09/09/19 15:08:34 XT2xFE5IO
同和ってどこだ?
ウトロ地区か?
知らない人はウトロ地区で画像検索してみよう
222:名無しさん@十周年
09/09/19 15:09:06 Q9sapbTcO
同和ってだけで金を得するのな。
同和は特権階級だよ。
223:名無しさん@十周年
09/09/19 15:18:54 uQiGb2Ls0
>>48
勘弁してくれやw我が大阪民国まで巻き添えくらうんかいなあwそらあかんやろw
224:名無しさん@十周年
09/09/19 15:19:24 0mrogo3P0
>>199
機関紙を企業に買わせて金出させる
右翼団体の手口そのままだわなw
>>183
人権教育に熱心なw
企業、図書館、学校に買わせればあら不思議。
>>145
貴族は戦争になったら率先して戦わなきゃいけないとか色々負担が有るからな
童話は都合の悪い事は”差別だ!
で終了だから無敵だw
225:名無しさん@十周年
09/09/19 15:32:00 72t1FQUT0
奨学金は出してもいいと思う
法律議論はおいといて
奨学金でちゃんと勉強できた人もいると思う
226:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/19 15:40:57 AG/lsihY0
>>225
旧同和地区民で奨学金が必要な人は一般と同じ割合と思います。
同額なら解放奨学金は廃止して一般の奨学金だけにするべきです。
227:名無しさん@十周年
09/09/19 15:43:32 jjn2ReA30
ま、どんな優遇措置があろうと、部落民になる気は全くないな。
だって、生粋の日本人だもん。
こんなタカリ連中の仲間になるなんて、日本人としてのプライドが許さんよw
228:名無しさん@十周年
09/09/19 15:44:11 RcHTpG2G0
学校行かなくても貰えるんだけどね、奨学金。
もちろん、B民だけですよ。
229:名無しさん@十周年
09/09/19 15:45:43 FaSYJ6kyO
京都らしいニュースだなw
230:名無しさん@十周年
09/09/19 15:47:32 3ni92HzlO
>>225
論点をずらすな。対象が同和だけってのが問題なんだ。
231:名無しさん@十周年
09/09/19 15:51:57 gx7DT4NK0
このままだと結婚相手として公務員の次に人気になるな部落民
セレブ芸能人の次は部落芸能人ブームが来るかもしれない
232:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/19 15:52:43 AG/lsihY0
>>228
ところが部落民でなくても団体の証明書があれば奨学金を含む各種優遇措置が受けられます。
自治体が同和団体として対応しているのは政府とは違い3団体だけではないのです。
熊本市などは7団体ありました。
233:名無しさん@十周年
09/09/19 15:53:31 PIBgR1fc0
いや本当に特権階級だよな
234:名無しさん@十周年
09/09/19 18:40:55 3r5jNmmP0
こういうことやってるから地方分権推進論には首をかしげてしまう。
235:名無しさん@十周年
09/09/19 21:02:02 mSvYTihcO
まさに部落は特権階級。
236:名無しさん@十周年
09/09/19 21:10:45 fz2uRwa10
この人の前の京都市長も損害賠償起こされて
地裁で4億、高裁で26億に増額されて賠償額確定。
控訴中に心労で亡くなった。
おそらく遺族は相続放棄したんだろうけど、京都市長は大変だよ。
237:名無しさん@十周年
09/09/19 21:41:08 sJ58nROG0
どこかにニックって書かれてあってもけっしてあと2画書き足したりするんじゃないぞ
238:名無しさん@十周年
09/09/19 22:13:16 72t1FQUT0
>>226
同和のつれも普通にいるけど
学校でしりあった人がほとんど。。。
問題解決は、学校進学だと思うよ
完璧はむりだからいいじゃん
239:名無しさん@十周年
09/09/19 22:15:37 052jWM9w0
>216
>東京は童話教育無かった
>おかげで童話とそうでない人の区別がつかない
教えなければ差別なんて自然に消えていくものなんだよ。
教えるから「差別」が なくならないワケで。w
240:名無しさん@十周年
09/09/19 22:45:29 NtV9s/8B0
日本の法律
義務教育は無償である
241:名無しさん@十周年
09/09/20 06:08:24 hNQdL4xv0
街道毛嫌いする童話の子が増えてるからな。
他県に進学して初めて街道の異常さに気付いて帰ってこない若者が多いらしいね。
童話地区も今や完全に高齢化だよ。
242:名無しさん@十周年
09/09/20 08:01:15 qHU/WhfMO
問題はまさにそこ。在日だって年々帰化者が増えてるが、彼・彼女らの多数は民団総連のキチガイさに気づいて日本人になる選択をした人たち。
でも、未だに洗脳から逃げられないキチガイが団結し悪いことばかりやるか既に帰化した人たちまで白い目で見られる。
解同民団総連を根絶やしにすれば差別なんてすぐに風化するさ。
243:名無しさん@十周年
09/09/20 08:34:18 1zj+Lh9q0
一般人から搾り取った金をそのまま部落民に配る・・・
京都の公務員は部落民の手先か
244:名無しさん@十周年
09/09/20 08:38:24 EzV/lzZsO
貧しい日本人がまともな教育を受けられないのはアイツらのせいなのか…
245:名無しさん@十周年
09/09/20 08:42:12 2XgBUZTK0
オレがこの目ではじめて見たBとBのバトル
仲間内ではB&Bと呼んでいる
URLリンク(www.zenkokuren.org)
B1がBなのは当然だが、B2の言い分はまさにBだと
感じざるを得ない