09/09/17 22:06:16 QoHKRm1ZO
>>793
関税対抗が世界の主流になって来ている。
アウトソーイングしてコストダウンしたつもりでも、
関税対抗、ダンピング提訴など多彩な経済制裁を用意するさ。
どの国も自国民を喰わせる事を優先する。
タイヤから始まり、生産ラインの労働対価まで関税対象になってくるさ
886:名無しさん@十周年
09/09/17 22:06:42 4uMWc65l0
小泉の戦犯、奥田、御手洗を消滅されるのが一番。
優性のあの人は”辞任”するのだろ。
粛清、粛清からはじめましょー、民主党。
887:名無しさん@十周年
09/09/17 22:06:53 mFVgXt8x0
>>874
つURLリンク(www.nikkei.co.jp)
労組と経営者の考え方は違う。
888:名無しさん@十周年
09/09/17 22:06:54 a9LIti8qO
>>857
技術力があるか?
放射性物質を混ぜるのにバケツで混ぜたり、
ちょっと大きい地震があったら原子力発電所の地面がでこぼこになる国だぞ。
889:名無しさん@十周年
09/09/17 22:06:54 EIHirhOM0
元を完全な変動相場制に移行させるようにすればここで主張されてる
かなりの問題が解決しそうだな。でもこの外交政策はトヨタが反対しそう。
つまり自業自得ってことだ。
890:名無しさん@十周年
09/09/17 22:06:59 gNaLKqB50
>>872
つまりうましかか。うましかvs痴呆だな
891:名無しさん@十周年
09/09/17 22:07:19 MTSaFUZ5O
これって
要するに
トヨタは何もしないけど
政府はトヨタが儲かるように
なんとかして下さい
って事?
まあたくさん税金を納めているから
言っても問題無いと思うけど
そんな考え方では
ダメだと思うよ
892:名無しさん@十周年
09/09/17 22:07:26 FCR9Dr5k0
とりあえずトヨタが文句言ってるなら、藤井GJと言って置こう
893:名無しさん@十周年
09/09/17 22:07:32 BCb68YLe0
>>870
禿同、日本のこと考えれば当然の発言なのに
本当にニートか馬鹿だと思う
894:名無しさん@十周年
09/09/17 22:07:36 fWdZZ0+w0
日本加工貿易立国だから、日本を潰すには円高が一番いい。反日内閣としては当然の政策。
895:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:02 77f7hioB0
国家社会主義 = 国家独占資本主義 = 社会主義的市場経済
★参考になるのは、今の中国の経済体制です
896:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:24 5t05W35p0
>>54
そいつら全員売国奴
まとめて、中国にポイしちゃおうぜ
897:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:36 hc0w/deS0
円高が日本の購買力を上げるのは分かるんだが、
こんなに急速に円高になっているときに、
それを加速するような発言をするのはまずいだろ。
対応できなくてつぶれる会社がでてくるだろ。
898:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:38 b1wLpXfH0
>>878
ネットで文章読むだけじゃなく
外に出て働いてみろ
899:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:40 Sy4sAs9OO
プリウスしかネタのないトヨタは黙ってろ!
900:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:44 mmU06wR3O
・競争社会だ、自己責任と偉そうに
・円安へ誘導。負担は国民へ
・競争だなんだ言う割には10年前に作ったプリウスだけが頼り
・法人税なんか払いませんがなにか?
・バファリンの半分は優しさで出来ているが 消費税の半分はトヨタへの戻し税で出来ている。
・法人税払うぐらいなら日本がら出ていくよ(笑)
・風向きが変わったらエコ減税という名の税金援助。負担は国民へ
・国民が不幸なのは自己責任。学生時代の努力が足りない。
・ところでレクサスはどうなったの?
