:12 aAq8v/QL0
>>287
いぢるのが無理なら
複数ハッチ専用モジュールでもきぼうの先につけてやるとかさあ
(まあきぼうの先って末端の末端になるから厳しいが)
295:名無しさん@十周年
09/09/20 02:39:25 +cBNEuDe0
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
._, ._
( ・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwwwww,し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296:名無しさん@十周年
09/09/20 02:41:02 GZlri5qK0
>>295
またAAだよこいつwww
297:名無しさん@十周年
09/09/20 02:41:45 fQwbzKNY0
H-2B打ち上げからHTVドッキングまでまったく計画通り。
誤差も30cmなんてすごすぎる。でも、これは奇跡でもなんでもなくて
開発者の努力の結晶である。
その割に、マスゴミは扱い小さ杉。
19日の夜のニュースで扱っている局ほとんどなかった。
後はNHKスペシャルで取り上げてもらうのを待つのみ。
298:名無しさん@十周年
09/09/20 02:42:21 gVtTe/p20
>>288
そのシャトル代替が、HTVなのよ。シャトル退役後、次の宇宙船が出来るまでは。
HTVがなければ、ISSの機材は陳腐化するばかりだし、そもそもバッテリーが持たない。
そういう役割をHTVは担ってるの。
299:名無しさん@十周年
09/09/20 02:42:38 ouwZcSZf0
>>261>>266>>267
「ATVは自動。ATVのが上」とか、「ATVで同じことができる」とか、
そういう悪意ある恣意的なコメントはよせ。
一方、HTVの固有スキルを上げて、「HTVのが上」という反論も控えめに。
役割や目的、機能、基本思想から運用、接続先ポートまで、
何から何まで違う別モノなんだから、優劣を競っても何の意味も無い。
○ATV/HTV共通機能:与圧手荷物の運搬
◆ATV/プログレス固有仕様:
接続先:ロシア側ズヴェズダモジュール(※ISS最後尾)
結合形式:アンドロジナス型単純結合ポート
用途:給水。燃料補給。ISS再加速。
◆HTV固有仕様:
接続先:アメリカ側ハーモニー結合部(※ISS最前部)
結合形式:CBM型モジュール結合機構
用途:大型与圧貨物運搬。ISS曝露機材運搬。
300:名無しさん@十周年
09/09/20 02:43:09 JBMoUBK50
>>294
きぼうの先には船外実験プラットフォームが・・・上には船内保管室
301:名無しさん@十周年
09/09/20 02:43:29 PkXNx6ei0
水の補給や燃料の補給はどうだろうな、
プログレスもATVもトラブルで運用出来なくなった場合の緊急用にとか・・・
やはり強引に出来なくは無いが殆ど考えてないだろ。
そんな機構は用意されてないし、手動では効率が悪すぎる。
302:名無しさん@十周年
09/09/20 02:43:32 RI8hA6qu0
>>260
おとなしい日本人は貴重だな
303:名無しさん@十周年
09/09/20 02:45:09 iB2YmRCNO
>>294
きぼうのにはもう船内保管室が付いてるじゃない
ハーモニーには他にシャトル用のハッチの変換付いてるけど
これは直径60cmしかないかと
304:名無しさん@十周年
09/09/20 02:45:11 DSN1sHAw0
在日バカチョン、ロケット発射失敗の劣等感と嫉妬で思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwww
305:名無しさん@十周年
09/09/20 02:45:33 vJvz/4ct0
>>301
HTVでは無理。そういうことするにはそういうことする設計がいる。
ちょっとやそっとの仕様変更でどうにかなる問題じゃない。
まあ、プログレスもATVも安定的に運用されてるから、必要もないけど。
306:名無しさん@十周年
09/09/20 02:46:20 2edSLrSM0
これからは、無理難題を世界から、
予算度外視の運送屋。
でも、商業衛星打ち上げの注文は、自国のロケットで打ち上げる各国。
インド洋とHTV
国際貢献と言えば幾らでも金を出す、みんなのお財布、日本w
307:名無しさん@十周年
09/09/20 02:47:39 l9PgkjtK0
>>301
ほんとの緊急になったら脱出用のソユーズで退避するだけだろうな
308:名無しさん@十周年
09/09/20 02:47:50 vJvz/4ct0
そういや、もしかしてアメリカってISS計画のお荷物じゃね?
大工してくれたのは認める。
309:名無しさん@十周年
09/09/20 02:49:44 iB2YmRCNO
>>308
大工はカナダじゃね
アメリカは大型トレーラーかw
310:名無しさん@十周年
09/09/20 02:50:43 ouwZcSZf0
>>309
あとは建設時の仮設倉庫、兼作業員宿舎な。
311:名無しさん@十周年
09/09/20 02:52:02 aAq8v/QL0
>>298
だからやらない、というのはレスを振り返っていただくと
理解しているのがわかると思いますが。
ただ、それを捨てればHTVだって可能ですよ、というまでの話で。
>>300
あれ? 結局どこに接続したのかわからなくなった
>>303
ということは形式ふやせば出来なくはない、と。
まあやる必要性がない罠
>>306
ロシアは世界唯一の旅客業者になる訳だが?
312:名無しさん@十周年
09/09/20 02:52:22 s1rjpdfC0
>>195
デブリ増やすなよw
313:名無しさん@十周年
09/09/20 02:53:35 TdDS7nRB0
>約30センチしかずれていなかった。
ずれ過ぎだろ
この誤差をなくすための予算を付けるべき
314:名無しさん@十周年
09/09/20 02:54:31 vJvz/4ct0
>>311
やらないのではなく、出来ない。
315:名無しさん@十周年
09/09/20 02:54:57 JBMoUBK50
>>311
ハーモニーの地球側(いつもシャトルがMPLMで補給してるところ)です
316:名無しさん@十周年
09/09/20 02:54:57 l9PgkjtK0
>>312
衛星破損の原因が女性物の下着とかってなった日にゃイヤすぎるww
317:名無しさん@十周年
09/09/20 02:55:52 aamLQu7P0
ロボットアームが素晴らしい
318:名無しさん@十周年
09/09/20 02:56:17 l8EOwTSW0
NASAが落とした工具箱はデブリになったよな
319:名無しさん@十周年
09/09/20 02:57:07 dpYf7ZDD0
>>269
おぉ…。
277
>DGPSじゃなくRGPSですね
>きぼう実験棟に付けたGPSとHTVについてるGPSで同じGPS衛星を使うことで
>常にISSとの相対位置を測定しながら接近
>ISSの下500mでレーザ測距に切り替えて接近
なるほど、GPS処理とレーザー処理で測定してるんですね。
どちらも土建や土木やなんかで最近は人気の技術ですよね。
測量の分野で、ますます日本の時代が来たなぁっていう感じです。
320:名無しさん@十周年
09/09/20 02:57:19 oYRDSXrb0
>>313
微調節は出来たがロボットアームの手の届く位置だったので
そこを停止位置とした。程度の認識なんだが
コンピュータがその座標が正確な物だと誤認識していたんだろうか。
321:名無しさん@十周年
09/09/20 02:57:47 MxzDGgHg0
>そういや、もしかしてアメリカってISS計画のお荷物じゃね?
あれだ、総合プロヂューサーって奴だよ
322:名無しさん@十周年
09/09/20 02:58:22 aAq8v/QL0
>>314
やろうとしないからな、そりゃできんわ。
設計変更すれば出来る。
今回のが成功していなければそれも不可能ではあっただろうが。
>>315
なる。設計次第か。
ラック輸送の場合と燃料補給の場合とに分ければ可能、と。
323:名無しさん@十周年
09/09/20 02:58:56 c6ZgJmkb0
>>284
>>285
ID:tsnv1pfW0みたいな日の丸に違和感、とか言ってるやつの目的って、
まあ、言わなくてもあとはだいたいわかるよねw
324:名無しさん@十周年
09/09/20 02:59:16 OcqfXOfj0
いそいで有人飛行するより、ロボットの遠隔操作の技術を高めよう。
325:名無しさん@十周年
09/09/20 02:59:38 iB2YmRCNO
>>317
尺取虫みたいにアーム自体移動できるとか
よくそんなもん考えたよなw
326:名無しさん@十周年
09/09/20 03:00:35 DHv/XZra0
日本が有人飛行?中でソファーに座って猫を膝に乗せながらタバコ吸えるくらいにならないとやらねぇだろw
327:名無しさん@十周年
09/09/20 03:00:51 gVtTe/p20
>>311
そんな新たなマルチドッキングモジュールを造る費用対効果は?
そりゃ、そんなものがあれば、確かに便利だろうけど、各国とも予算を削ってやっている事業。
今ある設備を有効に生かす事こそ必要なんだよ。
328:名無しさん@十周年
09/09/20 03:00:58 aAq8v/QL0
>>323
わかってる上で直球を投げています。
まあかの国ではまだ理解できないでしょうな
329:名無しさん@十周年
09/09/20 03:01:15 vJvz/4ct0
>>322
えっと、たとえばATVが設計変更すればHTV側のハッチも利用できるって言う意味と同じ?
まあ、それなら納得。
費用的にアウトだからどこもやらんだろうけど。
330:名無しさん@十周年
09/09/20 03:01:54 HOjVJphYO
コロニーマダァ-?
331:名無しさん@十周年
09/09/20 03:02:18 SFsqHBAiO
おめでとうございます
(・∀・)凄いや
332:名無しさん@十周年
09/09/20 03:03:20 JBMoUBK50
>>327
ISSで居酒屋を経営するってのはどうだろう
URLリンク(spaceflight.nasa.gov)
ドッキングモジュール開発・建設費用くらいは・・・無理か
333:名無しさん@十周年
09/09/20 03:03:56 aAq8v/QL0
>>327
だからやらない、というのは理解の上。
それよりH2Bが小さめの実験棟1つ打ち上げられるくらいの性能が有るのは解った。
334:名無しさん@十周年
09/09/20 03:04:46 ouwZcSZf0
>>314
必要になれば方法を考えるだろ。
こんなところで素人が集まって、どんなに出来ない、出来っこないと力説しても、もし非常事態に他に手段が無ければ、否応無しに手持ちの機材を使い回して何とかせざるを得ないんだから。
ちなみにATV/プログレスのタンク給水能力は、与圧室内からホースを伸ばして接続するだけだ。
HTVでも大型の水タンクと、口金の合う長いホースを持ってけば対応できるだろ。
燃料補給だが、たぶんアンドロジナスポートと別に燃料配管が接続する仕様と思われる。
最後の手段としてHTVを使うなら、暴露貨物部に燃料タンクを積んで、EVA作業でホースを繋ぐしかないな。
335:名無しさん@十周年
09/09/20 03:07:04 6KrbBlTd0
>>34
そのHPの画像なんだけど、宇宙は空気が無いはずなのに日の丸がはためいてね?
