【政治】原発行政:福島みずほ氏の見直し発言、直嶋経産相「ノー」 閣内で早くも温度差at NEWSPLUS
【政治】原発行政:福島みずほ氏の見直し発言、直嶋経産相「ノー」 閣内で早くも温度差 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/09/18 01:52:36 0
原子力発電所の推進と規制の双方を経済産業省が担う行政組織について、社民党党首の
福島瑞穂消費者・少子化担当相は17日未明の就任会見で「党として提案したい」と見直しに言及した。
一方、民主党の直嶋正行経産相は「すぐ見直しは考えていない」と否定。原発政策でずれが表れた。

原発の安全規制を担う原子力安全・保安院は、推進する経産省資源エネルギー庁の下部機関になっている。
民主党も02年、内閣府の下に原子力安全規制委員会を設置して保安院を吸収し、
推進と規制を分離する法案(後に廃案)を提案した経緯がある。

福島氏は「耐震性や安全性の確保は誰もが賛成のはず。経産省と保安院の関係を党として提案していきたい。
脱原発政策は変えない」と話した。これに対し、直嶋氏は「同じ経産省にあるのでは安全チェックが
機能しないという意見はあるが、すぐ見直して何らかの形にすることは考えていない」と表明。
「必要なら考えを聞くが、我々は安全性を確保した上で推進する立場だ」と述べた。【山田大輔】

毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch