09/09/19 22:05:17 0
★フェリー業界 無料化に反対
前原国土交通大臣が民主党のマニフェストに沿って、高速道路の無料化を
段階的に実施する方針を示したことを受けて、全国のフェリー会社が、18日、東京で緊急の会合を開き、
「無料化でフェリー業界は壊滅的な打撃を受ける」として反対していくことを決めました。
緊急の会合には、日本旅客船協会に加盟するフェリー会社、36社の社長らが参加しました。
この中では、フェリー業界が壊滅的な打撃を受ける高速道路の無料化に反対するとともに、
仮に無料化が実施される場合は、航路を存続させるための支援を国に求めていくことなどを決め、
今月中に国土交通省に申し入れることになりました。
協会によりますと、現在、土日や祝日に行われている高速道路の料金値下げでも、
平均で30%ほど乗客が減っているということで、無料化が実施されると、
多くのフェリー会社が存続できなくなり、およそ5000人が職を失うおそれがあるとしています。
日本旅客船協会の副会長で、阪九フェリーの米田真一郎社長は
「いくら選挙で支持された政策でも、競争条件をこれだけ急激に変えられては業界はとても耐えられない。
組合とも連携しながら働きかけを強めたい」と述べました。
NHK URLリンク(www.nhk.or.jp)
前スレ スレリンク(newsplus板)
★1の立った日時 2009/09/19(土) 11:28:50
▽関連ニュース
★土日祝日復路は「千円フェリー」 26日から雲仙―長洲
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
★玉野市:フェリー支援、利用者に商品券を無料配布 土日祝日、実質980円 /香川
URLリンク(mainichi.jp)