・自民党から勲章貰っちゃった。まさにWINWINの関係
・トヨタ無くなったら日本終わるよ?いいの?ん?と脅し続ける
901:名無しさん@十周年
09/09/17 22:08:54 SdTv05OJ0
トヨタが困るなら、どんどんやれ。
902:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:01 pybj6wB3P
>>737
で?企業はおまえら使えない労働者に高額で雇ってくれるとでも?
おまえらが出来る程度の作業はアジア圏でも出来るんだぞ?
おまえらのターンは未来永劫ないんだよw
903:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:05 vHRDSz1FO
>>835
どっかの大統領がんな事言ってたかもしれんが、そういう見方も出きるって話なだけだろ。(笑)
904:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:06 aOAkNC+Z0
これって、もしかして、トヨタは支那に引っ越すつもりなのかな
905:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:35 8LEq6p3q0
国内でガンガン売れば?
輸入材料は安くなるわけだからさ
906:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:37 8XJDoyml0
折角官僚様が規制張り巡らし、過当競争を排除し、談合も整備したのに自己破壊したのはお前らB層だろうがwww
今の日本で高年収確保は規制産業だけだなーーーーwwwww
ついに弁護士も崩壊したようだしなーーwwwww
お前ら真性の馬鹿だろ?
となりの中国はかつての日本を地でいく規制に参入障壁の国家だわw
そりゃそうだよ
日本の官僚様を神のように崇め教科書にしたからだwwwwww
907:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:53 mFVgXt8x0
>>888
原発作ってるメーカーはいずれも日本企業と提携してるのは知ってるよな。
まぁどちらにしろ原発作るだけじゃそう金になるまいて。
908:名無しさん@十周年
09/09/17 22:09:53 M6wj58MO0
>>848
うーん、お前は頭がいいのかもしれんが、それを完璧というなら資本主義に負けても仕方ないわ
ここにいるやつらは経済学者じゃないし歴史学者じゃないわけだから、そいつらに対してメッセージを発するなら
そういう人間に理解できるように書けよ
それが出来ないなら何も言っていないのと何も変わらないと気付け
お前の言う完璧さはイナゴのシステムにアッサリ負ける脆弱なものに過ぎないわ
909:名無しさん@十周年
09/09/17 22:10:03 gNaLKqB50
>>904
まぁそれならそれでいいだろw
910:名無しさん@十周年
09/09/17 22:10:16 zVwsv064O
>>874
経団連はトヨタ等大企業の幹部
民主の愛知での票田はトヨタの労組
別団体な
外国人地方参政権で在日朝鮮人はオマケで本命は在日ブラジル人労働者など
911:名無しさん@十周年
09/09/17 22:10:33 OV3d6nLc0
市場は、既に、鳩山政権の経済対策を見限っているよ。
特に、個人投資家、外国人投資家は、売り売り売り。
日経平均を維持辞しているのは、225銘柄のみが、何故か騰がっているからwww
まるで誰かが株価操作しているみたいな値動きだな。
912:名無しさん@十周年
09/09/17 22:10:43 tZCbGCuA0
今まではアメリカ国債を買うドルを輸出企業を使って還流してた。
もう無理してドルを稼ぐ必要はない。
米国債を買わないし、内需優先ってのが藤井の考えだと思う。
913:名無しさん@十周年
09/09/17 22:10:45 Wv3fo8U40
>>880
30年前の脳内だな。そんなに輸出が大事ならトヨタに現地生産引き上げてもらえよ!
たこ!