実は本当は宇宙になんて行ってないとか?
336:名無しさん@十周年
09/09/20 03:07:16 aAq8v/QL0
>>329
そういうことになりますね。
相互に(考え方上)ドッキング方式の交換をすれば良いので。
HTVの方が優位性が有るとは言えない。
ただ、HTVの接近手法は評価されるべきでしょう。
これができたことで宇宙開発の幅が広がる。
337:名無しさん@十周年
09/09/20 03:07:59 8DnY2D1bO
JAXAはつくばなのに職員住宅(社宅)は新松戸なんだよな
一応隣駅の南流山でつくばエクスプレスに乗換は出来るんだけど
でも何故かつくばエクスプレス出来る前からあるんだよな
338:名無しさん@十周年
09/09/20 03:08:25 GZlri5qK0
>>335
えっ
339:名無しさん@十周年
09/09/20 03:09:19 vJvz/4ct0
まあ、単純におれが言いたいのは
能力的にHTV=ATV、役割分担があるだけ。
HTVはその気になればATVの役割を担えるていうのは、なんかATVを馬鹿にしてるような気がするだけ。
お互いに役割が担えないから、今の形になってるわけで。
340:名無しさん@十周年
09/09/20 03:09:23 OcqfXOfj0
有人飛行は後回しでいいから
ロボ作れよ
アーマードコアのタンク型なら作りやすいんじゃないか?
341:名無しさん@十周年
09/09/20 03:09:52 JBMoUBK50
>>311
ちょうどドッキング位置のわかるいい絵が有った
URLリンク(iss.jaxa.jp)
342:名無しさん@十周年
09/09/20 03:10:05 aAq8v/QL0
>>335
つ……釣りですよね?
ISS内部ですよ? 人間が真空中にいるわけがないでしょ
343:名無しさん@十周年
09/09/20 03:10:48 UtAtVgtV0
戦闘機の開発にも金入れろよ
宇宙は一見華々しいからウケがいいけど航空機開発もしないと
これからもアメリカに1機50億以上マージン取られ続けるぞ
344:名無しさん@十周年
09/09/20 03:13:57 tFwkTKAX0
>>1
HIVがドッキングかと思って心臓がドッキンってなったよ
345:名無しさん@十周年
09/09/20 03:14:43 bSSeaOHw0
>>41
アメリカ人ならC3POとR2-D2を載せそうな。
ブロケットランナーからの脱出ポッドを思い起こさせる。
大気圏突入で燃え尽きないならフィギュアを入れたくなるだろうな。
346:名無しさん@十周年
09/09/20 03:15:02 gVtTe/p20
>>333
そりゃな、予算さえあれば、第一段を、LE-7x2を十字型にクラスタ:+SRBx4
第2段はH2Bと同じLE-7x2、第3段はH2Aと同じLE-7x1 なんて構成のロケットをじゃんじゃん打ち上げられたら、
数年後には日本独自の宇宙ステーションが出来るだろうね。でも可能だと思うか?
、
上記の計画は、技術的には特に問題は無い。問題は予算なんだよね。いい加減大人になろうよw
347:名無しさん@十周年
09/09/20 03:15:48 6KrbBlTd0
>>342
真空な証拠に無重力で人が浮いてるじゃん。
348:名無しさん@十周年
09/09/20 03:16:49 JWiTkm7Q0
有人飛行って
てか俺がHTVに乗り込んでやるよ
349:名無しさん@十周年
09/09/20 03:16:50 aAq8v/QL0
>>346
どこぞの国へのODAをやめればw
ああ、大人にならんと
350:名無しさん@十周年
09/09/20 03:16:53 ouwZcSZf0
>>329
>たとえばATVが設計変更すればHTV側のハッチも利用できるって言う意味
ATVを悪く言うわけじゃないですが、
HTVがポート改造と遠隔運用でアンドロジナスへ接続することは可能でも、
ATVがポート改造だけでISS近傍の精密相対停止飛行をするのは非常に困難かと。
HTVに搭載されてる自律航法装置一式をATVに搭載すれば可能かもしれませんが、それでは完全に別物でしょうし。
351:名無しさん@十周年
09/09/20 03:17:01 oYRDSXrb0
>>347
自分で無重力と言ってる時点で既にw
352:名無しさん@十周年
09/09/20 03:17:22 FinyMLAm0
>>347
エサが大きすぎるクマー。
353:名無しさん@十周年
09/09/20 03:17:57 YXpGbpTH0
こんなすばらしいニュースがスルーされている。
354:名無しさん@十周年
09/09/20 03:18:24 6KrbBlTd0
>>351
駄目かw
出直すよorz
355:名無しさん@十周年
09/09/20 03:20:19 aAq8v/QL0
>>347
まあ釣りなのは解るがさすがにな……
そもそも宇宙には無重力空間など存在しないし、
完全な真空も無い。
だいたい地球上で真空(これも完全な真空ではないが)作ったところで物は浮かん。
356:名無しさん@十周年
09/09/20 03:21:30 G/9blsY/0
北海道テレビですか。
激しくガイシュツですか。そうですか。
357:名無しさん@十周年
09/09/20 03:21:47 vJvz/4ct0
>>350
なんで欧州は自立航法装置を開発できないとおもうわけ?
最終アプローチをあそこに持ってくる装置を開発すればいい。
自動ドッキング装置をHTVにつけなきゃならんのだから、同じでは?
もうさ、HTV>ATVなんです。っていうのはやめましょうよ。
なんかはずかしいよ。
どっちもすばらしい船だでいいじゃない。
358:名無しさん@十周年
09/09/20 03:22:58 aAq8v/QL0
>>357
おおむね同意。
359:名無しさん@十周年
09/09/20 03:24:03 RdB3IyUsO
日本が成功したことでこの産業全体ではどのようなメリットがあるの?
アメリカにとってはライバルが増えるだけじゃないんか
360:名無しさん@十周年
09/09/20 03:24:51 ouwZcSZf0
>>357
漏れにはあんたが、ATVのが上だと言ってるようにしか見えんのだがw
>自動ドッキング装置をHTVにつけなきゃならんのだから
アンドロジナスへ手動ドッキングする分には必要ない。
361:名無しさん@十周年
09/09/20 03:25:34 eZxh7cGT0
>>359
競争することで更なる技術革新に繋がる
日教組教育を受けた人は競争は悪だというけどねー
362:名無しさん@十周年
09/09/20 03:28:14 fKPHteGv0
>>353
同感
363:名無しさん@十周年
09/09/20 03:28:24 ouwZcSZf0
>>346
シャトル事故以来の運行停止でISS建設計画が大幅に遅延した
=金があっても他者の都合で計画が中断するという状況を考えれば、
自前でステーションを建設可能な基礎技術が揃いつつある、
というのは非常に重要なことかと。
現状の能力でも、ハーモニー結合部クラスの小型構造物なら、
アーム捕獲位置へランデブーさせることが可能だと立証されたわけで。
364:名無しさん@十周年
09/09/20 03:28:28 18mYyXx30
まぁ、ATVもHTVもお互い目的に沿ったものになったとのことで
365:名無しさん@十周年
09/09/20 03:28:48 m3qPax3z0
ISSってもう拡張しないん?
366:名無しさん@十周年
09/09/20 03:29:47 gVtTe/p20
>>357
HTVもATVもどちらも素晴らしい宇宙船です。これには全くもって賛同。
ただし、ATVに求められる能力はプログレスでも補完できます。
燃料の輸送でも、軌道維持に於いても。
一方HTV は、シャトルの補完です。そしてシャトル退役後には、ISSの維持が難しくなり、替わりは居ないんです。
367:名無しさん@十周年
09/09/20 03:30:35 aAq8v/QL0
>>360
まあ元々はマーカーもない現在位置へ自動(遠隔手動?)でやろうとしてたのを
NASAにお願いだからやめてくれ、と言われただけだったのだから
JAXA側は当時やる気だったんでしょう
368:名無しさん@十周年
09/09/20 03:31:32 vJvz/4ct0
>>360
おれは両方とも同じ能力だといっているだけ。(役割分担はある)
だから、ATVにできてHTVには出来ないことはなくて
HTVにできなくてATVには出来ることなんてない。
みたいに言ってるやつがいやなだけ。
欧州の開発者が作った名機を馬鹿にしてるだろそれは。
369:名無しさん@十周年
09/09/20 03:32:42 t17KKIOo0
ネイティブにとってパーフェクトとは「失敗がなかった」という意味合いが強い
日本語で言う「完璧」とはニュアンスが違う
370:名無しさん@十周年
09/09/20 03:32:59 aAq8v/QL0
>>365
しないでしょう。大きくなればなるほどデブリ衝突確率が高まりますし。
ただし、船外モジュール追加や交換はする予定が有ります。
371:名無しさん@十周年
09/09/20 03:33:01 JBMoUBK50
>>357
まぁそうですね
航法(RGPS航法)はATVとHTVで同じですし
最後のアプローチが自動ドッキング式なのかレーザ測距式なのかの違いですし
372:名無しさん@十周年
09/09/20 03:33:06 Tis3QEIw0
日本の○○はセカイイチィィィィイイイイイイイイイ!!!!
373:名無しさん@十周年
09/09/20 03:33:41 2RIrvUaw0
>>36
> ISSに国旗も無いんだし、
しっかり日の丸ついてるぞ
374:名無しさん@十周年
09/09/20 03:33:54 ouwZcSZf0
>>368
>>299
HTVドッキング成功のスレで、「どっちも同じだ!」と長文で力説することが
冷静な態度とは到底思えんわけだが。
375:名無しさん@十周年
09/09/20 03:34:34 VnIHLtMV0
別にホルホルするつもりはないが、日本のHTV並の自立航法装置って米欧露にはあるの?
無人で今回みたいな宇宙飛行できる船って日本のHTVだけじゃないの?
376:名無しさん@十周年
09/09/20 03:37:12 vJvz/4ct0
>>374
だって、あんまりにもATVは航法的にHTVに劣ってて、HTVあれば、ほんとはほかの輸送船なんていらねえ。
でも、それだとかかわいそうだから限定運用してやるよ。
みたいな目線の人が多いんだもん。
377:名無しさん@十周年
09/09/20 03:37:15 JBMoUBK50
>>365
色々拡張予定だったのですが、キャンセルが結構ありまして
それでもまだモジュールの打ち上げ計画はありますよ(各国の予算しだいですが)
378:名無しさん@十周年
09/09/20 03:39:11 ouwZcSZf0
>>376
そうか?
むしろ漏れは「自動接続できないHTVはATV以下」という反日侮日レスを嫌と言うほど見たが。
・・・工作員の活動時間帯にもよるんだけどね(苦笑)
379:名無しさん@十周年
09/09/20 03:39:23 aAq8v/QL0
>>377
実験棟レベルはもう無いのでは?
380:名無しさん@十周年
09/09/20 03:39:30 ncBEZQL10
ま、そのうち共同開発になって
日本以外の国旗が掲げられることでしょう
381:名無しさん@十周年
09/09/20 03:39:44 JVisxH0b0
月とかで本格的に基地を建設したり何か開発する時のために、こういった入れ物をこつこつ残しておいて、
荷物をぼちぼち詰め込んで、先に目的地に運んで置いておくとか無理なのかな
地上から宇宙空間までに必要なエネルギーを考えるとなんか勿体無いから色々な使い道があってもいいような
まあほっといてもコストが下がって気楽に出来るようになるんかな
382:名無しさん@十周年
09/09/20 03:39:47 j/jFFOzH0
工作員ならハン板にいっぱいわいていたよ。
383:名無しさん@十周年
09/09/20 03:41:25 vJvz/4ct0
>>378
>>350
とか
>>375
とかさ。
384:名無しさん@十周年
09/09/20 03:41:36 aAq8v/QL0
>>378
確かに見たなあ。
おりひめ・ひこぼしで実証済みなのに、やろうと思えばできるのに。
385:名無しさん@十周年
09/09/20 03:41:47 JBMoUBK50
>>379
ロシアのMLMとか有りますよー(ロシア側のモジュールに接続)
だから見た目も拡張される予定です
386:名無しさん@十周年
09/09/20 03:43:34 75ujajGV0
>>244
3人どころか4人同時に入ってるんですけど
387:名無しさん@十周年
09/09/20 03:43:34 VnIHLtMV0
>>383
だから、別にホルホルするつもりはないって書いてるじゃん。
純粋に聞いているだけだろ。
アンタこそ神経過敏なんじゃね?
388:名無しさん@十周年
09/09/20 03:44:09 aAq8v/QL0
>>385
あれ? キャンセルされてなかったのか!
389:名無しさん@十周年
09/09/20 03:45:13 JBMoUBK50
>>388
ロシアのもうひとつのモジュール(RM)はキャンセルされました;;
390:名無しさん@十周年
09/09/20 03:45:46 z8ZN0pDs0
>>369
計画通りってことじゃにのかなぁ。
エクセレントのほうがうえかな?
391:名無しさん@十周年
09/09/20 03:46:41 vJvz/4ct0
>>387
まあでも、おんなじような書き込みみたら、やっぱり言っちゃうな。
それ違うんでない?ってさ。
神経過敏かもだけど、いいじゃん。2CHなんだしさ。
少なくともおれは楽しい。
392:名無しさん@十周年
09/09/20 03:47:27 aAq8v/QL0
HTVとATVで優劣を競っても仕方がないとは思うが、
誇って良いことは有るぞ。
ATVは欧州複数国でのもんだが、HTVは日本一国で成し遂げた。
これは誇って良い。面積・人口・経済規模、どれをとっても
それに対する比は大きい。
393:名無しさん@十周年
09/09/20 03:49:06 ouwZcSZf0
>>381
残念ですが、月に向かうためにISSの軌道に物資を集積しても
何の足しにもならないんですよ・・・。
>>383
>>350は余計なバイアス抜きで書いたつもりなんだが。
アンドロジナスへの手動接続とISS近傍への手動精密停止では
前者の方が比較的ハードルが低い。ただそれだけのことなんだが。
それにHTVを褒めたっていいじゃないか。HTVのスレなんだから。
>>384
いくら日本の誘導技術でも、いきなりCBMへの自動結合はちょっと無理。
・・・無理だよな?
接舷は可能でも、CBM結合作業中の保持に何か仕掛けが要るはず。
電磁フックとか、吸着アームとか;
394:名無しさん@十周年
09/09/20 03:49:21 gVtTe/p20
>>376
最近外国からロケットを買って、外国技術で射場まで用意した、自称「国産ロケット」。
第1段は順調、第2段というかキックモーターも他国製で正常だったんだけど、唯一の某国産技術のフェアリングで失敗。
しかも、ペイロードは、基本設計の10分の1。
そんな国が、宇宙関連スレで最近火病ってますので。
395:名無しさん@十周年
09/09/20 03:52:15 vJvz/4ct0
>>393
むずかしいって言う時に
比較的ハードルが高いって言う言い回しと、非常に困難という言い回しはずいぶん違うとおもうがね。
396:名無しさん@十周年
09/09/20 03:52:35 aAq8v/QL0
>>393
で、やめてくれ、とNASAになきつかれて仕方なく現状。
というと言い方が悪いがw
>>389
うーん、雲行き怪しい
397:名無しさん@十周年
09/09/20 03:53:03 VnIHLtMV0
>>391
で。
純粋に聞きたいんだけど。
今回みたいに無人の自立飛行でISSに近づいて、アームでキャッチして貰うことが
可能な宇宙船ってあるの?
それはないんでしょ、今現在は。その部分は評価していいんじゃないの。ってことを
確認したいだけなんだけどね俺は。
日本の宇宙開発技術の全てが頂点を極めてるなんて誰も思っていやしないだろ。
398:名無しさん@十周年
09/09/20 03:53:30 33jewNlE0
でもこういうのって、松井やイチローの誇張された活躍といっしょで、
日本人だけが注目しているだけで、アメリカ人も欧州人も誰も知らないし
興味も無いから、まちがってもいい気にならないほうがいい。
399:名無しさん@十周年
09/09/20 03:54:24 ouwZcSZf0
>>398
参考までに、その情報に対するソースを頼む。
400:名無しさん@十周年
09/09/20 03:54:54 gVtTe/p20
>>393
うん、ハーモニーにはターゲットマーカーが無いんだよね。
逆にHTV からアーム伸ばして、ターゲットマーカー貼ったりしたら凄いとは思うけどね。
今回のランデブーとドッキングを見ていたら、案外簡単そうw
401:名無しさん@十周年
09/09/20 03:55:34 GZlri5qK0
>>383
頭悪いなお前
>>375はATVの存在すら認識してない感じじゃないか
402:名無しさん@十周年
09/09/20 03:55:55 aAq8v/QL0
>>398
興味有る人間は注目してる。誰も注目してないなんて有り得ない。
それは野球だって宇宙分野だって一緒。
そもそもアポロでさえ末期は誰も振り向かなくなった、と米メディアは言っている。
403:名無しさん@十周年
09/09/20 03:56:12 CKveecga0
NASATVでやってたよ。
404:名無しさん@十周年
09/09/20 03:57:17 vJvz/4ct0
>>397
HTVの航法装置はすごいし、アームでキャッチするというアイデアも、結果論だったのかもしれないけど
すごくいいと思うよ。
だから、ATVと比較はしないでねっていうだけ。
405:名無しさん@十周年
09/09/20 03:57:17 JBMoUBK50
>>393
今回アーム操作で使ったドッキング位置情報をPROXでHTVに送信して
完全自立でくっつくことも出来なくは無いと思いますが・・・
許可してくれないだろうなぁ
406:名無しさん@十周年
09/09/20 03:57:47 GZlri5qK0
>>391
過敏すぎるとバカに見える
407:名無しさん@十周年
09/09/20 03:58:22 aAq8v/QL0
>>400
世界の変態JAXAのやることなので、やりかねませんなw
カナダさんのお手手はもう十分です。今度はぼくの手でやりますから、と全自動w
408:名無しさん@十周年
09/09/20 03:58:34 dh7YRJQ30
>>318
それ先月燃え尽きたんじゃなかったっけ?
409:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/09/20 03:59:11 bSVoBpTK0
>>396
ターゲットマーカーがないから自動ドッキングできないの。
ちなみにアメリカで作ってる時期輸送機もHTVと同じ方式というか HTVのぱっくり輸送機
410:名無しさん@十周年
09/09/20 04:00:45 aAq8v/QL0
>>409
無ければつければ良し!
まああぶねーからやめれ!と言われるでしょうが
411:名無しさん@十周年
09/09/20 04:01:00 ouwZcSZf0
>>400
必要なのはターゲットマーカーというより、足場かな。
HTVに仮保持用のアームを装備するのが単純解と思うが。
・・・補給品搭載量を減らしてまですべきことか?という疑問がw
「最初は結合まで自動でやる提案をした」
・・・それってマジネタなのかな?
マニューバだけで姿勢を保持できる自信があったのか?
