09/09/18 01:57:41 /qmJAE3G0
胆沢ダムには小沢の闇が貯まっている
(2009年3月10日(火)10時0分配信 日刊ゲンダイ)
「大久保秘書にダム工事が受注できるようお願いした」―。西松建設前社長の
国沢幹雄(70)は、小沢一郎の公設第1秘書・大久保隆規(47)に関する東京地
検特捜部の取り調べに、こう供述したという。
問題の工事とは、国土交通省東北地方整備局が06年3月に発注した、岩手
県の胆沢ダムの関連施設工事だ。これを約95億円で受注したのは、西松建設
などの共同企業体(JV)。予定価格を下回る金額で応札したのは、西松のJVだ
けだ。それでなくても、このダムには怪しい話がワンサカだ。
「胆沢ダムは、1953年完成の石淵ダムの約2キロ下流に建設が進められてい
る。完成すれば、石淵ダムは完全に水没してしまいます。その石淵ダムの工事
には、西松建設も関わった。ところが、胆沢ダムについては早くから鹿島が本命
視されていたのです。このままでは“既得権益”を奪われると思った西松は、政
治家に頼ったのでしょう」(週刊現代で「小沢一郎の金脈を撃つ」の連載を続ける
ジャーナリストの松田賢弥氏)