914:名無しさん@十周年
09/09/17 22:11:12 b1wLpXfH0
>>885
行き着く先は戦争か
915:名無しさん@十周年
09/09/17 22:11:25 R/k/jxNS0
>>737
バブル脳乙。
916:名無しさん@十周年
09/09/17 22:11:28 c2B1ONlK0
奥田のクソダニと一緒に、他人や他社には、自由市場に任せろ、政府をアテにするな、
新自由主義だ、自己責任だ、とか言ってたくせに自分らは為替市場に「政府介入」推奨とか
頭腐ってんの?w
神の手に任せろよw
自己責任だろw
917:名無しさん@十周年
09/09/17 22:11:31 0+eLRF96O
>>894
トヨタの乞食社員乙
918:名無しさん@十周年
09/09/17 22:11:51 8XJDoyml0
国賊企業は潰せ
官僚様に任せれば、また規制に参入障壁に生産調整、談合何でも整備してやるよw
派遣だって規制があれば無かったのだよwwwww
919:名無しさん@十周年
09/09/17 22:12:05 5t05W35p0
>>900
なにっ、トヨタは税金払ってねーのか!
許せん
トヨタを解体して、全国民に1千万づつ配れ!!
920:名無しさん@十周年
09/09/17 22:12:28 KQq+pf7V0
何が困っただよ、偉そうに。
売国奴がなに勘違いしてるんだか。
921:名無しさん@十周年
09/09/17 22:12:35 62ebE7c2O
>>905
多分だけど資材が安くなっても製品価格にはあまり反映されないよ
完成品の輸入品は安くなるだろうからどんと下がるだろうけどね…
922:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:07 fWdZZ0+w0
日本加工貿易立国だから、日本を潰すには円高が一番いい。反日内閣としては当然の政策。
923:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:19 LCd6IVk4O
トヨタ労組万歳なんでしょ?
924:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:33 WuOAPaBRO
この人も友愛されるかも
925:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:42 ehya+g+M0
いや、円高でいいんだよ。
大体トヨタなど輸出好調な時に内部留保溜めて
設備、工場建設等などは海外でやっている。
国内需要は、エコカー減税など政府に頼りきりでなにもしてこなかった。
そしてなにより
今は内需を起こすとき。円高容認は賛成。
926:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:43 TpnTjZJ6O
トヨタは、ブリジストンと縁切るぞぐらいの脅し使うべき。
927:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:48 Kbg55S0Q0
内需内需っていうけど工業製品を輸出する企業が
膨大な内需の循環させてることを無視する民主支持者多いのなんで?
928:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:50 SXQT5a3T0
>>891
違う
トヨタの儲けの減らすなってこと
トヨタが儲かるようにってことなら円安になるような政策を要求することだし、
第一トヨタは儲かる為に色々やってるだろ
929:名無しさん@十周年
09/09/17 22:13:59 /ixb2CTB0
>>879
その時反体制派は
「現状の社会を破壊すべきである!立て、虐げられし労働者諸君!」
とアジテーションを打つ。
社会不安ってのはむしろ望むところ。
そんな歴史、だいぶ見てきた気がするんだが、
学習しない連中ってのはやっぱいるもんだ。
930:名無しさん@十周年
09/09/17 22:14:01 GJfkVsjR0
>>913
国内からもかなり輸出してるんですが。。。
931:名無しさん@十周年
09/09/17 22:14:18 mFVgXt8x0
>>905
まずはお前が見本みせろ話はそれからだ。
932:名無しさん@十周年
09/09/17 22:14:23 Wv3fo8U40
>>
利益は私企業の自由だ!雇用の責任なんてない!・・・と言いながら国に
円安要求か?身勝手な「自己責任」だな!
933:名無しさん@十周年
09/09/17 22:14:36 /WZsfm4W0
選挙は国民の意見表明だから、負けた側が困るのは当然。
「大変困った発言だ」と上から目線で発してるのは
まだまだ、理解が足りないと思う。
「大変困ります。なんとか勘弁してもらえませんか」ぐらいが
丁度ええ
934:名無しさん@十周年
09/09/17 22:14:47 QKwndju/0
なるほどお前らの会話を聞いてると売国奴の輸出企業は全て中国や韓国に出て行け!
ってことでok?