是非そのソースが見たいwww
>>404
>だから、ATVと比較はしないでねっていうだけ。
それは寧ろ、ATVをダシにHTVを貶める発言をする人達に言って欲しい;
412:名無しさん@十周年
09/09/20 04:01:41 P1hHi7ha0
秒速約8キロって、分速48キロ、時速2880キロ
とんでもないスピードで飛んでいるんだな
413:名無しさん@十周年
09/09/20 04:02:53 aAq8v/QL0
>>411
つべのJAXAチャンネルトップに有るよ
414:名無しさん@十周年
09/09/20 04:03:09 n5o5Rprl0
NASA TVはじまった
415:名無しさん@十周年
09/09/20 04:03:13 gVtTe/p20
>>411
それは全くその通りw
416:名無しさん@十周年
09/09/20 04:05:02 CKveecga0
あーあ、日本やっちゃったよ。
スラスタの技術は凄かった。
417:名無しさん@十周年
09/09/20 04:05:05 aAq8v/QL0
3時間半前の作業映像、NASA TVでVTR放映始まった
418:名無しさん@十周年
09/09/20 04:06:31 vJvz/4ct0
>>411
なんでだろね。
ATVをダシにHTVを貶める発言をする人達。
こっちはどうでもいいんだよね。なんか哀れすぎて。
欧州の人が言ってたら、なんかイラつくかもだけど、関係ない国の人だからだろね。
HTVとATV比較して、HTVマンセーしてる人は、たぶん日本人なんだろうから
なんか障るんだよね。
419:名無しさん@十周年
09/09/20 04:06:33 4vhcDli90
【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
スレリンク(newsplus板)
420:名無しさん@十周年
09/09/20 04:07:05 gVtTe/p20
>>411
でもさ、改HTVに球状の再突入用カプセルと、2本のロボットアームとかあったら凄くね?
砲はまだ要らないwww
421:名無しさん@十周年
09/09/20 04:07:31 VnIHLtMV0
>>404
俺はATVとだけ比較するつもりはないよ。あえて言うなら他の国の宇宙船全てと比べてる。
HTVには日本のみの独自技術があって、そこは評価せにゃあって気持ち。
もちろんISSに推進剤補給が出来ないなどの不得意分野があるのも知ってるよ。
ていうか、お前さんの言うような全ての点においてHTV>>>ATVなんて言ってる奴
なんてこのスレにいるか?そういういもしない奴を追っていると、だんだん変な奴になるぞ。
422:名無しさん@十周年
09/09/20 04:07:34 /ldNaUKu0
課題解決のための技術を提案して、実行して、成功させた。
各種技術は、このサイクルを経て初めて価値を持つと考えたら、
HTVは立派にその価値を得ている。
他と比較する事に余り意味は無いんじゃないかな。日本が宇宙
開発において、ちゃんと課題解決能力を持っていることを示せた
のは大きい。ロケットの打ち上げ一つとっても元々は容易じゃない
んだから。
423:名無しさん@十周年
09/09/20 04:08:50 vJvz/4ct0
>>421
まあ、それもいいよ。
すくなくともおれは楽しいし。
何でかしらないけど。
424:名無しさん@十周年
09/09/20 04:10:19 97xZx7lW0
もしかしたら先にレス入ってるかもしれないけど、NASAっていうか
米がカネ無いから、ヨイショしてカネだけじゃなく機材も出させようって
ことなんじゃないかな、とか思ったり。
425:名無しさん@十周年
09/09/20 04:10:49 ouwZcSZf0
>>413
ん~?以前も見たし今も見直して来たけど、「自動結合まで提案」とは言ってないんだよね。
NASAに猛反発されたのは、自律航法によるランデブー、近傍静止自体に見えるんだが。
426:名無しさん@十周年
09/09/20 04:10:56 NeXbsbfn0
同じ無人補給船で、名前まで似てるのに比較しないほうがおかしい
んでもってHTVを今ほめないで、いつほめるんだと…
427:名無しさん@十周年
09/09/20 04:11:00 aAq8v/QL0
>>420
>改HTVに球状の再突入用カプセルと、2本のロボットアーム
それでもJAXAはやりかねない。
なんせ行って来いだけならH2Aですら有人可能。
滞在含めるとH2Bになるが。
428:名無しさん@十周年
09/09/20 04:12:56 CKveecga0
>>424
それ米軍と同じ考えでしょ。
NASAぐらいは・・・
429:名無しさん@十周年
09/09/20 04:13:41 aAq8v/QL0
>>424
うん、それは事実でしょう。
HTVで運ぶしかなくなるんですから。
ISSの残り年数を考えるとISSへの運搬はHTVに限定されてくる。
(ラック関連+船外モジュールだけ)
430:名無しさん@十周年
09/09/20 04:13:48 htoIbFSa0
>>373
ISSに国旗がない国だろ?
431:名無しさん@十周年
09/09/20 04:14:12 /ldNaUKu0
>>424
アメリカ側からのISSの電力・水その他の供給料金分、物資輸送という現物支給
みたいな形で支払っているのが今回の任務。料金がいか程吹っかけられてるかは
知らないけど、JAXAも頑張って技術開発できるし、Win-Winの関係ではあると思う。
432:名無しさん@十周年
09/09/20 04:15:50 aAq8v/QL0
>>425
微妙な言い回しなのでどっちかは当人でないとw
433:名無しさん@十周年
09/09/20 04:18:02 CKveecga0
三菱の人、ご苦労様でした。
434:名無しさん@十周年
09/09/20 04:18:07 ouwZcSZf0
>>426
まあ、比較したところで、ちょっと調べれば上も下も無くて、
内容は全くの別物だと分かる筈なんだよね。
HTVを貶めようとする人は、そのへん全く調べずに、
もしかしたら知った上で「自動じゃないから下」的なことを連呼;
HTVの機能や実現したことを褒めるのは全然問題ないっしょ
日本人なんだからwww
根も葉も無いことを針小棒大に言いふらしているわけじゃないし。
435:名無しさん@十周年
09/09/20 04:18:27 aAq8v/QL0
NASA=うちの庭でカネかけるよりもっと低予算で隣りんちで遊びたい
JAXA=NASAさんとこの予算の一握りでいろんなことしてやるんだからね!
NASAと同じ予算もらったらJAXAはどこまで行くか解りません。
436:名無しさん@十周年
09/09/20 04:18:32 1wYGnFVk0
NASA 「失敗は一度限りだからな。次はないぞ」
JAXA 「はい」
発射
NASA
437:名無しさん@十周年
09/09/20 04:20:44 aAq8v/QL0
>>436
もはやかぎ括弧すら無いのかw
438:名無しさん@十周年
09/09/20 04:20:51 ouwZcSZf0
>>414
また再放送・・・。orz...
はやくハッチオープンのビデオを見せてくだしあ!
439:名無しさん@十周年
09/09/20 04:21:39 dpYf7ZDD0
>>424
それもあるでしょ。
日本を使って金と技術を出させてNASAを補完させる。
東アジアの軍事バランスをとっても、日本の担当を増やそうとしていた。
そこは政権変わって計画も変わるんだろうけど。
440:名無しさん@十周年
09/09/20 04:22:10 vJvz/4ct0
>>434
いや、なんか昨日とか、静止してるのがすごい、ありえないとか
宇宙なのに回転運動も殺してるとか。
この位置にあるのに微動だにしないとか。
なんかよくわからないほめ方してる人いた。
441:名無しさん@十周年
09/09/20 04:26:25 aAq8v/QL0
>>440
ああランデブーもしらないようなのは放置で
まあ無邪気に喜んでるな、程度で流すのが吉かと
いくら言っても喜びを殺ぐ結果にしかならんので
442:名無しさん@十周年
09/09/20 04:26:46 NeXbsbfn0
>>440
ISS乗組員の映像が比較的流れているからでしょう
保持してないといろんなものが勝手に動いてる
443:名無しさん@十周年
09/09/20 04:26:56 gVtTe/p20
>>440
空中給油とか、凄いとは思わない?
444:名無しさん@十周年
09/09/20 04:30:52 1wYGnFVk0
宇宙ステーションはノートPCは特別仕様なの?
445:名無しさん@十周年
09/09/20 04:31:20 qPKPJ17A0
日本人なら普通だろ
446:名無しさん@十周年
09/09/20 04:31:27 vJvz/4ct0
>>443
いや、なんていうかATVの映像見てる気分でHTVもみてるから、まあこんな感じだよねっていうのしかないな。
ここに来てるのはすごいと思うけどさ。
ATVみてもすごいとかいわないのに、HTVだとすごいっていうのはなんかちがくない?
無人で来れるのは、3カ国なだけだから、技術はすさまじいけど。
おれはATVほめるのと同じようにしかHTVをほめられないんだお。
447:名無しさん@十周年
09/09/20 04:33:53 ouwZcSZf0
>>440
ええと、ランデブー自体は宇宙で必要な基礎的な技術かもしれないが、
馬鹿に出来るほどカンタンでも笑ってられるほど気楽な作業でもないでしょう
当たり前のことが当たり前にできることを喜ぶのは悪いことじゃない。
むしろ、あのISS間近に迫ってくるHTVの姿を見て、
センスオブワンダーを感じないほうが、その人の感性を疑いますね
448:名無しさん@十周年
09/09/20 04:35:21 aAq8v/QL0
>>446
なんかそれは違うんじゃないの? と思う。
ロボットアームで把持してのドッキングは初でしょ。
見慣れたものと初めてのものとでは感動と驚きはやっぱり一味違うと思うけど。
449:名無しさん@十周年
09/09/20 04:35:30 vJvz/4ct0
>>447
まあでも、奇跡でもありえなくもないよね。
とりあえず、普通の機動だったお。
450:名無しさん@十周年
09/09/20 04:37:52 BqFrm3j80
まあ、あまり詳しくない人が無邪気に喜んでるところに「それは違う!」と薀蓄
語りだすのも野暮ってもんだろ。空気読めない奴として読み飛ばされるだけだ。
451:名無しさん@十周年
09/09/20 04:38:23 PcUn5WfS0
要はドッキングできればいいんだし、アームですむなら
自動なんちゃらとか付けずに安くすんでよかったんじゃないですか?
あのランデブー見てたら、やろうと思えば
自動ドッキングは普通に出来るんだろなと思えたし。
452:名無しさん@十周年
09/09/20 04:38:56 nmft0ieU0
民主党が邪魔します
453:名無しさん@十周年
09/09/20 04:39:36 aAq8v/QL0
>>452
それは凄いデブリですね
454:名無しさん@十周年
09/09/20 04:40:30 ouwZcSZf0
>>446
失礼ですけど、何か偏執な反日教育を受けたとか、特定アジア友好を唱える教団の信者さん?
多くの日本人が、日本の補給船だからとHTVの映像を見るし、
そこでわざわざATVと比較して、ATVを褒めなかったことに不平を感じたりしません。
ATVを知りもしないかもしれない。
あなたのその感性は、ちょっとフツウじゃないですよ?
>ATVの映像見てる気分で
モノクロのターゲットマーカーと、円筒の断面しか見えないドッキングより、
金と青のビール缶が平行位置に静止するHTVの映像の方が、
見栄えがするのは当然かと。
本当に不思議な人だね。ID:vJvz/4ct0は。
455:名無しさん@十周年
09/09/20 04:42:10 aAq8v/QL0
>>449
やっぱ有り得んわ。
中年のオッサンが自動改札通り抜けるの見てるんじゃないんだから
456:名無しさん@十周年
09/09/20 04:42:21 /ldNaUKu0
>>446
少なくとも、今回のミッションまでは日本はキャッチアップの段階にあったとも言える
んじゃないかな。今回のミッションで、全てでは無い(有人飛行とかもあるし)けれど、
少なくとも特定分野で宇宙開発の最先端を名実ともに牽引する立場になったと思う。
>>451
適材適所と言う物がある。自動ドッキングが確立されている機構部は自動で十分出来るし、
CBMでは今回ロボットアームが最適だと日本が提案して、それを成功させた。
何でもかんでも自動にするのが高度な技術じゃなくて、成功させるのが第一の目的。
履き違えてはいけない。
457:名無しさん@十周年
09/09/20 04:43:25 vJvz/4ct0
>>454
まあ、たのしいからいいお。
だって、ATVでもできること(静止並行飛行)を、HTVだけができるみたいにいうひとが多いんだもん。
じゃあ、ATVもほめたげてよって思っちゃうよ。
458:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/09/20 04:44:50 bSVoBpTK0
>>427
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
┏━
/ ̄ヽ
| ^o^|
└⊂└⊂
459:名無しさん@十周年
09/09/20 04:45:16 BqFrm3j80
>>457
とりあえずお前が空気読めない奴なのはわかった。
460:名無しさん@十周年
09/09/20 04:45:55 aAq8v/QL0
>>457
比べることが意味を成さないのであれば引き合いに出す必要は無い。
そこまでATVもATVもというほどATVに思い入れが有るのは結構ですが
現状では水を差すことにしかなっていないと思います。
461:名無しさん@十周年
09/09/20 04:46:06 vJvz/4ct0
>>459
とっくの前のレスで指摘されてるよ。
462:名無しさん@十周年
09/09/20 04:46:23 gVtTe/p20
>>446
ATVもHTVも凄い宇宙船だよ。
ただ、ATVはプログレスで代替が利くけどHTVは代替がないのね。
463:名無しさん@十周年
09/09/20 04:48:07 NeXbsbfn0
素人けちらかして遊ぶには良いスレかもね
オススメはしない
464:名無しさん@十周年
09/09/20 04:48:42 gVtTe/p20
>>458
ありがとう、スルーされすぎて寂しかったw
465:名無しさん@十周年
09/09/20 04:49:25 aAq8v/QL0
>>464
あえて砲に触れなかったぞw
466:名無しさん@十周年
09/09/20 04:51:37 BqFrm3j80
>>461
ならちょっとは自粛しろよ・・・。
467:名無しさん@十周年
09/09/20 04:52:26 vJvz/4ct0
>>466
全力でいくお!!
468:名無しさん@十周年
09/09/20 04:52:26 JBMoUBK50
>>460
そうは思うけど、HTVしか出来ないって人が多かったからな
ATVでもやってるよと言いたくなる気持ちも判る
感動度(?)っていうならHTVの方が上なのは確か
自国製なんだもん
469:名無しさん@十周年
09/09/20 04:55:35 GZlri5qK0
敏感バカはまだがんばってたのか
470:名無しさん@十周年
09/09/20 04:56:37 aAq8v/QL0
>>468
見た目が派手かつ美しいというのも手伝ってるかと。
それに一国でやるプロジェクトというと、プログレスとHTVしかないわけで、
ロシアはすでに有人飛行やってる番外なわけで。
そこに至る前に自国の、という本来のおまけがつく格好。
感動度が高いのが普通。
471:名無しさん@十周年
09/09/20 04:58:14 2BuxOPB50
>>231
>>313
1mまでは許容されてるんだよ。想定通りの精度。
今回GPSセンサとかスラスタがいっぱいいっぱいだったしな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.jaros.or.jp)
472:名無しさん@十周年
09/09/20 04:59:10 /ldNaUKu0
>>468
どっちが勝ってる、という比較じゃなくて、
勝るとも劣らない立場に来ている、という事実に感動するね。
日本の宇宙開発を取り巻く厳しさを考えると。
473:名無しさん@十周年
09/09/20 04:59:25 gVtTe/p20
ハーモニーにターゲットマークを取り付けるより、画像認識でドッキングの方が簡単そうなんだけど
宇宙に持っていける半導体だと難しいんかな?
474:名無しさん@十周年
09/09/20 05:00:02 BqFrm3j80
>>468
気持ちはワカランでもないが、皆が喜んでる時に延々と薀蓄語ってる奴もなぁ。
別に今回に限らずその手の人はわりかし敬遠されるし。
まあ、技術関係のスレだと必ずその手の人は沸くけど。
475:名無しさん@十周年
09/09/20 05:02:04 PcUn5WfS0
せっかくアームで成功したんだからアームでいいじゃんと思う
476:名無しさん@十周年
09/09/20 05:04:15 /ldNaUKu0
>>473
ターゲットマーカーも、あくまで認識を確実にするためのもの。
画像認識やってる人間からすると、そういうマーカーをなくして汎用性を上げると、
確実性が下がるのはしょうがない。宇宙の、しかも誤作動が許されない用途から
考えると、後者が下がるのは許されない。
そりゃまあ、8~9割くらいの確率ならちゃんと認識するだろうけどねw
477:名無しさん@十周年
09/09/20 05:07:12 JBMoUBK50
>>470
>>472
>>474
感動するポイントを正確にしたいって気持ちがあるのかも(俺は本人じゃないからわからないけどw)
間違ったポイントに感動されるのはJAXAも望まないと思う
それならいっそ「成功!」だけでいいと思う
他でも出来るのに~が他では出来ないとか言うのは違うとおもう
流れを無視して水をさすのはどうかと思うけど、間違った知識で喜ぶのはやっぱ違う気がする
478:名無しさん@十周年
09/09/20 05:08:22 UsoVlI7i0
まあ、あれだよ
自分がいいな~と感動してる横で「神曲」とか「神回」って言われて萎える感じ
479:名無しさん@十周年
09/09/20 05:08:28 vJvz/4ct0
>>477
気持ち的にはそうなんだが、理解はされんだろうね。
おれ自身の知識が間違っている場合も・・・・。
480:名無しさん@十周年
09/09/20 05:09:35 T4VTSnIF0
>>446
>ATVみてもすごいとかいわないのに、HTVだとすごいっていうのはなんかちがくない?