935:名無しさん@十周年
09/09/17 22:15:02 QyJNZVGa0
盗用多は勝手につぶれてくれればいいが
この会社の業績が悪化すれば一番煽りを食らうのは中小企業や町工場なんだよな
936:名無しさん@十周年
09/09/17 22:15:33 l2F1MJz+0
三河~浜松って気持ち悪すぎるだろ。
研修生名目で外国人を酷使させるなんて当たり前だからな。
937:名無しさん@十周年
09/09/17 22:15:36 JANdgeif0
早くも老害出た
938:名無しさん@十周年
09/09/17 22:15:48 1X6YcA2v0
国内需要拡大を頑張れ
939:名無しさん@十周年
09/09/17 22:15:58 c2B1ONlK0
>>932
いえてる。雇用の責任がトヨタにないのなら、国にもトヨタを救ってやる
わざわざトヨタと言う一企業に目をかけて、そいつのために政府のカネを
融通して市場介入までしてやる義理は、ちっともないよな。
新自由主義者は、自分らが、愛するマーケットに大打撃くらいそうなときは、
その愛するマーケットの「意志」を尊重して、甘んじて大打撃を喰らえばいいと思うよ。
それでこそ、アダムスミス流だろw
940:名無しさん@十周年
09/09/17 22:15:59 UfjHwxFt0
エコカー減税、高速1000円・・・
全部トヨタがやらせたこと。
ミンスではそうはいかんな。
まあ、下請けからの搾取を強化し、つかえねえ社員を送り込んでシノいでくれ。
941:名無しさん@十周年
09/09/17 22:16:06 62ebE7c2O
>>927
働いてないか派遣みたいな仕事してるからだと思うよ
生産設備を維持するためにどれだけの費用がかかるかとか一切考えずにいるみたいだからね
942:名無しさん@十周年
09/09/17 22:16:10 fWdZZ0+w0
日本加工貿易立国だから、日本を潰すには円高が一番いい。反日売国内閣としては当然の政策。
943:名無しさん@十周年
09/09/17 22:16:32 0+eLRF960
経団連やトヨタが嫌がる政策は、国民にとっては良い政策
944:名無しさん@十周年
09/09/17 22:16:39 GJfkVsjR0
>>932
企業が無ければ雇用は無い。
トヨタが悪質だったとしても、トヨタに養われている日本国民は大勢いると言うのが事実。それ以外は無い。
945:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:02 FCR9Dr5k0
もう日本は、アニメだけ作ってればいいと思う
国民の大多数がセル画が描けるように、小中学校からアニメ絵を学校で描かせるべき
絵が下手な奴は、お話を作るスキルや、制作側のスキルや、機械を操作するスキルや、経営のスキル等を身に付けるか、声優を目指せ
946:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:05 9MYlN9QR0
失業率が上がるかな
円高容認を公の場大臣が言うとは思わなかった
947:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:14 s3QVqBu20
面白いじゃん
なるようになればいいよ。
まあ、一部の産業だけが優遇される状況だけはやめてほしい。
948:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:18 tZCbGCuA0
>>936
>三河~浜松って気持ち悪すぎるだろ。
トヨタ、ヤマハ、ホンダ、スズキ
徳川家康、ちょっとはずれるけど、織田信長、豊臣秀吉。
なんかえぐいのが出すぎてるエリアだ。天竜川と八丁味噌が作用したんだ。
949:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:21 uLX9OFyH0
トヨタは幹部が国賊クラスだから円高でかまわんよw
950:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:28 QKwndju/0
トヨタもホンダも日産もマツダもどこも一緒だろうに・・
ただトヨタが代表格ってだけでトヨタだけ叩くのはどうかと
叩くなら輸出関連企業でひとくくりしろよ
951:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:42 a9LIti8qO
しばらく円高になって製造業も空洞化して技術もなくなったあと、
超円安になったときがこわいです。
食料、肥料、資源を輸入できるでしょうか?