いままで、ああいうことは米露欧しかできなかった。
同じ100点でもよその子がとるより自分の子がとると凄くうれしい。
そんな気分。
481:名無しさん@十周年
09/09/20 05:10:52 vJvz/4ct0
>>480
あとなんか、自己判断であの位置に行ってると思うと、なんかかわいい。
482:名無しさん@十周年
09/09/20 05:11:24 aAq8v/QL0
>>480
同じ100点でも違う科目でと表現した方が良いかと
ドッキング方法が違うんだから同じ100点ではないでしょう
483:名無しさん@十周年
09/09/20 05:12:30 qKNPoLaGO
>>356
なーなーちゃーんと一緒ならー
素敵なーことがいっぱいー♪
484:名無しさん@十周年
09/09/20 05:13:48 GZlri5qK0
>>477
ニワカが間違った知識で喜ぶのは仕方なかろ
ま、それに水さす趣味人が多いのも仕方ないのかもしれんがw
485:名無しさん@十周年
09/09/20 05:13:51 BqFrm3j80
>>477
>間違った知識で喜ぶのはやっぱ違う気がする
それは全くの同意。
なんだけど、その間違いの指摘の仕方が下手な人がいるんだよなぁ・・・。
「何でそんなに偉そうにカキコするの?」って人が必ずいる。
で、荒れるってパターン。
486:名無しさん@十周年
09/09/20 05:13:59 2BuxOPB50
>>470
HTVが画面に映った時の金ピカボディの格好良さは直前まで全く想像してなかった
プレス公開の画像を見てもケバケバしさが先行してたのに。舞台衣装みたいなもんかw
ATVのドッキング映像に映ったX字型のパドルの格好良さに対してこのビール缶…と思ってたが
あの瞬間見直したw
487:名無しさん@十周年
09/09/20 05:14:16 ooR2nbFUP
11月に排泄物とゴミを入れて、宇宙に捨てられてしまうなんて
なんだか悲しい
488:名無しさん@十周年
09/09/20 05:14:37 vJvz/4ct0
>>485
うへへへえ。
サーセンwwww。
489:名無しさん@十周年
09/09/20 05:16:10 GZlri5qK0
>>488
いや、お前は頭悪いから仕方ない
490:名無しさん@十周年
09/09/20 05:20:20 PcUn5WfS0
>487
世界一カッコいいレジ袋だな
491:名無しさん@十周年
09/09/20 05:22:19 2BuxOPB50
>>487
大気圏突入でうんこ含めて千の風になります
492:名無しさん@十周年
09/09/20 05:23:40 BqFrm3j80
>>491
嫌な表現すんなw
493:名無しさん@十周年
09/09/20 05:25:41 JBMoUBK50
>>484-485
まぁ2chのいつもの風景ですしw
>>487
結構重要な任務なので…
ちゃんと軌道制御して安全な再突入地点(海域)に向けて軌道制御するのも役目
ゴミ箱が無人で動いて焼却場までゴミを持っていく感じ(自身も燃えちゃいますがね・・・)
494:名無しさん@十周年
09/09/20 05:29:15 qgPKlBo+0
HTV見ると日本の先端技術者集団が有人宇宙船開発にどんな奇抜な技術で挑んで来るのかワクワクだな
495:名無しさん@十周年
09/09/20 05:34:59 5pfDpM1n0
衛星の自動制御なんて日本以外じゃ思いもつかないアイデアだろうな
496:名無しさん@十周年
09/09/20 05:37:13 PYvEqegs0
>>486
パドルよりも効率は悪い
「どうせ低軌道ですぐISSに着くからバッテリーで動かせばいいよね」
って考えた設計だったんだけどNASAに「何週間か後に拾えなくなると困るんで太陽電池つけて」
って言われてしぶしぶつけた
本体貼り付けの太陽電池はすぐアッチッチになっちゃうのでJAXAの中の人はコレを嫌ってる
そのうちパドル化する予定
497:名無しさん@十周年
09/09/20 05:40:30 PYvEqegs0
>>495
ウリナラマンセーですか
ソ連は1980年代から完全自律飛行をさせてるよ
498:名無しさん@十周年
09/09/20 05:42:15 2BuxOPB50
>>495
そんな事書くとまたw
>>496
パネル後付けしたせいで電源周りは設計詰めきれてないから今後の改良点だね
これはこれで見栄えは良いなと気に入ってしまったけどw
499:名無しさん@十周年
09/09/20 05:44:59 oBbLnLXu0
無人て通信途絶えたら制御不能になる訳で
ISSで待ってる身からするとそれが怖いだろな
500:名無しさん@十周年
09/09/20 05:54:20 JBMoUBK50
>>499
遠ければISSがよければOK
基本的にどのフェーズで通信途絶してもISSに体当たりする事は無いですが
(自立系にISS体当たりプログラムでもあれば別だけどそれでもISS側の
PROXを切ればHTVからISSは見えない)
近接時で通信途絶だと・・・カナダアームでスラスタ部をぶん殴るとか・・・
501:名無しさん@十周年
09/09/20 05:55:30 T7ymPTnX0
HTVとISSのドッキングの意味をまとめる。
普通の自動ドッキングは、方向をターゲットに向けと低速でガッチャンと結合するだけ。
衝撃は緩衝材で吸収する。
HTVは以下を行っている。
①目標との相対速度を0にする。つまり、止まる。
②あらかじめ決めた位置に止まる。
普通の自動ドッキングの姿勢制御に加えと2つのチャレンジをいっぺんにやった。
しかも、失敗なしの一発で決めた。これは賞賛していいと思う。
さて、この技術は宇宙での建造に使える。建材を自動でロボットアームまで運び、
そこで組み立てるという可能性を示すものだ。自動ドッキング方式では、この方面
の発展性がない。
502:名無しさん@十周年
09/09/20 05:57:40 vJvz/4ct0
>>501
これはこぴぺで前に見たから、突っ込む気になれないな。
503:名無しさん@十周年
09/09/20 06:03:10 CDnTIIge0
HTVの外装とか剥がしてナニかに使えるようにするとか、できないの?
プレハブのパーツみたいにして。
これから何台も打上げるんだから、たとえば3台分で1台のモジュールを作れるようにするとか・・・
それがむりだとしても、太陽電池パネルなんかは、剥がして使えそうなんだけどなあ。
504:名無しさん@十周年
09/09/20 06:03:20 ouwZcSZf0
>>501
>自動ドッキング方式では、この方面の発展性がない。
おいおい。
ミールもISSロシア側も、自動ドッキング可能なアンドロジナス接続で構成されたステーションだぞ?
ロボットアームでのステーション建設は、単機で稼動可能なロシアモジュールと、大型モジュールを一度に運搬でき建設中はベースキャンプに使えるシャトルがあってこそだ。
いくらなんでも暴論すぎる。冷静になれよ。
505:名無しさん@十周年
09/09/20 06:06:24 JBMoUBK50
>>503
だから再突入まで軌道制御するのがミッションなので
壊しちゃ駄目だって;;
506:名無しさん@十周年
09/09/20 06:06:38 OieiloolO
大型バスくらいあんのかスゲーな月面基地とかマジでできんじゃね?
507:名無しさん@十周年
09/09/20 06:07:31 PdSdO8fG0
ISSの宇宙飛行士たちがHTVに日の丸を貼ってくれてたけど
その理由が
「おい、なんだこの布切れは?」
「ああ、それ日本の国旗らしいぜ」
「なんで、そんなもんがあるんだ?」
「この前、滞在してた日本の飛行士が忘れたんだろ」
「いらなくね?」
「じゃあ今度、日本のポリバケツが飛んでくるから、そこに捨てとけ」
とかだったりしてなw
508:名無しさん@十周年
09/09/20 06:10:47 ouwZcSZf0
>>503
そのためにいちいちEVAすると、何のために必死に空気の浄化剤や水を運んだか分からなくなる。
自力で再突入できるだけのパーツは残さなきゃならんし、そうすると何が残せるのか?という話になる。
与圧区画内の蛍光灯を残してくるくらいで勘弁しとけw
無人補給船は、廃棄を前提に出来るだけ簡易な構造にするのが一番の選択肢かと。
パーツをコストも強度も問題なくEVA無しで脱着できる機構ができるなら、アイデアとしては悪くないと思うが・・・。
509:名無しさん@十周年
09/09/20 06:12:00 y7n3xYpoP
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
510:名無しさん@十周年
09/09/20 06:13:03 JBMoUBK50
>>508
一時的に与圧部はISSの一部になるので酸素ボンベや煙探知機、消火器は
分離直前に外されてISSの備品になりますよ
511:名無しさん@十周年
09/09/20 06:14:29 JBMoUBK50
あ、蛍光灯(多分LED)も外すか
512:名無しさん@十周年
09/09/20 06:14:31 X8wxBZcz0
このスレ
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい
コピペ読んでる気分だわ
513:名無しさん@十周年
09/09/20 06:34:41 0vrbPw7zO
エイズの話かと思ったわ
514:名無しさん@十周年
09/09/20 06:43:41 eUI+GGvD0
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
515:名無しさん@十周年
09/09/20 06:49:19 BVwWH3sU0
>>412
おい、なんかまいがってるぞ
516:名無しさん@十周年
09/09/20 06:50:01 q1/8XrpJ0
>>114
いつもは完全自動なのに、あの時は手動を試してたという・・・
517:名無しさん@十周年
09/09/20 06:58:07 qYHdVMaU0
H I V ドッキングに見えてちょっと驚いた
518:名無しさん@十周年
09/09/20 06:58:31 p1U4A70q0
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
HTV見てると、コイツが飲みたくなる
519:名無しさん@十周年
09/09/20 06:59:27 Nfi/X6sz0
>>503
ゴミ焼却用の袋に役立ってるとおもうけど
520:名無しさん@十周年
09/09/20 07:05:37 JzOtA0fl0
>>13
相対速度ほとんど0な
521:名無しさん@十周年
09/09/20 07:06:41 oK5jzM9e0
Hテレビばっかり見やがって
522:名無しさん@十周年
09/09/20 07:09:43 ExYhuGOW0
>>507
意味がわからない
523:名無しさん@十周年
09/09/20 07:12:49 8RQRWNdX0
H2ロケットが何度も失敗して、日本の宇宙産業の未来は暗いといわれていた頃が嘘のようだ
524:名無しさん@十周年
09/09/20 07:14:21 3ufR9xpg0
次はスキンタイト宇宙服の開発だな
525:名無しさん@十周年
09/09/20 07:15:11 TSdGnRWo0
HTV2号機で、あえてロボットアームを固定して
HTVが動いてガッチャンするデモをすれば技術力が証明されるな。
526:名無しさん@十周年
09/09/20 07:17:40 RKdW7RZB0
後のサイド1である
527:名無しさん@十周年
09/09/20 07:17:59 Lx/EJBxA0
>>518
自分はこっち。
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
528:名無しさん@十周年
09/09/20 07:18:40 v1OnOrNB0
つーか、完璧な成功と呼べるのはロボットアームの方だけどな
529:名無しさん@十周年
09/09/20 07:27:59 DNX7ZG2C0
金沢の金箔職人さんが豪華に見えるように、頼まれもしないのにHTVを金ぴかに
530:名無しさん@十周年
09/09/20 07:32:57 CDnTIIge0
表面がしわくちゃなのは乱反射させるため?
531:名無しさん@十周年
09/09/20 07:36:41 PWHNqnPh0
>>1
>、将来の有人宇宙船の開発に向けて大きな弾みとなった。
なぜ有人である必要がある?
532:名無しさん@十周年
09/09/20 07:38:47 ouwZcSZf0
>>527
奇遇だな。漏れはこっち。
URLリンク(www.suntory.co.jp)
533:名無しさん@十周年
09/09/20 07:42:21 ouwZcSZf0
>>523
たった一度の失敗を大げさに取り上げて日本人を暗い気分にさせるのがマスゴミの仕事。
そして今回も、ほとんど報道しないことで、日本人から夢を奪っている。
534:名無しさん@十周年
09/09/20 07:44:12 LKxSIpsa0
>>523
それは深海の底から
墜落しバラバラになったエンジンを見つけ出した
真の男達がいたからだよ
軌道計算で場所を特定した人も凄い
535:名無しさん@十周年
09/09/20 07:45:04 RhQ97lON0
日本は補給をさせたら世界一だな・・・ 不思議な国だ
536:名無しさん@十周年
09/09/20 07:46:32 oK5jzM9e0
H2の失敗の数は他国以下だったりする
537:名無しさん@十周年
09/09/20 07:48:33 6dgxB5ch0
>>10
HOPEとか言うやつで再突入実験やってなかったっけ?
あれは核兵器用?