952:名無しさん@十周年
09/09/17 22:17:45 O9F//atsO
>>1
円安でボロ儲した時でもロクに社会に還元もやらなかったクセに、円高で自分達が損すると問題視(笑)
どんだけダニなんだよ
このトヨタ幹部って奴は
まぁ、社会のダニの幹部も当然、ダニって事だな
953:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:00 TpnTjZJ6O
トヨタは大嫌いだが、日本は円高で良いことなんてねえから。
954:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:02 cYW5eNNBO
トヨタに限らず各自動車メーカーで働く社員や
下請け孫請け入れたら何人いるんだろうね?
みんな被害受けるんだよ。
俺が車買ってるマツダのオッサンとか頭抱えてた。
955:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:03 oq5k7bvU0
トヨタが業績良くてもトヨタが肥えるだけだが、
トヨタがダメになると日本も道連れになるという
956:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:04 /hWVuo8b0
>>919
税金払ってないわけないだろ。
957:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:07 A//oZkqjO
>>929
せいぜい西成で暴動起こるくらいだろ
日本人は大人しいんじゃない
腑抜けなんだよ
958:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:08 NN6FToBW0
困ったと言うのは自由だろうがw
959:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:29 8yj5ENx/0
円高でエネルギーや資源は安く買えるようになるが
海外の競合製品も安く買えるようになることを
頭に入れておくべき。価格競争がおき
農業や国内メーカーに大打撃。
外国に色目をつかっている友愛民主党が、
関税を引き上げることはしないだろう。
労働者派遣の禁止、最低賃金アップ
環境税も4年以内に導入されてコストアップ
円高がさらにすすむと競争力をつけるために
海外に工場が流出してしまう懸念がある。
そうなると国内の生産力がガタ落ちになってしまう
そんな状態で内需拡大ができるのでしょうか
拡大するのは失業者の枠だけでは・・・・
すでに、民主党が第一党になってから政策対策のために
リストラを開始してる会社もおおい。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党にメール送るならここから。
960:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:33 8uyX4tGw0
どっちにしても円高になっちゃうんだから、容認して円高のメリットを
活用しましょうよ・・・っていうメッセージだと思うよ。
おれは民主嫌いだが、藤井の発言は評価する。
961:名無しさん@十周年
09/09/17 22:18:54 LQnDUyrkO
なんでみんなトヨタ=自民党だと思ってるの?
トヨタは民主を推してるのに(´・ω・`)?
962:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:02 GJfkVsjR0
>>952
還元してない? 派遣を雇ってただろ。
963:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:08 u4I8HgR30
日経新聞やトヨタ、あるいはキヤノンに旧クリスタルグループ
といった派遣会社など、小泉時代に、マーケットの自由と新自由主義を
賛美してた企業どもが、今になって、政府による市場介入をねだるのは
絶対に許さない。
自分らのドグマと一緒に滅びろ。
964:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:22 mFVgXt8x0
>>945
で、誰が買うの?
>>951
大丈夫だよ。やさしい俺が色々支援してあげるニダじゃなくてアル
965:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:23 hzMlMYB60
ボケ老人起用する奴が馬鹿
966:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:26 M6wj58MO0
>>961
底辺が多いだけ
967:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:31 g8ddQyN30
トヨタなど、小泉を使って法改正を行い、
払うべき人件費を無理矢理ため込んだ、内部留保に比べれば、
円が50円になったとしても、びくともしないw。
968:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:51 Ur4ca9Ji0
輸出は大切だけどさ、税金払って雇用に貢献しない企業は
日本にとって存在意義が無いんじゃないか?厳しいといわれてるけど、
リーマンショック以前はバブル期を越える収益を上げてたわけで。
それでも雇用の質は低下したし、サラリーマンの所得も減少傾向。
企業栄えて国滅ぶでは意味が無い。国家にメリットのある企業に
優遇するべきだろ。
969:名無しさん@十周年
09/09/17 22:19:56 QOHWkBvy0
藤井サンは自分の発言一つで為替に影響があることを
経済会に見せつけたんでは?
経済会が協力の姿勢を見せれば藤井サンも柔軟になってくる。
970:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:08 ILDo/NCu0
>>143
馬鹿?瞬間値で比べてどうすんの?
URLリンク(stooq.com)
URLリンク(stooq.com)
971:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:23 QKwndju/0
日本がなんで毎年国債30兆円も発行して破産しないか知らない馬鹿がいるねw
972:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:38 pQnqHs6B0
逆に、「円安容認」とか言えばそれだけで円安になるのか?
為替操作が楽だなw
973:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:41 VRy1tNux0
本社を海外に移す潮時だと思うぞ
974:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:53 Kbg55S0Q0
まあ円高容認を支持するからには無職になっても構わないと考えてる人多いんだろうね
まさか自分だけは大丈夫とか考えてないよね?
975:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:54 MKTrfs430
>>950
ブッシュ・小泉の頃、トヨタには「奥田」というネオリベの最悪の
推進者が居て、こいつが経済雑誌や新聞紙など、あらゆる場所で
新自由主義マンセーしたのを、人々は永遠に忘れない、すなわち
そういうこと。
他の企業はともかく、奥田を輩出したトヨタだけは、憎悪の対象
になって当然の側面がある。
976:名無しさん@十周年
09/09/17 22:20:55 62ebE7c2O
>>954
マツダは厳しいみたいだね、下請けや孫受けは仕事がないらしいよ
977:名無しさん@十周年
09/09/17 22:21:10 a6qJzp+1O
強い円政策やろうよ。
978:名無しさん@十周年
09/09/17 22:21:12 8+7csgW3O
藤井の発言の影響は一時的ですむと思うが元はドル安が原因で円高に進んでいる米国の景気後退が底を打ったと言うが信用してない人が多いのか知らないがドル売りが激しい
この状況が続けば更に円高になる
その時の対処が見物になる
979:名無しさん@十周年
09/09/17 22:21:16 nSmU9EoeO
売国トヨタが困ると言うことはこれは日本人のための政策だな
民主が政権をとってから世の中が非常にわかりやすい
980:名無しさん@十周年
09/09/17 22:21:43 fWdZZ0+w0
だからミンスは日本人の敵だって前から言ってるのに
981:名無しさん@十周年
09/09/17 22:21:55 cYW5eNNBO
こういうので打撃受けるのトヨタより体力無い
マツダやスバルだよな。
フォレスターとか北米でバカ売れ主戦場なのに。
体力ない自動車メーカーから滅んでいく。
982:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:10 5VcMc/WV0
あなたの知らないトヨタ―利益1兆円のもとで何がおきているのか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
トヨタは日本での生産ウェイトが高い珍しい企業です。
なぜなら米国でも欧州でも労働環境改善の動きが激しく、米国トヨタでは
工場の従業員に平均時給3000円程度が割り振られており、派遣社員への将来的な
正社員への雇用義務もあり、法律で厳しく遵守させられます。
自動車絶望工場 ― ある季節工の手記
URLリンク(www.amazon.co.jp)
私は静岡新聞を読んでいるが、時々、この本の自動車会社の季節工求人広告が載る。
日本にはたくさんの自動車会社があるのに、なぜ、いつも同じ会社なのかと疑問に思っていたが、
会社にとって季節工は使い捨ての労働力でしかなく、
だからこそ、日本で初の経常利益一兆円を達成したのだと納得がいった。
983:出世ウホφ ★
09/09/17 22:22:13 0
次スレ
【政治】「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★4
スレリンク(newsplus板)l50
984:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:18 FCR9Dr5k0
>>964
もちろん輸出
海外にもオタはたくさんいるし、子供はみんなジャパニメーションが好き
この種の分野では、まだまだメイドインジャパンの威光は健在だ
985:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:19 NN6FToBW0
>>960
それは、輸入業者の円高差益還元の政策を出してから言えよ。
奴ら黙ってしこたま儲けてるぞ今。還元する気も無いだろう。
986:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:19 5t05W35p0
>>944
企業がなければ搾取はないの間違い
全ての企業に死を!
987:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:20 k3xLN52N0
>>972
アメリカはよくやってるな
988:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:40 hzMlMYB60
>>972
何も言わなかったらおかしなことは起きない。
ベラベラ寝言喋るじじいがわるい
989:名無しさん@十周年
09/09/17 22:22:49 mFVgXt8x0
>>972
国債を発行しないといや、そりゃ動くさ。
>>977
強いドルはアメリカの強い政治力と購買力が背景にあるんだが。
990:名無しさん@十周年
09/09/17 22:23:15 GcUQW1tQ0
>>944
それはエゴです 社員ですか?
悪質なものは消えるべきだし、トヨタにとって変わる物が生まれるし
991:名無しさん@十周年
09/09/17 22:23:21 5t05W35p0
>>950
正論だな
全ての大企業に死を
大企業に仕える中小企業にも死を
992:名無しさん@十周年
09/09/17 22:23:58 CtWx6SG6O
悲惨はリストラ頑張ってます。
与田はリストラしなくてすむようにワーキングシェアだっけ?やってます。
松田と本は…?
与田が労働者の為になってるのは事実だわな~
993:名無しさん@十周年
09/09/17 22:25:00 GJfkVsjR0
>>990
これから、トヨタ以上の企業が日本で生まれる事はない。
付加価値の在る製品を買う層がいなくなれば誰も日本製の製品なんて買わない。
994:名無しさん@十周年
09/09/17 22:25:29 50HsH/ga0
>>933
憲法43条1項
「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを構成する」
選挙で勝ったからって、負けた政党を支持していた人間が
頭を下げなければならない理由はない。
国会議員は、全国民の利益(国益)を代表するものだ。
995:名無しさん@十周年
09/09/17 22:25:33 a9LIti8qO
前回の円高局面で巨額の為替介入をやったとき、
輸出産業にはプラスになったが、それ以外にはメリットがなかったので為替介入はしなくてもいいと思う。
だが円高容認はまずい。
996:名無しさん@十周年
09/09/17 22:26:22 cYW5eNNBO
だからトヨタだけじゃなくマツダとかもっとピンチなの。
997:名無しさん@十周年
09/09/17 22:27:21 A//oZkqjO
まぁトヨタはアメリカにでも行けばいいが
下請けが困るわな
998:名無しさん@十周年
09/09/17 22:27:25 Y6vx3EM00
インフレターゲットで借金を返せよ
999:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
09/09/17 22:27:32 S1F2ocyz0
> HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
> IPアドレス 58.1.122.144
> ホスト名 ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> IPアドレス割当国 日本 ( jp )
> 市外局番 該当なし
> 接続回線 光
> 都道府県 埼玉県
>
>
> 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 15:57:46 HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
> 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:42:15 HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
↑この馬鹿平日のこんな時間にネットとかニートかよwww
最初は夏休みかと思ったが7/13(月)は確実に夏休みじゃないからニート確定だなwww
とりあえず死んどけクズwwwwwwwwwwww
1000:名無しさん@十周年
09/09/17 22:28:33 djmT18bH0
つか、ここ最近だよな、なんかAA貼って印象操作しようとしているやからがいるのは
分かっている
しかもさ、なんでもかんでも一括りにしているような感じだよなAA見ていると
露骨で分かり安すぎるわ
どう考えても在日やんけ
この麻生スレやらなんやらを機に、在日叩きをさせないように2ch世論を誘導しようととでも思ってんか?
在日が叩かれるのは犯罪率が高いからであって、そんな在日が好きな日本人なんかいねぇだろ?
まあ、みんな工作に騙されんなよ、オレは遅いからもう寝る
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。