538:名無しさん@十周年
09/09/20 07:48:59 PdSdO8fG0
>>522
必死に考えろ
539:名無しさん@十周年
09/09/20 07:49:11 LKxSIpsa0
>>533
深海でLE7の残骸を発見し引き上げた記事は
ちっちゃいベタ記事だった
どうして発見できたのか記事では全く触れてもなく
とても不思議だったのだが、プロジェクトXで紹介されてやっと知った
基本的にマスゴミは理系的センス皆無の馬鹿だらけ
540:名無しさん@十周年
09/09/20 07:50:34 rGItalLM0
ロボットアームじゃなくてロシアみたいに直接ドッキングすることは出来ないの?
541:名無しさん@十周年
09/09/20 07:51:56 +DP64MVP0
>>525
むしろHTVにアームを2本つけてほしい。
542:名無しさん@十周年
09/09/20 07:53:03 6J6XSHJI0
>基本的にマスゴミは理系的センス皆無の馬鹿だらけ
すさまじく同意
学力向上に必要なのは高校の無料化ではなくこのような技術的な夢を国民に見せることだ
543:名無しさん@十周年
09/09/20 07:54:39 L284Nsaq0
>>533
そいやあれって田中真紀子が科技庁長官だった時の話だよね
あれから失敗無しなのか
544:名無しさん@十周年
09/09/20 07:57:15 RhQ97lON0
ミンスが必要な資源まで奪わないように気をつけないとな
中華に身売りとかしやがったらタダじゃ済まさん
545:名無しさん@十周年
09/09/20 07:57:35 +1d1J7bIP
中国人くらい人の命の値段が安かったら、日本もとっくの昔に有人宇宙飛行できてたのに。
546:名無しさん@十周年
09/09/20 07:58:54 tQbRYRN10
技術立国なのにそれを伝えるべきマスゴミが技術を理解できないなんて・・・
だから海外の識者から日本のマスゴミは幼稚だって言われるんだよなwww
547:名無しさん@十周年
09/09/20 07:59:54 DNX7ZG2C0
人口爆発でもうすぐ100億人、宇宙移民時代は必ずやってくる
548:名無しさん@十周年
09/09/20 08:00:54 Y/Y6B34w0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
なかなかいいんじゃないか?
549:名無しさん@十周年
09/09/20 08:01:25 wU9Ad+8/0
ボルトを内側から手作業で締めた形跡も無いので、どうやって締めるのかふしぎだったけど、全部自動なんだな
どんだけ
550:名無しさん@十周年
09/09/20 08:01:27 7sqJHO7E0
>>536
そら、数できてねえもの
予算も理解も少ないからな。
てかHTV自体はそうたいしたことがない。
551:名無しさん@十周年
09/09/20 08:04:06 sqlCoZRE0
>>535
戦前戦中は補給をさせたら最低最悪の国だったからな。
552:名無しさん@十周年
09/09/20 08:07:15 kmtAwHoXO
>>541
付けてみたらいいかも、と思ったら、すぐに燃やしてしまう物には勿体ないね
553:名無しさん@十周年
09/09/20 08:07:23 ouwZcSZf0
>>540
まずおさらいから。
ATVやプログレスは、アンドロジナスというロシア型モジュールに共通の簡易なドッキング機構を使用。
この規格は、軸線を合わせ「叩きこむ」だけで結合・保持が完了する。
スペースシャトルも、自身のドッキングには専用のアンドロジナスポートを使用している。
一方HTVは、共通結合機構(CBM)という基幹モジュール同士を接合するための仕組みを使う。
この規格は、シャトル等のアームで接触させたあと、16本あるボルトでの固定、電力・通信ラインを結合する必要がある。
日本のきぼうモジュールや、欧州のコロンバスモジュール、ハーモニー結合部などが使用している。
結論。
HTVが使用する接続ポートは本来、宇宙機用ではなく基幹モジュール結合用規格。
だから、いわゆる「ドッキング」は出来ない。
554:名無しさん@十周年
09/09/20 08:08:13 rb4WK7VT0
誤差30センチか。信じがたいが日本人ならやりかねない。
555:名無しさん@十周年
09/09/20 08:10:54 8hAilKzd0
>>520
カナダの塩湖で走ってるスピードレースの車が、
他の車両にアームをかけることを想像してみろwww
手元が少しでも狂ったとたんにBANGだwww
556:名無しさん@十周年
09/09/20 08:11:08 Ob5rsvYj0
>>523
情弱、団塊以上は今回何が起こったのかわからない人が多いね ほんと「???」だよ
なんせマスコミに言わせればこれまでの日本は、
日本は桁違いにむだな金を使って無様なロケットを作って
それを打ち上げては失敗している、日本みじめwww
だったから、それを真に受けてたわけだ。
日本人は徹底して凹ませろというGHQ以来のやり方を
ストレートに守った結果だが、今にして思えば、
日本が本当は呆れるほどの低予算で
トップクラスの弾道ミサイル技術転用可能な宇宙開発レベルを確保しようとしている
と正直に言ってた方が、団塊なんかはよっぽどブレーキを掛けに来てたろうな。
557:名無しさん@十周年
09/09/20 08:11:28 iEoi6TBP0
>>41
宇宙は空気が無いからクッキリとした画が撮れるなぁ
558:名無しさん@十周年
09/09/20 08:13:14 Lx/EJBxA0
>>540
アメリカのシャトルに合わせたポートだから。
シャトルはアームを持っている。
559:名無しさん@十周年
09/09/20 08:13:23 HBvHx7lEO
しかし民主党はJAXA廃止の方針。技術は提供する意向だそうです。
560:名無しさん@十周年
09/09/20 08:20:05 rkfTUwPnO
>>559
廃止するなら そんな技術は迷惑 余計な事するなよ
561:名無しさん@十周年
09/09/20 08:23:00 JGZSRD0h0
>>559
ロシアのロケットに日本の技術載るの?
562:名無しさん@十周年
09/09/20 08:28:54 uOxs7HkJ0
>>559
廃止じゃなくて宇宙部門のほかの部署との統合な。
もっともH2BとHTV関連については独立採算制がどうのとも言い始めているんで予断は許されないが。
563:名無しさん@十周年
09/09/20 08:33:56 KNzZ/XYi0
>>551
戦訓を元にして政策を立ててるからね。
その証拠に海自は役に立たなかった打撃艦隊をもたず、
海上護衛総隊しかありませんw
564:名無しさん@十周年
09/09/20 08:36:59 tQbRYRN10
>>563
護衛艦と言いながらアウトレンジで大和を沈められるイージス艦w
565:名無しさん@十周年
09/09/20 08:39:11 qGZoQlLB0
あのHTVって既に人を載せられるレベルになってるの?
たとえば犬とか猿とか乗せってたら無事に到達するレベルかな?
566:名無しさん@十周年
09/09/20 08:42:59 tQbRYRN10
>>565
与圧室は結露防止に気圧温度湿度全て一定
酸素の供給が出来て発射のGに耐えられれば
乗って行けるんじゃね
567:名無しさん@十周年
09/09/20 08:46:51 KNzZ/XYi0
>>564
今のミサイルでは戦艦は沈められないけどね。
装甲を貫通できないから。
ただ光学機器などは破壊されるから攻撃力は
なくなるけど。
568:名無しさん@十周年
09/09/20 08:53:33 OfOvr7OlO
今、夢を感じる唯一の記事かもな。
569:名無しさん@十周年
09/09/20 09:18:30 FkXFtllU0
日本人はアメリカ様に褒められるのがホント好きだよねえ
打ち上げの時も「H2Bは最も美しい打ち上げだった」NASA絶賛!とか記事だしてたが。
(まあ捏造なんだが)
いい加減やめてくれ。
恥ずかしいわ
570:名無しさん@十周年
09/09/20 09:33:24 N5z51dqp0
↑打ち上げ大失敗したからってファビョるなよチョン
571:名無しさん@十周年
09/09/20 09:36:32 BQBJBT860
いくらかかったのだろう?
572:名無しさん@十周年
09/09/20 09:42:45 FnZBfC8M0
チョンは日本人に嫌がらせするのがホント好きだよねえ。
ビッグサイトで観光展やってるらしいんだけどそのブースで
「独島は未来永劫韓国領」とか、日本に修学旅行に来て記念撮影で
横断幕張るとか、一人の例外もなくキムチ脳って感じ。
人類として恥ずかしいわ。
573:名無しさん@十周年
09/09/20 09:45:29 WILUEEGO0
連休中も韓国のことで頭一杯だなお前!
574:名無しさん@十周年
09/09/20 09:53:42 Z4or34/C0
HTVの表面を覆ってるアルミ箔みたいなやつ、
あんなしわしわじゃなくピンと貼れば空気抵抗も減って飛行効率も上がるだろうに。
ツメが甘いなぁ
575:名無しさん@十周年
09/09/20 09:54:51 rdV2N0oz0
>>574
576:名無しさん@十周年
09/09/20 09:56:39 Nfi/X6sz0
>>574
あのあたりは若干大気があるからね。
でもあのくらい速度があればほぼ無視できる
577:名無しさん@十周年
09/09/20 10:00:07 8vvujLov0
>>26
どっちも大事だってば
給油やめたら、オイルロードの保全は他国がやることになって
そのコストはまわりまわって日本に返ってくる。
カネがあってもモノが買えない状態になるんだけどな
戦前のABCD包囲網わすれたのかね
サイフとか言ってるのはちょっとメディアに踊らされすぎですよ
維持コストってものを考えないと
578:名無しさん@十周年
09/09/20 10:00:43 R9McS6oV0
しかしカナダアームの操作は凄かったな、まさに職人技!
579:名無しさん@十周年
09/09/20 10:06:56 J5cCdUC50
在日コリアンが悔しくて必死になってHTVを叩いてると聞いて
┌──¬
》ミ三三彡《
.〔≡≡≡≡〕
.Eニニニニ∃
ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| __Π_lニl ┌‐‐┐|
| l_l-l | // ̄| ||
| ノ/lニ/ l二__||
|unko no chikara.|
| ┌┐ |
| の l二  ̄l|
| ノ / ̄| ||_∧
| /_/ ∠_||`∀´>つ
|ウンコ エキス ドリンク | 丿
| ケツミリン50㎜配合 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コレでも飲んで落ち着け棄民どもw
580:名無しさん@十周年
09/09/20 10:10:34 pO04bU3j0
ザクみたいのを開発してコンテナの制御減らしたらどうかと思う
581:名無しさん@十周年
09/09/20 10:16:16 Lx/EJBxA0
>>567
今の対艦ミサイルでは大和級の戦艦装甲に対応していないが、
弾頭を対戦車ミサイルと同じHEAT弾にすれば装甲を貫ける。
砲塔の装甲さえ貫ければ後は装填弾薬に誘爆して爆沈する。
582:名無しさん@十周年
09/09/20 10:18:41 Lx/EJBxA0
>>574
HTVが飛ぶには宇宙だよ。
大気圏内はフェアリングで覆われている。
583:名無しさん@十周年
09/09/20 10:19:00 Y80QQL8E0
HTV陽性
584:名無しさん@十周年
09/09/20 10:23:11 WEax5liO0
現政権下ではこういったものはアジア共通の資産と扱われることになる
585:名無しさん@十周年
09/09/20 10:38:04 vnwPzRgT0
初号機ってかっこいいな、エヴァオタがJAXAにいる。間違いない。
586:名無しさん@十周年
09/09/20 10:41:14 EKuGvLgVO
>>585
馬鹿だな初号機なんていくらでもある
587:名無しさん@十周年
09/09/20 10:41:33 ZjDENeqs0
たまには思い出してね
ISAS | 今週のはやぶさ君 / 小惑星探査機「はやぶさ」MUSES-C
URLリンク(www.isas.ac.jp)
588:名無しさん@十周年
09/09/20 10:44:32 eqol5hkOO
>>23
特許も何も(中国のように)無視していいなら作れるよ。
589:名無しさん@十周年
09/09/20 10:52:39 vAHaFcQU0
日曜日の朝のニュース番組で「一週間のニュースを」って言ってHTVの事をスルーしている件。
590:名無しさん@十周年
09/09/20 10:58:58 WILUEEGO0
>>589
どうせ民放のバラエティもどきのニュース(笑)みて書いてんだろ
バカがニュース見ないからテレビからニュースがなくなったんだろバーカ
591:名無しさん@十周年
09/09/20 10:59:18 UIiJNe/j0
写真で見ると、大きさはドラム缶程度なんだな。これに手紙とか下着とか入れたらぎゅーぎゅー詰だな。
次回はもう少し大き目とかなるのかな?
592:名無しさん@十周年
09/09/20 11:00:42 1PZYY+dTO
NTVドッキリに見えた。
593:名無しさん@十周年
09/09/20 11:01:39 bB2j0bklO
>>591
バスぐらいあるっつーの。
594:名無しさん@十周年
09/09/20 11:03:57 B9My9I4s0
>>590
ここで語ってる層はスターウォーズ、宇宙博、ガンダム世代だろうけど、
今の民放の意思決定層は団塊あたりだよな。
あの辺は宇宙へ対するロマンとかないのかね?
595:名無しさん@十周年
09/09/20 11:05:38 eU7tM12+0
とりあえず自殺者募集してどんどん乗せればいいじゃん。
596:名無しさん@十周年
09/09/20 11:12:50 pO04bU3j0
>>591
ドッキングした後の内部からの与圧ハッチと外から撮影した同じあたりの大きさ比べてみ
結構でかいよあれ
597:名無しさん@十周年
09/09/20 11:20:57 RZeng8wU0
日本は HTVドッキング“完璧な成功”をしていた。
その頃韓国は HIVドッキング”完璧な性交”をしていた。
598:名無しさん@十周年
09/09/20 11:27:25 UIiJNe/j0
新型インフルエンザ流行ってるから、サージカルマスク贈ったらしいな。
さすがに日本人!、気が行きとどいている。GJ
599:名無しさん@十周年
09/09/20 11:29:18 6Zw0GnvC0
あほか、
世の中文系が握ってるんだよ
文系から、理系は指示されて動い、ているだけ
600:名無しさん@十周年
09/09/20 11:31:19 nmwOe7XI0
日本国内での有人ロケット打ち上げは無理。
失敗すると業務上過失致死罪を問われる。
601:名無しさん@十周年
09/09/20 11:32:11 C00t8M7x0
>>600
ASIMOを乗せればいいんじゃね?
602:名無しさん@十周年
09/09/20 11:32:26 gtHn4OCD0
衛星軌道に十数トンのコンクリート塊を何百と打ち上げて、
重力兵器として使えないかな。
核兵器開発するまでの繋ぎにはなるだろう。
603:名無しさん@十周年
09/09/20 11:33:14 UIiJNe/j0
>>600
っていうか、危険運転致死罪だって。
604:名無しさん@十周年
09/09/20 11:33:50 yi3abVc80
これ、この分野では世界トップの技術でしょう。
この分野に限ってだけれども、”トップクラス”ではなくて、”トップ”。
どうしてこういう素晴らしいニュースを、もっと解説付きで報道しないんだろうか?
麻薬のニュースなんて、百害あって一利無し。
605:名無しさん@十周年
09/09/20 11:34:30 aAq8v/QL0
>>594
その団塊がJAXA上層部だというのは無視か
団塊を責めるばかりではいけないよ
破壊活動が趣味だった世代だ、チャレンジングな精神を
持ってる人はそれ以下より多いと思うし実行力という面では
秀でてると思う。
議事堂前で警官隊と衝突できる連中がどれだけいるか? おらんだろ?
ありゃ素直にすげーよ。
と、20代ものこりわずかなひよっこが言ってみる
606:名無しさん@十周年
09/09/20 11:35:23 L112AUeG0
下朝鮮人が哀れに思えてくるよな。
ロシアの技術があってもアレだかんね。
607:名無しさん@十周年
09/09/20 11:36:47 ExYhuGOW0
>>538
皮肉ってわかるか?
608:名無しさん@十周年
09/09/20 11:37:35 qoIukLD6O
民主党は「ロケット打ち上げは無駄だからJAXAつぶそうぜ」なんだよな
まぁ日本人が支持した政権だし仕方ないよな
609:名無しさん@十周年
09/09/20 11:38:03 UIiJNe/j0
>>602
お前は高校で物理学を学んでないのか?何て非科学的なことを言うんだ。
コンクリでなくたって、ハッポウスチロールで十分だよ。地上に落ちる時には
かなりの速さになっているから、運動量保存の法則(MV+mv=M1V1+m1v1)で
破壊力ばつぐんだよ。
610:名無しさん@十周年
09/09/20 11:40:49 trVlCzWL0
結局人類はつきのヘリウム3をつかえるようになるの?
611:名無しさん@十周年
09/09/20 11:41:16 kQKLenqG0
>>609
コンクリでも発泡スチロールでもいいけど落とすまでに燃え尽きないようにしないとなぁ
612:名無しさん@十周年
09/09/20 11:44:47 FXPGzmdl0
やっと道半分。残りは再突入技術だ。
大気圏で燃えない強度と制御システム。十年以内で確立できるかな?
613:名無しさん@十周年
09/09/20 11:46:42 3qzPC3H80
韓国でも中国でもHTVの報道はしない
価値のあることは、外国人は褒めない
褒めるという行為は、先生が生徒に施す行為
麻生は褒められない
鳩山は褒められる
614:名無しさん@十周年
09/09/20 11:48:47 vNGD0HjwO
ずーっと楽しみにしてたから打ち上げ成功から嬉しくて仕方がない
615:名無しさん@十周年
09/09/20 11:49:37 UIiJNe/j0
>>611
難燃性の布で巻くってのはどうだ?病院やホテルのカーテンなどで使われてるやつ、だめか?
616:名無しさん@十周年
09/09/20 11:50:47 3qzPC3H80
シャトルから多目的モジュールを取り出すのは、アームに力がそれほど掛からないだろうが
こんな宙に浮かんでいるものをアームでつかむのは無謀ではないか
何回もやれば、捻ってアームを壊すのではないか?
617:名無しさん@十周年
09/09/20 11:53:15 xFhpNhb20
中国の有人宇宙飛行って人体実験的な匂いと
軍事英雄っぽい扱いが
618:名無しさん@十周年
09/09/20 11:54:37 PYvEqegs0
>>604
トップじゃないからさ
初めて実用化した日本と
20年以上前から当たり前にやってるロシア
>>608
たいした情報強者だなおい
宇宙庁作ろうとか
航空宇宙産業を育成しようとか言ってんのは民主党だぜ
619:名無しさん@十周年
09/09/20 11:55:08 UIiJNe/j0
>>616
エアーサロンパス必要だな。
620:名無しさん@十周年
09/09/20 11:55:55 fYzQlb+40
>>598
ぇ?ISSに?
それって全く意味のない荷物の様な・・・
そもそも種子島からISSへ送り出される前の荷積みの段階で
徹底的にウイルス類は駆除されてるだろうし
もし 駆除無しでISSへ新型インフルエンザとか送ってしまったなら
ISS内に滅菌剤があるなら消毒作業になるし
無いなら直ちに全員緊急帰還になるか シャトルか何かで滅菌剤搬送になるとか
大混乱になるような・・・
621:名無しさん@十周年
09/09/20 11:56:28 aAq8v/QL0
>>600
自衛官殉職であれば付随任務履行中の事故として処理され
刑事罰の対象とはならないと思うが
622:名無しさん@十周年
09/09/20 11:59:58 UIiJNe/j0
>>621
宇宙飛行士って言う特別な法律なかった?なければ作って違法にならない様にするんじゃね?
そのうち、鮫洲あたりに大学生が夏休みに列をなして飛行士の免許取るような時代になるな。
623:名無しさん@十周年
09/09/20 12:00:20 aAq8v/QL0
>>612
OREXで実証確認済み
あとは有人化とHTVへの接続設計
624:名無しさん@十周年
09/09/20 12:04:28 +1d1J7bIP
マスコミは偏向が酷いってネットでは言われているが、偏向ではなく物事の軽重が分からないのではないかと、
HTVとH-ⅡB打ち上げの報道ぶりを見てお思ったよ。